Interest の回答履歴

全1017件中221~240件表示
  • μiTronでの割込み処理について

    μiTron(SH4)でC言語を用いた開発を行います。 タスク間通信ではsnd_mbx,get_mbfなどを使用するのですが、 これらの関数は割り込みハンドラ内でも使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • mkob
    • 回答数5
  • RS232C通信のタイムアウトが働きません

    http://okwave.jp/qa3351570.htmlの続きです。 お陰様でDLしたクラスの意味もほぼ理解でき、昔作成したPICボードにコマンドを送信し、返信を受け取る事ができました。試行錯誤の過程で、PCから送るコマンドの末尾に\rを付けないと、書き放しになってしまい、タスクマネージャから該当するプロセスを終了させないと終わらなくなる事が判明しました(自分で設定したプロトコルですが...)。上記クラスには、タイムアウト設定の関数(単純にSetCommTimeoutsを実行しているだけ)もあったため、試しに読み書きのタイムアウト値をを設定してみましたが、改善されません。タイムアウト値が意図した通り設定されている事は、読み出して確認しました。今は、\rをつけてやって動いてはいるのですが、 ・このケースで、タイムアウトが機能しないのは何故か ・タイムアウトが働くと、APIはどのような挙動をしめすのか 教えていただきたく、お願いします。

  • RS232C通信のタイムアウトが働きません

    http://okwave.jp/qa3351570.htmlの続きです。 お陰様でDLしたクラスの意味もほぼ理解でき、昔作成したPICボードにコマンドを送信し、返信を受け取る事ができました。試行錯誤の過程で、PCから送るコマンドの末尾に\rを付けないと、書き放しになってしまい、タスクマネージャから該当するプロセスを終了させないと終わらなくなる事が判明しました(自分で設定したプロトコルですが...)。上記クラスには、タイムアウト設定の関数(単純にSetCommTimeoutsを実行しているだけ)もあったため、試しに読み書きのタイムアウト値をを設定してみましたが、改善されません。タイムアウト値が意図した通り設定されている事は、読み出して確認しました。今は、\rをつけてやって動いてはいるのですが、 ・このケースで、タイムアウトが機能しないのは何故か ・タイムアウトが働くと、APIはどのような挙動をしめすのか 教えていただきたく、お願いします。

  • 皆さんにとって 「わかりやすい文章」 「良い文章」 とは何ですか?

