rinkun の回答履歴
- 16GのメモリとSandy世代i7を搭載できるPC
16GBのメモリとSandy Bridge世代のi7(4コア製品)を搭載できるノートPCはありますか? 私が調べた限りでは、 「マウスコンピューターのm-Book P」と「DELLのAlienware M17x」 のみでした。 未発売(発売予定)の物でも構いませんので、これら以外にご存知でしたらお教えください。
- 高速道路の割引体系が知りたい
2/15の夜に、名古屋から島根まで行き、その日の夜に島根から長崎まで行く予定です。 そして、2/17の夜に長崎から名古屋へ帰る予定です。 以上のルートで、高速道路料金は合計いくら必要でしょうか? 時間帯や曜日で割引があるようなので、普通に走るより安くあがるのでしょうか? また、時間帯や曜日を絞り込んで高速道路料金のシミュレーションができるサイトがありましたら教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 59635963
- 回答数3
- 新しいPCの購入とゲーム動作について・・・・・
新しいPC「東芝:PD710T6ABF」の購入を考えているのですがその際「オンライン3D麻雀:雀龍門」が作動できるものか教えて下さい。ちなみにゲームのグラッフックカードの推奨環境は、「NVIDIA Getorce 7600以上: Radeon x1650以上:VRAM 128以上」でPCのグラッフックは、「インテルCorei5-460M プロセッサに内蔵」となっています。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- nonchan1122
- 回答数1
- 第二世代Core-iシリーズのグラフィック性能
多分出たばっかりなので検証は未だだとはおもいますが・・・ Sandy Bridgeこと第二世代のCore-iシリーズがでましたが、なんでもグラフィック性能が上がったとのこと・・・ インテルのHPを読めばワイヤレス・ディスプレイや3Dにも対応、動画のアップスケーリング(かな?クリアビデオHDテクノロジーとかいうやつ)などなど読んでるとうれしくなるほどグラフィック面でハイスペックに思えてきますが、既存のグラフィックボードとの兼ね合いはどうなるのでしょうか? 旧世代までのCPUにもグラフィック機能はありましたが、重めの3Dゲームなどのパワーがいるタスクでは高性能のグラフィックボードの助けがやっぱり必要でしたよね。 新世代のグラフィック機能をもってしてもヘビータスクをこなすにはやはりグラボが要りそうでしょうか? ショップブランド各社は新世代の発売と同時に早速新製品を出していますが、今のところ(というかこれからもずっとかもしれないけど・・)グラボも載せてるようです。 やはりグラボを不要とするほどハイパワーなグラフィック作業というのは新世代のCPUでも無理なんでしょうか? ハードウェアの展望に明るい方教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- pomer666ex
- 回答数3
- ノートPCのバッテリーは通常外したほうがいい?
初歩的な質問ですが、ノートPCのバッテリーは使用しないときは 外して保存しておいたほうがいいのでしょうか? それとも少しは使用したほうが長持ちするのでしょうか?
