gain1987ji の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 「日本の国連常任国入り」について

    日本のメリット、デメリットについて教えてください 今日もニュースみたんですけど・・・ いろんな話をきいてみたいので・・・ よろしくおねがいします・・・

    • kepon
    • 回答数6
  • どういう風に決めるの?

    こんにちわ! 今、“国連常任理事国加入”で話題になっていますネ! 「現在の国連が、“第二次大戦の勝利国”特権を駆使」 しています。 そこで、疑問です。 ●1.これだけ嫌われ、仲間に入れてもらえない状況 で、どうして日本国は、これだけの金額を払い続けて いるのでしょう?  要求されたのでしょうか? 何時の内閣が決定し、実施したのでしょう? ●2.各種ODA・経済援助は、何時どこで決定される 仕組みなのでしょう?  また、外遊で提示する支援 というのも、どうやって決めているのでしょう? ●3.こういう支援というのは、内政がメチャメチャ でも、しなくてはいけないものでしょうか? 日本は、どうしてこんな外交しか出来ないのでしょう? “フォース支援”が出来ないからといって、必ず“金銭支援”をしなくては という事はないと思います。 国内状況をキチンと建て直しするまで外部支援は保留し、改善後に再開するという選択肢が妥当と・・・  

  • ハンチントンの『文明の衝突』はなぜ国際政治学の世界では重要視されていないのか?

    冷戦終結後、世界各地で頻発する紛争の原因は「文明の断層線(フォルト・ライン)にそって起こる」と論じたハンチントンの『文明の衝突』(鈴木主悦訳 集英社)。彼はこの中で文明と宗教とを明確には区別せず、むしろ同一視しているように私には思えました。文明の衝突=宗教の衝突なのだ、と。やがてこれは単なる机上の空論でなく、9・11とこれに対する米国の報復(アフガン空爆やイラク戦争)が証明したと思いました。イスラム原理主義とキリスト原理主義との衝突という意味で。 しかし、最近は『文明の衝突』で展開されている理論自体、国際政治学の世界ではあまり重要視されていない、という複数の意見を耳にします。それはなぜなのでしょうか? 私の仮説は、以前このカテゴリーで行った質問 「9・11は全て仕組まれたヤラセだった、というのは真実なのか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1406010 で触れた様に、9・11はブッシュ政権がビンラディンと共に企てた陰謀なのではないか、『文明の衝突』の論文自体は1996年、つまり9・11以前に発表されているが、それは9・11によって米国民の目をイスラム原理主義敵視→アフガン空爆やイラク戦争の正当化へと結び付けるために用意したシナリオだったのではないか、だから現在ではこの理論自体が重要視されていないのではないか、というものです(検証のしようがありませんが)。 この本の帯には、キッシンジャーやブレジンスキーといった錚々たる顔ぶれが推薦文を書いていて、この本を買った時は凄いと思いましたが、今ではこれが却ってこの理論が政治的に利用されていることを裏付けているかのような気もしました。

  • 靖国神社参拝にこだわる理由って何ですか?

    最近、ニュースでよく取り上げられているこのテーマですが、私には少し勉強不足でわからない点があります。そもそもなぜ小泉総理大臣は靖国神社参拝を行うのでしょうか?A級戦犯問題で中国や韓国から批判されているだけでなく、国内でも「政教分離に反する」として、前から批判の声も絶えませんよね。ここまで反対の意見が多い中、それでも日程を変更したりしてまで参拝する、その本当の理由は何なのでしょうか?小泉首相は何かその行動で訴えたいものがあるのですか?それとも、日本の政治家には、そうせざるを得ない雰囲気(?)のようなものがあるのでしょうか?  支離滅裂な質問になってしまいましたが、どなたかわかりやすく説明していただけないでしょうか?

  • 次の内閣を教えてください。

    皆様の求む、次期内閣の顔ぶれを教えてください。主要ポストだけでも構いません。衆院・参院・政党は問いません。民間人でも構いません。実現性も問いません。ただ皆様の希望をお聞かせください。推薦理由なんかも合わせて書いていただくと幸いです。 なお、ポイントは私の一存で発行することをご了承ください。意外性とか、それ忘れてた~とか思った方に。と思っています。 また、締め切りは月末を予定しています。 内政、外交と課題が山積みの中、皆様のたくさんのご回答をお待ちしております。

  • 私立か浪人か留学で迷っています。

    今年、初めて大学入試を受けました。国立2校と後期の私立を2校それぞれ受け、結果は国立が前期・後期ともにだめで、私立はいずれも受かりました(うち一方は医療系短大、もう一方は就職率の高い、地方の某工業大学)。そこで、その私立のいずれかに行こうか、それとも一浪して国立に入ろうかと迷っています。 私立はそれぞれ職業人養成学校といった感じで、その学科に行くと就職はほとんど職種が限定されます。初めは、まあ悪くないかな程度で受けたのですが、いざそこしか選択肢がないとなると、本当にここでいいんだろうかと考えてしまいます。それが本当に一番やりたいことなのか、と。なんとなく行っても続かないだろうし、それでは自分の中でも納得がいきません。正直な話、その一番肝心な自分のやりたいこと自体がまだ曖昧なんです。そこで思い浮かんだのが、以前から興味があり、また実際行きたいとも思っていたアメリカ留学です。 あちらの大学は、一年目はいろんな科目をとって、自分が興味のある分野を見つけ、2年次からその専門的な内容に入るということができる、みたいなことを聞いたことがあり、その制度が自分にはすごく魅力的に映るんです。日本の大学は入るときに決めた学部でほとんど決まってしまいますし。今年の九月からは無理でも来年は間に合うなら、同じ浪人でも日本の国立でなくそちらを目指そうかとも迷っているんです。アメリカの大学は入るのは簡単でも卒業するのが難しいとも聞きます。また、私立に行く場合は学費、浪人の場合はその間の生活にも不安があります。このまま私立に行くのと一浪して国立に入るのとでは費用はどっちが高いのかもよくわかりません。 こんな自分ですが、どなたかアドバイスを下さい。私立の入学金納付期限が迫っているんです。お願いします!!!! ちなみに今年は理系でしたが(理科が苦手)文転も考えてます(英語や地歴などの方が得意なので)。

  • 服装について。

    今年大学に入学する者です。 入学式の前日にオリエンテーションがあり、 そのときに写真撮影があるのですが、 どんな服装で行けば良いのか分かりません。 教えてください。

    • ashlee
    • 回答数4