ami615 の回答履歴

全327件中61~80件表示
  • 東京電力に勤めている方

    わたしは、東京電力に興味があり、就職できたらと考えています。そこで実際にはどんな仕事をなさっているか、また自慢できる会社のことなどなんでもいいので教えてください。 実際に働いている人の生の声が聞きたいのです。お願いします。

  • 電話セールス

    以前、電話セールスで怖い思いをしました。最近またセールスの 電話がきました。前の事を思い出して震えがきたりしてしまいます。 でも「いません」って言うと相手がガチャ切りします。何て言って切るのが 一番いいのですか??周りには「すぐガチャ切りしなさい」って言われるけど・・・。

    • noname#81951
    • 回答数6
  • 初バイトでウェイトレスなのですが・・・

     小さな食堂でウェイトレスのバイトをすることになりました。ウェイトレスどころか、バイトも初心者。  よろしければ、ウェイトレスとしての仕事や心構えなど、何でも良いので教えて下さい。初バイトにありがちな注意点なども、お願いします。

  • 近所のケーキ屋が。

    今日、スーパーでバナナの特売がありまして買いに 行ったんです。 そしたら、見覚えのある方が特売のバナナを買い占めて らっしゃいました・・・それは、隣のケーキ屋でした。 こぢんまりと、やや高級感漂うお店の雰囲気でお店の 宣伝文句にも厳選された素材とか、新鮮なものをその日の うちに・・・なんてのがあるんです。 だからてっきり、果物類はどこか専門の?果物屋さんなど から仕入れているものと思って、いつもケーキを買って いたのですが、スーパーであんなにたくさんバナナを買って いるのを見たら、なんだか騙された感じがしました。 そのケーキ屋さん、バナナどころか牛乳も隣のコンビニで 買い足しているときもあって。 普通、どんなケーキ屋さんでもこういう事ってしているんで しょうか?? ケーキ屋さんをしている方、またはケーキ屋さんで働いた事が あるかた等ケーキ屋さんについて詳しい方教えて下さい!

  • 窪塚洋介を目撃!?

     タイトルの通り、彼を目撃したことのある方、教えて下さい。  いつ頃、どこで、どんな様子だったか・・・などなど。  関東の方なら、度々有名人を見かけたりたりするのかなぁ・・・?うらやましいっ。今回は窪塚くん限定でお願いします。

  • 和民、笑笑、白木屋の制服が知りたい!

    和民か笑笑か白木屋でアルバイトしたいのですがズボンはやだなあって思ってます。上の居酒屋の中で女の子の制服一つでも知っていたら教えて下さい。あともしよければ上の居酒屋でのバイトってどうなのか教えて下さいm(_ _)m

  • ホームチーム大好きなんです!!

    前にオンエアバトルを見て以来、ずーっとはまってます。特に与座さんが大大好きなんです。ファンを通り越して「彼女にして下さい!!」って感じで、ヤバイです・・・。仲の良い友達は誰一人ホームチームを知らなくて、寂しいです。本当に面白いのに!    それで、関係ありそうなHPはほとんど見ました。でも、まだ知らないこととかたくさんあるし、何でもイイんで与座さんについての有力な情報を教えてください。お願いします。

    • noname#1635
    • 回答数5
  • ラズベリーのピュレ。

    こんにちは。 ラズベリーのムースが作りたくて、冷凍のピュレを探しています。 都内で、どこで売っているかご存知ですか?

    • maedax
    • 回答数2
  • 成人式の振袖の色

    変な質問になるのですが、来年、成人式を迎えるため振袖を着る予定なのですが、青にするか赤にするか迷ってます。 母は、やはり赤が着て欲しいのかもしれません。若いときでないと、真っ赤な着物というのは着れないものだからみたいです。 でも、私が選んだ青の着物の方も、若いときにしか着れないような真っ青な着物だと思います。 自分としては、どちらの色も着てみて、どちらにも惹かれてしまったという感じです(汗)。。。 そこで、質問なのですが、振袖の色で得したことや損したことなどはありましたか?レンタルではなく購入する予定なので余計慎重になってしまうんです。 これから先、知人の結婚式に着ていったりすることがあるかもしれませんが、青の着物でも大丈夫なものですか?色などは関係ないですか? おかしな質問ですが、お答えが頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • チラシ配布とは?

