yoshiyukioono の回答履歴
- ペルシャ猫をお迎えします
知り合いのつてで、2才のオスのペルシャ猫を引っ越しで連れていけないとのことで、引き取ることになりました。万一、我が家の猫と合わないときはこちらで里親を探すことも了承してもらっています。 我が家には小型犬の他に雑種の猫メスとシャム猫ミックスのオスがおります。(去勢避妊済み) オス猫の多頭飼いが初めてなのと、今まで雑種で拾った猫しか飼ったことがないので純血種は 初めてです。 オス猫同士、仲良くさせるコツ等があればアドバイスお願いします。 最初は、部屋を分けて様子を見ようと思っています。
- 締切済み
- 猫
- noname#208424
- 回答数2
- 猫の飼い方
捨て猫を拾い一週間ほどになりますが、初めてなので皆様に助言をいただきたく、質問させていただきます。 初めて猫を飼うのですが、ゲージに入れると泣き叫びます。 ゲージと言っても、どのような物が良いのか分からず、ネットやショップなどで選んでいる最中で、今猫を入れているのは飛行機などにペットを乗車する際の、ペットゲージです。 中にはタオルを引いて、水はお皿に入れて中に置いています。 猫の負担になる事は分かっているので、快適に過ごせる良い物を探しているのですが、見つかるまでは猫をそこに入れています。 後、壁などもガリガリし初めまして、注意するにはどんな叱り方が良いのでしょうか? 猫を飼うのは初めてです、部屋の掃除や注意しなけれがいけない点等ありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 犬の抗がん剤で悩んでいます!(><)
柴犬オス14歳になるのですが、2年くらい前からまぶた内側から腫瘍が出来てしまいました。 徐々に大きくなっており、当時は診察を受け様子を見る事にしましたが最近、急速に大きくなり出血し始めたので手術を受けました。 病理検査の結果、悪性腫瘍で「複合アポクリン腺癌」と分かりました。 目に出来てしまったため、大きく取り切れなかった、再発の可能性があると言われ、抗がん剤を検討するように言われています。 手術後に癌細胞が散りやすいので始めるなら、早めにということです。 抗がん剤は3週間に1回ペースで6回位行うそうです。 レントゲン検査、CBC異常なし、リンパ節の腫れなし、ということで内臓への転移は今のところありません。 食欲もあり、元気に暮らしているのに抗がん剤の副作用やいい細胞まで叩いて免疫を弱らせてしまうのはどうなのか・・・と思ったり、目に再発したら内臓に転移したら抗がん剤をしておけば良かったと後悔するだろうか・・・と思ったり悩んでいます。 皆様の体験談やアドバイスをどうぞよろしくお願いします!!
- ハムスターがおしっこをトイレでしない
生後1ヶ月のクリーミラインジャンガリアンを迎え入れて三日目です。 昨日から、おしっこを同じ場所でするようになりました。 それがトイレではなくケージの屋上(3階部分)なんです。 ケージは2階建てのもので、3階に屋根裏のような狭い場所がありますが、そこのプラスチックの隅でおしっこしてます。 狭くてトイレ置けないしどうしたらいいでしょうか?(>_<) おしっこしたら、床材で吸収させてトイレに入れていますがダメです(;_;) 根気よくすれば覚えてくれますか? それとも3階部分をトイレにするか。狭くて容器は置けないし床材敷くほど深さというか高さもないです。 困ってしまいました。
- 締切済み
- ハムスター
- noname#236074
- 回答数5
- レストランでおとなしく床でまっているためのしつけ
こんにちは。 飼い犬とレストランに行きたいのですが、少々悩みがあります。 とくにドッグカフェや、テラスでの飲食で気になるのですが、犬を床(地面)におろしたままですと、じっとしてくれません。おそらく床についたにおいが気になるのだと思います。 こういう時に、匂いを求めてそわそわせず、おとなしくしていてもらいたいのですが、どのようにしつけたらよいのでしょうか。 現状は、以下のような感じです。 ・椅子の上に乗せると、ほぼおとなしく待っている。 ・床がきれいな場所(レストランです)では、ほぼおとなしく待っている。 ・料理が運ばれてきたときは気になって体を乗り出すものの、制止するとそれであきらめて再びおとなしくする。 吠えるようなことはありませんが、現状だと、椅子の上に載せないと静かにしないということで、ちょっと周りが気になります。それを許可している(敷物を貸し出したりしてくれている)ようなところでは問題ありませんが、ふつうは下におろしています。しかし、もう、そわそわしてしまって、食べる方も落ち着きません。 なんとか、こんなところでもきちんと待っていてもらいたいのですが、どのようにしつけたらよいでしょうか。 一度、しつけ教室のお試しに行ったのですが、その時に、「クレートトレーニングをすればレストランでおとなしく待てるようになる」と言われました。 本当でしょうか。 クレートで待つのと、クレート外で待つのはかなり状況が違うと思って、なんか半信半疑になってしまい、それ以来しつけ教室のほうは足が遠のいてしまっています。 ただ、本当にそうなら、一度きちんとクレートトレーニングをしたいと思います。 どなたかアドバイス、ぜひともよろしくお願いします。
- 噛み癖を直す。
1歳4か月のキャバリア♀を飼っています。 良く遊び、食べ、寝ます。 そこまでは良いです。私がキャバちゃんの顔、首をなでなでする時に 手を噛みます。その時は興奮したように噛んできます。 何度も手でさわろうとすると噛んできて痛い時があります。 大きな声で痛いと言うと放します。すぐ手で撫でると又、噛んできます。 キャバちゃんも私も遊びの積りだけど噛んできて痛いです。 このまま大きくなると本気で噛んでくるかと思い心配です。 小さい時からしつけをしなくてはいけなかったですか。 大きくなると自然に治りますか。噛み癖を直す方法は有りますか。 今からでも直せますか。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#210040
- 回答数4