Wendy02 の回答履歴

全11379件中121~140件表示
  • VBAです。OUTLOOKでウンドウを選択

    OUTLOOKでVBAでマクロを組んでいます。 自動的に新規メッセージ画面を開くように設定しています。 何枚もウィンドウが開かれているので、特定の新規メッセージ画面を最前面に表示する事はできないでしょうか? イメージではexcelのsheetをfor each でworksheetsコレクションを全部検索し、activateするイメージです。 コードは簡単に下記のようにメッセージを作成しています。 Dim oApp As New Outlook.Application Dim objmail As Object Set oApp = CreateObject("Outlook.Application") Set objmail = oApp.CreateItem(0) 'olMailItem=0 objmail.To = "宛先" objmail.Subject = "件名" objmail.Body = "本文の代入" objmail.Display '新規メッセージ画面表示 わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • こんな症状ありませんか?

    IE8でこのサイトを使うと、いろんな操作のたびにログイン状態が解除されてしまいます。 質問の時、質問締め切り、回答、アカウント情報更新、変更などなど。 何か操作するたびにログインしてくださいというページに飛ばされてしまいます。 僕が知らないことが多くて質問をたくさんしてしまったせいで嫌がらせをされているのでしょうか。 同様の症状の方や解決した方などいらっしゃいましたら情報お願いします。

  • VBAで乱数を順に表示したい

    エクセルを使って、画面上に0~60の数字を表示させたいのです。 順番は、ばらばらでクリックするたびに、画面に1つずつの数字を表示させたい と思います。 エクセルと書きましたが、パワーポイント等でもかまいません。 どなたかご教授願います。

  • マクロについて教えてください。

    マクロ初心者なのですが、下記にあるマクロコードは、ダブルクリックをすると指定した場所の数量が一つずつ減っていき、「0」になるときに「Yes」「No」と表示がでるのですが、これをダブルクリックではなく、一回押せば数量が一つ減り、「0」になるときは「Yes」「No」の表示がでずに、消えて下のものがつめるようにしたいのです。 そして、間違えた場合に一つ前に戻れる、「戻る」というボタンをつけたいのですが、分かる方がいましたらお力をかしていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。 'シートモジュールへ Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) If Cells(Target.Row, 3).Value = 1 Then If MsgBox("xxx", vbYesNo) = vbYes Then Target.EntireRow.Delete Else Cells(Target.Row, 3).Value = Cells(Target.Row, 3).Value - 1 End If Cancel = True End Sub

  • 翻訳ソフトの能力について

    オカルト関係の洋書を読みたいのですが、私の英語力ではとても無理です。学術系の洋書を和訳できる翻訳ソフトは存在するのでしょうか。もしあるのならば、商品名とだいたいの価格を教えて下さい。

  • 再度,ExcelVBA,public変数が消える

    大変申し訳ありません。一度、この件で質問し、その回答を締め切ったばかりなのですが、やはりもう少し知りたくて質問させていただきます。 ある方の回答への補足で、以下のマクロを具体例としてあげました。ただし、以下のマクロは、時にはpublic変数が消えてしまいますが、しかし、消えないこともあります。 消える理由として、 回答していただいたものから考えて、 1.End Sub を通っていないままに終了しているから 2.不完全なマクロ 3.きちんと作られたマクロの流れ(ルーチン)ではない流れがある 4.「Public 変数は、標準モジュールを経由して、ローカルのUserForm に供給、しかし、それを戻すということはしない。つまり、a.ローカルで発生した値 →標準モジュールのPublic 変数 →UserFormのローカルのプロシージャ b.標準モジュールのPublic 変数 → UserFormのローカルのプロシージャ   ※ただし、起動時の一回きり、それ以上の持ち回しはしない。逆もしない。」この件に関して、以下のマクロに問題がある。 この様なことを考えました。 4.の場合、testMainからtest1.showを呼び出し、a=10とするが、このaの値は、testMainには戻らない(戻らないことがある)のでしょうか、あるいは、testMainのend sub の後は値が保障されないのでしょうか。 あるいは、 Worksheet_SelectionChange でend sub で終わっているので、それ以降は値が保持されないのでしょうか。 あるいは、どこかに欠陥のあるマクロなのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q6420530.html への回答のno.6の例のマクロでendをコメントにするかしないかで、endをコメントにした場合はend subで終わった後、値が保持されています。このこととも合わせて考えると、どこに問題があるのか、どのような問題があるのか、よく分からなくなってしまいます。 よろしくお願いします。 標準モジュールにーーーーーーーーーーーーーーーーー Option Explicit Public a As String Sub ini() MsgBox "初期化します" a = "5" End Sub Sub testMain() If a = "" Then ini MsgBox a test1.Show End Sub test1 というフォームのモジュールにーーーーーーーーーーーーーー (このフォームに コマンドボタンがあります。) Private Sub CommandButton1_Click() a = "10" Unload Me End Sub シートのモジュールにーーーーーーーーーーーーーーーーー Option Explicit Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) testMain End Sub

