wek00 の回答履歴

全336件中321~336件表示
  • ubuntuでファイルを保存する際の設定その他

     ubuntuのgedit等でファイルを保存しようとするとファィル名を記入する欄に常に「UNTITLE-1」とか「無題ファイル-1」と予め入力されているために、いちいちそれを削除してから再入力しているのですが面倒です。 (1)Windowsのエディタではテキストファイルの文章のヘッドを読み取ってタイトルにできる場合もあったと思いますがそのようなことはubuntuで動作するエディタの設定はできないのでしょうか。(例えばgedit jedit kwrite kate等)  また仮にできないとしても保存する際に名前欄が空欄になれば直ちにタイトルを記入できるのですがそのような設定はどうすればよいでしょうか。 (2)geditで保存する場合、常に文末コードをwindowsに設定する方法はないでしょうか。またgeditで印刷する場合に印刷余白の設定はできないものでしょうか。 (3)jedit kwrite kate等のエディタで画面端で行を折り返す設定はできないでしょうか。  全くのlinux初心者ですのでどうかよろしくお願いいたします。

  • エクセルでグラフを作りたい

    縦軸には売上個数、横軸には売上部門の棒グラフを作りたいです。 集計しているエクセルがあるので、それをデータ元として作成したいです。 以下の表の例の場合、どのようにしたら作成できるでしょうか。 <データ元の表の例> Aサービス│部門(1) Bサービス│部門(1) Aサービス│部門(2) Aサービス│部門(2) Bサービス│部門(2) Cサービス│部門(3) Aサービス│部門(3) ※サービスの種別は分けて表示しなくて良いです。  上記の例の場合、部門(1)の売り上げは2件、  ということがわかれば良いです。 ネットでピボットテーブル等調べて作成をしていたのですが、 うまく作れなかったため、質問させていただいております。 ※office2010のエクセルを利用しております。 よろしくお願いいたします。

  • ckw.exeでバッチファイル

    バッチファイル(.cmd/.bat)を直接ckwで実行したいのですが、いい方法はありますでしょうか。 cmd/batファイル(ckwを立ち上げるコマンドは書かない)をダブルクリック→ シースルーでckwが直接立ち上がる→ そこでバッチ処理をする という感じにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 複合機でスキャンしたデータのコピペ

    キャノンの複合機MG5630についてです。 スキャンしたデータを、パソコン上に表示させているところですが、 表示されているスキャンデータをコピーして、 ワードに貼り付けたいです。 このシリーズの、前のタイプのものを使っていた時は できていたので、このタイプでも出来ると思うのですが。 canon my image gardenにスキャンしたデータが表示されていて 右クリックで、コピーという表示が出るので、クリックしました。 ワード上で右クリックしたら、貼り付けという表示は、グレーで表示され クリックが効かない状態です。 canon my image gardenに表示されている、スキャンしたデータを 「開く」にすると、右クリックしても、コピーという表示すら出ません。 手順をご存知の方がいらしたら、お教えください。

    • rara-k
    • 回答数1
  • この動画で使用されている編集ソフト

    皆様お知恵をお借しください。 この動画で使用されている編集ソフトはどのようなものかわかりますでしょうか。 というのがこのエフェクト?(このボードから切り替わる感じが)をどうしても利用したいのものでして・・・。よろしくお願いいたします。

  • 開いているWEBページを定期的にキャプチャしたい

    現在ブラウザで開いているWEBページを、定期的にキャプチャしたいのですが、何か方法はあるでしょうか。 フラッシュで作られているサイトで、定期的に表示中のデータが自動で更新されていくサイトなのですが、データを見逃すと二度と見られないので困っています。 それほど頻繁にデータが更新される訳でもないので、ずっと画面を見ていると時間のロスが大きくなってしまいます。 HTMLで作られているサイトなら、バッチファイル等で定期的にダウンロードすればいいと思うのですが、フラッシュのサイトなのでそうはいきません。 デュアルモニターにするか、PCを2台を使うかして、片方の画面を動画キャプチャしておく方法もありますが、新たにハードを買わなくてはいけません。 ブラウザを最小化した状態でも、定期的にスクリーンショットを撮ってくれるアドオンやソフト等は無いでしょうか。

