全20件中1~20件表示
  • 両親が不仲だった人、喧嘩ばかりだった人の事

    私の両親は喧嘩ばかりでした。 なぜここまでに憎むのかと思うほど母は 父の一挙一動に腹を立て激怒していました。 家では母の権力は絶対的で母が嫌うなら 子どもである私達も父を嫌っていました。 母親の暴言は本当に酷く子どもである私も 日常的にゴミやクズなど罵倒されていました。 自分が後に大学生になり幼児教育を学ぶ経過で親の夫婦関係母子関係は繰返される事を学びました。 自分も母親になって同じ事繰り返さないか不安です。 今の彼氏を含めて歴代の彼氏にもこの不安を話しているのですが、大丈夫だよとあまり問題視されません。 私は今まで精神科の先生3人に見てもらい アダルトチルドレンと診断されたり行動認知療法も受けました。 でも、今の彼氏がふと自分の父親と重なり 嫌悪感がでる事や喧嘩して母親のように罵倒しそうになる自分がいて怖いです。

    • 莉音
    • 回答数6
  • 産後の旦那への気持ち

    産後の旦那への気持ちです。長くなります まず、旦那の性格について話させてください 旦那とは付き合って約1年で結婚しました。 付き合ってた頃の旦那の性格は彼女優先、仕事より彼女、ずっと一緒にいたいと甘々な人だったと思います。なんせまだ20代前半で元々女の人とデートした事がなかった人だったので恋愛が楽しかったんだと思います。旦那は白黒ハッキリしてる性格で周りに流されず自分の意思をしっかりと持ってる人です。そんな良いところが時には自分が理解できない事は分かろうとしないところがあります。旦那にはよく言う女性の察して欲しい。気にして欲しいなど曖昧な事にはかなり鈍感でストレートに言わないと伝わりません。それと一回言葉にした事を信じているのでうっかりと流れで○○買ってもいいよと言ってしまうと環境が変わってもそれを信じてどんな状況になっても買ってもいい物だと思ってしまう人です。 そんな旦那は今営業の仕事をしていて、妊娠が発覚・結婚してからスピード出世をしました。 最年少で管理職、責任者になりお陰で私は専業主婦が出来ています。ところが旦那が出世をした途端に夫婦喧嘩が増えました。 原因は、旦那の帰りが遅い(地方に商談に行くので朝8時に出て帰りは12時) 休みが週1でしかない時がある(商談に行くので、アポが上がったら行かなきゃならない)そんな日々が続いて、旦那は仕事で疲れて家に帰ってきたら何も出来ない。 私は一日中子育て・家事で少し手伝って欲しい。旦那の仕事が遅くなるほど全てワンオペでやらなきゃいけない。その疲れなどから些細な小さな喧嘩が増えました。 今、息子は9ヶ月になったばかりなんですが 自己主張をする様になり体力もついたので動きたがったりして機嫌が悪い事も増えました。 5.6ヶ月の頃はまだ大人しくてワンオペでも余裕があったんですけど7ヶ月頃から私自身に余裕がなくなり家事も最低限だけ。凝った料理も作れず出前が多くなる。洗濯物も溜まってしまう状況が増えました。旦那は特に何も言わないんですけど、やっぱり出前が続いたりワイシャツが干せてない状況が続くと何してるの?と言います(出来ない私が悪いです) 私が悪いのは分かってるんですけど、育児が大変だからせめて自分の洗濯物はやってほしい 干す時に手伝ってほしいと伝えました。 ですが実際頼むと、"えー"と言います。最終的にやってくれるんですけどそのワンクッション置かれるのに腹が立ちます。前まではそんな事では絶対怒らなかったのに余裕がなさすぎて 怒ってしまい喧嘩になります。 3ヶ月前までは本当に完璧な旦那で 息子の面倒もよく見てくれるし(今も育児はよくやってくれます)家事もやってくれる、寄り道せず帰ってくる(これも今も)。 SNSでよくある"ムカつく旦那あるある"を見てうちの旦那は完璧で最高の人を手に入れたと思ってたのが、今はSNSを見て共感できる、本当ムカつく旦那と思ってしまいます。 過去の写真を見てもあの頃は本当に幸せだった。尊敬して大好きな旦那だったのにと思ってしまいます。 私の余裕の無い原因は旦那の帰りが遅い事がやっぱり大変で、寝るまで何かしら家事をしなきゃいけない事も育児がワンオペなのも、夜旦那がいなくて寂しいのも全て含めて鬱っぽくなってます。 旦那は家庭のために頑張ってくれてるので仕事を辞める事も出来ないし、遊んでる訳では無いのでしょうがない事なのは分かってるんですけどこのままだと喧嘩ばかり。離婚になってしまいそうで不安です それに旦那は結婚してしばらくしてから恋人の頃の性格ではなく、落ち着いてしまったというか 父親としての自覚や大黒柱としての責任からか ベタベタしなくなりました。愛情は感じますが 少し寂しいですね… 旦那の性格上理解できないところは理解しないので変にまた言うと喧嘩になるので なんかいい解決策はないかなと考えています。 Q.ワンオペの人はどうやって余裕を作っているのか Q.旦那へのイメージを前に戻すには? 私は旦那が大好きで尊敬もしている、喧嘩もしたくないし家事だってちゃんとやりたい。 悪口も言いたくないし笑い合っていたい。 なのでアドバイスをください。 ⚠︎仕事の帰りが遅い事はしょうがないので、 仕事を変えるという事は無理だと思います… また、旦那を悪く言ってる訳ではないです…

