kaznak の回答履歴
- 同業種の起業をしたいのですが
現在、パッケージソフトメーカーに勤務しています。近日中に退職を考えており、その後同業種(いわゆる競合他社)の代理店として商売したいと考えています。しかし、現職場で、退職後1年間は同業の業務を行なわないとの誓約書を強制的に書かされています。 質問1)こういった書類を取り交わしていると、上記商売は不可能なのでしょうか。 質問2)私自身の少ない情報によると、職業選択の自由を主張できる場合とそうでない場合があると認識しています。私の場合どちらなのでしょうか。
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- rikaru
- 回答数2
- 結婚ひと月で妻に不倫されました
交際7年結婚ひと月で不倫された夫です。 女房の不倫が2月に発覚しました、相手は私の大学からの後輩であり、会社の部下にあたる奴でした。 (結婚のひと月前くらいからマリッジブルーになり相談をしていたそうです。)女房も一緒の会社に働いています。期間は約ひと月、密会3回、肉体関係あり。 発覚翌日、後輩自ら携帯の番号をかえ、会社も辞し、住まいも替えるといい、実行しました。示談書も作成(罰金付き)してもらったので今は完全に切れているはずです。女房のほうは発覚した翌日は私の両親にも・泣いて心から謝ってきました。が、また、2.3日すると本気の恋だった。相手のほうが好きになってしまったといい、また翌日には吹っ切るから時間をくださいと・・わけがわかりません。 発覚からひと月(女房が戻れる状態と判断して自ら戻ってきた)は別居でしたが、3月からまた同居しはじめました。 それからひと月位経つのですが、女房のほうはがんばろうとして戻ってきたけど私と一緒にいたい気持ちが薄くなってしまったということと不倫の話になると女房は今までの自分の私の態度でつらかったことや不満ばかりをいいます。生活のほうもただの同居人です。スキンシップなんてまるでありませんん。 不倫にいたった原因は話し合いをして、お互い向き合って解決していこうとなって、一応、お互いがんばってはいるのですが、一緒にいたい気持ちがなくなってしまった。あの時はつらかったと何年も前の話ばかりします。離れたほうがいいね。つらい。すきとか大切だとかいわれてもなんとも思えなくなっちゃったよ・・と 7年交際していてこんな姿になるなんて想像してなかったし、結婚ひと月で不倫されて、相手とも完全に切れていますし、どうすればいいかわかりません。。 乱文で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。