18kippulover の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 熱海駅での乗り換えについて

    母は品川から スーパービュー踊り子 で出発し 叔母は藤沢から アクティーで熱海まで行って下車し 母と同じ 踊り子号 に乗り伊東まで行きたいのですが 同じホームで待っていれば いいのでしょうか?叔母が足が不自由なので ホームを変えるのが大儀そうなのですが…。

  • クレジットカードで購入した乗車券の変更について

    来月秋田から弘前までリゾートしらかみに乗車しようとまず新大阪のみどりの窓口で指定券を購入しました。そして実家へ帰省中にJR九州の鹿児島中央駅で上記の指定券を見せて乗車券をクレジットカードで購入したのですが、自宅に戻ってきて秋田ー弘前間の乗車券に「経由:奥羽」とかかれていることに気づきました。あまりJRのことに詳しくないのでもし次のことがお分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答いただきたいと思います。 (1) この乗車券のままでリゾートしらかみに乗車できるのか?(五能線経由だと思うので値段がたりないと思うのですが…) (2) (1)が無理だったとして、JR西日本のみどりの窓口もしくは秋田駅で五能線経由の乗車券に変更ができるのか?(切符には払い戻しはJR九州の取扱駅のみとかかれています) 購入した時にもっとしっかり確認しておけばよかったと反省しています。

    • DDAASS
    • 回答数4
  • 新幹線回数券を使ったときの合計運賃について

    仕事で、中国~九州地方を頻繁に移動します。 これまでは移動のたびに鉄道のチケットを窓口購入していましたが、経費削減のため、新幹線回数券(自由席)の利用やE予約など割引の適用されるものを使いこなしたいと思っています。 そこで、新幹線の回数券を使用した場合と、回数券を使用しない場合の運賃について質問させてください。 例えば広島駅から、高松駅へ移動する場合、 広島―岡山間の新幹線回数券を利用すると、回数券の乗車券は広島市内―岡山市内に限定されるので、瀬戸大橋線で岡山市内最後の駅(備中箕島駅)から高松駅までの乗車券が別途必要になりますよね。 新幹線回数券を利用した場合の合計運賃は 5000円(広島・岡山新幹線回数券)+1300円(備中箕島駅―高松駅乗車券)+510円(マリンライナー指定席券)で 6810円となり、通常運賃の7910円より結構お安くなります。 ですが、これが広島駅―延岡駅(宮崎県)あたりになると、 広島―延岡の通常料金13010円に比べて 小倉までの新幹線回数券を利用した金額は 6300円(広島・小倉新幹線回数券)+4620円(日豊本線北九州市内末端・朽網駅―延岡駅間の乗車券)+2390円(小倉―延岡間の特急指定席券) で13310円となり、回数券を使用した方が若干高い計算になります。 上記の通常料金は新幹線も指定席にしたときの計算ですので、さらに差が開きます。 質問は以下のとおりです。 1、新幹線回数券は場所を選んで賢く使わないと、場所によっては通常より高くなる場合もある、という結論でよいのでしょうか? 2、どこまでの範囲なら回数券利用の方が安い、などもいちいち計算しないと分からないものなのでしょうか? 3、そんな面倒なことをしなくてもこうした方が安く出来るよ、などのご意見もあれば、お寄せいただければ幸いです。 一月に20日くらい、あちこちへ移動していますので、お得な情報を使いこなせればかなりの経費が浮きそうです。 ご意見、情報をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 東海道新幹線の定期券のカード購入、おトクなのは?

    転居のため、東海道新幹線で通勤することになりました。 定期券のカードでの購入で、少しでもトクにならないかと思っています。 ・エクスプレス・カードあり(ただし、上限額があって3ヶ月定期が買えず。。) ・Viewカードなし(Viewカードで東海道新幹線の定期が買えるか調べたのですが、わからず。。)。ポイントがつくという話を聞いたので、Viewカードを作ってもよい ・TOICAの新幹線導入時には利用したい ・ビックカメラのポイントが10万円以上貯まっている という状況ですが、 ・エクスプレスカードの限度額を引き上げてもらう ・Viewカードを新規作成する ・ビックカメラViewスイカカードを新規作成する など、どれがおトクでしょうか? 調べてたのですが、よくわからなかくなったので教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • lihong
    • 回答数2
  • 来週、2年ぶりに栃木から電車で秋葉原に行きたいのですが

    こんばんは、来週、2年ぶりに栃木から電車で秋葉原に行こうと思っています。秋葉原、御茶ノ水、中野、高円寺、水道橋に行きたいのですが、効率のいい回り方を教えていただきたいです。そして、帰りは小山駅に着くようにしたいです。また、2年前に北千住から秋葉原乗り換えをするときに駅が広く、路線もたくさんありどれに乗っていいか分からなくなってしまいました。皆さんは、どうやって見分けているのでしょうか?事前に路線とかも見ているのですが、いざ駅に着くとどの場所に乗ればいいか迷います。のりば案内の番号とかを見てもいまいち分かりません。

    • d-x2007
    • 回答数6
  • おはようライナー新宿28号

    小田原7時41分発→新宿9時2分着の「おはようライナー新宿28号」のグリーン車の乗車率はどのくらいでしょうか??グリーン車は自由席なので席の指定は無いと思うのですが、小田原から乗車する場合、発車何分前から乗車口で並んでいれば好きな座席を確保できますか?? また入線時刻は何時何分でしょうか?? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