  • 結婚と複雑な家族問題について悩んでいます。

    ご覧頂きありがとうございます。 私は社会人3年目の女ですが、先日1年付き合った彼と結婚が決まりました。 私の親は、熟年離婚しており母のみと交流があります。 母、先方両親ともに結婚の承諾はいただけました。 母は他県に住んでいて、会うのは長期休暇の際くらいです。 問題は、叔母のことです。 叔母は50代独身で母の隣市在住。 複雑なのですが、父と母が離婚する際ほとんど資産は残っておらずかなり金銭的に厳しい状況でした。その為、叔母名義の祖父の家(祖母は他界している)に住んでも良いということになりました。 (叔母は別でマンションを所有し、そこに暮らしている) 母はそこに学生の弟と住んでいます。 光熱費は叔母が出してくれています。 結婚の報告を叔母にした際、母の面倒も見れていないくせに結婚とは何事か、と怒られました。 叔母は怒ると口調がかなりきつくなります。その為こちらもかなり傷つき少し感情的になってしまい、母の面倒をみれば結婚してもいいのか?と言ってしまい逆鱗に触れました。 人格を否定されるようなことをたくさん言われ、「面倒がみれるようなので、母に今すぐ家を出てもらい今まで母に出していたお金を全て払ってもらう。」と言われました。 その後母が叔母に話を聞いたのですが、 「①今まで感謝がなかったこと。  ②まだ社会人になりたてだから母の援助などは勘弁してやっていたが、いきなり結婚すると言われ腹がたった。  (結婚=余裕がある人がするもの だそうです)   私の今までの頑張りは何だったのか。  ③その癖偉そうな態度をとってきたため腹が立つ。」 以上が心境のようです。 母がお世話になっているという自覚が足りなかったことは認め反省しています。 叔母にお金を支払い、母に家を出てもらうこともできますが それをすると縁を切ることにもなるため、 母的に今までの恩もあるのでしたくないそうです。 かつ、家賃が浮いていた分老後のための貯金などもできていましたが家を出ると貯金額も少なくなりそうなので不安だそうです。 私が結婚を我慢すれば解決する問題かとは思います。 ただ、家族の問題だけで、結婚を諦めたくはありません。 婚約を破棄しろとまでは言われていないですが、一度言う通りにするとこれからも色々と口出しをされる懸念があります。 また、色々と人格を否定されることを言われ、 こちらに非があったにせよ、そこまでのことを口にできる方と今後やっていける自信もないと思いました。 私的に母には後々こんな面倒なことになっているので 家を出てもらいたいですが・・・家賃を全て助けてあげられるほどの余裕はありません。 彼は、2人のお金から母に援助をしてもいいと言ってくれましたが、 叔母の言いなりになって結婚をやめたり延期することは嫌がっています。 叔母に直接会って謝罪する機会を持ちたく、連絡をしていますが返事はありません。 やはり家庭環境が複雑な家庭の方は結婚時に苦労されましたか? 様々なご意見・ご経験談を頂戴したく存じます。何卒よろしくお願いいたします。

    • y_5656
    • 回答数11
  • 内縁男性

    こんにちは、身近に相談する人がいないので、ここに書き込みたいと思います。 5年一緒に住んでいる彼がいます。 彼が住んでいる所に私が住み始めました。 元々その彼の携帯は滅多に鳴ることがなかったのですが、だいぶ前からよくLINEをするようになりました。 相手は女性です。(携帯は肌身離さずという感じになりました。) 数日前、ちょっとした言い合いから、もう私に気持ちがないとはっきり言われました。 その後話をして、出て行く出て行かないの話になり、最終的には「ここにいればいい」と言われました。 でも、気持ちがないと言われたので最終的には出ていく方向にしたいんですが、今は貯金がありません。 頼るすべもないので、このままここにいて、お金を貯めて(引越し費用など)準備ができたら出ていこうと思っています。 相談したいのは、それまでの間、この家にいて、彼とはどういう形で接したらいいのか?ということです。 彼は今家にいることが多く、2人で同じ部屋にいることが多いので、そこでどんな風な態度でいたらいいのか?というのもいつも頭の中で考えてます 言い合いをした翌日からは彼は普通に必要な事だけ話しかけてきます、雑談は一切ありません。 なので、私も普通に必要な事は話してますが、どうしたら…という思いが頭の中にずっとあり、ここに相談させていただきました。 引っ越し費用を貯めると言っても、私はパートしかしておらず(体調が悪いためそれ以上は働けません)半年か1年か、どのくらいかかるのか分かりません。 お金の流れについては、彼が光熱費や家賃は出してくれています。 私は食品など他のものにお金を出しています。 上手く文章にできなくて申し訳ありませんが、相談に乗ってください。よろしくお願いします。 カテゴリーについては、2人共若くはないので、シニアライフというところにさせていただきました。

  • 15歳差の人との交際

    恋愛の相談です。 現在、何回かデートをしていて、良いなと思っている男性がいます。相手も自分のことを良いな、思ってくれているのはとても伝わるのですが、1つだけ不安点があります。 それは、外見以外は完璧なのですが、外見だけが生理的に苦手、ということです。 15歳差(当方28歳)ですごく年上、ということもあるのと、人は外見ではない、ということは重々わかっていますし、これまでも外見だけで判断してお付き合いした方はいません。 ただ、年齢的にも仕方がないのですが、髪の毛が薄く清潔感がないこと。加えて、上の歯のが前歯しかないことがとても気になっています。何か過去があったのかもしれませんが、きちんと勤めていて収入もあるのに、なぜ治療をしないのかが不思議なのです。でも外見以外は、一緒にいると落ち着くし、話も合うし、優しくて。とても素敵な人です。ただ、親に紹介したり、一緒に手を繋いで歩いたりすることを想像すると、どうしても抵抗があります。 長くなりましたが、同じように外見で判断せずにお付き合いした方の感想を伺いたく質問させていただきました。結局は自分の判断、自分が良ければ良い、ということもわかっております。ですが、もし心情をわかってくださる方がいらっしゃいましたら、ご意見伺えますと嬉しいです!

