sakabinのプロフィール
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
@sakabin sakabin
ありがとう数0
質問数0
回答数2
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2005/03/10
- 馬場状態と脚質について
いつもお世話になってます。 競馬ファンとしては常識的なことだと思いますが、 馬場状態と脚質の関係について、質問させて下さい。 芝コースの場合、馬場状態が良~不良になるにつれて、速い脚というかキレのある脚がつかいにくくなるために、逃げや先行の馬が有利になりますよね?(もしや、この知識から間違ってるかもしれませんが・・・) ダートコースの場合、馬場状態が良~重(さすがに不良は除く)になるにつれて、脚抜きが良くなり速い脚が使いやすくなるので、タイムも速くなり、前残り有利の状態が解消され、差し・追い込み脚質の馬も届きやすくなると思ってたんです! しかし、ダート・馬場状態は重のレースで、TMがこのレースは高速馬場なので、前の馬が止まらないので、前有利といっていました。フェブラリーの時も同じようなことをいろんな方がいってました。 私の知識が間違っていたのは、間違いないですが、ではダートでは、差し・追い込み脚質は良馬場のほうが届きやすいのでしょうか? そこらへんのことをよろしくお願いします!