mappi_mappi の回答履歴

全706件中321~340件表示
  • ゲームキューブを高く売りたい

    新品を買ってからまだ3日です。色はシルバーで、付属品はコントローラー、電源ケーブルだけの本体パックのものです。保証書もありますできるだけ高く買い取ってくれる中古店を探しています。今のところ7200円で買い取ってくれる店は見つかっています。それを越える買取金額の店はありますか?

    • moosa
    • 回答数2
  • 永遠のファミコンウォーズ

    1988年8月発売の「ファミコンウォーズ」。いまだにやっています。元祖のファミコン版は、コンピューター側が考える時間が長い上に、ちょいちょいフリーズ(?)したりするので、「スーパーファミコンウォーズ」です。 元祖の2Pマップに加えてニュー2Pマップ、4Pマップとあり、色々と設定を変えて楽しんでいます。恐らく一生するのではないかと思い、予備のスーファミ本体も備蓄しております(笑)。 毎日昼休み時に一時間くらいはするのですが、ひょっとして日本全国でいまだにやってるのは私だけでしょうか?? 検索エンジンに「ファミコンウォーズ」「今でも」と打ち込んでもヒットしません。

    • hawks21
    • 回答数7
  • ゲーム伝説

    ゲーム伝説という玩具菓子が発売されましたが、これが買えるコンビニかスーパーを教えてください。 北海道地区でコンビニとかで買えるでしょうか。

  • 聖剣伝説2の発売日について

    スクウェア発売のスーパーファミコンソフト 「聖剣伝説2」の発売日について質問です。 多数のHPでは1993年08月06日発売となっているのですが、 公式HPでは07月30日となっています。 昔の発売予定でも確か7月末だったと思うのですが、 二説あるのはどういう理由からなのか、 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • Climax
    • 回答数2
  • ゲーム伝説

    ゲーム伝説という玩具菓子が発売されましたが、これが買えるコンビニかスーパーを教えてください。 北海道地区でコンビニとかで買えるでしょうか。

  • スーパーファミコンのマリオカート

    で速く走るコツを教えてください。 たぶんブレーキを使わずドリフトだけで コーナーをまがっていくと思うのですが、 あとアクセルを離すとすごく減速するので、 アクセルはずっとONのままの方がよいですよね~? 排気量別のコツなんかあったら教えてください。 お願いします。

  • 「b.l.u.e. Legend of water」のようなゲーム

    PS「b.l.u.e.」はあまり話題になりませんでしたが、とにかく本当に泳いでいるような感覚が素晴らしい作品でした。 ・・・しかし、途中でつまって放置したままなんですが。 このような海洋アクション、アクションアドベンチャーがあればご紹介ください。 ハードはPSかPS2、お勧めポイントを具体的に明記してください。 「エバーブルー」シリーズがとても気になるので、その感想でもかまいません。 よろしくお願いします。 ※酔い度満点のゲームはプレイできませんので、その点配慮していただけるとありがたいです。 b.l.u.e. Legend of water http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/index.cgi?mode=info&f=Blue

    • noname#34850
    • 回答数3
  • スト(3) 3rd STRIKEの設定

    スト(3) 3rd STRIKEの質問なんですけど、大会とかの映像を見てるとすごく動きが速いじゃないですか。 速いというのは技のつなぎとかではなく、例えばキャラクターが前方に歩くスピードとか対戦が始まる前の各決めポーズの動きとかです。 PS2の方なのですがどこの設定をいじればいいのでしょうか?一応ギルで全クリアしてます。

    • skl
    • 回答数3
  • ファイナルファンタジー(3)はどうしてプレステで出てないのでしょうか?

    こんにちは。 ファイナルファンタジーが好きなのですが、 (3)のプレステ版ってないですよね?? ファミコンももっているのですが、プレステでしたいと思うのですがないようなので… (1)、(2)はプレステに移植されたのに どうして(3)だけないのか疑問に思ったので教えてくださいm(_ _)m

  • 「b.l.u.e. Legend of water」のようなゲーム

    PS「b.l.u.e.」はあまり話題になりませんでしたが、とにかく本当に泳いでいるような感覚が素晴らしい作品でした。 ・・・しかし、途中でつまって放置したままなんですが。 このような海洋アクション、アクションアドベンチャーがあればご紹介ください。 ハードはPSかPS2、お勧めポイントを具体的に明記してください。 「エバーブルー」シリーズがとても気になるので、その感想でもかまいません。 よろしくお願いします。 ※酔い度満点のゲームはプレイできませんので、その点配慮していただけるとありがたいです。 b.l.u.e. Legend of water http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/index.cgi?mode=info&f=Blue