    • ac8
    • 回答数11
  • 若い女の子とばかり付き合ってきた男性の心理

    若いことばかり付き合ってきた男性と お付き合いが始まったところです。 私たちは同い年。(30代後半) 彼は、同じ目線で話せて嬉しい!と 言っており 色々と歩み寄りもあり、 私はとても幸せにやっています。 そこで質問なのですが、 これまで周りを見渡すに 、若い子ばかりと付き合っている男性は どこかアクセサリー的や、 自分色に染められるから という感覚が 強いのかなと思ってきましたが 歳を重ね、同い年やほぼ同年代のお相手に落ち着き、ホッとする感覚を憶える事はありますか?あぁ、これが求めていたものなんだよな、といいますか。 人当たりがよく 若い女の子にお兄さん的に頼りにされそうで 私自身が不安定な時に ちょっぴり不安がよぎることがあります。 ご本人でも、同じような経過をもつ奥様でも構いません 何かご意見あればお待ちしております^ - ^

    • noname#247847
    • 回答数8
  • 謝らない友人にはどうしたらいいですか

    その友人はいつもわたしをいじってきます。 たまにイライラすることもありますが、基本的には仲がいいと思います。 先ほどあったことですが、 わたしの鼻息が荒かったようで、友人に「気持ち悪くて鳥肌がたった」と言われました。 おそらく冗談で言ってたと思いますが、今日のわたしにはすごくモヤモヤしました。 そしてその子に 「さっき傷ついた。これじゃ隣歩けない」 と言ったら 「隣歩かなきゃいいじゃん」と言って視線合わせずにケータイをいじってました。 私「そういうとき視線合わさないよね」 その子「そういうのめんどくさい」 私「冗談か本気かわからないけど人の気持ち考えてないよね」 その子「そういうのほんとめんどくさい」 というやりとりがあり、別で帰りました。 わたしの鼻息?が荒かったのは自分では気付いていなかったし、おそらく鼻がつまってたりしてたせいもあるかと思います。 友人もきっといつものノリで言ってたことだと思うので、自分が間に受けすぎかとも思いましたが、今日のわたしにとっては傷ついたし、謝ってくれてもいいのでは?と思いました。 ほんとにつまらないことでわたしも悩んでいるなと思います。感情的になってしまったことは反省しています。 このような謝らない人にはどのように対応すればいいのでしょうか?めんどくさいと一蹴されてしまうと何もいえないし、こちらも不満がたまったままです。 感情的になってしまったことは先ほどLINEで謝りました。でもきっと相手からは謝罪の旨は何もないかと思います。何が悪いの?冗談通じない。めんどくさい、といった風に思っていると思います。。 対応方法が知りたいです。 よろしくお願いします

  • ダメと分かっているのに友人に嫉妬してしまいます

    30代、地方在住の正社員です。 最近友人へ嫉妬の感情が出てきて、ダメなこととわかっているのに対処法がわかりません。 私とAは大学の同級生で、今も連絡を取り合っています。Aの実家はとても裕福で、父は東京で会社経営をしており母は専業主婦。大学時代から旅行もよく行っており、ブランド物も沢山持っていました。 大卒後は一般企業で事務をしていましたが、現在は父の会社に就職し、一人暮らしをしています。契約者は父だけど家賃も生活費も親に頼らずお給料の中から出していると言っていますが、東京のど真ん中にある、家賃は知りませんが立地的に最低でも月30万は要るであろう賃貸マンションに住んでいます。 また毎月様々なブランドの何十万する商品を買い(買ったんだ〜と教えてくれるので知っています)、ご両親との高級焼肉やお寿司、美容院やネイル等も最低月一通いです。 こういったことは、ご実家が裕福なのだから彼女にとっては普通で、裕福でない自分はできないのは当たり前。生まれた環境が違うのだから仕方ないと思っていました。 でも、理解しているのに最近嫉妬してしまうんです。なぜ今になってかはわかりませんが… もしこれが、たとえば友人Bが大卒後就職して着々と出世や転職をし、一人暮らしや結婚問わず今は家賃50万の家に住み裕福な生活をしている…なら、少しも嫉妬はないんです。B頑張ったもんね!すごい!憧れる!といった純粋にポジティブな気持ちのままなんです。 自分は実力がない故できないのは変わらないのにAに嫉妬してBに嫉妬しないのは、【いつまでも親に頼り親ありきで今の生活が送れている】ことだと分かってはいるんです。要は自分ができない故の、ただの嫉妬と理解しています。 もうこうなったら、対処は離れるしかないですよね?Aは何も悪くないのに申し訳なくはありますが…そして醜い自分も変えたいです。

  • これからどうすべきか

    今の会社に、退職の意思を、近日中に伝える予定です。 退職を決めた理由は、仕事にプライベートの時間を取られたり、打ち合わせとか書類とかやらないといけないことが増えて面倒になってきたからです。仕事自体は嫌いではないですが、会社全体として見たときに、ここでずっと働きたいという気持ちがまったくありません。ずっとこのことで悩むのは時間の無駄だと思ったので決意しました。 実は一回、人間関係を理由に転職したことがあり、おそらく自分は会社勤めが向いていないのではないかと思っています。 ですので、退職したら一人で収入を得て生きていこうと思っています。簡単なことではないと重々分かってはいますが、嫌な上司の下でストレスを溜めながら働くよりは、裕福でなくてもいいのでストレスフリーに生きていきたいです。 退職にあたって一番不安なのがお金です。貯金もないので、頼りにしているのは失業保険です。詳細はハローワークに聞きますが、もし可能ならバイトでもして生活費を稼ごうと考えています。 ここまで読んで、皆さんはどう感じますか? 同じことを考えていた人は、諦めろとか馬鹿なことを言うなとか思うかも知れませんが…。 ですが自分も今年22になるので、早いうちに行動しておきたいのです。

    • noname#248314
    • 回答数8
  • 旦那が嫌い

    妊娠中から旦那の事が嫌いになりました。 結婚前からちょこちょこ嘘をつく事は有りましたが、わかりやすいものでしたしあまり気にしていませんでした。 結婚後、妊娠中に風俗へ行っていた事が分かり、それ以来旦那に触れるのが嫌で嫌でたまりません。 産後半年経ちますが1度は我慢してしましたが、やはり風俗の事が頭をよぎり気持ち悪いと思ってしまいました。 それからは向こうも無理に求めてこず、こちらからも何もしていません。 どうせ週1で風俗店やデリでもしてるんだろうと思いますが、なかなか行った証拠を掴めません。 (過去に財布やズボンから領収書がで出来て発覚した事が2度有り、それ以来証拠を残さないようにしているようです) また、妊娠前は共働きだったので家事も少しはしてくれていたのですが、妊娠してからは一切しません。 こちらが言えば手伝いますが、とても面倒くさそうにされる為、段々と言うのも嫌になり我慢する事が増えました。 4月から子供を保育園に通わせて、私も仕事復帰しているのですが、保育園の準備や送り迎えも全て私です。 昨日は通園時に着させる上着(今日から気温が下がるとの事なので)を買っておかなければならなかったのに、その約束も忘れて爆睡されました。 どうにか起こして連れていったけど、逆ギレされ選ぶのも結局一人でした。 正直旦那がこんなにも自己中心的で家族を優先しない、家族思いでない人だとは思いませんでした。 何故結婚してしまったのだろうか、 ここまで一人で出来るなら旦那は要らないのでは?と思ってしまいます。 子供の為には父親は必要だと思いますが、毎日のストレスが半端じゃなく些細な事で旦那にイライラしてしまいます。(子供は天使なのでイライラしませんが) 子供の為に夫婦であるべきか、風俗通いを暴いて離婚するべきか、悩んでいます。 また、少しでも家事に協力してくれればとは思いますが、どう話せば良いのかも分かりません。 乱雑で分かりにくい文章で申し訳ございません。 これをみて何かしらのアドバイス頂けましたら幸いです。