    20歳台の男性です。 突然ですが、皆様へ「文章」に関して質問があります。 大体のご年齢、世代の明記をお願いいたします。 ※長めですみません。 ※小中学生の皆さんからの回答も歓迎。  答えられるところだけでもオッケーです。 【質問1】 文章が上達する「きっかけ」というのは存在すると思いますか? あなたの体験をお聞かせください。 可能であれば、かつ、差し支えなければ、 詳しくお聞かせ願えると、幸いです。 私は、今ここで文章を書いているのが不思議なくらい、 中学生あたりまでは、全く文章の書けない人間でした。 学校では、よく読書感想文を書かされましたが、 1時間ないし2時間、“必死で”考えても作文用紙には、 「おもしろかった。」と、いつも1行だけ。それしか出てこない。 (不良だった訳でも、さぼっていた訳でもない。) 先生も呆れたのか、オツムがおかしいと思われたのか、 相手にされず、怒られもしませんでした。 その辺の“ギャル文字・ボキャ貧ギャル”でも私の子供時代より、 まともな文章を書いています。 そんな私も、どういう訳か、大学を卒業しましたが、 大人になってからは、随筆を書いて非常に良い評価を受けたり、 仕事でも文章力は、評価されています。 (役所の書類のような文章を作るのも、得意です。) でも、何がきっかけで書けるようになったのかは、 自分でもわからないんです。(記憶がはっきりしない。) 【質問2】 昔は漢字の練習と同様、鉛筆を動かす=文章の上達、 という方もいましたが、 コンピュータやネット掲示板が普及した今では、 そうとも言い切れないような気がします。 ネット掲示板に参加したり、ワード文章の編集をしているうちに、 タイピング技術と同時に、文章力が上達した経験はありますか? 「はい」の方、どのくらいの頻度で、 コンピュータを使って文章作成をしていますか? 【質問3】 文章力と、読書頻度に関連性はあると思いますか? 【質問4】 あなた(回答者さん)にとって、 「良い文章」とは、どんな文章でしょうか? 【質問5】 モデルになるような、良い文章はありますか? 小説家でも何でもいいです。 オススメがあったら、教えてください。 【質問6】 万人にとってわかりやすい文章は、あると思いますか? ここでは、説明文に限定して考えてください。 この質問6についてですが、私も頭を悩ませます。 シンプルな文章を書く=バカ、複雑な文章を書く=賢明、 と思い込んでいる、イヤミなエリート野郎がいますが、 難しい事象を、わかりやすい言葉で説明できている文章こそ、 本当に素晴らしい文章だと、私は思います。 ところがです、わかりやすいの定義には、ある程度までは共通でも、 そこから先は、個人によるズレがあるようなのです。 私の説明文章は、たまにわかりにくいと言われます。 で、わかりやすいように工夫して修正してみせます。 面白いことに、理系の人間からわかりやすいと、 高評価を受ける文章を作っても、それを文系の人間に読ませると、 散々の酷評を受けたりします。 そこで、文章の【構成】を修正してみると、 (コンピュータは切り貼りができて便利ですね・・。) 文系受けするようになることがあります。 ところが今度は、それを理系の人間に見せると、また酷評・・・。 万人にかわりやすい文章を作るのは、不可能だと思いました。 まあ、良く考えると、周囲の事象や物を、 普段、無意識に定義・文節していますが、 それには言葉を使っています。 視力や聴力が違うように、気質・性格が違えば、 世界認識も違うはず。 自分と思考パターンや気質の似た人間の書いた文章が、 読みやすくて、そうでない人間が書いた文章が読みにくいのも、 ある程度は仕方がないんでしょうか? ちなみに、私は、一応文系の学校を出ていますが、 思考パターンは理系型だ、あるいは理系っぽいと、よく言われます。 (バカ系だ、となじられる事も。) 何かいいアイデアがあったら、教えてください。

  • itoaわかりません

    c言語で、itoaの関数を使いたいのですが、stdlib.hに設定されてなく、エラーが、'_itoa' value is undefinedと出ます。どうしたら、itoaが使えるようになりますか?]

  • C言語での浮動小数点処理

    よろしくお願いいたします。 現在SH(32ビットCPU,スーパーエイチ)で浮動小数点が混入した計算式を展開し動作させています。 これをH8(3052クラス、16ビットCPU)で展開できないものかと苦慮しています。 そこで浮動小数点(4バイト)の四則演算をC言語で出来ないものかとライブラリーを探しています。 ライブラリーあるいは別の手段をご存知の方がいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • c++勉強

    今はc++を勉強しています。独習c++って言う本を使って、初級の勉強が終わりました。次の段階として、なんにを勉強すればいいかがわからないです。自分としてはc++を完璧にマスターしたいです。いいアドバイスがあれば、教えてください! 今は独習しています。

    • xiaosin
    • 回答数4
  • クラスの分割

    画像処理のプログラムを書いているのですが、1つのクラスに必要な変数と関数をぶち込んだため、変数20~、関数20~、2000行くらいのクラスになっています。 このままでは見辛いので、クラスを処理ごとに分割して見易くしたいのですが、各関数でいくつか共通の変数を使用しているため上手く分割ができなくて困っています。 データのみのクラスを継承した子クラスを3つ作ってみたらインスタンスが3つできてしまい意味がありませんでした。 ↓の図に示すようなクラスを作りたいのですが、いくつか質問をさせてください       共通データクラス     /    |    \   子クラスA 子クラスB 子クラスC 1、変数20~、関数20~、2000行くらいのクラスは普通でしょうか?(分割する必要がありますか?) 2、↑の図はクラスの作り方として問題がありますか? 3、2で問題がない場合実現する方法として、仮想継承、関数に共通データのポインタを渡す以外に方法があるかどうか まだまだC++を勉強中で、便利な構造体程度にしか使えていませんが、どなたかご教授お願いします。

