ユキ(@yukipie1983) の回答履歴
- 自分に似た顔
世の中には自分に似ている顔が3人はいる、というのを どこかで聞いたことがあるのですが、 今まで生きてきたうちで、普通に街角とかで 「この人、自分の顔に似ているな」 ということがあった人いませんか? ちなみに自分はそのような経験がないので、一度そっくりさんに会ってみたいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- u_ullv_vllo_oll
- 回答数11
- スカートを手で押さえて階段を上る女性
駅の階段などでこんな光景に出くわしたことありませんか? こういった方の後ろに自分ひとりだけの時って、「別にみるつもりないのに・・・」って正直なところ悔しさがこみ上げました。 そんなスカートをはかなきゃいいのに・・とは言いませんが、エレベータに乗ればいいのに・・とは思いました(思います)。 どう解決するわけでもないのですが、老若男女問わずお考えをお聞かせ下さい。
- 空想?妄想?
皆さんは空想とか妄想とかしますか? 私はよくするのですが…。 例えば、「芸能人と友達だったら」とか「好きな人(片思い)との結婚生活」とか「仕事で上司に一喝入れる」とか。 現実に起こり得る事やありえない事まで色々。 自分でも「あっ、この発想はイタイ」と思うこともしばしばあるのですが、現実逃避というか落ち込んでる時やストレスの溜まってる時によくしてしまいます。 皆さんはどうですか?するとしたらどういう事を空想(妄想)しますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- bonnieMckee
- 回答数7
- 5万円の臨時収入があったとしたら。
臨時収入(ちょっとしたお小遣い)があったら買いたいものって何ですか? 5万円くらい、使っていいお金が入ったら何に使いますか? 何か買うとしたら何を買いますか? 年齢層、性別も一緒に書いてくださると嬉しいです。無理強いはしませんが。 私は20代・女です。
- 締切済み
- アンケート
- noname#10969
- 回答数14
- 北海道と沖縄 どっち?
将来は自然の豊かな所に住みたいと思います。 海外は考えていないので沖縄か北海道が良いかなと。 北海道の豊富な海の幸も良いし、沖縄独特の文化というか時の流れも捨てがたいです。 皆さんはどちらに住みたいですか?理由を教えて下さい。 この二地域よりオススメでしたら他の地域でも結構です。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#30350
- 回答数14
- 暗証番号どんなものに設定していますか?
銀行やクレジットカードは4桁の暗証番号の設定が求められますが、電話番号や生年月日は、番号盗難されやすいので避けるように言われます。 自分が忘れにくく、盗難されにくい暗証番号ってどんなものがあるでしょうか? 例)おばあちゃんの誕生日 彼女の誕生日 初恋の彼氏の誕生日 などなど 具体的な数字は示さなくてけっこうです。 教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- tokiwa1974
- 回答数16
- ボーダフォンユーザーの方へ:よく使う絵文字は?
携帯で絵文字が使えるようになって結構たちますよね。 メールを打っていて、あ~そう言えばこんなときに 使えそうな絵文字があったな~と思っても、探すのが面倒くさくて、特に使わなかったりして、使う絵文字は結局いつも使ってるものばかりになってしまいます。 そこで皆さんは、普段、 「どの絵文字を」:「どんなときに」 頻繁に使っているのかな、と思いました。 とは言っても、ここに絵文字を表示させるのは不可能なので、できるだけわかりやすい言葉で教えていただきたく思います。 機種が違っても、最初からあった絵文字から順番に表示されてると思うので、言葉だけで説明しにくい場合は、 「新しい絵文字で、○○の隣にあるやつ!」など工夫して教えて下さい。 また、「こんなときにこの絵文字をよく使います!」というようなオリジナルな使い方も教えてほしいです。 ちなみに私がよく使うのは、 ●初めてできた動く絵文字の汗をたらしてる顔の絵文字(猿の隣):仕事がイヤなときとかマイナスな気分のときならいつでも! ●最初からある、ひとさし指を立ててる絵文字:相手に「それはこういう意味だよ」などと教えるとき、ここがポイント!的な話のとき ●ガイコツの絵文字:汗の顔絵文字と同じようなときに使うけど、なんか魂抜けちゃった~ってな感じのとき(?) 上記以外にも、基本的には顔絵文字が多いですね。 やっぱりわかりやすいので、皆さんも顔絵文字を使うことが多いのではないかな?と思っています。 私と同じように一番よく使うのが顔絵文字だという方は、それ以外でよく使う絵文字を教えてもらったほうがいいかもしれませんね。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- jewel-song
- 回答数6
- 何歳までの記憶がありますか?
私は、3歳のとき、水疱瘡にかかって夏祭りにいけなくて泣いていた、というのが一番古い記憶です。 3歳前の記憶がある人もいらっしゃるのか、疑問に思って質問してみました。 みなさん、何歳ごろの記憶が一番古いものなんでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- tenshinowakka
- 回答数15
- 朝の歯みがきは、食前?食後?
たいした問題ではないのですが…(^^ゞ 朝の歯みがきは、食前・食後、どちらにしますか? 私はずっと食後でした。 食前にする人もいるらしいと知っていましたが、 食事でついた汚れを落とすのに、どうして食前??と思っていました。 しかし、就寝中は口の中に細菌が繁殖するという話を聞いて それを朝食と一緒に飲み込んでしまうのは気持ち悪いな…とも思うようになりました。 みなさん、どっち派ですか?
