tusiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 16
- ベストアンサー率
- 61%
- お礼率
- 73%
- 登録日2004/12/16
- 住民税特別徴収について
住民税について教えて下さい。 この時期、平成20年度の住民税特別徴収税額決定通知書が各企業に届いていると思いますが、いくつかご質問させてください。 1.同じ市区町村に住所がある方々は、個人番号がふられてまとめて記載されて届きますが、何通かに別れて届くようなことはあるのでしょうか?例えば、A市に6名住所があった場合、1枚の用紙に3名が記載され(課税人員・人数に「3」と記載あり)、残り3名について別の通知書が届くようなことは基本的に起こりうるのでしょうか? 2.通知書が届いた後、税理士さんなどの会計事務所で経理処理など処理するべき仕事があるのでしょうか?また、必ずするべき処理ではなくても、やっておく方が良いというような処理事項がありましたら、内容を教えて下さい。 3.給与所得以外に所得がある方については、特別徴収を選択すると何か問題が起こるのでしょうか?また、問題とまではいかなくとも、注意するべき点や普通徴収の方が良いといった理由がありましたら教えて下さい。 なぜこのような質問かと申しますと、ある会社のパートさんたちの徴収方法が今まで普通徴収だったが、特別徴収通知書が届いたと連絡を受けました。パートさんたちは、何やら特別徴収になったことに対して不満を持っているということでした。 ところが、その会社のA市(パートさんたちの住所地)の特別徴収税額通知書を確認すると、記載されているのは社員の氏名だけでパートさんたちの名前はありませんでした。 (1月末の給与支払報告書は、「普通徴収」として提出していました) しかし、実際届いているならば、変更をしなければと思い、異動届を提出することを上司に話したところ、「税理士事務所側での経理処理もあるのだから、勝手に届出を出してはいけない」と言われました。 そうこうしているうちに、税理士事務所の方から、パートさんたちの住民税は普通徴収に切り替えたという連絡が上司に入りました。 最初の連絡を受けてから1日で全てが処理され解決したのですが、何がなんだか良く分からなくて。。。。 本当にパートさんたちは特別徴収に切り替わっていたのか? 税理士さんはどんな処理をしたのか? なぜパートさんたちは特別徴収に不満を感じるのか? 分からないことだらけで申し訳ございませんが、どなたか実務に詳しい方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。
- 住民税特別徴収について
住民税について教えて下さい。 この時期、平成20年度の住民税特別徴収税額決定通知書が各企業に届いていると思いますが、いくつかご質問させてください。 1.同じ市区町村に住所がある方々は、個人番号がふられてまとめて記載されて届きますが、何通かに別れて届くようなことはあるのでしょうか?例えば、A市に6名住所があった場合、1枚の用紙に3名が記載され(課税人員・人数に「3」と記載あり)、残り3名について別の通知書が届くようなことは基本的に起こりうるのでしょうか? 2.通知書が届いた後、税理士さんなどの会計事務所で経理処理など処理するべき仕事があるのでしょうか?また、必ずするべき処理ではなくても、やっておく方が良いというような処理事項がありましたら、内容を教えて下さい。 3.給与所得以外に所得がある方については、特別徴収を選択すると何か問題が起こるのでしょうか?また、問題とまではいかなくとも、注意するべき点や普通徴収の方が良いといった理由がありましたら教えて下さい。 なぜこのような質問かと申しますと、ある会社のパートさんたちの徴収方法が今まで普通徴収だったが、特別徴収通知書が届いたと連絡を受けました。パートさんたちは、何やら特別徴収になったことに対して不満を持っているということでした。 ところが、その会社のA市(パートさんたちの住所地)の特別徴収税額通知書を確認すると、記載されているのは社員の氏名だけでパートさんたちの名前はありませんでした。 (1月末の給与支払報告書は、「普通徴収」として提出していました) しかし、実際届いているならば、変更をしなければと思い、異動届を提出することを上司に話したところ、「税理士事務所側での経理処理もあるのだから、勝手に届出を出してはいけない」と言われました。 そうこうしているうちに、税理士事務所の方から、パートさんたちの住民税は普通徴収に切り替えたという連絡が上司に入りました。 最初の連絡を受けてから1日で全てが処理され解決したのですが、何がなんだか良く分からなくて。。。。 本当にパートさんたちは特別徴収に切り替わっていたのか? 税理士さんはどんな処理をしたのか? なぜパートさんたちは特別徴収に不満を感じるのか? 分からないことだらけで申し訳ございませんが、どなたか実務に詳しい方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。
- 消費税について
今回の質問は消費税について少しお伺いいたします。 会社間での取引でたとえば、当社が人材を派遣しているとして その会社に時給1,000円で契約しているとします。 単純計算で1ヶ月のトータルを1日8,000円×20日稼動とし=160,000円で請求をしたとします。 当社としては160,000円×1.05(消費税)を請求しようと思いましたが 先方の会社からは内税で消費税をお支払いしていると言われました。 当然請求した合計の160,000円から当社は消費税を国に納める事になります。 この例のケースで言うと相手側は消費税法違反にならないのでしょうか?又、労務費なので消費税は取れないのでしょうか? もっとも契約がどうなっているかによるとはおもいますが・・・・ このケースは一般派遣です。出向などではありません。 詳しい方が居ましたら宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- nanakanana
- 回答数3
- 消費税について
今回の質問は消費税について少しお伺いいたします。 会社間での取引でたとえば、当社が人材を派遣しているとして その会社に時給1,000円で契約しているとします。 単純計算で1ヶ月のトータルを1日8,000円×20日稼動とし=160,000円で請求をしたとします。 当社としては160,000円×1.05(消費税)を請求しようと思いましたが 先方の会社からは内税で消費税をお支払いしていると言われました。 当然請求した合計の160,000円から当社は消費税を国に納める事になります。 この例のケースで言うと相手側は消費税法違反にならないのでしょうか?又、労務費なので消費税は取れないのでしょうか? もっとも契約がどうなっているかによるとはおもいますが・・・・ このケースは一般派遣です。出向などではありません。 詳しい方が居ましたら宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- nanakanana
- 回答数3
- 法人役員の配偶者に支払う賞与について
下記の点について質問いたしますので、よろしくお願いします。 以前法人の代表者(100%オーナーで他に登記されている役員はいません)の妻(従業員)に対する賞与は、役員賞与となると聞きました。最近購入した本によりますと役員報酬の損金参入に関する規定は、大きく変更されていますが、代表者の妻にたいする賞与は不可とはかかれていません。 現行税法では代表者の妻に対する賞与は認められますか?