mio_design の回答履歴
- なぜ瞬時にお湯が出るのでしょうか?
我が家のお風呂やキッチンでは温水が出ます。 出始めはお水でも数秒後には湯気を立ててお湯が出ます。それも40℃や60℃なんて温度を指定しても指定した通りの温度で!! なぜなんですか?なぜ数秒で暖かいお湯が出るのかが凄く疑問なんです。 カップ麺を食べようと思ってお水を沸かしても二分三分掛かるのに・・・ なぜお風呂やキッチンのお湯はすぐに出るのでしょうか?そのシステムの構造を教えて下さい。 お願い致します。
- VPNについて
家と会社をVPNでつなぎたいのですがルーターの他に何が必要か教えて頂けないでしょうか? ルーターはバッファローの一般的なものを考えています。バッファローのWEBサイトにはVPNの構築方法が見当たらないのでわからない状態です。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- tadashi123
- 回答数8
- 加湿器の選び方について
インフルエンザ予防のため、加湿器の購入を検討しています。カタログをみると、ヒーター式、セラミック式とかがあり、どちらが優れているのかわかりません。子供がいないので熱風がでても心配はないのですが。タイマーは必要ないです。就寝時間につけますので容量が大きいのがいいのかなと思っています。よろしくおねがいします。
- ガスボンベを捨てるときに・・・・
ヘアスプレーなどのスプレー缶を捨てるときには、缶の底に穴を開けてから・・・ということですが、なんか穴を開けるときに爆発しそうな気がして少々怖いのです。数年前に使い終わった缶も家に置いてあるしだいです。 缶に穴をあけるときには何も危険はないのでしょうか? 数年前の缶でも問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ren555
- 回答数10
- コピーガードのCDと知らずにコピーしたら壊れたのですが
タイトルの通りなんですが、ブックオフで中古CDを買ってきて コピーガードがかかっているCDとは知らずにコピーしたら 途中でエラーで排出され、それ以来、ドライブがCDを読み込まなくなりました。 再生も焼き込みも無理です。 ですが、DVDの読み込みやDVD-Rへの書き込みなどは問題なくできます。 これはコピーガードの関係で壊れたのでしょうか? 保証はまだ残っているのですが、この手の故障の場合は 有料になりますか? ドライブはアイオーデーターのUSB外付けドライブになります。 OSはXPでライティングソフトはB'Sです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- onneto
- 回答数7
- 日当り改善のため2階の床の一部をガラスにor太陽光採光システム
1年前に中古住宅を購入し日当たりの良かったマンションから引越しました。冬至の頃になると想像していた以上にリビングに日が当らず、リフォームで解決できないかと考えています。予算は100万円ほどです。 分譲地内で、南向きに建っていますが、庭を挟んで前(南側)にも1戸建てがありますので、昼12時を過ぎますと陰になってしまいます。子供が生まれ仕事を辞めてずっと家にいるので、日の当らないリビングは、こんなに心が沈み、寒々としたものかと思います。 今は、 (1)2階の真ん中の部屋(リビングの真上)に、一部ガラスの床を入れる。を検討しています。見積りは50万円程でしたが、リフォーム担当の方はとても親切ですが、こちらの要望をそのまま見積りにしているだけで、それで日当たりが改善されるかどうかは分からない様子でした。また、こちらのサイトで (2)太陽光採光システムというのがあると知りました。 どなたか、実際に上記どちらかの方法で日当たりを改善した方は、いらっしゃいますか。また、何かご存知のことがあれば、教えてください。 今のままでも、リビングは窓が大きく、出窓もあるので、暗くはありません。2階にガラスの床を入れても、リビングは暖かくはなりませんか?太陽光採光でも、部屋は明るくなっても暖かくはならないでしょうか?お昼までは東の日が当るので、部屋はぽかぽかです、その後少しずつ前の家の屋根の陰が伸びてきて真っ暗になるので余計に太陽の光と暖かさが恋しくなります。 北側にある玄関と廊下が吹き抜けになっていますので、リビングを吹き抜けにすることは、今のところ考えていません。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- Yoshiko112
- 回答数1
- オープンキッチンに瞬間ガス湯沸かし器
新築1戸建てを計画しております。通常の屋外湯沸かし器では水がお湯に変わるまで時間がかかり、その間に流れる水が無駄なため流しに瞬間湯沸かし器を設置したいのです。対面のオープンキッチンにしたいのですが、そんなキッチンに設置できる室内式の瞬間ガス湯沸かし器はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- rydeen9999
- 回答数5
- 新築マンションの抽選について
希望する住居に申し込みが複数の場合、抽選とあります。 この抽選は本当に公平なものなのでしょうか? というのは、友人にそのマンションの販売会社に知人がいて、都合つけてもらった、という方がいるものですから、、
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- noname#49071
- 回答数5
- 棟上のお礼
棟上についてお聞かせ下さい。 我が家は、ハウスメーカーで家を建てるのですがそろそろ棟上の準備をしたいと思います。 餅まきなどということはせず、質素にやりたいのです。 (もちろん金銭的なことからです) 担当営業マンが言うには、上棟式をしないのであれば棟梁、現場監督、それから自分(担当営業マン)に金一封を包むように、と。 しかしこちらの掲示板でも色々調べると、ハウスメーカーのほうから 「気にしないでください」 といわれることがあるのが多い様子。 そんな中、自分にまで金をくれなんて常識ハズレでは?と思ったのですがいかがなもんでしょう? ちなみに西日本ではまぁまぁ有名なウ●ハウス、コンクリート住宅です。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- noname#66277
- 回答数3
- 昼休みも仕事のうちですか?
