ymmasayan の回答履歴

全11994件中61~80件表示
  • 日本語はなぜ中国語にならなかったのか?

    はじめまして。大阪のとある高校の学生です。 漢文を勉強していてふと疑問に思ったのですが、 漢文は文字がなかった日本に伝来し、中国または朝鮮からやってきた人の助けを受けながら中国語として読んでいたけれど、訓読という方法を発明して 日本文として日本に広まっていった という内容が、参考書に書いてありました。 古代の日本人はなぜ、漢文というすでに出来上がった言語が側にあったのにも拘わらず、新たな読み方を発明しようとしたのでしょうか? 文字のない時代であったのならば、平仮名を発明するよりも 漢字を言語として使おうとするほうが、自然な運びに感じられます。 日本史の知識がないもので、もしかするとすごく基本的な質問かも知れませんが…どなたかご回答よろしくお願いします。

    • noname#137166
    • 回答数4
  • 地球についての質問です。

    地球内部構造の解明に役に立つ手法は何かありますか? また、なぜ地球の外核は液体であるのですか?

    • noname#137408
    • 回答数2
  • 電力の60Hzから50Hzへの変換についての疑問

    関東、東北は電力不足で困った事態になっていますが、比較的余裕のある関西地区からの電力の融通は60Hzと50Hzという周波数の違いで思ったようにはいかないのだとか。 周波数の変換が設備も少なく、設備をあらたに作るのは同程度の発電所を作るのと大差がない費用がかかるとのこと。 なぜ、そんなにかかるのでしょうか? 変換施設って、まさか60Hzの電力を使ってモーターをまわし、その力で50Hz用の発電機を動かして再発電してる?そんな馬鹿なことではないですよね? もう一つ。 周波数の変換が大変なら、60Hzでも50Hzでも、発電所が使うエネルギーに変わりはないのですから、関西電力の60Hz用のいくつかの発電所で、部品を交換するか何かで50Hzの電力を発電してもらい、それを関東・東北に送電することはできないのでしょうか?

  • 第3種電気主任技術者試験 平成19年理論問い5

    問い5  内部抵抗 r[Ω]の起電力E[V]の電池に並列負荷として、R1[Ω]と可変抵抗R2[Ω]が ある時、可変抵抗で消費電力が最大となる時のR2の値を他の抵抗値r、R1で表現する。 選択肢 (2)R1=R2、(5)R2=rR1/(r+R1)のいずれか? 実際には、選択肢は、5つありますが、上記の2つに絞る事ができました。 気になっているのは、rが直列抵抗であり、R1、R2には、同じ値の電流が流れなければ、 最大消費 定義に反するのではないかという点です。 Ir = Ir1 + Ir2 の時、Ir1 < Ir2なのでしょうか、つまり、R1>R2 並列抵抗で一方が最大消費となる時は、抵抗値がそれぞれ等しい時となる定義があった ような気が します。確かに、R2から鳳テブナン定理により電源側を見ると(5)が正しいよう ですが、rが直列抵抗 である事が、気になっています。 まさか、内部抵抗rは、起電力に対して並列抵抗?? 等価回路では、直列でも並列でも書けるのかもしれませんが、意味合いが変わりそうです。 以上から疑問点は、rは共通なんだから、(2)で正解でしょ?何故違うの?という点です。 幾つかの解答解説を読みましたが、納得できるものは、ありませんでした。  間違って覚えている部分などがありましたら、ご指摘頂ければ、幸いです。  

    • ben99
    • 回答数1
  • \の後の - の意味

    仕事の書類で例えば¥1,500 と書いた時に¥1,500- と書いた方がいいのではと言われました。確かに「 - 」が付いている場合もありますが、この記号に意味があるのでしょうか?