    チラシ配布のアルバイトをしようと思っているのですが、これは具体的に何をするものなんでしょうか。道行く人に手渡しでチラシを渡すのか、と思っているのですがどうなんでしょうか。教えてください。

    • kyu99
    • 回答数4
  • 中華鍋の空焼き

    中華鍋の使い始めに空焼きをしますよね。よく「青黒くなるまで焼く」といいますが、私の場合、側面部が焼けないので放って置いたら、鍋底が青黒を通り越して、赤錆のような色になってしまいました。これは失敗でしょうか?また、鍋全体をうまく焼くコツがありましたら教えてください。

  • 辞めたバイトをまた始めたい

    学業が忙しくて4ヶ月で辞めたバイト(しかも品だし→ レジへ変更して)をまた始めてみたいです。 バイトを続けている友人に聞いたところ、 バイト仲間はかなり変わってしまったとのことですが 社員の方はほとんどおられるそうです。 私の意思を知ったら、社員の方はどう感じるのかなと思います。 辞めたバイトをもう一度始めるというのはおかしいでしょうか。

  • あなたのオススメのカットソー教えてください。

    26才・女です。 体にフィットするシンプルなカットソーを探しています。 ぴたぴた、という感じで。 色は黒かベージュ、ぜいたく言うならボートネックになっているもの。 地方なので無印・ユニクロ・セシールなど手に入れやすいもの、なるべく安いものがいいです。 いっぱい注文つけてすみません。 あなたのお薦めの一枚をぜひ教えてください! お願いします。

  • 英会話のCDやテープなどの教材が置いてある図書館

    以前誰かに、英会話のCDやテープ等を貸してくれる図書館があると聞いたのですが本当にそういう図書館があるのでしょうか? ここでいう英会話のCD等とは、英会話にに関する本に、おまけ的(付属的に)付いているCD等ではなく、ヒアリングCDのほうが主体となっている教材のことです。具体的に言うと、新聞・雑誌等の広告でおなじみのイングリッシュ・アドベンチャー、スピード・ラーニング、ヒアリングマラソン?(でよかったかな)、などのたぐいのことです。 これらは結構高価なので、図書館にあるとはにわかには信じがたいのですが(近くの図書館にはありませんでした)、かつて誰かが言っていました。本当はその人に確認できれば一番いいのですが、随分前の事で、またその当時は特に興味が無かったのであまり気にもとめていなく、誰からの情報だか思い出せません。 皆さんは、このような事聞いたことありますか?または、実際に見た事ある、借りた事ある、という人がいましたら情報をお寄せ下さい。 住まいは東京です。ですので、出来れば東京内、及びその近辺の図書館にあったらいいのですが…。 よろしくお願い致します。

    • yuuka24
    • 回答数1
  • N503iSが安く売っているお店

    東京でN503iSが安く売っているお店を教えて下さい。学生でお金がないので…。あと、コジマ電気とかで買うより、docomoショップとかで買ったほうが安いですか?また、安くてお得なプランを教えて下さい。どれか一つだけでもいいので、教えて下さい!!!

  • ティファニー’m’のトップがあるネックレス

    こんにちわ!ティファニーのネックレスで英語のアルファベットの”m”がついてるネックレスって定価いくらかご存知の方おられますか?またそのネックレスが発売をもうしてないとしたら、ティファニー直営店にて注文できますか?教えてください!!

  • 歯医者さん(審美系)教えて下さい!!

    みなさんの情報をお借りしたいです! 今朝、ぺこちゃん飴を食べてたら、さし歯が折れてしまったのです!! しかも前歯です!! あまりにショックで泣きそうです。 完璧に折れてしまってるので、また新しく造らなくてはならないのですが どこか安心、信頼出来る歯医者さんをご存知でしたら教えていただきたいのです。 実際に治療された方の意見とか聞きたいです。 住まいは埼玉なので、埼玉か、東京の歯医者さんの情報をお待ちしています。 宜しくお願いします!

    • ave5930
    • 回答数2
  • 携帯から電話をかけるなら。

     ずばり、相手は携帯と家の電話、どちらが安いですか?  実家に家の電話と父の携帯があるのですが、 私も父も、携帯はドコモでファミリー契約とやらをしております。 私は自信を持って、携帯相手が安い!と思っていたのですが、 逆の意見を聞きましたので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。  ちなみに、公衆電話からかける時は、絶対家の電話が安いですよね? 気持ちの問題でそう思っております。  それでは、回答のほう、よろしくお願いします。

  • 挨拶しましたか?

    こんばんわ。 同棲されたことのある方、している方、これからされる方にお聞きしたいのですが親への挨拶?みたいな事ってされましたか?またはされますか? 今日彼のご両親も「一緒に住んだら?」と口に出して言ってくださいました。 私の両親は去年の秋ぐらいから「一緒に住めば?」と言っています。 今年に入ってからは「早く出てけよ~」と言われてます(>_<) 4月から一緒に住もうという事になったのですがそこで気になってしまって。 挨拶された方、される方、どんな風に挨拶されましたか?されますか? ご返事お願いいたします。

  • 昔の恋人にもらったプレゼント、どうしてます?

    別れてしまった恋人からもらったプレゼントをみなさんはどのように してますか?使い続けるっていうのもありなのかなぁ?