rinkun の回答履歴

全2468件中481~500件表示
  • x86のプロテクトモードのセグメントについて

    x86のプロテクトモードについて勉強中なのですがわからないことがあるので教えて下さい。 まず「セレクタによってディスクリプタテーブルの中のセグメントディスクリプタが指定されベースアドレスが決まりオフセットが足され物理メモリにアクセスする」と理解しているのですが、これで正しいのでしょうか? またセレクタは8の倍数であると調べたのですが、なぜ8の倍数なのでしょうか。いろいろ調べたのですが、根拠がわかりません。 x86については詳しく知らないので、詳細に教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 旅行者の公園での無許可野宿って合法ですか?

    最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。 公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。 でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。 そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか? 違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

  • x86のプロテクトモードのセグメントについて

    x86のプロテクトモードについて勉強中なのですがわからないことがあるので教えて下さい。 まず「セレクタによってディスクリプタテーブルの中のセグメントディスクリプタが指定されベースアドレスが決まりオフセットが足され物理メモリにアクセスする」と理解しているのですが、これで正しいのでしょうか? またセレクタは8の倍数であると調べたのですが、なぜ8の倍数なのでしょうか。いろいろ調べたのですが、根拠がわかりません。 x86については詳しく知らないので、詳細に教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • auのezアプリの通信量制限について教えて下さい

    私はauのBREWのアプリにハマっているのですが、 auのBREWアプリは通信量に制限がかかっていて1日に遊べる量が限られています。 そのせいでゲームの月額を支払っているのに思うように遊ぶ事ができません。 ですが、去年の夏モデルより制限が解除されている機種が発売されている事を知りました。 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100517_367656.html ショップで制限が解除されている機種も調べてもらい、 先日S005に機種変しました。 ですが、今日ゲームをしていたら今までと同じく「通信量の上限を超えました」と メッセージが出たのです。 ショップにもう一度確認しようと電話をしたのですが、担当さんがお休みで確認できず。 auのサポートに問い合わせたら、 「通信速度を解除した機種はありますが、通信量を解除した機種はありません」 と言われました。 最初はショップの担当さんが勘違いしたのかな?と思ったのですが、 上記の記事にでは通信量の解除の事が書いてあります。 一体、auの通信制限はどうなっているのでしょうか? どれが本当なのかわかりません。 明日、もう一度ショップに確認をとってみてもいいのですが、 どうしても気になってしまい質問させて頂きました。 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • ランダムのプログラムについて質問です.

    今,画像を4種類のうち1種類表示させるプログラムを作っています. 1種類につき各5回,全部で20回ランダムに表示させるのですがランダムに表示させてしまうと各種類の表示回数にバラつきが出てしまい困っています. 各画像を均等に5回づつ表示させたいのですが,うまくいきません. よろしくお願いします. ちなみに言語はc++を使っています.

    • wsxeedc
    • 回答数5
  • アルゴリズム フェルナンデスとは?

    こんにちは。 Nクイーン問題探索アルゴリズムは、 チェスのような基盤にクイーンを取られないように 何個配置できるかという問題だと思います。 同じようなものだと思うのですが、 アルゴリズム フェルナンデス、Fernandes問題 もしくはフェルナンデスの法則や定理を聞いたことがありますか? 知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。 以上

  • public sub関数を呼びたい

    JSマクロ(ジャストシステムマクロ)で Formを作り Formから、Mainのpublic sub関数を呼びたいのですが 関数名を書いても関数がないとエラーになります。 ├Main │ └ ここでpublic定義されている関数 ├Form   └ ここのコードから呼び出したい 呼び出す関数は、MainからFormにコピーしたくありません。 よろしくお願いします いろいろ試したのですがわかりません。 検索してもでてきません。 Formから、Mainの中のpublic関数の呼び出し方を 教えてください。

    • noname#128938
    • 回答数1
  • 携帯電話の中にあるICチップについておしえて

    2年間使用した携帯が結構ボロボロになってきました。そこで質問です。ICチップの入る携帯電話は全ての機種に対応しますか?知人や友人さんから結構綺麗な携帯を頂いて使用するつもりです。なお今はAUのの機種は、シャープのURBANOと携帯に表記されてます。ドコモやソフトバンク等などICチップが入ると全て対応できますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 大学受験で四次方程式の解と係数の関係は使える?