    • qso
    • 回答数8
  • Excel2003 マクロのR1C1記録

    基礎的な質問で恐縮ですが、マクロで記録すると普段良く見るA1というような記録ではなくR1C1という記録になってしまうのですが、これは「仕様」なのでしょうか? マクロ初心者なのですが、このような基本の決まりを理解するためにわかりやすいHPや本があれば教えてください。 「できるExcel VBA2003」は読んで一通り手順はわかったのですが、わからないことが多くて困っています。よろしくご指導ください。

    • r2san
    • 回答数2
  • エクセル VBA CheckBox名に変数を使用

    エクセル VBA CheckBoxのオブジェクト名に変数を使用して 値を取得したいのですが・・・ If ActiveSheet.OLEObjects(TempName).Object.Value = True Then          (処理) Else          (処理) End If 「実行時エラー '1004': OLEObject クラスのオブジェクトのプロパティを取得できません。」 というエラーがでてしまいます。 何が原因なのかわかる方是非ご教授ねがいます。

    • Brazor
    • 回答数6
  • 貿易事務になるために

    貿易事務になるためにFITTのディプロマは就職の際に有利になりますか? サーティフィケイトではたりないでしょうか? どのような資格があれば有利に働きますか? 大事な順番、重要な資格の順番などがありましたら教えてください。

    • zen21
    • 回答数1
  • エクセル VBA CheckBox名に変数を使用

    エクセル VBA CheckBoxのオブジェクト名に変数を使用して 値を取得したいのですが・・・ If ActiveSheet.OLEObjects(TempName).Object.Value = True Then          (処理) Else          (処理) End If 「実行時エラー '1004': OLEObject クラスのオブジェクトのプロパティを取得できません。」 というエラーがでてしまいます。 何が原因なのかわかる方是非ご教授ねがいます。

    • Brazor
    • 回答数6
  • マクロブックを移してもプログラムを参照したい

    マクロからマクロを呼び出すとき、 Sub Macro2() Application.Run "Book1!Macro1" End Sub というマクロを作った場合、Book1!に保存されていないと実行されませんが、 これをほかのブックに移したときも使えるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

    • r2san
    • 回答数1
  • エクセル VBA CheckBox名に変数を使用

    エクセル VBA CheckBoxのオブジェクト名に変数を使用して 値を取得したいのですが・・・ If ActiveSheet.OLEObjects(TempName).Object.Value = True Then          (処理) Else          (処理) End If 「実行時エラー '1004': OLEObject クラスのオブジェクトのプロパティを取得できません。」 というエラーがでてしまいます。 何が原因なのかわかる方是非ご教授ねがいます。

    • Brazor
    • 回答数6
  • ExcelVBAのLineInput取得値の置換等

    ExcelのVBAでLine Inputで取得した内容について、 いくつかの処理を行いたいのですが記述が分かりません。 どうか教えて頂きたく思います。 Sub test() Dim buf As String Open "D:\test.txt" For Input As #1 Do Until EOF(1) Line Input #1, buf 「ここに入る処理の記述」 Loop Close #1 End Sub 知りたい記述の処理内容 Bufの中を先頭から1文字1文字確認して… 1.もしBufの先頭と行末にスペースがあれば、スペースを削除(全角・半角・タブを対象) 2.もしBufに2文字以上の連続スペースがあれば、それが1文字になるまで削除(1文字だけは残す) 3.もしBufに半角英大文字があれば半角英小文字にする(または半角英小文字を半角英大文字にする) 4.もしBufに全角数字があれば、半角数字に置換する 5.もしBufに全角漢字(都道府県市区町村名等)しか無かった場合、特定の文字の後に全角スペースを入れる(県と市) 6.もしBufに数字の後に続く半角ハイフンがあった場合(2-5-301号室等)ハイフンを全角にする 7.もしBufに"郵便番号"或いは"〒"の文字があった場合、該当する文字のみを削除 8.もしBufに"東京都""沖縄県""大阪府""北海道""福岡県"以外の文字があった場合、該当する文字以外を削除 9..もしBufが47都道府県以外の文字で始まった場合、Bufの先頭に"都道府県名エラー"と加える 全て別々の処理として教えて頂きたく思います。 分かる部分だけで構いませんので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • VBA自作アプリでワークシートを見せたくない!