- パック旅行について
パック旅行について 初めまして。 今月末に旅行で関西に行く事になり、パック旅行(新幹線+ホテル)で予約して行こうと思っています。 予約するにあたって、幾つか疑問点があり皆様のお力をお借りしたいのです。 疑問1:パック旅行はもちろん、宿泊施設代も含まれていますが、もしもの場合宿泊施設に宿泊できない場合、その宿泊施設に支払うキャンセル料というのは発生するのでしょうか? 疑問2:帰りの新幹線の時刻を、予約当時のものから変更しても+αで料金がかかるのでしょうか? 以上の2点です。 世間知らずでお恥ずかしいですが、皆様のお力添えをお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- gepo
- 回答数3
- C言語 タイマーのソースについて
C言語でタイマーを使ってprintf文を記述することで 「1秒経過」、「2秒経過」、「3秒経過」のように表示させたいのですが、どのように表示させるのでしょうか? タイマーの間隔は、できれば1 [ms]だとうれしいてす。 回答お願いします
- CD-ROMのコピーのやり方を教えて
購入したある資格教材(DVDとCD-ROM)で DVDはコピーガードは無く、CloneDVD 2 を使って コピー出来たのですが、 CD-ROMのコピー方法が分かりません。 クイックタイムを使って動画を表示するような アプリケーションソフトです。 どなたか教えて頂けないでしょうか? ※著作権の問題があるので、製作した方に聞いたのですが、 個人で使用する分には特に制限はしないと言われています。)
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- dainaho
- 回答数3
- Pythonにおける実行ファイル作成につきまして
はじめまして。お世話になります。 当方、プログラミングを始めての初心者ですので、 低レベルな質問等ございましたら何卒ご容赦下さい。 掲題の件なのですが、Pythonでコードを記述した際、作成ファイルを実行する際は逐次 コマンドプロンプトから実行命令を出す必要があるのでしょうか。 例えばwindowsデスクトップにショートカットがあるように、作成したソフトをダブルクリックで 簡単に実行出来るようにすることは可能でしょうか。 私が購入した書籍が3冊等ございますが、それらはみなcmdからファイルを操作していました。 結論としまして、”エディタで記述したPythonファイルをGUI形式で利用・(起動等の操作を)可能にしたい”ということは可能なのでしょうか。 また非常に低レベルな質問で大変申し訳無いのですが、エディタはEmEditor(フリー版)を 使っており、こちらのエディタで、とあるwindowが表示されるコードを記述しても、 コードで意図したwindowは表示されず、ファイルが開き、エディタの編集モードに入ってしまいました。 (原理はなんとなく理解できます。”エクセルファイルをダブルクリックしたらエクセルファイルが開き、編集可能状態になった”と同内容のことと把握しています) 自分としては、ファイルをダブルクリックしたあと、”今このエディタでかいたコードが実行されてほしいのに・・・”と少し凹みます。。。(低レベルですみません) 長くなってしまい、大変申し訳御座いません。 cmd.exe無しで、Pythonで書かれたスクリプト実行方法をご存知の方いらっしゃいましたら、 何卒ご教示頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- sado_taro
- 回答数2
- Core i7 840QMと920XMの違い
タイトル通りです。 最小動作周波数は違いますが、TB時が同じで、しかもL2とL3も同じです。 なにが違うんでしょうか? 排熱などを考えると840QMのほうがよさそうなのですが
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- noname#201867
- 回答数2
- C言語で1度に使用可能な変数の個数
C言語で1度に使用可能な変数の個数について。 仮にメモリ3GB・32ビットのPCを用いたとして。 1つのプログラム中でdouble型の変数は最大何個使えるのでしょうか。 単に 3000000000/8 と考えても良いのでしょうか? 馬鹿な質問ですが宜しくお願いします。
- WaitForSingleObjectについて
いま、VC++2005MFCでCOMを使用したソフトを作成しています。 応答を待って次のコマンドというようなやりとりが相手側機器と必要なのですが、 COMの受信スレッドからのイベントをWaitForSingleObjectで待って次のコマンド送信 というようにやっていくとエディットボックスへのログ表示がコマンドのやり取りが一通り 終わるまで待たされてしまいます。 なにかいい方法はないでしょうか?
- パイプを用いた通信 C#とMATLAB
パイプを使用しC#から送信したデータをMATLABで受信することは可能でしょうか? もし可能であるならばどのようにすればよいのでしょうか。 以下のプログラムで行っているのですがMATLAB側で受信ができず -1がかえってきてしまいます C言語で受信する場合はうまくいくのですがMATLABを使用するとファイルのopneができません。 以下C#・MATLABプログラム C# <プログラム> 送信側 using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using System.Text; using System.IO.Pipes; using System.IO; namespace PipeTest { class Program { static void Main(string[] args){ Console.WriteLine("パイプ接続待ち..."); NamedPipeServerStream pipe = new NamedPipeServerStream("test"); pipe.WaitForConnection(); Console.WriteLine("送信(キーを押すと終了)"); StreamWriter stw = new StreamWriter(pipe); stw.AutoFlush = true; while(Console.KeyAvailable == false) { stw.WriteLine("This is a test"); System.Threading.Thread.Sleep(500); } Console.WriteLine("終了"); pipe.Close(); } } } MATLAB <プログラム> 受信側 fp = fopen('C:\\\\.\\pipe\\test');
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- aroha_2010
- 回答数3
- ノートPCのバッテリーは外して使用した方がいい?