お世話になっています。 私の会社は昼休みが45分間です、 同僚全員がそろってから食堂へ行くのですが、10分以上待たなくてはいけません。結局昼休みが30分ほどになり食事もあわてて食べています(また全員でそろって仕事場へ戻るので)。 待っている理由は、仕事をしているわけではなく一部の人がおしゃべりで盛り上がっているからなのです。私以外は男性です。食べる早さも違いますし、歯磨きや化粧直し(身だしなみ程度のですが・・・)もしたいので、できれば一人で食べたいのです。「早く行きましょうよ」とも言いにくいのです。 お昼休みも仕事時間中だと分かっているのですが、一人で食べるのはいけませんか? 「お弁当にしました」と言って昼休みになったら他の部署の方と食べることはいけないでしょうか。 長くなりましたが教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- saisyo
- 回答数4
- 面接で聞かれるPCスキル
グラフィックやpop制作などのバイトに応募しています。 まだ受からずいくつか応募中です。 今まで面接でよくPCスキルについて、どんなことができるのか、どの程度か、など質問されましたが答え方がよくわかりません。 操作出来ると回答しているソフトはAdobe Photoshopです。資格はありません。 イラストを描いたり等に使用していますが、写真の雑誌などでみるプロの加工などは出来ないと思います。 曖昧ですみませんが、アドバイス頂けたらと思います。 何かあれば補足します。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#23148
- 回答数1
- 「類人猿の惑星」についての疑問
細かい考証がないことに突っ込みを入れたらキリがないのですが、これは割りと大きな疑問なので、どのように処理をされているのか教えてください: 「類人猿の惑星」シリーズの「類人猿の惑星の地下で」の最後で、地底人の所有する最終兵器により地球は滅亡しますが、自作「類人猿の惑星からの脱出」では、そこからコーネリアスとジーラが宇宙船(ポッド?)で脱出したことになっています。 問題は、どうやってタイミングよく脱出できたかよりも、宇宙船の存在です。過去の地球人が乗ってきた宇宙船は双方とも、類人猿の惑星への不時着時に完全に壊れました。また、初作「類人猿の惑星」では、類人猿の世界では短銃の文明すら持たないことが描かれています。どう考えても、宇宙船を持つ技術はないように思えます。 この点、どのように解釈されているのでしょうか。つまり尋ねたいのは、「類人猿の惑星の地下で」の後に「類人猿の惑星からの脱出」の制作が急遽決まったとしても、無理があるなら話をつなげる必要はなかったはずなので、何か解釈のしようがあるのではないかと思われるのです。
- さまざまな工法
だいぶ家づくりの勉強をしましたが、工務店が建てる家では、 工法がいろいろとあってワケが分からなくなりました。 通気断熱WB工法、パッシブソーラー、ハイブリット、 ソーラーサーキット、OMソーラー、FP工法などなどです。 私は家を「木造軸組工法」「外断熱」で考えています。 家づくりの掛けられる予算は、2000万円弱ですが、 延床面積40坪の総二階建てを目標にしています。 そもそも、どの工法が最も優れているのですか? 2000万円で良い家を求めるのは、不可能なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- zundoko777
- 回答数4
- 質問です 初面談の印象について
派遣初心者です。よろしくおねがいします。 最初、派遣をアルバイトくらいに思っていて 大手の2社に同じ日に登録に行きました。 派遣だから、派遣される会社との顔合わせできちんとすれば いいと思っていたので、その日かなり適当な格好で行ってました。 その日はパソコンに打ち込んだりするだけだと思い、特に面談など 重く考えていなかったんです。 後からいろいろ調べていて思ったのですが、その日の印象は コーディネーターさんによってチェックされているのでしょうか。 私はジーパンにラフな格好、たまたま近くに住んでいたのと 肌荒れがひどくメイクもせず行きましたが、これって やっぱりだめだったでしょうか。 写真も、証明写真を用意していたのですが、デジカメ撮影で、 あの写真で登録されているかと思うとちょっと気が重いです。 やり直しは無理ですよね? あくまでも経歴中心なのか、その日のコーディネーターさんの 印象もかなり影響するのか、不安になってきました。 他の会社にきちんとした印象で登録しなおした方がいいでしょうか。 大手2社とも、そんな風に登録してしまい、後悔しています。