    • noname#258036
    • 回答数6
  • 中絶後の彼氏との関係に悩んでいます

    先月中絶をしました。 私30代、10個下の彼氏… 付き合って半年で妊娠が分かりました。 妊娠が分かった時はとっても嬉しかったです。 私は結婚もしたかったし子供も欲しかったので中出しの行為に反対していませんでしたし、彼氏も子供が出来た時は覚悟があると何回も言っていたのでそれを信じていました。 しかし妊娠した事を告げるとおろしてほしいと言われてしまいました。 今のお給料じゃ生活出来ない事、私の親と仲良くしていけない事、自分の時間がなくなる事、まだ2人で思い出を作っていきたい事などを理由に… 私は産みたいの一点張りで何回も説得して話し合いもしました。彼氏は産もうと言ったりやっぱりおろして欲しいと言ってきたり短期間で意見がコロコロ変わり、私も疲れ果て呆れてしまい病院に行って手術の日を予約していました。 とても後悔しているしこの先授からなかったどうしようと不安でいっぱいです。同時に1人で育てていく覚悟が持てなかった自分にも苛立ちます。 彼氏は私の親に挨拶も無し 手術の日も爆睡 妊娠中も手術後も身体を心配する事も無し 手術費用は全額出してくれました。 仕事を休んでいる間の生活費も約束してくれたのですが、約束の日になっても渡してくれなかったので確認すると、結局金が欲しかっただけだろと態度変えて言われ、彼氏の親から何でそこまで歳下に出させるんだと言われました。そして私の親に挨拶もない事も、付き合いが短いから必要ないと言われました。 私はお金が欲しくて妊娠して中絶手術をした訳ではありません。 体調もメンタルもボロボロで夜は勝手に涙が出てきたり、眠れなかったり、眠れたと思っても金縛り。仕事も本調子で復帰出来ていなくてもう生き ているのも嫌になってきました。 付き合っていても幸せになれないのでここでキッパリ終わりにした方がいいと分かっているのですが、まだ彼氏が好きで別れたくないと思ってしまいます。私本当にクソですよね… 上手く文章で説明できず乱文で申し訳ありません。中傷などはできるだけやめていただけたらと思います。

  • 海外赴任命令を避けるために転職?

    海外赴任をしないために、転職することを考えています。 みなさまのご意見を伺いたいと思い質問させて頂きました。 ・今年度から中国へ海外赴任する旨の辞令が発令済(任期2年) ・打診の段階で、上司とは以下のような会話をしていました  1.私が結婚直後のため、これから子作りなど考えているから家族帯同前提  2.もし妻が妊娠したら私も妻も帰国する ・しかし、辞令が発令後、手続きを進めると問題が出てきました  1.現在、中国は家族帯同のビザは発行されない(コロナ影響) 再開の見通しも不明  2.自分の海外でのポジションの重要さを見ると、明らかに簡単に帰国できる立場ではないし、妻を海外で妊娠させて両立できるとは思えない 一応、上司に「これでは渡航できない」と相談し、 上司と上層部で話し合いがあったそうですが、 「既に発令した辞令を変えることは難しい」が会社の回答でした。 私は年齢33で大手メーカで勤務していますが、ソフトウェアエンジニアとして専門性はあるため、望めば待遇(年収約700万)を落とさずに転職は可能と思います。 海外赴任の話はキャリア的には間違いなくチャンスであるものの、 ・海外赴任しなくても普通に生きていける ・子作りなどは妻の年齢も考えたら今やっておきたい ・加えて、妊活は少し時間がかかりそうな気配がある ・人生に1,2回しかない出産は自分もそこにて時間を共有したい という感情を持っています。 退職のカードを見せて会社と交渉すれば 赴任を撤回することも可能かもしれませんが、その後、非常にやりづらくなると思います。 それであれば新しい職場で頑張りなおす方が建設的ではないかと思っています。 しかしながら、結婚直後ということもあって感情が家族側に高ぶっている可能性もゼロではありません。 また、赴任を断るために転職する場合、既に受け入れ準備をしている方々には多くのご迷惑をおかけするだろうと思います。 (しかし、法的に違反しない範囲で、不特定多数の方々にかける迷惑よりも、今は自分の家族の幸せを優先したい) みなさまの冷静なご意見を頂けたらと思いました。 ちなみに、妻は「仕事については、夫(私)の判断を信じるよ」というスタンスです。 また、「2年なんてあっという間だよ」というご意見もあるかもしれません。 しかし、仕事をしている私にとっては2年はあっという間でも、 実家で一人待ち続ける、かつ妊娠を強く望んでいる妻にとって、その2年は決して短くないと、私は思っています。 よろしくお願い致します。

    • R-gray
    • 回答数5
  • 彼女からの「また連絡する」

    はじめて質問させていただきます。 私は今年下彼女と付き合っています。 彼女はサバサバしている子です。 色々リードして欲しいと言われて付き合っています。 関係は良好だと思っていました。 クリスマスのプレゼント交換やバレンタイン・ホワイトデーも楽しめました。 趣味も似ているのでそこも楽しんだりしてます。 しかし今週になって初めて予定が決まりません。 「わかったら連絡する」から進展がないんです。 今仕事が忙しいとは聞いてます。 でもSNSは更新してたり友達とは遊んだ連絡があります。 LINE自体は毎日していますが、予定に関するものはありません。 (向こうから毎日したい的な感じで言われてるためめんどくさがられてはいないと思います) もう「わかったら連絡する」から一週間以上経過していますがこんなことありますか? 元々月1回や2回のペースのペースで半年付き合っているため、こちらも下手に予定が組めないので催促したのですが返信がありません。 冷められてるなら冷められてるで別に別れればいい話ですが、連絡を返さない&予定を伝えない心理を教えてください。 個人的には冷めてるか恋愛経験がないので私のペースと会わないと思ったかかな~なんて思っています。