- 僕の身近でほぼ100%あてはまる異性の兄弟に対する法則
僕には2歳違いの妹がいますが、ずっと姉が欲しくて たまりませんでした。 身近の姉がいる男の友人に聞くと、妹が欲しくてたまらないそうです。 また妹がいる男の友人に聞くと、やはり姉が欲しいと 言ってました。 他にも僕の身近で聞いたところ、異性の(男なら女、女なら男)の実際いる身内の逆(姉がいるなら妹、妹がいるなら姉)が欲しいという答えがほとんどでした。 逆に同姓の兄弟はいらないという答えが圧倒的でした。 僕の身近では、ほぼこの法則が100パー当てはまったのですが、実際みなさんはどうなんでしょうか?
- カラオケで歌う順番
高校生、女です。いつもお世話になってます!えっと、社会人の方の飲み会なんかだと結構1人1人がマイクを持って順番に歌って周りが盛り上げる、みたいなイメージがあるんですが学生(特に高校生の皆さんor皆さんが高校生だった頃)の場合どんなふうに順番をまわしてますか?例えば全員でマイクをまわしながら歌うっていうのもあると思うんですけど…。 1)10~20人くらいの大人数のとき 2)2人で行ったとき のそれぞれについて皆さんはどうしているか教えてください♪ あとちなみに2人で行ったとき同じ曲を一緒に歌うときはいいけど、交互に1曲ずつ歌っていったとすると、相手が歌ってる間何してますか??ずーっと相手をみてても変だし、携帯とかいじってたら聞いてないみたいですよね。というか、いつもこういう順番で歌ってるとどことなく「お互い勝手に歌ってるだけ」っていう雰囲気が流れがちな気がするんですが…どうなんでしょう?皆さんの周りはどんな感じか、教えてください☆
- 締切済み
- アンケート
- noname#99942
- 回答数3
- 親はどこまで出してくれるのか?
年齢と、親はどこまでお金を出してくれるのかを教えて下さい。私の家では学費以外は何も出してくれません。 今まで祖父母などに入学や合格のお祝いをもらったはずなのですが一度も私の手元に入ってきていません。 何も買ってももらえません。 たまにケーキだとか外食をおごってくれるくらいです。 結婚資金や車パソコン、洋服、ゲームや何万もする携帯代や、遊園地などに友達と行ったら出してもらう、敷金礼金、家賃、旅行の資金や小遣い、など全部ではないでしょうがこの中のいくつかなどかなり出している親がいるんだとビックリします。 この中で一つでも私からしたらものすごくうらやましいです。 子供の時から新築に住んでいる友達もかなりうらやましいです。 皆さんの親はどこまで出してくれるんですか? 親の立場ならどこまで出すのですか? 年齢も教えて下さい。
- あなたがカキコしたくなるファンサイトは?
私はホームページを運営していて、カキコするのもされるのも好きです。 そこでアンケートなのですが、あなたが始めて来たホームページで「掲示板にカキコしたい!」と思うファンサイトサイトはどんなサイトですか? 今回は芸能人・アイドル・バンド・アーティスト等のファンサイトのみです。 あなたが初訪問で掲示板に書き込みする時は何に惹かれてカキコしますか?「ネトサしたので足跡残します」みたいな意見でも何でもいいです。 因みに私は、自分の出身地と同じだったり、自分の好みのイラストを載せているサイトさんだとよくカキコをします。
- 物の貸し借り
私はあまり貸し借りが好きではありません。 よくあることだと思うのですが、CDを貸して返ってくるとケースが割れてたり、歌詞カードが折れてたり…(涙) 先日、私を通さずに3人に回したら、どうやったらこんなになるの?位ケースが傷&破損でした(><)っていうか正直「よくこの状態で私に返せたね」と神経を疑いました。 これをきっかけに友人関係を壊したくないので、それからは本当に大切なものはこの理由を伝えて「ほんとゴメンね」と断っています。それか私が是非「聴いて欲しい」と思ったら2枚買ったりしてます。 今日もメールが来て、相手から「貸して」と言われるまで私は言いませんでした。正直貸したくなかったので。でも「冷たいヤツ」と思われたくなくってつい承諾してしまいました(汗) そういえば、大学時代に同級生の男の子にCD貸したら、目の前で布に包んで鞄にしまってくれて「どうしたの?」と聞いたら「だって人から借りたCD、割れたりしたら困るからね」と。 今となってはかなり好感持てる同級生でした。 皆さん、どう思いますか? 貸すものって私が給料で買ったものだし、もっと大切にして欲しいと思うんですが。
- ベストアンサー
- アンケート
- laughlaugh
- 回答数12
- 「洗濯機」何色ですか?
先日友人たちと洗濯機の話をしてて、うちの洗濯機は「黒」だと言ったら、珍しい~と言われました。 確かにどこの電気店やホームセンターを見ても、「白」か「水色」、せいぜい「グレー」の物が大半で、黒い洗濯機を見つけることはできませんでした。 いつも黒い靴下が片方無くなって、探すと大体ドラムの底にへばりついていたりするんです。 あなたの家の洗濯機の色ともしよければ洗濯機に関するエピソードとかあったら聞かせてください☆
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#15215
- 回答数13
- こんな変わった犬を見たことありますか?
私の会社で飼っている犬は変わっています。 社長が飼っているのですが、ドライタイプの ドッグフードをバケツいっぱいに入れて 犬小屋の前に置いているのですがあまり食べません。 がりがりに痩せています。 究極にお腹がすかないと食べないのです。 昼休みに社員が行ってジャーキーや肉をあげると ものすごい勢いで食べます。 「ごめんね。今日は何もないんだ」と言うと 横目でこちらを見ながら本当にまずそうに ドッグフードをぼりぼり食べます。 その表情はまるで「えーなにもないの!しかたない ドッグフード食べるよ」と言っているようです。 こちらをちらちら見ながら食べる姿はむじゃきな 犬ではなく人間のようです。 こんな変わった犬を見たことがある方 飼っている方いらしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#18387
- 回答数3