一部の書き込みに、使用時AC電源がとれる時はバッテリーを外さないとバッテリーが消耗するとしている方がいます。 どの程度のものでしょうか?
- H8 3052 のプログラムで、少数のべき乗計算
H8 3052 のプログラムで、少数のべき乗計算がしたいです。 y=4610.6x^(-1.156) という計算を入れたいです。 H8 3052 ヘッダファイル 3052f.h stdio.h math.h メイン関数で 1 x2=ad1_val; 2 y2=4610.6*pow(x2,-1.156); 3 if(y2>20){s2_flag = CW;} 4 if(y2<20){s2_flag = CCW;} このプログラムだと動作しません。 1 x2=ad1_val; 2 y2=x2/2; 3 if(y2>150){s2_flag = CW;} 4 if(y2<150){s2_flag = CCW;} このプログラムだと動作しました。 2行目のpowの式のせいで動作エラーするみたいなんですけど、 pow関数はH8 3052 では使えないのですか? それとも他に書き足すことがあるのですか? pow関数が使えないのなら他に方法はないですか? コンパイラは CC38H.exe です。 お願いします。
- 締切済み
- C・C++・C#
- dfsdfesfs7
- 回答数3
- パイプを用いた通信 C#とMATLAB
パイプを使用しC#から送信したデータをMATLABで受信することは可能でしょうか? もし可能であるならばどのようにすればよいのでしょうか。 以下のプログラムで行っているのですがMATLAB側で受信ができず -1がかえってきてしまいます C言語で受信する場合はうまくいくのですがMATLABを使用するとファイルのopneができません。 以下C#・MATLABプログラム C# <プログラム> 送信側 using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using System.Text; using System.IO.Pipes; using System.IO; namespace PipeTest { class Program { static void Main(string[] args){ Console.WriteLine("パイプ接続待ち..."); NamedPipeServerStream pipe = new NamedPipeServerStream("test"); pipe.WaitForConnection(); Console.WriteLine("送信(キーを押すと終了)"); StreamWriter stw = new StreamWriter(pipe); stw.AutoFlush = true; while(Console.KeyAvailable == false) { stw.WriteLine("This is a test"); System.Threading.Thread.Sleep(500); } Console.WriteLine("終了"); pipe.Close(); } } } MATLAB <プログラム> 受信側 fp = fopen('C:\\\\.\\pipe\\test');
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- aroha_2010
- 回答数3
- MATLABを使用しDOS画面からデータ取得可能?
C#でプログラムを起動し、DOS画面にデータを出力します。 データはDOS画面でダダ流し状態になっています。 このDOS画面から直接データをマットラボに取り込むことは可能でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- aroha_2010
- 回答数1
- Python の構文について
Pythonを学び始めたばかりのPython初心者です。 Pythonでは、 #!/usr/bin/env python principal = 1000 # Initial amount rate = 0.05 # Interest rate numyears = 5 # Number of years year = 1 while year <= numyears : principal *= 1 + rate print("%3d %0.2f" % (year, principal)); # Reminder: print(year, principal)in P3 year += 1 のような書き方をしますが、条件式をCみたいに()でくくったり、ブロック{}を使う方法は無いのでしょうか? (式の最後に;をつける事は出来るのです。) ()や{}を使った方が見やすいので、出来れば()や{}を使いたいと思っています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- study-python
- 回答数2
- GPL v3ライセンスで配布されフリープログラムに
GPL v3ライセンスで配布されているメールフォームを使用しようと考えていますが、 GPL v3ライセンスを読んでもよくわからないので教えて頂きたいと思います。 自分の立場は「Web制作会社」です。お客様のWebサイトを制作する時のメールフォームに GPL v3ライセンスのメールフォームを使用して販売しようと思うのですが ライセンス的にOKなのでしょうか? 著作権表示は削除しないで使用します。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- isnek
- 回答数1