  • 妹のことが嫌いになりそうです

    私(20代後半)、妹(20代半ば)の2人姉妹です。 私が小3、妹が保育園の時に両親が離婚し、そこからおよそ8年間、父の暴力と脅迫に支配されて育ちました。 離婚の直接の原因は母の浮気と聞いていますが、幼い姉妹に暴力を振るい、毎日脅迫するような父です。 元々夫婦関係にも問題があり、父方の祖父母と母もウマが合わなかったようで、母も母なりにいろいろ苦しんでの結果だったので、全ての元凶は父です。 私が高3、妹中3で、父と再婚した継母も限界を迎え離婚。 継母のせめてもの計らいで、私たち姉妹は実母の元に逃げ、調停で親権を実母に移してもらって、ようやく父から物理的には解放されました。 しかし、精神的には私も妹もおそらくもう一生完全には解放されません。 トラウマや心の傷は、たくさん残りました。 私たち姉妹と実母の一族は、思うように会うことすら許されなかった時間を埋めていこうと、ごく一般的な普通の家族よりたくさん、いろんなところへ出かけたり、旅行に行ったり、日々の生活も楽しもうと決めたんです。 しかし、私とはまた違った形で、妹の心もたくさん傷を負っていたようです。 私は発達障害のような特性があり、今は発達障害者として手帳を所持して生活しています。 一方妹は、絵に描いたようなアダルトチルドレン。 気分の波が激しく、家族に依存して、仕事中以外私が母親に常にべったり。 家族はみんな金曜くらいたまには少し夜更かししてお酒を飲んだり、休みの日くらいゆっくり寝てたい時もあるのに、自分が早寝早起きだから家族にもそれを押し付けるように、朝6〜7時台には起きて、勝手に私のベッドに潜って寝てる私を起こしにきて、「あそんで?」「あさごはんいっしょにたべよう?」「おなかすいた」と言って起きるまで私から離れてくれません。 私だって休みの日くらい部屋で自分1人だけになれる時間も欲しいのに、「一緒に映画みよう」「ゲームしよう」「あそぼう」と一日中言ってきて、言うこと聞いてあげないといじけます。 部屋で座って一緒にテレビとか見てても、隣にいるのに「さみしくなっちゃった」とくっついてきます。少しでもトイレに行こうもんなら、寂しくてドアの前までついてきて、姿が見えなくなるのを嫌がってドアを閉めることを拒否したり、何とか言い聞かせてドアを閉めても、ドアの前で待っていたり、少し時間がかかっただけですぐ何度も「まだ?」「後どれくらい?」と呼びにきます。 そのくせ、自分の気に食わないことがあると些細なことですぐ怒り出し、個室に閉じこもって母や私に延々と気に食わない家族の言動や行動の文句を言われます。 母は父と離婚した当時の浮気相手と10年ほど前に再婚していて、私は母夫婦が建てた関東の(一応)実家で3人暮らし、妹は高校を出てから数年地元に残り一人暮らしでしたが、寂しさに耐えられず、母の旦那さんに対して「他人の家庭を壊してお母さんを奪った人」「せっかくやっとまた一緒に暮らせるようになったのに勝手に結婚して関東に家まで建てて、2度もお母さんを奪った、そして今度は、辛い時もずっと一緒にいて支え合ってたお姉ちゃんまで奪った人」という思いがどうしても拭えないようで、表面上は仲良くしようとしても、どうしても心のどこかで母の旦那さんを憎んでしまう自分と葛藤しているようで、なにかというと些細なことで機嫌を損ねては、陰で私や母に母の旦那さんの文句や陰口をボロクソ言われました。 そして、お盆や年末年始など、私たちが帰省したり妹が遊びにきたりして会うたびに、帰る日が近づくにつれどんどん機嫌が悪くなり、1人で部屋に閉じこもって泣いたり、誰にも何も言わずに勝手に突然自分の部屋に帰ったりして、周りを困らせたり、家族全体の空気まで悪くしました。 妹があまりにも毎回、「ママやお姉ちゃんに会いたい時にすぐ会えない環境が嫌。家族なのに、大人たちの事情で勝手に地元出て行かれて置き去りにされて、自分の家族に会いに行きたくなるたびに自腹で高い新幹線代かけないと会えない意味がわからない。お姉ちゃんはいつでもママと一緒で、好きなだけ一緒にいれるのに、私だけお金払わないとままに会えない。」と言うので、私も母も、「そんなに寂しいなら実家の近くにでも引っ越してきたら?」「別に嫌々地元に残ってなくてもいいんだよ?」と何度も言いましたが、「それはこっちがそっちの言いなりになってるみたいで納得いかない。仕事もあるし友達も親族もみんなこっちにいるんだよ。勝手に浮気してママを2回も奪って、うちにはうちの家庭の生活があったのにそこにそっち(母の旦那さん)が勝手に入ってくるんなら、そっちの事情で結婚したいなら、全部こっちの家族のことまで受け入れて、こっちの家族の生活に合わせて、そっちが地元に戻ってくるべきなんじゃないの?」と言って聞きませんでした。 当然、妹の気持ちもわからないではないけど、それは妹のわがままであって、実際は、私にも母にも母の旦那にもそれぞれ今の住まいを拠点に、仕事があり、こちらに友人もでき、通っているジムや料理教室なんかの繋がりもあります。 そう簡単に今更全てを捨てて地元に帰るわけにはいきません。 でも妹は納得しません。 仕方なく、母が旦那さんと何度もよく相談し、私が無事障害者枠でも就職できて、金銭的に自立して生活できるようになったのを見届けてから、母だけ一旦地元に帰り、旦那さんとはしばらく別居婚状態になってしまうけど、旦那さん了承のもと、しばらく妹と2人で地元で暮らして妹の心のケアに努めようとまで考えていましたが、そんな時、待ちきれなくなった妹は、突然「実家に引っ越してママとお姉ちゃんと住む!もう決めたから!」と言い出し、あっという間に引越し業者を手配して仕事を辞め、本当に実家に引越してきてしまいました。 急なことで、私たちも妹の部屋を作るのに家中断捨離してスペースを作り、何とか妹を実家に迎えることはできました。 最初は、家族4人で集まれる時間にリビングでゲームをしたり、みんなで映画を見たり、何とかそれなりに仲良くできていたので、このままうまくいけばいいな、と思っていましたが、やはり長続きはせず... ちょっと気に入らないことがあるとすぐ機嫌を損ねて周りの空気も悪くし、私たち家族3人のほんの些細な言動や行動に対して陰で文句を言います。 そして常に私と母2人とも、もしくはどちらかを部屋に連れ込んで拘束し、寝るまで「さみしい」とはなれてくれません。 それか、家族の誰かと喧嘩して機嫌を損ね、1人でいじけて部屋にこもって泣き、来ないでといいながら、本当に誰も様子を見に行かないと、後で「私がこんなに辛くて泣いててもみんな私のことなんかどうでもいいんだ」「私なんかいなくなってもみんな何も変わらず、むしろその方がみんな幸せで、私はみんなの邪魔者なんだ」「いっそ死んでしまいたい」と泣きながら、もしくは怒って言います。 私も母も母の旦那さんも、毎日妹の顔色を伺って、いろんなことを我慢して、家族の生活の全てが妹のペースになってしまっているし、毎晩妹が仕事から帰ってくる時間になると「今日の機嫌はどうかな...」と気にしてしまい、楽しみなはずの週末や休日も、妹と一日中一緒だと思うと毎週憂鬱でたまりません。 母は旦那さんとも少し前にちょっとした揉め事があり、一時は離婚まで考えましたが、2人で何日もよく話し合った結果、お互いがお互いの大切さに改めて気付かされたようで、夫婦としてもう一度関係を見直して、お互い反省すべきところは反省して、1からやり直そうと決めたばかりで、今夫婦の時間もすごく大事にしたいタイミングだそうで、母の旦那さんが母との夫婦の時間を作ろうとして、時々気を利かせて「この映画一緒見ようか!」「この日ここに行こうか!」と母に提案してくれても、結局母は妹につきっきりになってしまって、旦那さんとの時間も、自分1人の時間も満足に取れていません。 私も、前はあれだけ楽しみにしていた週末よりも、平日1人でテレワークしてる日中の方がよっぽど精神的に楽です。 このままでは、母も私も、ストレスでおかしくなりそうです。 妹と距離を置きたいけれど、妹は家を出る気はないし、私は障害者枠採用で月手取り10万あるかないかくらいだし、障害が軽度なため障害年金は受け取れないので、経済的に今すぐの一人暮らしは難しいです。 実家の部屋には鍵がついてないので、妹は入ってきたい時に勝手に入ってくるし、部屋が隣同士なので、距離を置きたくても置けません。 こんな妹と、この先どう付き合っていけばいいのでしょうか? 似たような経験がある方、似たような話を聞いたことがある方、精神科医療や福祉系に詳しい方等、たくさんの方のご意見伺いたいです。 長くて支離滅裂で読みづらいかと思いますが、最後まで読んでくださってありがとうございました。 どうか、一言でもアドバイス頂けましたら幸いです。