    はじめまして。 大学入試では答えだけではなく数学は考え方を記述させ、それを採点しますよね。 2次方程式、3次方程式の解と係数の関係は教科書にも載っているので、それを考え方として示しても問題は無いと思うのですが・・・ 最近4次方程式にも解と係数の関係があることを知りました。 これがあれば問題などを楽に解くことができるとおもうのですが、これは入試の際の考え方として記載してもいいのでしょうか? それとも大学入試では使えず、あくまで検算として使用するに留めたほうがいいのでしょうか?

  • 拡張子(PPS)をDVDに書込みディスク再生

    外国の友人がスライドショウ形式の画像を添付してきました。拡張子PPSとなっています。PC上での再生はやっとのことで出来るようになりましたが、これをDVD-R/CD-Rに書込み、DVDディスクで再生したいのですが書込みが出来ません。変換して書込み可能等の方法があればお教え下さい。 (OS=Win7使用。初心者)

    • noname#134124
    • 回答数4
  • フルサポで買ったのにフルサポプランにできない。

    2月時点で 契約47ヶ月目 買い方セレクトフルサポート2年 誰でも割加入月数41ヵ月目 料金プランシンプルE です。 SBへ来月あたり乗り換えようと思うのですが、解約金がどうなるのかわかりません。 auのHPで>”「フルサポートコース」で「フルサポートコース用料金プラン」をご利用の場合は、契約解除料はかかりません。” とあるので、料金プランをフルサポートのものに変更しようとしたのですが 選択可能なプランにフルサポート用プランがありませんでした。 そこに関する記述がなく、どうしてこうなったのかわかりません。 フルサポートプランへの変更は不可能なのでしょうか? 更新月まで待たないと解約金を払わないといけない状況なら、もう明日にも変えようと思うのですが助言をお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • デュアルチャネルのメモリの構成について

    Epson Endeavor Pro4000 を使用しています。CPU → Core2Duo E6400 (2.13GHz)を使用しています。 最近、メモリを購入して 2GBを2枚=4GB装着しました。4スロット中の2か所を使用。  購入時は、1GB×2枚=2GB + 512MB×2枚=1GB 総合計 3GBの構成でした。 ※もちろん、規格に対応したメモリを使用している条件です。 質問ですが、Win7(32Bit)使用できるメモリは、3GB程度だというのは理解していますが、デュアルチャネルの性能を最大限引き出すためには、2スロットを使った4GB と 4スロットを使った1GBと512MBの2ペアとどちらが性能を引き出せるのでしょうか?  1GBペア と 512MBペアのほうが、両方デュアルチャネルで動作するとかあるのでしょうか? 教えてください。

  • パッカーはパックとアンパックの両方が出来る?

    (カテゴリを間違えたので再質問です。) パッカーはパックとアンパックの両方が出来るのでしょうか?

  • パッカーはパックとアンパックの両方が出来る?

    (カテゴリを間違えたので再質問です。) パッカーはパックとアンパックの両方が出来るのでしょうか?

  • 指定席 切符

    指定席切符購入について おしえてください。 2/18(金)~2/20(日)に oY≫°Aがあるため新幹線で 東京に行こうと思ってます。 18日のお昼ごろに新大阪を 出発し、20日の夜20時くらいに 東京を出ようと考えています。 18日は学校を早退するので 昼の11時~14時くらいには 新大阪を出ようと考えています。 20日は終電とかもあるので 20時くらいには東京を出ようと 考えています。 新幹線は行きも帰りも 指定席で考えています。 そこでいくつか質問があります。 ★行き18日の11時~14時と、帰り20日の20時の新幹線の混み具合 ★新幹線切符の購入の際、18日行きと、20日帰りを往復切符で買おうと思ってます。 その往復切符を2月3日に購入しようと考えてます。 切符が売り切れとかないかが心配です。 行きも帰りも、往復購入できると思いますか? ★新大阪→東京までの片道運賃と往復運賃 私自身、高校生で1人で 東京に行くということが 初めてで、すごく不安です… 質問の内容がぐちゃぐちゃ ですが、わかりやすい回答 お待ちしてます。。。 よろしくお願いします。