    • 901kota
    • 回答数4
  • パレート原理について教えて

    経済厚生学を独習中ですが、パレート原理の意味が今一、判然としません。具体的な政策を 通して、具象例があれば解りやすいんですが、確か、19世紀末から20世紀初頭が活動期間の イタリアの経済学者パレートが提唱した学説だったと思うんですけど、教えてください。

  • 原子力発電所は必要か不必要か

    今、世界では福島原発の事故をうけて原子力発電所は危険で不必要という意見が 出ています。 そこで聞きたいことがあります。 原子力発電所は必要だと思いますか?それとも不必要だと思いますか? あなたの意見を聞かせてください。

  • ADSLから光に変えることのメリット

    自宅には現在メタル回線の電話が引き込まれています。 インターネットを使うのでフレッツADSLに契約しています。 また、FAXを使用しています。機械は家庭用ので10年くらい前のFAXです。 ADSL回線の速度そのものにはそれほど不満はないのですが、時代は光に移っているようなので、変更を検討し始めました。 ところでBフレッツとかで家庭用のFAXは問題なく使えますか?いくつか検索したら、通信が安定しないような回答も見られたので(数年前の回答) また、もし切り替えた場合に、必要無くなった電話線って撤去してもらえるのでしょうか? こうした費用がどのぐらいかかるのかも教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

    • 517hama
    • 回答数9
  • 夜、遠くの音がよく聞こえる現象を4歳の子供に

    夜、遠くの音がよく聞こえる現象を4歳の子供に説明するには、どのような言い方が良いでしょうか?

  • ストレスからくる下痢。

    中3の受験生です(女子) 私は小学4年生あたりから、ずっとお腹が弱いです 昼、給食を食べた後に下痢をすることが多いです。 それが週に3、4回くらいで5時間目がホントつらくて 授業中トイレに行ったりもしてました。 つい最近なんですが、ここ1週間下痢をしてません。 いつもと同じ食事ですが、下ってません。しかも、ストレスがたまってないです しかし、今日、また下してしまいました。大きなストレスを感じたからです まだ、確実にとはわかんないです。私は、ストレスからなのかな?と思ってます ストレスはすごい感じやすくて、たまりやすいです。 でも、やっぱり1週間に1回は少し下してしまいます。とても苦しいです 授業中なんどもトイレに行けるわけもなく、5時間目など本当につらい日は ストッパーを飲んでます。止めることはよくないって言われますがしょうがないです。。。 私みたいな慢性の下痢は、病院に行ったほういいですか? パソコンでbisのチェックをしてみたら、可能性があるかもだそうです。 医者にかかるならなるべくおおきな病院の方いいですか? それともかかりつけの近くの小さな病院でも大丈夫でしょうか。 胃腸専門や、消化器官専門のところなど、お勧めをお願いします。 今もお腹がはって痛いです。

  • 無線LANについて

    無線LANのことなのですが、 IEEE802.11b/gと、IEEE802.11b/g(Wi-Fi準拠)は別物なのでしょうか、それとも同じなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • n_4gun
    • 回答数1
  • インプットミスが多い、見つけられません

    仕事で図面や資料を見てデータを作成する仕事をしています。 自分ではみているつもりなので、どうしても必ずミスがでます。 チェックもおこなっているにもかかわらずです。 慎重にしなければと意識していても どうしても見落としてしまうのです。 学生のころも同じで、テストの答案用紙を見直し提出しても 戻ってきたときに、わかっているところなのに間違えたりしていました。 同僚からは何で間違うのかわからないと いわれます。 自分でも思います。 注意する以外でなにかいい方法はありませんでしょうか

  • 妻の墓所について

    45歳で夫がなくなりました。 義両親は健在です。次男42歳がおります。 義両親には菩提寺も墓所もありません。 今回夫の死亡により墓をつくることになろうかと思います。 結婚して6年弱。子供もありませんでした。 おそらく夫の家を代々守っていくのは次男家族になるでしょう。 結婚期間も短く、それほど義両親たちとも関係が深かったわけでもありません。 よって夫亡き現在、名前だけの親戚となる自分が義両親たちがつくる墓所に今後入れるような 立場ではないように思えます。夫がいない今、今後さらに義両親とも関係が薄くなるでしょうし、これから始まる義両親の墓所関係の相談にずうずうしく一緒に入られないと思えるのです。 もちろん、現段階で再婚予定もありません。 ひとりで死亡時の面倒は自分で見なければ、、、という覚悟でいます。 ですので、夫の葬儀は無宗教の葬儀にして、後日おちついたら、義両親、次男家族で 宗派や菩提寺、その家の墓所を決定してもらい、その後お骨を義両親にお返しようと思っています。 (一昔前の考えなのかもしれませんが、義両親にしてみれば 息子がいなくなれば嫁は他人なのでは、と思うのです。) 考えすぎでしょうか。

