Raistlin の回答履歴
- エクセルマクロで長文です
いつも皆様 度々教えて頂いて有り難うございます。 おかげさまで何とかいいところまで作成する事ができました。この場を借りて皆様に御礼申し上げます。 そこでしつもんなのですが、以下のマクロにおいて (変数等の指定は省略します) columns("c:c").interior.colorindex = xlnone cnt = 3 temp = range("a6").value cells(cnt,3).resize(temp).interior.colorindex = 16 select case count1 case 1 cells(cnt,4).resize(temp).select selection.bordersaround linestyle:=xlcontinuous selection.bordersaround weight:=xlthin case 2 途中省略 case 4 (cells(cnt,4),sells(cnt,7)).resize(temp).select selection.bordersaround linestyle:=xlcontinuous selection.bordersaround weight:=xlthin とあるとします。 case4 の場合になぜか各セルの中にまで縦線の罫線が 入ってしまいます。 僕のイメージとしては範囲の大外のみの罫線と下線のみを 引きたいのですが、何処がまちがっているのでしょうか。 皆様お知恵をお貸し下さい。
- エクセルでリットルの文字を使用不可にさせたい
お世話になります。 エクセル2002を使用してマクロを作っていますが、MS-IMEで『リットル』という単語を変換して出る、アルファベットのLの筆記体調の文字を使用するとエラーになる事が判りました。 この文字をセルに入力できないようにする、もしくは入力した後マクロ実行中にチェックして一般的な『L』などの文字に置き換えてやる方法は無いでしょうか? 色々試したのですが『?』の文字と混同されてしまうようでうまくいきません。 マクロ等に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- hitoshipon
- 回答数2
- 自身のある人は教えてください!EXCELで並び替えについて
例えば1列のセルにランダムに青の色を塗りつぶしたときにその塗りつぶしたものを先頭に持ってくることって可能ですかね?(むりですよね。) それか=COUNTIF(A:A,A1)>1などで同じものが二つ以上あるときに色を変える設定をしたときも同様に色を変えたもの(数式に当てはまるもの)を先頭にならびかえたりってゆうのも難しいですか? 誰かわかる人いますか?それに似たような並び替えでも結構です!!どうかお願いします!
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- bluewing1999
- 回答数4
- エクセル 最高値(MAX)に印をつけたい。
下のように入力されています。 A B C 1 10 4 10 5 10 3 10 5 10 1 10 2 11 4 11 5 11 5 11 2 11 B列が10のときのA列の最高値は5ですので、C列に10と表示させたいのです。 B列が11のときも同様です。 結果としては下のようになります。 A B C 1 10 4 10 5 10 10 3 10 5 10 10 1 10 2 11 4 11 5 11 11 5 11 11 2 11 しかし、C列には複数の「10」が表示されます。このうち下方にあるセルつまり行番号が大きな方のセルにのみ「10」を表示させたいのです。 「11」も同様にひとつだけ表示させたいのです。 A B C 1 10 4 10 5 10 3 10 5 10 10 1 10 2 11 4 11 5 11 5 11 11 2 11 結果的には上のようにしたいのですが、C列にはどんな関数を入力したらよいのでしょうか? お時間が許す方でご存知の方にご教授いただきたいと思います。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- kuwakuwakuwa
- 回答数6
- エクセル 最高値(MAX)に印をつけたい。
下のように入力されています。 A B C 1 10 4 10 5 10 3 10 5 10 1 10 2 11 4 11 5 11 5 11 2 11 B列が10のときのA列の最高値は5ですので、C列に10と表示させたいのです。 B列が11のときも同様です。 結果としては下のようになります。 A B C 1 10 4 10 5 10 10 3 10 5 10 10 1 10 2 11 4 11 5 11 11 5 11 11 2 11 しかし、C列には複数の「10」が表示されます。このうち下方にあるセルつまり行番号が大きな方のセルにのみ「10」を表示させたいのです。 「11」も同様にひとつだけ表示させたいのです。 A B C 1 10 4 10 5 10 3 10 5 10 10 1 10 2 11 4 11 5 11 5 11 11 2 11 結果的には上のようにしたいのですが、C列にはどんな関数を入力したらよいのでしょうか? お時間が許す方でご存知の方にご教授いただきたいと思います。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- kuwakuwakuwa
