nantaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 100%
お願いします。
- 登録日2005/05/21
- お隣さんのママに言うべきか迷ってます
4歳の年中の女の子がいます3人兄妹の3番目です。お隣のもうすぐ4歳になる女の子がいるのですがうちの子だけ仲間にいれてくれません。00ちゃんだけはだめ!!こっちこないで!!私と遊んでくれないからこっちこないで!!という感じです・・この子のお兄ちゃん(年長さん)とうちの子が仲がいいのでそれでやきもちをやいているのではないかとおもうのですがうちの娘も寝言でなんで私だけ仲間にいれてくれないのよ!!とうなされているときもあります。 子供のことだから放っておくべきかそれとも奥さんに相談するべきかなやんでいます。お隣の奥さんはこういう事を言ったからといっていやな態度をとる人ではありません 皆さんだったらどうしますか?よろしくお願いします
- アトピーがどんどん悪くなります
こんばんは。 1歳10ヶ月になる娘の母です。 3ヶ月ごろからアトピーの症状が出始め、卵のアレルギーもあります。 ここ半年ほどどんどん症状が悪くなり、ひざ裏、手首、耳下はつねにジュクジュクしている感じです。 医者も評判がいいといえば連れて行き、今度で4軒目です。一人の先生を信じられず転院ばかりしているのも悪いのかもしれませんが…。 今は体全体はロコイドとワセリンを混ぜたもの、切れているところはリンデロンV、顔はワセリンを処方してもらい、飲み薬はザジデンを飲んでいます。 民間療法もいくつか試しましたが効果なしです。 痒くて掻き毟るのですぐに切れてしまいます。 かわいそうで仕方ありません。 なにかアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- mayumayukeiko
- 回答数6
- 蕁麻疹の薬を教えてください
最近、バイト(パチンコ屋)をしてたらストレスのせいか喫煙本数(一日20本)も増え、更には最近、蕁麻疹も出てきました。色々調べてみて、坑ヒスタミン薬が良いと思うの出すが市販薬で抗ヒスタミン薬がわかりません。蕁麻疹とタバコって関係あるんですか? あと、市販の抗ヒスタミン薬を教えてください。
- 親ばなれができないわがまま主婦
パート勤務主婦32歳、結婚8年、子供なし、夫との仲は良好なんですが親離れができず、夫が二の次になってしまいます。 何か身の回りで驚いたことやニュースがあると 真っ先に伝えたいのは両親です。 大地震があったときも夫の無事よりも 両親の無事を先に電話で確認したほどでした。 実家は車で15分です。 私の休みの日は(平日)ひとりで朝から実家に行き、 実家で夕飯を作り、夫が仕事終わりに合流、結婚してない姉と両親と夫と全員で夕飯を食べて帰ってきます。 そんなことが週1ペース。 出歩くのが好きな両親なので帰りがけに家に寄ってくれたりしますので結局親とは週2回はあってます。 たまに夫は父と二人で釣りに出かけたりしてますが そうしょっちゅう会っても話すこともないようで、 実家にいる時はつまらなそうにしてることが多いです。 夫婦喧嘩のタネは毎回、親離れできない私についてです。 実家にいてつまらなそうな顔されるんだったら 来てくれなくて構わないのですが 夫は寂しがりやなので ひとりで家にいるのは嫌がります。 本当は両親と同居してもらいたいのです。 一度、その話を夫にしましたが 彼には現実的な話ではないようで取り合ってもらえませんでした。 夫が可哀想なのはわかってるんですが 父や母や姉が好きでたまりません。 どうしたら親ばなれできるでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#15587
- 回答数12