    • noname#34850
    • 回答数3
  • 「b.l.u.e. Legend of water」のようなゲーム

    PS「b.l.u.e.」はあまり話題になりませんでしたが、とにかく本当に泳いでいるような感覚が素晴らしい作品でした。 ・・・しかし、途中でつまって放置したままなんですが。 このような海洋アクション、アクションアドベンチャーがあればご紹介ください。 ハードはPSかPS2、お勧めポイントを具体的に明記してください。 「エバーブルー」シリーズがとても気になるので、その感想でもかまいません。 よろしくお願いします。 ※酔い度満点のゲームはプレイできませんので、その点配慮していただけるとありがたいです。 b.l.u.e. Legend of water http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/index.cgi?mode=info&f=Blue

    • noname#34850
    • 回答数3
  • スーパーファミコンの格闘ゲームの連続技

    スーパーファミコンの 機動武闘伝Gガンダム 豪血寺一族 餓狼伝説SPECIAL 龍虎の拳2 をやっているのですが、連続技(コンボ)がよくわかりません。 連続技を知ってる方や載ってるサイトがあればどうか教えてください。 どれか1つだけでもいいです。 よろしくおねがいします。

  • PS2のマリカー的ゲーム

    PS2のソフトでマリオカートのように4人で出来る 対戦型レースゲームってありますか?? 友達が集まった時に盛り上がれるお勧めのゲームソフト があったら教えてください。

  • 発売日前日に手に入れる方法

    いまでも、ゲームソフトを発売日の前日の夜に買うことはできるのでしょうか? 以前は発売前日に売っていたお店(有名チェーン店なども含む)もあったのですが、最近は当日でないと売ってくれないようです。 前日に販売することは違法なんでしょうか? 実は明日は休みを頂いたので今夜は明日発売のゲームソフトで夜通しゲームでもしようかなと思っているので。

    • noname#13459
    • 回答数5
  • 発売予定のもの

    これから発売されるもので(だいたい1月下旬~2月)みなさんが期待しているソフトはどれですか?PS2、PSP、GBAでお願いします。

    • ilaser
    • 回答数2
  • 入手困難なゲームを教えてください

    今じゃもう手に入らないだろうなーと言うような入手困難なゲームを教えてください。 対応機種もお願いします

  • ウィザードリィ等のマップを作成するツール

    ウィザードリィなどのゲームのマップを、オートマッピングに頼らず自分で記録したいのですが、さすがに方眼紙に書くと訂正などの作業が厳しいので、PCでマップを作成できるツールを探しています。 よく攻略サイトなどにマップが載っていますよね?ああいった感じのものを作りたいのですが、お勧めのツールはあるでしょうか?

    • papopen
    • 回答数2
  • ウィザードリィ等のマップを作成するツール

    ウィザードリィなどのゲームのマップを、オートマッピングに頼らず自分で記録したいのですが、さすがに方眼紙に書くと訂正などの作業が厳しいので、PCでマップを作成できるツールを探しています。 よく攻略サイトなどにマップが載っていますよね?ああいった感じのものを作りたいのですが、お勧めのツールはあるでしょうか?

    • papopen
    • 回答数2
  • このゲームを教えて

    昔ファミコンのゲームで以下の内容のゲームがありました 1・最初はアクションゲームのような感じで途中何故か壁崩しゲームに突入して・・・と言うよりそれがメインだったような気がします。画面はオレンジぽくってにんじんがあったような・・・ 2・昔学校で遊んだゲームですが、ぷよぷよのカーバンクルを操ってバドミントンをすると言うPCゲームでした。 それ以外は分かりません 回答よろしくお願いします。 また今でもそれはプレイ可能ですか?

  • このゲームを教えて

    昔ファミコンのゲームで以下の内容のゲームがありました 1・最初はアクションゲームのような感じで途中何故か壁崩しゲームに突入して・・・と言うよりそれがメインだったような気がします。画面はオレンジぽくってにんじんがあったような・・・ 2・昔学校で遊んだゲームですが、ぷよぷよのカーバンクルを操ってバドミントンをすると言うPCゲームでした。 それ以外は分かりません 回答よろしくお願いします。 また今でもそれはプレイ可能ですか?