  • 有線ルーターと無線LANルータの併用

    この度、iPod touchを購入致しましたので、無線環境をつくりたいと思いました。 ネットワーク関係の事はよく分かりませんが、現在、NTT西日本のCTUとVDSLという 機器に、「BUFFALO BBR-4MG」という有線ブロードバンドルーターを接続し、 2台のパソコンをネットに接続しています。 この環境に、無線LANルータを加えて CTUから、「BUFFALO BBR-4MG」と無線LANルータを接続し PC2台は有線接続、iPod Touchは無線接続 という感じにしたいのですが、これは可能ですか? また、可能であれば、ルータ機器を買うときに 見ないといけない点などがあれば教えてください。 また、今使っている有線ルータが古いので 有線ポートつきの無線ルータというのも考えているのですが、 このような機器を新たに接続する際には特別な設定が必要になりますか? 説明が下手なので分かりにくいと思いますが、 よろしくお願い致します。

    • ztx312
    • 回答数4
  • このテレビはアナログ?地デジ?

    今まで自分の部屋(二階)のテレビはアナログでした。 まだ何も地デジ対応していません。 先日たまたま地元の番組で「この映像が見られれば地デジ対応が済んでいます」というのをやっていて、ちゃんとその映像が見れました。 アナログのままだど砂嵐の画像になってしまうということでしたが、砂嵐は現われませんでした。 そういえば今まで画面右上に出ていた「アナログ」という表示もいつのまにかどのチャンネルでも出なくなっています。 住んでいる一軒家の二階の別室のテレビはアンテナ・チューナーで地デジ対応が済んでいます。(先週そのテレビが壊れて電気屋さんに直して貰っています) 自分のテレビが今どういう状態なのか分かりません。 アナログなのか地デジなのか見分ける方法をどうぞ教えて下さい。

    • hognp1
    • 回答数5
  • NASに接続するためのルータの設定

    Buffalo のルータBBR-4HGを使用して,サブネットを構成しました。 ルータ下には個人PCのみ入れこみ,ルータを含むLAN内にプリンタ(複数),NAS数台(LinkStation)を設置しております。 個人PC→プリンタは,ルータを介してもうまく出来たのですが, 個人PC→NASが接続できず困っております。 NASのIPアドレス設定は完了しており,ルータ外のPCからは接続できることは確認できています。 ルータのアドレス変換機能では,外からルータ内のPCに接続するためのルールが設定できることはわかったのですが,これを利用しても上記問題の解決方法が分かりません。 どなたかご教授いただけないでしょうか。

  • テレビ右上画面にデジアナ変換の表示は何ですか?

    テレビ右上画面にデジアナ変換の表示は何ですか? 私のテレビはアナログです。表示がデジアナ変換に変わりました。 これってテレビを買え変えなくてよいのでしょうか? あくまでも「うわさ」ですが7月にデジタル移行になる予定ですが 今までのアナログテレビも継続して使用できると聞きました。 これは本当ですか?

  • ネットワークプリンター 印刷開始までに時間がかかる

    エプソン lp-s55000をネットワーク接続(有線LAN接続)で使用していますが、「印刷がなかなか開始されない」という悩みを抱えています。 PC上で印刷指示をだしても、実際の印刷開始までに3~5分くらいかかります。再起動をすると印刷されるときもあります。 *Driverの再導入などしましたが、結果はかわりません。 *印刷されるデータ量のすくないものにしても、結果はかわりません。 *LAN上10台近くつなげていますが、ほかのコンピュータは印刷すぐにできます。ただ私と同じのpcである(toshibanx/76jwh)の2台だけが印刷までに時間がかかります。 困っています。どなたか詳しい方お願いします。

    • vt249
    • 回答数2
  • 経費として計上する意味が分からない

    たとえば、車を買う場合などに経費として計上をする場合がありますが、個人として購入すれば税金もかからなくて良いのではないのでしょうか?経費として計上をする意味を教えてください。

    • noname#136049
    • 回答数5
  • フックの法則計算方法

    1/K = 1/Ka + 1/Kb だったら K= KaKb/Ka+Kb にどうしてなるのですか。 計算の方法を教えてください。

    • ligase
    • 回答数1