    • sj15
    • 回答数2
  • ハードディスクのこのデバイスを使わないについて

    ディスクトップのパソコンにHDDを2つ接続しています。 セカンダリーHDは毎回 起動させたくありません。 (必要なときだけ起動したい) その場合はセカンダリーHDのプロパティで「このデバイスを使わない」に設定をしておけば 起動はしていないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • auの誰でも割適用中の機種変&料金プラン変更

    現在、auの誰でも割を使用していますが、この誰でも割適用中にau内で機種変を検討しています。 また、機種変に合わせて「フルサポートコース」から「シンプルコース」に料金プランを変えることも合わせて検討しています。 そこで質問ですが、 誰でも割適用中に機種変・料金プラン変更を行った場合に契約解除料はかかってしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
    • konica
    • 回答数2
  • 広義一様収束の定義がいまいちわかりません

    広義一様収束の定義がいまいちわかりません。 『ρはいくらrに近くとってもよいが定数である』と記載されているのですが ρをいくらでもrに近くとっていいなら一様収束半径と広義一様収束半径は一致するのではと思うのですが、、、 どのように解釈すればいいのでしょうか? どなたか分かり易くご解説ください。

  • Haskell の do 式について

    Haskell を勉強中ですが、オーム社の「プログラミング Haskell」 の第8章 「関数型パーサー」のところでつまづいています。 「ふつうのHaskellプログラミング」も読んでいます。 関数型パーサーの章ではモナドという言葉は使わずに、実はモナドの解説?と思っているのですが... ここからが本題で、 do式 というのは、 (>>=)演算子の記述をもっと直感的に表すためのシンタックスシュガーと理解しています。実際、以下のように記述すると A B \n が順序良く出力されます。 echoAB1 = do { putChar 'A'; putChar 'B'; putChar '\n'; } ここで、シンタックスシュガーである do 式を使わない方法を考えた場合、 echoAB2 = putChar 'A' >>= \x -> putChar 'B' >>= \x -> putChar '\n' とこの様になるかと思い、実際、同じような結果となります。 1つ目の(==>)演算子の左辺は、 IO() なので 右辺の型は () -> IO a でなければならないので、しょうがなく 1つの引数を受け取るλ式 \x -> putChar 'B' で右辺を表現しています。 疑問に感じるのは、 (>>=) 演算子を使用した場合、このような強引な事をしなければならないのか、それとももっとスマートな方法があるかということです。 よろしくお願いいたします。

  • Haskell の do 式について

    Haskell を勉強中ですが、オーム社の「プログラミング Haskell」 の第8章 「関数型パーサー」のところでつまづいています。 「ふつうのHaskellプログラミング」も読んでいます。 関数型パーサーの章ではモナドという言葉は使わずに、実はモナドの解説?と思っているのですが... ここからが本題で、 do式 というのは、 (>>=)演算子の記述をもっと直感的に表すためのシンタックスシュガーと理解しています。実際、以下のように記述すると A B \n が順序良く出力されます。 echoAB1 = do { putChar 'A'; putChar 'B'; putChar '\n'; } ここで、シンタックスシュガーである do 式を使わない方法を考えた場合、 echoAB2 = putChar 'A' >>= \x -> putChar 'B' >>= \x -> putChar '\n' とこの様になるかと思い、実際、同じような結果となります。 1つ目の(==>)演算子の左辺は、 IO() なので 右辺の型は () -> IO a でなければならないので、しょうがなく 1つの引数を受け取るλ式 \x -> putChar 'B' で右辺を表現しています。 疑問に感じるのは、 (>>=) 演算子を使用した場合、このような強引な事をしなければならないのか、それとももっとスマートな方法があるかということです。 よろしくお願いいたします。