    • kon77
    • 回答数1
  • 家庭用高圧洗浄機の自吸性能

     家電製品カテゴリで質問したのですが、回答がなかったので再度質問します。 最近家庭用の高圧洗浄機が市販されていますが、自吸性能があるかどうか等のカタログスペックが記載されています。 実際にはどの型式も容積式なので、吸い込みは基本的に可能ではないかと思われます。それなのに、自吸性能が無しになっていたりします。 外圧に耐えるサクションホースさえあれば、どれも自吸出来てしまうのでしょうか。それとも機械構造が根本的に違うのでしょうか。 通常プラント用は三連プランジャーポンプを用いるのですが、家庭用は型式が違うのでしょうか。

  • 複数のモニターで一つの映像

    https://www.youtube.com/watch?v=Zck62ASYaoQ こちらのCMの中で、複数のモニターで一つの映像を分割していますが、合成なんですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 再質問です。Excel2003重複しないデータを

    皆様、いつもお世話になっております。 突然のVBAの仕様変更で、困っております。 質問の題名で検索して頂けると幸いです。 やりたい事は、Excelのsheet1にDATA(データベース)が入っております。 そのDATAをsheet2の方に表示、編集(保存)するという仕様でございます。 添付データは、以前大変お世話になった方が作成されたものです。 これをベースに質問させて頂きます。 この画像は、仮にsheet2とします。DATAがが、入っているのがsheet1になります。 この画面(sheet2)で顧客Noを入力すると、sheet1のデータが表示できる仕組みです。 以前は、この画面のようにsheet1のAK列まででしたが、今回はsheet1のAU列までの データです。列が増えるだけならいいのですが、画面のH列の3行目から12行目まで あるデータを出力させたいのですが、そうするとAUまでsheet1の列を増やす必要が あります。 画面で言いますとF列にsheet1というところにPから始まっているのがsheet1のデータを 出力しているということです。sheet1のP列とQ列の間にセルの挿入、次にQとRにセルを挿入 これを10回くりかえすと、sheet1のY列とZ列にセルの挿入すると、sheet1のデータは、 AU列になります。Pから1つずつ縦にセルを挿入してYまでいきます。 その飛ばした、データを添付画像でいうとH列に10行分の表示をさせたいのですが、 全く良い案が浮かびません。 長文になり分かりづらいかと思いますが、またご協力お願いいたします。

    • saw0606
    • 回答数3
  • 再質問です。Excel2003重複しないデータを

    皆様、いつもお世話になっております。 突然のVBAの仕様変更で、困っております。 質問の題名で検索して頂けると幸いです。 やりたい事は、Excelのsheet1にDATA(データベース)が入っております。 そのDATAをsheet2の方に表示、編集(保存)するという仕様でございます。 添付データは、以前大変お世話になった方が作成されたものです。 これをベースに質問させて頂きます。 この画像は、仮にsheet2とします。DATAがが、入っているのがsheet1になります。 この画面(sheet2)で顧客Noを入力すると、sheet1のデータが表示できる仕組みです。 以前は、この画面のようにsheet1のAK列まででしたが、今回はsheet1のAU列までの データです。列が増えるだけならいいのですが、画面のH列の3行目から12行目まで あるデータを出力させたいのですが、そうするとAUまでsheet1の列を増やす必要が あります。 画面で言いますとF列にsheet1というところにPから始まっているのがsheet1のデータを 出力しているということです。sheet1のP列とQ列の間にセルの挿入、次にQとRにセルを挿入 これを10回くりかえすと、sheet1のY列とZ列にセルの挿入すると、sheet1のデータは、 AU列になります。Pから1つずつ縦にセルを挿入してYまでいきます。 その飛ばした、データを添付画像でいうとH列に10行分の表示をさせたいのですが、 全く良い案が浮かびません。 長文になり分かりづらいかと思いますが、またご協力お願いいたします。