- 回答数6
- 電池の長期保管と白い粉
電池を安い時に買いだめして、普通に保管していたところ、表面に白い粉をふいていました。(アルカリ電池) 表面に白い粉をふいている電池でも、白い粉をティッシュなどで拭き取れば、利用して差し支えないのでしょうか。また、この白い粉に手が触れてしまっても、特に問題はないですか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#10903
- 回答数4
- Accessデータベースのファイル形式(97ファイル形式と2000ファイル形式)
Accessデータベースのファイル形式についての質問です。 Access2000、Access2002、Access2003とも、既定のファイル形式はAccess2000ファイル形式になっています。 ですが、当然ながら、Access97はそうではありませんよね。 そこで疑問なのですが、Access97、Access2000、Access2002、Access2003など、異なるバージョンのアAccessがある環境である1つのDBを運用していきたい、となったとき、どのような点に気をつければよいでしょうか? 例えば、ファイル形式は97にあわせるしかないでしょうか?また、もしそうだとすればファイル形式を97にするにはどうすればいいでしょうか? また、97では使えない機能があるので避けたほうがよいものなど、ありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- mirumirumitsuru
- 回答数3
- アクセスのフォームで入力可能にならない。
初心者で申し訳ありませんがお願いします。過去ログNo.449250を見ましたが(似た状況ではあります)解決しないので質問させてください。 既存のデータのあるデータベースでの入力フォームは、最初、既存のデータが表示されますよね?(ここまでは正しいでしょうか?)、そこから、左下のアスタリスクと三角のようなボタンで最終頁に飛ぶような感じで、入力項目が空欄になると思うのですが、そのボタンがアクティブにならず、新規入力できません。 原因追求のための基本的なチェック項目と、解決手段をおしえてください。お願いします。 フォームは、単票形式の親フォームに表形式の子フォームが入り込んでいる形で、親子のリンクは機能してます。 ウィザードで流れるままにフォームを作成していき、親子のリンクを設定して、入力欄のデザインをいじったぐらいで、とくにそれ以上の操作はしていないつもりですが、ひょんなところを触ってしまっているかもしれません。 単価と数量を入れると合計が表示されるようにした欄があるので、集計をしていることが原因かもと思いましたが、以前にそのような形でのフォームを作ったことがあり、私の操作の一部が間違っているだけだと思うのですが、どこがおかしいのかがわかりません。 合計欄は編集不可にしてあります。 windows2000 access2002です。
- アクセスでフォームで入力 複数列にできる?
アクセス2000です あるフィールドに続けてデータを打ち込むためのフォーム作り中。レポートなら複数列にして印刷できるが、フォームではひとつのフィールドを繰り返し使うには縦にずらっとならびますよね。フォームを工夫して複数列に表示できたら入力しやすいのですが。もしうまい方法がありましたら教えてください。
- アクセスでフォームで入力 複数列にできる?
アクセス2000です あるフィールドに続けてデータを打ち込むためのフォーム作り中。レポートなら複数列にして印刷できるが、フォームではひとつのフィールドを繰り返し使うには縦にずらっとならびますよね。フォームを工夫して複数列に表示できたら入力しやすいのですが。もしうまい方法がありましたら教えてください。
- EXCEL2000 グラフをつくりたい(散布図)
お世話に(かなり(笑))なっております、aimerです グラフをつくりたいんです。。。(散布図です) グラフの元データは下記のような感じです。 1行目にはタイトルがあります。 2行目から下記のようなデータがあります。 左からA列、B列です。C列にもデータがあります。 つまり、A列が日付、B列が時刻(1分ごと)で、C列に前記に対応したデータなわけです 2002/9/24 0:31:0 2002/9/24 0:32:0 2002/9/24 0:33:0 2002/9/24 0:34:0 2002/9/24 0:35:0 2002/9/24 0:36:0 2002/9/24 0:37:0 これについてグラフがつくりたいわけですが、 B列と、C列についてデータグラフがつくりたいのです。 なので、B列とC列を範囲選択してグラフウィザードでつくりました。 グラフウィザード-2/4-グラフのもとデータというダイヤログボックスの系列タブで、きちんとXの値は=Sheet4!$B$2:$B$541 で。Yの値は=Sheet4!$C$2:$C$541 。。となっているのです。ちゃんと選択されているのに、出てくるグラフは、Y軸は問題ないのですが、x軸にでてこなくてはいけないものは時刻なはずなのに、なぜか普通の数値?がでるのですたとえば 0 100 200 300 400 のようにです。 なにがわるいのでしょう?