    • yami33
    • 回答数3
  • CPUの処理量を減らすコーディング(組み込み)

    処理が重くてプログラムが回らないので、どうにかして実行量を下げ ようとしています。 CPUはSH2(80MHz)、内蔵メモリ(ROM、RAM)と、 外付けのフラッシュROM、RAMがあります。 OSはuItron仕様のRTOSで、プログラムはC(一部アセンブラ) で記述しています。 作成開始前の想定では、昔、68000の12MHzで動かしていた ソフトにシリアル通信が少し増えた程度なので、CPUの能力不足で 困るなどとは想像してなかったのですが、CPUは高速化したものの 外付けメモリの速度が足りないので外部のバスアクセスは実質10M Hz程度しか出ないということが後で分かりました。 内蔵メモリだけで動かせば外部使用時の数倍のパフォーマンスが出る のですが、容量が少なくてソフト全体の20%ほどしか使えません。 I2Cバス(400kbps)と子局機器とのシリアル通信(115 kbps)がメインなので、これらの割り込み処理だけでも内蔵メモ リで駆動できないかと模索中です。 他には、関数の引数(スタック待避・復帰の処理量)を減らすなどを 試していますが、これといった効果が出ていません。 ソースは10万行くらいあり、コーディング流儀の微細な変更でも、 ”積もれば山”の可能性があります。 何かいい案があったら教えてください。

  • VCでUSBシリアル通信

    PCと携帯電話をUSB接続でつなぎ、シリアル通信を実現しようとしておりますが、まったく知識が無い状態です。 "ちなみにデバイスドライバは用意されています。" USBシリアル通信を"Visual C"で実現するにあたり参考になるサイトや書籍などありましたら、教えていただけますでしょうか。 とりあえず、調べ済みのサイト、書籍を以下に記載します。 【サイト】 USB通信プログラミングテクニック http://www.picfun.com/usbframe.html Windows USBプログラミング (USB恐怖症を克服するまでの道のりです) http://www.neko.ne.jp/~freewing/software/usb_ddk/ 【書籍】 USBハード&ソフト開発のすべて ―USBコントローラの使い方からWindows/Linuxドライバの作成まで インターフェース編集部 情報宜しくお願いします。

    • sr28det
    • 回答数2
  • C++を学ぶとC言語は・・・

    超新米プログラマです。 C言語を学ばずにいきなりC++を学んでいるのですが、開発環境がC言語のみで、という場合に困ることってあるでしょうか? CでできることはC++でもできるとのことですが、C++で慣れるとCだとまずかったりするのでしょうか?

    • guttten
    • 回答数4
  • .net framework や visual studio について

    いくつか質問があるのですが、よろしくお願いします。 visual C++ を使って、Windows上で動くアプリを作ろうと思ったのですが、visual stuido で作ったソフトは.net framework がインストールされていないWindowsでは動かないことを知りました。 .net framework はデフォルトでWindowsにインストールされているものではないようなので、やはり.net framework がインストールされてないWindowsでも動くアプリが作りたいのですが、.net framework が有る無いに関係なくちゃんと動くソフトを作ることができる、C言語を用いるIDEはないものでしょうか?? また、Delphiで作ったソフトは、上記のvisual studio のように、何らかのソフトがインストールされていないと動かない、というようなことはないのでしょうか?? そして、作りたいと思っているソフトはMacにも対応させたいと思っています。Mac用のアプリが作れるideにはどのようなものがあるのでしょうか?? 詳しい方がいらっしゃたらご教授頂けると幸いです。

  • 一台のパソコン本体に2台のモニターを接続して活用する方法について

    一台のパソコン本体からモニター2台つなげて、画面を活用できる方法があると聞きました。一台のパソコンで2つのウインドウを開くと「重なってしまって見づらい」ときがありますが、2台に「分ける」ことができるので、重なりが解消できると聞きました。そういうことが可能なのでしょうか?また、可能であればどういうソフトを購入すれば良いのでしょうか?

