anhmosi の回答履歴
全1件中1~1件表示
- 株式を公開することで、会社が資金調達するしくみ
こんにちは。 おはずかしながら、株式公開ということが、会社の資金調達であるしくみがわかりません。 ベンチャーキャピタルとかが会社には投資して、株主として存在してるんですよね。 で、公開にともないそれをいくらか手放すとと~ても儲かるんでしょう? で、ですね。株をそこで手放して売った人が儲かるのは、分かる。うんうん。 でも、会社に現金が豊富になるのはどうして?と思ったんです。 会社が株主?あれ、会社って株主さんからお金を集めて事業を営んで存在してるんじゃないの?と。ぐるぐる~ぅ。 すみませ~ん。 なんか、経済をまなんでみたい中学生のようなことを言ってますが。 どうぞ教えてください。よろしくお願いします。