  • 夫から離婚話

    先日夫から離婚したいと言われました。 子供は今年小学1年生と2歳の2人で今は専業主婦です。 現在マイホームを建築中で5月末には建つ予定なのですが、夫から「家が建つに当たって気にしてることがある」と言われ話し合いをしました。 そこで言われたことが、 1、私からの愛情が感じられない 2、1の理由により1人疎外感を感じている 3、いつまでも恋人の用にイチャイチャしていたかった ということでした。 1については「今も変わらず好きだし、貴方がいないという人生は考えられない」 2については「子供達もパバが大好きだから疎外感とかは感じる事はないんじゃないか」 3については、下の子は夜泣きもあり、夜は中々眠れず一歳前にパートではありますが仕事を始め、体力的にもきつく夫婦の営みは全くなかったので反省していることを伝えました。 夫の中ではレスになったことが辛いという結論でした。 私的には営みはなくても仲の良い夫婦だと思っていたので悩んでいたことに驚きました。 それから数日後にそういう雰囲気になり致したのでこれから少しずつ…という気持ちでした。 その何日間後に子供の事でケンカになりお互い口を利かないという日が1週間ほどあり、(私が話しかけても返事もせずだったので話しかけないようにしていたら私から無視されていると思ったようです)子供達にも冷たく接するようになりました。 そして離婚を切り出されました。 理由は、またお互いに口を利かないというようなけんかになりたくない。子供達にも当たってしまうほど余裕がない。性格の不一致。とのことでした。 しかしよくよく聞くと私への気持ちが分からなくなったようで「好きか嫌いか分からない」と。でも「結婚したことは後悔してないし結婚してよかったと思う」とも。 ただこの話をした後は普通に接してきます。子供達にも当たることもなく、私にも軽口を叩いてきたりととにかく普通なので離婚する必要あるのかな?と疑問に思います。 私自身は情というか離婚するほど嫌いにはなれていないし(男として愛しているかと聞かれるとわからなくなるのですが家族としては大事に思っています。)子供達の事もあるし、離婚は避けたいと思っています。でも離婚したいと言っている相手と暮らし続ける事も辛く、夫も一緒にいるときついと言っているので、春休みを利用して実家に戻っていたのですがもうすぐ上の子の小学校の入学式があるため帰ってきました。私が実家に帰っている間1人で自由にできてホッとしたり、罪悪感に苛まれたりと浮き沈みがあったようです。戻ってくるのにあたって今後どうするのか夫に聞いてみたところ特に考えていないと。夫の実家が近いため、私といるのが辛いなら帰ったら?と提案しましたがあまり乗り気でなく…私の実家には離婚話が出たこと話しているのに自分の実家には話したがりません。機会がないとか、(土日は休みなので充分あります)家を出ると決めたら話さないとねといいます。 長文でだらだらとして分かりづらいとは思いますが質問としましては、 1、好きか嫌いか分からないが離婚したいと思ってる相手と行為をすることができるものか。 2、離婚したい、一緒にいるのが辛いのに実家に戻らないのは何故なのか。 すべて夫にしか分からないことなのは重々承知ですので可能性の話で構いません。回答頂けると幸いです。 離婚はしたくないのでとりあえず別居がベストだと思うのですが、別居するのは不利と聞きます。 3、離婚拒否しつつ、別居をし続けてもいいものか。 詳しい方いましたらご教授願います。