    • saw0606
    • 回答数3
  • 敢えてJpegで撮る意味・意義

    RAWではなく、敢えてJpegで撮る意味・意義ってあるのでしょうか? RAWの大きなファイル容量も問題なく、現像のツールもスキルも時間もある前提でです。 また、Jpeg記録時のみ使用できる色調等の設定も使わない場合です

    • rx178z
    • 回答数3
  • URL

    写真の投稿作業で次の表示が出ます。    写真ーあなたの画像のURL(Webアドレス)を確認してください。    通常はhttpで始まる://。    ヒント:自己ホスト型のpicture.Mixtureを表示し、画像のURLが許可されていない        EPSかどうかを確認するためにプラウザにURL全体を貼り付ける    有効な値を入力すること。  の内容ですが、URLがサイバー上の住所だという説明は読みました。「住所だからそれがど うした?」程度の私です。上記表示の内容を含めて「何をどうすればよいのか」御教示頂け ませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 再質問です。Excel2003重複しないデータを

    皆様、いつもお世話になっております。 突然のVBAの仕様変更で、困っております。 質問の題名で検索して頂けると幸いです。 やりたい事は、Excelのsheet1にDATA(データベース)が入っております。 そのDATAをsheet2の方に表示、編集(保存)するという仕様でございます。 添付データは、以前大変お世話になった方が作成されたものです。 これをベースに質問させて頂きます。 この画像は、仮にsheet2とします。DATAがが、入っているのがsheet1になります。 この画面(sheet2)で顧客Noを入力すると、sheet1のデータが表示できる仕組みです。 以前は、この画面のようにsheet1のAK列まででしたが、今回はsheet1のAU列までの データです。列が増えるだけならいいのですが、画面のH列の3行目から12行目まで あるデータを出力させたいのですが、そうするとAUまでsheet1の列を増やす必要が あります。 画面で言いますとF列にsheet1というところにPから始まっているのがsheet1のデータを 出力しているということです。sheet1のP列とQ列の間にセルの挿入、次にQとRにセルを挿入 これを10回くりかえすと、sheet1のY列とZ列にセルの挿入すると、sheet1のデータは、 AU列になります。Pから1つずつ縦にセルを挿入してYまでいきます。 その飛ばした、データを添付画像でいうとH列に10行分の表示をさせたいのですが、 全く良い案が浮かびません。 長文になり分かりづらいかと思いますが、またご協力お願いいたします。

    • saw0606
    • 回答数3
  • netログについて

    NETの質問ですが、エアーステーションの無線ルータを接続していますが、ログに以下のファイアーウォールのログが大量に出てます。接続し直しでIPを変更しても状況は変わりません。DDOS攻撃でしょうか? 日付時刻 種類 ログ内容 2014/11/15 11:49:10 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0) 2014/11/15 11:49:09 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0) 2014/11/15 11:49:09 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0) 2014/11/15 11:49:08 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0) 2014/11/15 11:49:07 FIREWALL UDP connection denied from 61.25.16.49:67 to 255.255.255.255:68 (eth0) すいませんが、ご指導お願いします。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • URL

    写真の投稿作業で次の表示が出ます。    写真ーあなたの画像のURL(Webアドレス)を確認してください。    通常はhttpで始まる://。    ヒント:自己ホスト型のpicture.Mixtureを表示し、画像のURLが許可されていない        EPSかどうかを確認するためにプラウザにURL全体を貼り付ける    有効な値を入力すること。  の内容ですが、URLがサイバー上の住所だという説明は読みました。「住所だからそれがど うした?」程度の私です。上記表示の内容を含めて「何をどうすればよいのか」御教示頂け ませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 「html」をURLから省きたいのですが

    ちょっと要領を得ない質問で申し訳ございません。 昔、ホームページビルダー7でホームページを作成した際、URLの最後に「html」はついていませんでした。 最近、そのホームページを更新しようと改めて現在のPCにホームページビルダー7をインストールして、同じように作成していたのですが、どうしてもURLの最後に「html」がついてしまいます。 このままだと別のURLとなるので、以前のサイトを更新できません。 どのようにすれば「html」を最後に付けずに済みますか?