    簡易な会計ソフトを購入したのですが、Excelで作成されていて すごく使いやすいです。 自分もそんな自作アプリを作りたいのですが、 言語はいろいろ勉強したのですが、いざ作ろうと思うとわからないことが次々出てきて 困っています。 まず・・・ 購入したソフト(Excel)のメインメニューを見ると、ワークシートタブがありません。 VBEのコード表示を見ると、たくさんのテーブルにあたるワークシートが作成されています。 「情報」を見ると、「このブックには、データの不要な変更を防ぐためロックされているシートが あります」となっていてパスワードが設定されています。 自分もほかの人に閲覧や検索はできても、そのデータベースとなるワークシートは 見せたくありません。 ちなみにワークシートの非表示をして実行してみましたが、 「WorkSheetクラスのSelectメソッドが失敗しました」 というエラー表示が出ます。 どうしたらエラーが出なくなるのでしょうか?いろいろな本を探しましたが、出ていません。 皆様にはいつもご丁寧にご指導いただいてありがたいです。ぜひご回答お願いいたします。

  • 再度,ExcelVBA,public変数が消える

    大変申し訳ありません。一度、この件で質問し、その回答を締め切ったばかりなのですが、やはりもう少し知りたくて質問させていただきます。 ある方の回答への補足で、以下のマクロを具体例としてあげました。ただし、以下のマクロは、時にはpublic変数が消えてしまいますが、しかし、消えないこともあります。 消える理由として、 回答していただいたものから考えて、 1.End Sub を通っていないままに終了しているから 2.不完全なマクロ 3.きちんと作られたマクロの流れ(ルーチン)ではない流れがある 4.「Public 変数は、標準モジュールを経由して、ローカルのUserForm に供給、しかし、それを戻すということはしない。つまり、a.ローカルで発生した値 →標準モジュールのPublic 変数 →UserFormのローカルのプロシージャ b.標準モジュールのPublic 変数 → UserFormのローカルのプロシージャ   ※ただし、起動時の一回きり、それ以上の持ち回しはしない。逆もしない。」この件に関して、以下のマクロに問題がある。 この様なことを考えました。 4.の場合、testMainからtest1.showを呼び出し、a=10とするが、このaの値は、testMainには戻らない(戻らないことがある)のでしょうか、あるいは、testMainのend sub の後は値が保障されないのでしょうか。 あるいは、 Worksheet_SelectionChange でend sub で終わっているので、それ以降は値が保持されないのでしょうか。 あるいは、どこかに欠陥のあるマクロなのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q6420530.html への回答のno.6の例のマクロでendをコメントにするかしないかで、endをコメントにした場合はend subで終わった後、値が保持されています。このこととも合わせて考えると、どこに問題があるのか、どのような問題があるのか、よく分からなくなってしまいます。 よろしくお願いします。 標準モジュールにーーーーーーーーーーーーーーーーー Option Explicit Public a As String Sub ini() MsgBox "初期化します" a = "5" End Sub Sub testMain() If a = "" Then ini MsgBox a test1.Show End Sub test1 というフォームのモジュールにーーーーーーーーーーーーーー (このフォームに コマンドボタンがあります。) Private Sub CommandButton1_Click() a = "10" Unload Me End Sub シートのモジュールにーーーーーーーーーーーーーーーーー Option Explicit Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) testMain End Sub

    • qso
    • 回答数8
  • エクセルで半角数字には数値と文字列がある?

    http://okwave.jp/qa/q6473596.html の質問を見て私も納得がいかず質問させていただきます。 たとえば、A1セルの書式を文字列に設定してから半角で数字を打ち込むと数字は数値でなく文字列としてセルに入ります。 この入力後、A1セルの書式を標準や数値に直してもそのセルの中の数字は左に寄ったままで文字列のままでいるようです。 (でもこれをセルの中でエンターキーを押したりすると数値になってしまいますが) 次にB1セルの書式を標準あるいは数値にして数字を打ち込むと、当然のことですが数字は数値としてセルに入ります。 この入力後、B1セルの書式を文字列に変えると数字は左に寄りますから一見文字列になったように見えます。 ところが上記のセルとこのセルをA1=B1で試してみるとFALSEが返ります。 逆に同じ数字を数値として打ち込んだセルと=で試すとTRUEが返ります。 これはA1とB1は同じ文字列としての数字ではないという証拠だと思います。 B1セルの書式を標準に戻すとまた数字は右よりにもどりますから、セルの中の数字は数値のままのようです。 つまり、半角の数字にはセルの書式にかかわらず文字列と数値の二つがあるということなのでしょうか? だとしたらこの二つはどうやって区別すればいいのでしょうか?