- スーツケースに携帯電話
修学旅行でグアムに行きます。 学校のほうから、携帯電話はスーツケースに入れるように指導されましたが、壊れてしまうことはないのでしょうか?心配です。 それと剃刀は持って行けないと言われましたが、スーツケースの方に入れてもダメなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- atsu0905
- 回答数5
- ■Photoshop■ win用プラグインをMac OSXで使いたいのですが
すみませんが、どなたか教えてください。 PhotoshopのプラグインでWindows用のもの(拡張子は8bf)をMacのOSX上のPhotoshopで使うには、どのようにすればよいのでしょうか。プラグインフォルダーにそのまま入れても認識しません。できる方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- kitokito_hide
- 回答数2
- こんな額面の通貨があったら・・・
「2千円札」、今では、渡されるとババを掴まされたように思ってしまうほど、意味のない額面のお金ですよね。 それでしたら、もっと他に「こんな額面の通貨があった方がいい」と思うことはありませんか? 例えば、スーパーなどでは便利な「98円」や「198円」硬貨とか・・・ まあ、現実的には難しいことが多いでしょうが、今までの常識にとらわれない「額面」の通貨を考えることは、もしかしたら画期的な流通革命に繋がる可能性もあると思います。 是非、皆さんの思い切ったアイデアをお聞かせください。 宜しくお願いします。
- どこの国も認める文明度が高い国を上位7位ぐらいまで教えてください(中文です
よく日本は何につけても技術レベルが高いとメディアが自画自賛しておられますが本当にそうなのでしょうか? 12年程前になると思うのですがロス地震が起こった際 2階建てのハイウェイだったか?つり橋だったか?さだかではないのですが2階部分が崩落し1回を走行していた車両が 下敷きになったニュースをニュースステーションで報道していた際 日本における建築設計の権威で大学の教授か専門家が「アメリカはやることが大雑把だからつぶれる 日本の近代建築では絶対ありえない」鼻高々にいっていました 次の年1995年に阪神震災でものの見事に高速道路が崩落し 住民の火災そっちのけで 崩壊した高速道路を 大きいパワーショベル何十台と使ってかたづけていたのが印象的です(頑丈に作ったはずなのだと思うのですが・・・) 医療技術にしても日本は必ずしも高いレベルではないと聞きます ということもあり 世界が認める文明度の高いすばらしい国 知能が高く 長寿者が多く 医療技術科学技術を高く 政治レベルが高く 公衆衛生が周知徹底されており 相対的に国家レベルが高い国 をしりたくなりました よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- zxcvqwerasdf
- 回答数13
- どこの国も認める文明度が高い国を上位7位ぐらいまで教えてください(中文です
よく日本は何につけても技術レベルが高いとメディアが自画自賛しておられますが本当にそうなのでしょうか? 12年程前になると思うのですがロス地震が起こった際 2階建てのハイウェイだったか?つり橋だったか?さだかではないのですが2階部分が崩落し1回を走行していた車両が 下敷きになったニュースをニュースステーションで報道していた際 日本における建築設計の権威で大学の教授か専門家が「アメリカはやることが大雑把だからつぶれる 日本の近代建築では絶対ありえない」鼻高々にいっていました 次の年1995年に阪神震災でものの見事に高速道路が崩落し 住民の火災そっちのけで 崩壊した高速道路を 大きいパワーショベル何十台と使ってかたづけていたのが印象的です(頑丈に作ったはずなのだと思うのですが・・・) 医療技術にしても日本は必ずしも高いレベルではないと聞きます ということもあり 世界が認める文明度の高いすばらしい国 知能が高く 長寿者が多く 医療技術科学技術を高く 政治レベルが高く 公衆衛生が周知徹底されており 相対的に国家レベルが高い国 をしりたくなりました よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- zxcvqwerasdf
- 回答数13