skk84 の回答履歴 全2件中1~2件表示 貧血、フェリチン 鉄欠乏性貧血でした。30代前半です。フェリチンが9で、鉄剤を飲んで30まで上がりました。疲れやすいのや眠いのが治るかと期待していたのですが、良くなった実感がないです。 もう少し鉄剤を飲んで数値を上げたら変わることってあるでしょうか? 基準値に達しているから問題ないと病院では判断されていますが、インターネットっで調べるとアメリカではもっと基準値が高いとか40は無いといけないとかいう文章もありました。 締切済み 病気 older7766 回答数1 2020/03/17 07:44 質問者をブロックしているため、非表示になっています。 質問を表示する 手の感覚 左手を頭の下にしてうっかり爆睡してしまい 2時間くらいしておきたら、左手が感覚がほぼなくて驚いて様子を見ていたらしびれていたようでじんじんしていまはすこしになりました。手がお人形みたいで起きた時左手がどうしたのかわからないくらいだったので心配です。 重い貧血があり歩くのもつらいのですが その貧血が原因でしょうか?酸欠? 締切済み 病気 mimi918 回答数2 2020/03/06 00:59 質問者をブロックしているため、非表示になっています。 質問を表示する