gokego0120のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 66%
日本の政治について 日本は、敗戦後から高度成長期を経て現代のような情勢となっている。これは、政治的な力が強く働いているからこそなし得たことであり、その構成員である日本人1人1人の純粋な共同体意識は、科学技術の発展や治安の安定化という作用をもたらしているとも考えられる。それは、なぜかといえば、我国は、議院内閣制が採用されており、行政権も、国民の代表により構成された立法府の理解がなければ、その権利の範囲を変更することができないというところにあると考えられる。 現代の日本は、消費税、TPP、原発が主要な論点となっているが、これも、政治的な力がなければ、どうすることも出来ない問題であります。しかし、国民感情をそのまま政策に反映すれば、様々な問題が新たに起こり、その問題が複雑化することによって、政治というものが機能しなくなってしまうことも考えられます。そのため、政治を行うものは、高度な知見から適切な判断をする必要性があり、その結果、国民感情に反する決定もしなければならないことがある。例えば、消費税は、上げなければ、政策に係る予算が確保できないことを意味し、TPPは、国民に国際競争に勝ち続けなければならないという義務を強いるものであり、原発を、停止するためには、代替エネルギーを確保する必要性がある。国民からすると、消費税は、応能課税で応益課税でなければ、ただの負担なだけであり、TPPは、国際競争ということが優先されることにより、税関の機能が低下し、客観的に日本人にとって悪影響と考えられる現象が、次々と起こることが考えられる。これは、メキシコなどの中南米を始め、海外の諸事情を考えれば、TPPに参加することは、日本が国際競争に勝ち続けられるという根拠がなければ参加すべきでないと考えられます。そして、原発についても、危険であるが、急に無くなってしまうことはもっと危険であるので、こういった、日本国民に大きな影響をもたらす問題については、最終的に高度な政治的判断による調和というものに頼らざるを得ないというのが、国民の立場であると考えられる。
- 登録日2015/01/16
- 性別男性
- 職業会社員
- 年代40代
- 都道府県大阪府
- Webサイト http://shigyo-db.info/7005910.html
- 「カフェでバイトしてそう」は褒め言葉ですか?
とある女性と学生時代のバイトの話をしている時に、「○○くんはカフェのバイトとか似合いそう!」「スタバのバイトやってそう」と言われました。 私が「なんで?俺あんな爽やかな接客無理だよ(笑)」と返したら、「見た目の感じがすごくスタバと合いそう」と言われました。 これは容姿面を褒められてると捉えて良いんですかね?