Tukiko226のプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 95%
- 登録日2019/07/17
- 性別女性
- グロ動画を見てしまいましたメンタル回復法ないですか
部活の後輩に教えられ、興味本意で十四才の少年が拷問され、最終的に殺害されるという動画の冒頭部分を見てしまいました。鉈が腕に食い込むというショッキングなもので、慌ててブラウザバックしたのですが、焼き付いてしまって離れません。私は中学2年で、同い年の少年が拷問される動画を見てしまった事を深く後悔しています。自業自得ですが、かなりダメージが大きいです。 メンタルを回復させる方法などないでしょうか。 完全に自業自得なのにこんなおこがましい質問申し訳ありません。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- R-uruma
- 回答数5
- 自殺した妹は境界性パーソナリティ障害だった?
妹が1年前に自殺しました。妹には軽度の知的障害があり、昔から友達が出来ず、私は学生生活も楽しんで恋人や友達にも恵まれて、そんな私といつも自分を比較しては劣等感を感じて昔からよく落ち込んでいました。 生前自傷行為もしていて、本人は「生きてる実感が湧かない」「生きてても楽しくない」「私がどれだけ嘆いても誰も愛してくれる人なんていないしそんな状況どうにかしようなんて無理だしイライラする」と言って、退屈だから体に刺激を求めてないと頭がはっきりしないといって自傷行為ばかりしていました。 いつもいつも寂しい、愛されたい、愛されないなら死んだ方がマシだ。孤独で生きていくくらいなら死んだ方がいい。と言って怯えていて、親が自分が亡くなった後の将来は妹の事を思ってグループホームに入れると話すと、私は結婚して幸せになりたい。でも顔がブスだし仕事もろくに出来ないし、こんな感じだから誰も受け入れてくれないなあと悲観してある日突然自殺して亡くなってしまいました。 最後の最後まで寂しくて孤独で病んでいました。でもちゃんと母親は私より妹に1番手をかけて愛していたし、妹もそれは理解していました。でも亡くなってしまいました。 妹が亡くなってからは母親の友人、その他外部の人から沢山「お前の娘は甘ったれだ」「この世界にはもっと苦しんでる人が沢山いるのに寂しいからなんて。皆誰だってそう思ってるのに」など妹が自殺した理由が自殺に値しない理由だと心無い言葉を沢山吐かれて、でもそれは私も母親も妹にとってはとても苦しい事だったのでしょうが、それだけで命を絶ってしまった事は凄く残念でした。 母親はまだ妹を失った悲しみに立ち直れていなくて、つい最近仲のいい妹と同級生だった人の母親に妹は境界性パーソナリティ障害があったんじゃないかと言われたみたいで実はその方の妹が境界性パーソナリティ障害を抱えて自殺していたみたいで、私の妹と自分の妹の性格や行動がとても似ていると話してきて、ネットや、その方の妹の体験談からして妹の行動にもいくつか同じ当てはまる行動がありました。 まず妹はよく作り話をして他人を巻き込んで誰かの視線を自分に向けようとする虚言癖がありました。 相手の気持ちを試すためにわざと嫌われるようなことを言ったり、極端に見捨てられるのが不安で震えては自傷行為を繰り返したり、最終的な自殺理由も一人で生きていきたくないとの理由で自ら命を絶ちました。 この障害の特徴は他者からの見捨てられ不安が特徴だと書いていて、妹もそうでしたが、妹には彼氏が出来たこともなかったしリストカットの画像を送り付けてきたりもせず、それを見せようとはせずいつも隠していました。 ただいつも誰かに依存しようとネットで人を探してはいても、顔が相手の好みじゃなくて帰られるかのちにフェードアウトされるといった感じで続かず、家族以外の誰かに本気で愛された事がなかった為、家族以外の人達にも自傷画像を送り付けたり、見捨てられ不安から何かおかしな行動を取っていたかは不明です。 境界性パーソナリティ障害とはどんな障害なのか、うちの妹がそうだったのか分かりませんが妹は境界性パーソナリティ障害だったのでしょうか? この障害は自殺者も多いのですか? もうなくなってしまってどうしようも取り返しがつかない事は分かっていますが、あの時理解してあげてたらどうにか変わってたんじゃないかとか色々後悔もあれば妹の全てを理解したいという気持ちがあって…。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- janskksk
- 回答数6
- 自己嫌悪というのは、何故起こるのでしょうか?
自己嫌悪というのは、何故起こるのでしょうか? 目標とかけ離れた自分を見ると失望して嫌になる、自分が嫌いになる、怖くて自信が持てなくなる、克服するにはどう行動したら良いでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- tumous1
- 回答数4
- 精神病 友達 相談
こんにちは 19歳女子です。 不安障害だと診断されました。 これを曖昧に病気だと言って誤魔化していましたが、それも辛くなり、一人友達に相談してみようかなと思っています。 友達とか身近な人に相談するには苦手です。 言葉がまとまらないですし、なによりも明確な質問文が私の場合見当たらないので相談というよりかはただ思いをぶつけるだけに終わってしまいそうです。 あと精神状態が良くなくてどうしようとか、素人に相談することではないかなと思って今まで親含め誰にも打ち明けられませんでした。 相談したところで、結果病院に行った方がいいってだけで終わるならわざわざ私のコンプレックスをさらけ出す必要も無いと思っていました。 ここで質問ですが、 もしあなたの友達や後輩が精神病について話してきて、仕事や部活、なんらかのコミュニティにいるのが辛い でもやめたくない どうしたらいいかわかんない などと言ってきたら、引きますか?それか信頼してくれて、打ち明けてくれて嬉しいと思いますか? 実際に相談された方、した方などの経験談なども聞けたら嬉しいです。 どのように相談したらいいかもわかりません。 症状などは紙に書いたりして整理できるとしても、相談のオチ?がわからずぐちゃぐちゃになりそうです。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- marina2000
- 回答数8
- カウンセリングの意味
こんにちは お世話になります。 40代独身、無職、実家暮らしの女性です 7月の始めからカウンセリングを受けています。3回めです。 主治医からいきなり集団に入るよりもまず1対1で自信をつけてみたらと進められたのと、私自身も湧き上がるマイナスの感情を自分の中で整理したいと思ったからです しかし、いざカウンセリングを受けてみると日々暮らしていても自分の感情が感じられないのです。自分のことを聞かれても、多分とかしか言えなくてどこか他人ごとなのです。それはカウンセラーにも指摘されました。 しかも今、精神疾患のため無職で、人と接する機会がないため、話題もなくという感じで何をどう話せばいいのか分からなくなってしまっています。 そんな中、カウンセラーが9月いっぱいで休職することになり、カウンセリングは終了という形になりますと言われました。 もし続けたい場合は、今のままダラダラとしか時間が過ぎていくのでは時間もお金ももったいないので、私なりにカウンセリングする意味や目的を考えてきて、それから次のカウンセラーの方に引き継げるかどうか検討しますと言われました。 今、私なりにカウンセリングする意味を考えていますがなかなか思い浮かばず決められないでいます。質問したいのですが、カウンセリングを受けている方や受けたことがある方は、どのように、カウンセリングを受けているのでしょうか。そもそも私はカウンセリングする意味はないのでしょうか 何かヒントを頂ければと思っています よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- dkb75343
- 回答数4