- ACCESS教えて下さい。
こんにちは。お願いします。 T_1 テーブル 企業名 売上合計 T_2サブ テーブル 売上内容 売上金額 仕入金額 を作成し、T_1のフォームを作成しT_2サブは、サブフォームにします。 入力していき、テーブル1の合計にサブフォーム上で入力した売上金額の合計が、計算されるようにしたいのですが・・・。 どうすれば良いでしょうか? 教えて下さい・・。
- 「Access」の抽出条件に、書式設定をしたいのですが…
「Access2002」を 使用している初心者です。 クエリの抽出条件に、 [納品日を入力して下さい] と記述しました。 すると、開く際に メッセージボックスが現れて 条件を入力するように求めてくれるのですが、 そこの書式を設定することは 出来るのでしょうか? 自動的に 「yyyy/mm/dd」 で入力されるようにしたいのですが…。 VBAなどはよく分からないのですが、 簡単に出来る方法はありませんでしょうか?
- Excelで印刷されないセルの機能はありますか?
あるセルに数字や文字を入力しているが そのセルが印刷範囲に入っていても 印刷されない。しかしそのセルの内容を参照して 別のセルで計算等が可能。 エクセルでこのようなことがしたいのですが 出来るのでしょうか?
- リストボックスとサブフォーム【AC97】
リストBOXとサブフォームを使った処理で悩んでおります。 リストBOXで指定したらそれに該当するレコードをサブフォームに一覧表示させたいのです。 目的は図書管理みたいなものでリストBOXには著者一覧(著者ID、氏名、コメント)が表示されておりそこから1つ(複数不可)指定してマウスでクリックするとその著者書籍がサブフォームに一覧表示される(書籍ID、書籍名、出版社、棚番)、っていうような代物です。テーブル2つ程度なのですがアクセスを触り始めたばかりでまだヘルプも上手く引けずそもそも基本がまだ判っていないため四苦八苦です。アドバイスやヒントだけでもと思いお願いしました。環境はアクセス97+WIN98です。 よろしくおねがいします。
- アクセスでデータベースファイルが開けなくなってしまいました。
アクセスファイルを開こうとしたら「修復の必要性があるか、もしくはデータベースファイルではありません。」というようなメッセージが出てきました。 そこでツールからデータベースユーティリティを選び、最適化/修復を行ったら所、「修復できません。データベースファイルではありません。」と出てしまいます。 こうなると完全にアクセスファイルは開けなくなるのでしょうか? もしも改善策があるようでしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- hikari_tai
- 回答数3
- ハードディスク交換時のXP再認証
XP HOME EDITIONのパッケージ版を所有して自作のパソコンで使っています。 今日、ハードディスクの大容量のものを買ってきて、入れ替えを試みました。 しかし、バックアップが結構面倒で、 ハードディスクは一つしか搭載できません。 大容量メディアもありません。 そこで、外付けのケースはあるので、 今まで使っていたHDをとりあえずはずし、 新しいのを内蔵してXPをインストールし、 その後外付けで旧HDをつないで、大事な中身を新HDに移行、 最後に旧HDをフォーマット、という手順のつもりでした。 ところが、新HDにインストールして電話で再認証したところ、 (もちろん、オンラインでは拒否されるので、電話になりました) 「旧HDはフォーマットしましたか?」 「いいえ、まだしてません。取り外した状態です。」 「では、旧HDからXPをアンインストールしてからまた電話してください」 「どうやってアンインストールするのですか?」 「ここでは、技術的なことはお答えできないので、別の部署にお願いします」 ということで、却下されてしまいました。 しかし、その別の部署は、平日夜はつながらないんですよね。 仕事があるからまた土日まで待つしか・・。 しかし、今日から1週間、どうしろっていうんだ?? (ひどいな、不親切で・・) といってもどうしようもありませんが・・。 で、どなたか、方法知っていますでしょうか? どういう手順でやったらよろしいでしょう? どうやってアンインストールしたら、 認証ができるようになるのでしょうか???