  • EXCELの使用方法について

    あるデータをEXCELにコピーして加工しようとしたのですが、チェックボックスの項目までコピーせざるを得ませんでした。 ところが、このチェックボックスのセルを完全には削除・クリアすることができず、おまけに再度そんpファイルを開く時にとても時間がかかってしまい、何とか解決したいと思っています。 どなたか、EXCELにコピーしたチェックボックスのセルを削除またはクリアして完全になくしてしまえる方法をご存知の方、ぜひやり方を教えてください。 お願いします。

  • エクセル 行も列もバラバラの入力されたセルを…。

    エクセルで質問です。 COUNTIF関数などで、縦列や行では簡単に数えることが、 出きると思います。 行も列もバラバラのセルで、入力されたセルを カウントする式はどう設定すればいいのでしょう? =COUNTIF((A11,A18,A25,A32,A39,A46,A53),">0") では、うまくいきませんでした。 セルを結合させたりしていますので、 セルを指定してカウントしたいのですが? 以上、よろしくお願いします。

    • kenfuwa
    • 回答数3
  • 再度,ExcelVBA,public変数が消える

    大変申し訳ありません。一度、この件で質問し、その回答を締め切ったばかりなのですが、やはりもう少し知りたくて質問させていただきます。 ある方の回答への補足で、以下のマクロを具体例としてあげました。ただし、以下のマクロは、時にはpublic変数が消えてしまいますが、しかし、消えないこともあります。 消える理由として、 回答していただいたものから考えて、 1.End Sub を通っていないままに終了しているから 2.不完全なマクロ 3.きちんと作られたマクロの流れ(ルーチン)ではない流れがある 4.「Public 変数は、標準モジュールを経由して、ローカルのUserForm に供給、しかし、それを戻すということはしない。つまり、a.ローカルで発生した値 →標準モジュールのPublic 変数 →UserFormのローカルのプロシージャ b.標準モジュールのPublic 変数 → UserFormのローカルのプロシージャ   ※ただし、起動時の一回きり、それ以上の持ち回しはしない。逆もしない。」この件に関して、以下のマクロに問題がある。 この様なことを考えました。 4.の場合、testMainからtest1.showを呼び出し、a=10とするが、このaの値は、testMainには戻らない(戻らないことがある)のでしょうか、あるいは、testMainのend sub の後は値が保障されないのでしょうか。 あるいは、 Worksheet_SelectionChange でend sub で終わっているので、それ以降は値が保持されないのでしょうか。 あるいは、どこかに欠陥のあるマクロなのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q6420530.html への回答のno.6の例のマクロでendをコメントにするかしないかで、endをコメントにした場合はend subで終わった後、値が保持されています。このこととも合わせて考えると、どこに問題があるのか、どのような問題があるのか、よく分からなくなってしまいます。 よろしくお願いします。 標準モジュールにーーーーーーーーーーーーーーーーー Option Explicit Public a As String Sub ini() MsgBox "初期化します" a = "5" End Sub Sub testMain() If a = "" Then ini MsgBox a test1.Show End Sub test1 というフォームのモジュールにーーーーーーーーーーーーーー (このフォームに コマンドボタンがあります。) Private Sub CommandButton1_Click() a = "10" Unload Me End Sub シートのモジュールにーーーーーーーーーーーーーーーーー Option Explicit Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) testMain End Sub

    • qso
    • 回答数8
  • Nullの使い方が不正ですのエラーメッセージについ

    AccsessとVB間でデータの参照、登録、作表、出力等のプログラムを稼動させております。 作表を行なうのにデータ範囲を指定し出力を行なおうとするとソートプラグラム中に”Nullの使い方が 不正です”のエラーメッセージが表示され出力ができません。 Function SortOperator(myTxt) As String 'マーク前に_がついているのでとります。 myTxt = Right(myTxt, Len(myTxt) - 1) ここがエラー表示されます。 何故でしょうか?