    • krn815
    • 回答数8
  • 「一人の人と付き合うのは世界が狭い」と言われました

    26歳男性です。千葉県で一人暮らし。恋愛経験値0 付き合っている彼女がいます。21歳。大学4年生。埼玉県北部で実家暮らし。同じく恋愛経験値0。現在就職活動真っただ中。 お互い初めて付き合う者同士です。現在付き合い始めてから1年2カ月が経ちます。付き合ってから8カ月が経った頃に漸く手繋ぎが出来ました。まだキスとHはしていません。 長文失礼します。 告白した時に返された言葉が、「私、男性に告白されるのが初めてで、付き合ったこともないですし、異性に対する恋愛感情が分かりませんがそれでもいいですか?」 でした。それをOKだと受け止めて付き合うに至りましたが、ついこの間の電話で話してるときに、その言葉の意味がやっと分かりました。 「(省略)う~ん、ウチはこの先、一人の男性とだけ付き合うのは世界が狭いと感じるなあ。〇〇(僕)とウチの恋愛観を例えるなら、AさんBさんCさんがいて、〇〇はその三人の中でもAさんが好きでAさんにしかアプローチしない。対してウチは、A君B君C君がいるならば、それぞれと付き合ってみて比較して、ウチが本当に好きな人が誰なのかを選ぶかもしれないし、それぞれの良さを兼ね備えたD君にもしかしたら行くかもしれないし。でも今のところ〇〇と別れるつもりは無いから安心して」 「そっっっかあぁ…………………」 この言葉を聞いた時は、色んな意味でショックを受けまして。頭が真っ白になりました。あまりにも強烈過ぎて、その後の会話の内容は覚えていません。 つまり、「いずれは分かれる前提で付き合っている」ということだそうです。だから、僕との会話やデートの時でも淡泊なのも納得かなって感じです。 告白の返事を受けたときは「恋愛未経験だからしょうがないかな」と理解した上で交際し、1ミリでも良いから振り向いてほしいと願って今まで一途な姿勢を貫いて頑張ってきたつもりですし、1ミリでも良いから好きになってもらいたいと願って努力を重ねてきたつもりでしたが、電話であの言葉を言われてしまうと、僕の彼女に対する好意は全くの勘違いであり、全て無駄骨だったんだなと自覚して膝から崩れ落ちてしまいました。 1.もし彼女の言葉通りに行動を実現させるとするならば、A君B君C君可哀想だなと思いますし、彼女が淡泊で別れる前提のスタンスで他の男性にアプローチしたとして、果たして付き合えるのかどうか心配です。 2.この場合、一途な恋愛って何なんでしょうか。一途でいることって間違っているのでしょうか。一途でいることが=好きな女性を大切にすることだと信じているのですが、一途=その子にだけ固執すると捉えられてしまうのではないかと思った今日この頃です。 あんなことを言われてしまいましたが、この先も彼女に対して一途で貫いていこうと思っています。しかし、これから彼女とどう向き合っていけば良いのか分からなくなりました。 余談ですが、東京上野まで降りた彼女に公園のベンチに座ってここぞというタイミングでキスを申し込んだところ、「ここじゃ人目につくからまた今度で」とお預けになり、そのまま駅に向かい淡々と別れてしまいました。とことん空振り。ダブルで撃沈。この上なく情けないです。しかも就職活動中なので暫くはキスやHは無理そうです。 長文失礼いたしました。 ご意見やアドバイスをご教授お願い致します。 よろしくお願いします。

  • 5年も付き合って不満もないのになぜ?

    付き合って5年になる遠距離の彼氏がいます。 高速で1時間ほどの距離で23歳〜現在28歳まで付き合ってきました。彼は1つ年下です。 彼は付き合って長いのに付き合い始めと変わらない気持ちで私のことを大切にしてくれて、優しくて、まるで親のように見返りを求めず尽くしてくれます。遠距離でも安心して付き合ってこれました。 なのになぜ今こんなことになっているのか自分のことなのに自分の気持ちがわかりません。 私は、ずっとこの人と人生を共にしたいと思いながら付き合っていて25歳くらいの時に本気で「私と結婚してください」と逆プロポーズをしました。その答えは「うれしい。ずっとそのつもりで付き合っているよ。プロポーズは僕からするから待っていてほしい」と言われました。当時まだ彼は24歳だったのできっと結婚はいつかしたいけどまだタイミングではなかったのだと思います。それからも変わらず楽しく交際は続いてきました27歳くらいからたまに同棲の話や結婚したらなどの話が出てきたりしましたが、具体的にお互い行動を移すことはなかったです。でも、お互いに別れたりすることは考えることはなくずっとこのまま家族になるんだと当たり前の様に考えていました。 ですが、ここ約半年ほど彼に前ほど会いたいと思わなくなり、会っていても冷たい態度を取るようになったり、LINEの返事も億劫に感じるようにもなりました。 ここ半年の変化で思い当たることは人生で初めて一人暮らしを始めたこと(初期費用/家電なども彼が買ってくれたり協力してくれました)コロナの影響で前ほど出かけることはなくなりお家デートが増えたことくらいです。いつも車持ちの彼が私の住む県まで会いにきてくれて、私のアパートに泊まりにきてくれます。 彼に尽くされたり、大切にされていると実感する度に申し訳なくなり冷たい態度をとってしまうようになりました。そんな自分がとても嫌で嫌気がさしているところ、彼から両親に長年付き合っている彼女と結婚したいと思っていると伝えたとことを聞き、動揺してしまったら「ここ半年くらい気持ちが離れているような気がして怖い。他に好きな人でもいる?どうしたらいい関係になれるか2人で考えたい」と震えながら伝えてきました。こんな関係を続けていたら今までの楽しかったことさえ台無しになりそうな気持ちになり「別れたい」と伝えました。彼は関係を続けていきたいから勇気をだして話してくれましたが、私は一度別れたいと口にだしたらもう止まらなくなり「好きな気持ちはあるけど、前ほどの気持ちにはなれない」と伝えました。理解はできるけど納得はできない。好きでいるには勝手だから好きでいていいか聞かれました。 こんなにいい人で好きでいてくれる人は今後現れないと言い切れてしまうほどですが、よりを戻そうと思う気持ちもなく別れを伝えて気持ちが軽くなりました。 5年も順調に付き合ってきて、優しい人なのになぜ私は急に別れたくなったのでしょうか。こういうことを経験したことや聞いたことありますか?