    • fuji223
    • 回答数3
  • おはようライナー新宿28号

    小田原7時41分発→新宿9時2分着の「おはようライナー新宿28号」のグリーン車の乗車率はどのくらいでしょうか??グリーン車は自由席なので席の指定は無いと思うのですが、小田原から乗車する場合、発車何分前から乗車口で並んでいれば好きな座席を確保できますか?? また入線時刻は何時何分でしょうか?? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

    • fuji223
    • 回答数3
  • 三連休パスの使い方

    明日初めて三連休パスで新幹線を利用するのですが不安な部分があるので教えてください(><) 明日15日に秋田駅から乗車し大宮駅で下車します。 大宮駅から在来線に乗り換え東武動物公園駅で下車。 この時新幹線の改札を出るときは「新幹線指定券」と「三連休パス」を一緒に改札に入れると思いますが、在来線に乗り換えて動物公園駅で改札を出るときも2枚とも入れるのでしょうか?それとも「指定券」のみなのでしょうか? 16日に秋田に帰るときにも使用したいので回収されたら困るなと不安です。分かる方ぜひ教えて下さい。

    • enjyu
    • 回答数1
  • JR東日本の切符購入について

    今月19日に用事で青森まで行くことになりました。 そこで、函館が近いので「JR東日本 青森・函館フリーきっぷ」を買って、函館も観光しようと思っています。 帰りは青森~上野間「あけぼの号(寝台)」で東京まで帰ってこようと思っています。 あけぼの号は予約率も高いようなので、早めに予約したい・・つまりはあらかじめ「JR東日本 青森・函館フリーきっぷ」を地元(鹿児島)で購入して、席の予約などをしたいのですが、これは可能なのでしょうか?誰か教えてください!!

  • 東海道線(豊橋-京都)の混み具合について

    18切符で豊橋から米原経由で京都に向かう計画をたてています。 そこで質問なのですが、日曜日の午後の豊橋-米原間と米原-京都間の混み具合は如何ほどでしょうか? 特に米原からは17時台の列車に乗ろうと考えているので、もしや混むのではないかと心配です。 どなたかご解答の方をよろしくお願いいたします。

  • わくわく品川鉄道探検隊

    わくわく品川鉄道探検隊の詳しい情報が知りたいのですが。 事前に入場券を購入しなきゃいけないのかとか…。 よろしくお願いします。

    • syunla
    • 回答数2
  • ライナー号の運用車両について教えて下さい。

    3月に青春18きっぷで東京に行こうと思っています。鉄道に乗る事が大好きなのと、せっかくの東京滞在なので色々な車両に乗ってみたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、東海道本線の各ライナー号、『中央ライナー』『ホームライナー古河』『ホームライナー鴻巣』などの一部に、 E351、E257、E251、急行能登の車両が使われていると知りました。そこで具体的に、E257は『~ライナー◯号』で運用、E251は『~ライナー◯号』、489系は◯号で運用してる。などの情報をお持ちでしたら教えてください。時刻表では高崎線や東北本線のライナー号にグリー車の表記がないのですが、乗車できないということなのでしょうか?また、青春18きっぷ+ライナー券で乗車したいのですが、ライナー券は発売駅のみどりの窓口でしか買えませんか?予約もしてるそうですが自動券売機でも日時や列車、普通席orグリーン席を指定して発券することは可能なのでしょうか? あと、札幌地区のホームライナーは、281系や283系が使われていて、乗車券+整理券でグリーン車も利用出来ると聞いた事がありますが本当なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 青空フリーパスについて

    大阪(市内)発です。 先日、休日に武豊線の緒川まで行って後から気づいたのですが、ここまで行くのなら「青空フリーパス」を使った方が安くなる事に気づいた。 さて、このきっぷ。東海道本線は米原~二川まで有効ですが、米原では買えません。醒ヶ井ではみどりの窓口がない。となると、近江長岡でないとこのきっぷは買えないのでしょうか?。また、この駅ではみどりの窓口が朝10時ぐらいでも閉まったりする時間もあるのですか? (以前木曽川から乗車した事あるが、昼間でも一時的にみどりの窓口が閉まっている時間があった) しかし、近江長岡でこのきっぷを買ったところで、次の列車まで30分待ち。また、同駅から豊橋方面行きに乗っても多分座れない(18きっぷでなくても) 大垣から買えば、待ち時間は15分で済むし、次の上りに座る事も容易。 大阪~名古屋(3260円)で青空きっぷを大垣で買っても対して運賃は変わらない。しかし緒川とかになると、大垣でこれを買っても元はとれます。 大阪市内~緒川往復 7140円 大阪→大垣 2520円 青空フリーパス 2040円 米原→大阪 1890円 計  6450円 他に大阪~京都は「昼特」もあるが、これは青空きっぷを使う使わないに関わらず、安くなる分はほぼ同じなので無視します。

    • fu35ri
    • 回答数2
  • ムーンライト九州の運転期間について

    青春18切符の利用期間が始まる3月1日から、ムーンライト九州で、京都から九州まで行きたいと考えていたのですが、ムーンライト九州は臨時列車のため運転期間がわかりません。(春休み、夏休み、冬休みというだいたいのことしか) どうやら、3月1日からダイヤ改正をするらしいのですが、それがわかるまで、ムーンライト九州が今春は何月何日から運行されるのかわからないのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありませんが、誰か知っている方がいらっしゃれば、教えてください。

    • noname#9482
    • 回答数3