do_do_do の回答履歴
- SYSFAN2の制御
AOPEN製マザーボードAX4SG-UL。BAIOS VER:R2.04 windows2000sp4 マザーボードのSYSFAN2に接続したファンですが BIOSのSilent Bios/HWMonitor Fan Mode : Smart Control SYSFAN2 Smart Temp の設定が Disabled以外の設定では、windowsが起動すると回転が止まります。 PCの電源投入時、BIOSの設定時はDisabled以外でも回っております。 SYSFAN1は設定温度になると回転します。 ほかに設定条件があるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。
- 画質のよいDVDビデオを作成するには
DVで撮影した映像をDVDにしたいと思います。 編集はPremiere6.5で行い、付属のDVDIt!でDVDに書き込んだのですが、再生すると画像がブロックノイズだらけでした。もちろん、DVから取り込んだ元のデータにはそのようなものはありません。 画質のよいDVDビデオを作成するにはどうしたらよいのでしょうか。Premiere側の書き出し設定などの問題なのか、DVDIt!の問題なのか、原因を判断しかねています。 DVDIt!よりも高画質にDVDを作成できるソフトがあるのであれば、そのソフトへの乗り換えも検討しています。アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- bullfrog
- 回答数1
- パソコンで受信したテレビ放送をDVDレコーダで見られるように焼く方法
パソコンに詳しくないので教えてください。 NECのLavieを使用しています。 Smart Vison ver2,2という付属しているソフトでテレビが見られ、録画できます。 家庭用DVDレコーダーで見られるようにDVD-Rに焼きたいのですが、焼く方法、ソフトを教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- tyama2004
- 回答数1
- DVD
知人がHDDで録画しDVDにダビングしたものが見れません。 DVD-RWで録画したもので115分入っております。 DVD-Rは問題なく見れます。 録画した最初の画面がフリーズしたままなのに タイムだけがすすんで行きます。 しかもかなりの早送りで。 もちろん再生はノーマルモードです。 僕のPCはバリュースターLタイプです。 困ってます。解決方法をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- air44
- 回答数3
- DVD
知人がHDDで録画しDVDにダビングしたものが見れません。 DVD-RWで録画したもので115分入っております。 DVD-Rは問題なく見れます。 録画した最初の画面がフリーズしたままなのに タイムだけがすすんで行きます。 しかもかなりの早送りで。 もちろん再生はノーマルモードです。 僕のPCはバリュースターLタイプです。 困ってます。解決方法をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- air44
- 回答数3
- PCの音が全く出なくなってしまいました
DELLのDimension2400Cで、windowsXPを使っています。2ヶ月ほど前から、立ちあげる時の音も警告音も音楽データの音もなにも出なくなってしまっています。ただ、DVDの音だけは出ています。コードは全部繋がっているのを確認したので、内部の問題だと思うのですが、直し方をご存知の方ぜひ教えてください。(あまり詳しくないので簡単な言葉だと助かります)