    • ktyk07
    • 回答数11
  • 彼女にフラれました

    ゲームで出会った彼女がいました。 今朝起きるとLINEが入っており、大切は大切だけど身内みたいになって好きかわからない。 すごい態度とって自分もしんどいしこれからもそれは変わらないと書いてありゲームのフレンドは消されフラれました。 確かに彼氏と言うより身内みたいになってたかもしれません。 私もどんな態度されていても受け入れてましたが、優しくしすぎたのかもしれません。 私は引き止めたいのですが、この場合、どのような対応をすればいいでしょうか。 混乱しており、うまく考えられません…

    • noname#258565
    • 回答数6
  • 愛される存在でありたかった。飲み会で悲しい出来事

    最初におことわりですが、自己肯定感の高い方や「自分は自分、人は人」とちゃんと考えられる人にとっては読んでいてくだらない質問だと感じられることかと思います。そこをご承知おき下さい。 私は現在、学生なのですが先日、3、4人の知り合いと集まりました。自分だけ今年度末をもって卒業で、後の方は下級生(来年度以降も学生)です。 これは私が企画したものではなく、○○さんと飲みたい人が何人かいるからということで私が引っ越す前に急遽、開かれたものでした。 私はすっかり↑上記の内容に引っ張られてしまい、今までの自分の活動とか、来年度以降どういう風に仕事していくのか…というような、自分自身に関する話を聞かれたりするのかなー?と、なんとなくイメージしていました。 それで当日、いざ始まってみると、 私はよく知らない内輪の話。 ここにはいない人についての話(悪口ではなかったです)。 冗談抜きで、誇張なしで、話の9.9割は上記の内容でした。 別に私も、「さあさあアタシを褒めそやしなさい!」というつもりで参加したわけではありません。そもそもあんまり積極的に喋るほうではありません。 だけど、 来年からどうするんですか?とか、何を目指して頑張っていきたいですか?とか、ちょっとくらいそういう風に話を振ってくれてもいいじゃん(本当に、その『ちょっと』すらも無かったんです)。 ねえ、その、○○さんの話、いつでも出来る話だよね? AさんやCさんは可愛らしいとかB先輩はなんでも出来てスゲーとか、そんなにその人達に会いたいなら私じゃなくてその人達を呼びなよ。 あの時のあのイベントで一番中心的役割を担ったのは私だったのに、あれもこれも頑張ったのに、私ってほんと存在感ないんだな。 これがAさんやCさんみたいに可愛らしい人だったら皆もっとこっちに話しを振ってくれるのかな。皆もっと褒めてくれるのかな。 と色んなことを感じてしまい、淋しくなりました。 最初は「まあ、人間関係こんなものだよね、悲しいけどとりあえずこの場はやり過ごそう」と思って静かに座っていましたが、依然上記のような感じで話は続き(1時間か1.5時間くらい?)、やっっっとある1人の子が「○○さんは来年からどうするんですか?」と聞いてくれた時、自分の中でプツッと何かが切れて号泣してしまいました。 いろんな思いを抑えつつも1個だけどうしても言いたかったこと、「ここにいない人の話をされて悔しかった。だったらその子達と今日集まればよかったじゃんと思った」だけ、取り敢えず絞り出すようにみんなに言いました。 そうしたら、 その場にいる人のことを褒めるのは気が引けるし、そんなふうに思っていたとは思わなかった。もともと壁があるので気安く話かけることにも気が引いていたかもしれない。だけど、確かにいつでも出来る話をしてしまったのは配慮に欠けていたし、○○さんのために皆が集まったのは事実。 という旨のお答えを頂きました。 確かに、表面上だけでも、自分のために集まってくれたのは有難いことです。それは私も感じてます。 でも、幾ら謝罪を聞いたところで、この1時間か1時間半、私の存在がほぼ空気だったことは変わらないし、「その場にいる人のことを褒めるのは気が引ける」ってじゃあ貴方は私がいないところで私を褒めてるんですか?とすごく意地悪なことを聞きたくなってしまいます。 そして、AさんやCさんが言われていた「可愛らしくてみんな大好き」も、Bさんが言われていた「学問もスポーツも何でもできて本当にスゲー」も、自分が手に入れたくても手に入れられなかった評価でした。 私だって無条件に愛される可愛らしい癒しの存在でありたかった。器用に何でもこなしてしまう憧れの存在でありたかった。 私が仕事(といってももちろん学生の範囲ですから大層なことはしておりませんよ)を必死で頑張って得た評価は「頼めば何でもやってくれる人」でした。 数日経ちましたが、まだ引き摺っています。 繰り返しになりますが、別に私のことを蝶よ花よと接待してほしかったわけじゃありません。あまりにもあまりにも「あれ?私このまま帰っても気付かれないんじゃね?」と感じるくらい空気だったことに心が堪えてます。 皆さんはいかが思いますか。

  • うまく喋れず孤独感

    職場で仲が悪いわけじゃないんですが、 自分だけ別の仕事をしていて、 あとの二人が一緒の仕事をして すごく笑っているのをみたりしたら 孤独感が募ります。 私といてもそんなに爆笑したりすることも 少ないのに、その二人が爆笑していたりするのをみるの 自分ってつまらない人間なのかなと考えてしまい、 余計にしゃべることができなくなります。 職場だけならともかく、今まですごく仲良かった子や いとことかでさえも 何を話そうと考えてしまってうまく喋れません。 うまく喋らなくてもいい。と考えても なんだか自分はおもしろくないんだ。とおもってしまいます。 改善方法はないのでしょうか?

    • 124854
    • 回答数6