sbmのプロフィール
- ベストアンサー数
- 7
- ベストアンサー率
- 26%
- お礼率
- 87%
- 登録日2005/02/19
- うちの会社ありえなくないですか???
入社して2ヶ月ちょいの新入社員です。うちの会社は、すごく独特な社風で最近おかしいのではないかと思い始めました。 1、毎朝8時45分から始業開始だが、8時過ぎには結構な人が揃っている。 2、始業時間開始前にオフィスや会議室やエレベータ前を掃除機かけたり雑巾がけしなくてはならない。もちろん時間外労働。会社側はみんなで掃除をすることによって団結力が高まるなどと大義名分を掲げるが、実際のところはただの人件費削減。 3、運動会や夏祭りなど、社内行事が参加必須。参加しないと査定に響き、社内で冷たい視線を浴びることとなり、仕事がしにくくなる。しかも本番だけでなく1ヶ月前くらいから行事の練習があり、みんな残業が終わったあとにしんどいのに練習をする。 4、欲しくもないのにわが社がスポンサーのJリーグチームのチケットを無理やり買わされる。 5、新入社員初めての給料は半額の10万円。確かに4月入社で、給料は15日締めだから半月しか働いてないですが、他社のみんなは20万貰ってます。 6、名誉会長の考え方を押し付けられ、生き方や考え方を押し付けられる。名誉会長の考え方を実行すれば幸せな人生が送れると洗脳教育をされる。 みなさんどう思われますか???
- 公務員試験に必要なテキストはどれ?
大阪府や和歌山・奈良などの市役所や都道府県庁を受験しようと考えています。 テキスト選びに困っています。 1.「市役所上級・中級・初級」と「地方公務員の上級・中級・初級」とかかれたテキストがありますが、同じものですか?どう違うのでしょうか。 2.国家公務員と地方上級や初級、市役所上級などの問題内容は違うものなのでしょうか? 3.地方上級のテキストで勉強しようと思うのですが、どのレベル(国家や地方など)まで対応できるものなのでしょうか? 4.市役所と地方公務員どちらが難しいでしょうか。やはり、和歌山はコネがほとんどだと言います。大阪などのように採用枠が多いほうを受けたほうが筆記試験は通りやすいでしょうか。
- 締切済み
- 就職・就活
- meikainodoukeshi
- 回答数2
- なりたい公務員への近道とは??
こんにちは。 私は今月大学を卒業する22歳です。 今、法律事務所の求人に応募するか否かすごく迷っています(>_<) 去年、公務員を目指して試験を受けたのですが、全部落ちてしまいました。。なので、今月卒業したら公務員浪人(フリーター)となります。でも、いつか公務員の面接を受けることになったら、フリーターであった期間はハンデになるのでは…と思っています(別にフリーターが悪いと思ってるわけではありません)。要するに、私の第一志望は裁判所事務官なのですが、フリーターするよりは法律事務所で働いていた期間があるほうが裁判所事務官には特に有利な理由・動機として使えるのでは…なんて思っているのです。 それとも、公務員浪人としてフリーターのまま勉強漬けで頑張るか……。 「最近は公務員も民間企業と同じように勉強だけじゃなく職場で即戦力となる能力も必要とされている」と聞いて、社会経験者のがいいのか…など考えるところです。 どうか、皆さんのご意見お聞かせください。よろしくお願いします!!
- ヴァイオリン購入にあたっての質問
スズキヴァイオリンの1975年製のものを購入しようと考えているのですが、このような年代の古いヴァイオリンは新品のものと比べて劣るのでしょうか? 僕はこれからヴァイオリンを始めようと思うものですが、始めは新品を購入したほうがいいでしょうか? それと室内で練習できるサイレントバイオリンも検討しているのですが、サイレントヴァイオリンは初心者がある程度できるようになるまでの練習用として優れているのでしょうか?色々とお教え下さい。
- ベストアンサー
- 音楽
- elcaballo14
- 回答数5
- 他地区の受験について(公務員)
市役所受験を考えています。自分の住んでいる自治体以外の市を受ける予定もあるのですが、その市への通勤・通学経験等何らかの関わりがないと、面接試験で不合格になったりしますか。関わりのない自治体でも合格できた経験のある方いましたらアドバイスください。
- 締切済み
- 就職・就活
- koichi919919
- 回答数1