  • 構造体の定義にメソッドがあります

    struct dBase { void *operator new(size_t size size) { return dAlloc(size);} void operator delete (void *ptr, size_t size){ dFree (ptr,size);} void *operator new[] (size_t size) { return dAlloc (size);} void operator delete[] (void *ptr, size_t size){ dFree (ptr, size);} }; プログラムを読んでいたところ、ヘッダファイルの中に上記のようなコードがありました。どうして、構造体の定義にメソッドが書かれているのでしょうか?教えてください。

    • ab5
    • 回答数3
  • マイコンの開発環境について

    秋月のH8開発キットに付属していたDOSアプリを使用してプログラム開発をしています。 今までは離れに有るデスクトップPC(232装備)で開発していましたが、近くに有るノートPC(232未装備)で触りたいと思いまして先日USB→RS232に変換するコンバータを購入しました。 いざ使ってみたらハイパーターミナル(付属のコマンドプロンプト上で動作する物)が正常に動作しませんでした。(注意書きをよく読んでなかったのがまずかったです…) ノートPCで開発する良い方法は無い物か知恵を貸していただけませんか? 何卒よろしくお願いいたします。

    • DELED
    • 回答数6
  • 2次元配列でのifの条件

    123 123 123 or 111 222 333 となったときのifに入れる条件がさっぱりわかりません。 いろいろ試してみても悉くエラーが出てしまいます。 他のところは間違ってないことは確かです。 どなたか助言よろしくお願いします

  • マイコンの開発環境について

    秋月のH8開発キットに付属していたDOSアプリを使用してプログラム開発をしています。 今までは離れに有るデスクトップPC(232装備)で開発していましたが、近くに有るノートPC(232未装備)で触りたいと思いまして先日USB→RS232に変換するコンバータを購入しました。 いざ使ってみたらハイパーターミナル(付属のコマンドプロンプト上で動作する物)が正常に動作しませんでした。(注意書きをよく読んでなかったのがまずかったです…) ノートPCで開発する良い方法は無い物か知恵を貸していただけませんか? 何卒よろしくお願いいたします。

    • DELED
    • 回答数6
  • 16進法を10進法に

    16進法を10進法にするにはどうしたらいいんでしょう? 10進法→16進法はわかるのですが。。。 プログラムものせていただけるとありがたいです。

  • 中国が台湾独立に反対する理由

    台湾に独立されると 中国にどんなデメリットがあるんでしょうか? ついでに、 ロシアがコソボ自治州の独立に反対する理由も知りたいです。

  • 強いやつ 弱いやつ?

    学校でいつも強いやつ弱いやつと別れるのですが、強いやつになるにはどうしたらよいのでしょうか。何度か作戦を立てたのですが失敗です。 結構僕はいじられキャラなのですが、ライバル?によくいじめられる。何となく座ってると「そこどけよ」みたいなことを言われます。ちなみにそのライバルとの立場を逆にし、こっちの辛さを味わせてやりたいのですがそういうことをするにはどうすればいいですか。そしてそのままもっと苦しめてやりたいです。そのあとは、そのライバルがどうなろうと、どうでもいいです。 いい作戦、方法などはないでしょうか。 回答お願いします。 失敗した作戦の例 作戦1 ライバルのパソコンにウイルスを仕込んだ。 成功パソコンの情報を盗んで、弱みを握った。結果・・・相手は動揺しない。弱みではなかった!?(盗んだ情報は悪用してません!) 作戦2 殴った。結果・・・殴り返された

    • kaz-k
    • 回答数8