kiri0617 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 彼氏と別れるべきか折れるべきか悩んでいます

    閲覧ありがとうございます。 付き合ってあと少しで2年になる2個下の彼氏(21)の言動に少し違和感を抱いてしまったので投稿させていただきます。 付き合って10ヶ月目で相手が仕事を辞め地元に帰ってしまい、そこから月一ペースでお互いが交互に逢いに行くようになりました。 私は社員寮で1人暮らし、相手は実家暮らしなのですが相手がこちら側に来た時は必ずホテル、しかし相手側に出向く際は実家に泊めさせられます。 折角だから2人の時間を楽しみたいからホテルに泊らない?と言ってみても「わざわざお金を払ってホテル泊まらんくても」「俺の家族と過ごすのが嫌なの?」と言われます。何度言っても折れてくれず諦めました。 (ただ私がこっち来た時に実家に泊まってみたらいいと言うと「俺が君のお父さんに会わなければ俺から感染させることは無いからやめておく」と言われます) 最初は抵抗していましたが、彼の大事にしている家族なら私も少しずつ歩み寄らねばと思い実家にお世話になるようになりました。 今回お盆休みで私が会いに行ったのですがコロナ感染者数も多くなっており、時期をずらそうかと相談すると「GWはそうしたけど慌ただしくてしんどかった、感染対策しておいで」と言われ会いに行きました。 相手の家に着き抗原検査をされ、陰性の確認が取れた後に2日とも夜に御家族と一緒にご飯を食べました。 そこまでは良かったのですが自宅に帰ってきて2日後の朝に発熱(38.6℃ほど)してしまい、その旨を彼に伝えました。 PCR検査をして結果を待とう、抗原検査もして、そっち帰ってかかったんじゃない?と言った感じで身体を心配してくれるような発言はありませんでした。その日の夜指摘すると謝られましたが… きっと家族が心配だったのだと思います、気持ちは分かりますが大丈夫?の一言は欲しかったなと思いました。 結果は陰性でしたが、結果が出る時間を伝え忘れてしまって18時半に相手から結果どうだった?と聞かれたすぐ後に結果が分かり、彼にも伝えると「なんで聞くまで教えてくれなかったの!!」と怒られました、さっき分かったんだよと伝えても話が食い違っていたようで軽く喧嘩になりました。 彼は地元からもう離れる気はないようで結婚したら私が相手の方に出向く形になるのですが、県から出たくない、ではなく市からも出たくないという発言をしているのでかなり相手の家族と密接な関係になると思います。 今回の1件で、もし自分と相手の家族の意見が割れた時彼は味方になってくれるのだろうか、近くに自分の身内もいない状態で、と思うとこの人とやっていけるのか正直不安になってしまいました。 今日、彼と上記のことで思ったことなどを話し合い、「心配の言葉をかけなかったのはすまないと思っている。ただ彼女だから、という名目で味方になることは無いし自分が正しいと思った方の味方をする。これからも一緒にやっていきたいけれど、変わることは出来ない」と言われました。 自分が折れるべきか、別れてお互いの道を歩むべきなのか悩んでしまいます。 長文になってしまいましたが、遠距離や長年恋人とお付き合いをされている方のご意見をお聞きしたいです。

    • ityy_
    • 回答数17