mshoriのプロフィール

@mshori mshori
ありがとう数5
質問数0
回答数8
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/07/19
  • 性別男性
  • 賞与査定が良くなりません

    入社当初に、賞与査定の標準(○か月分と)を先輩に教わりました。査定がそのまま開示されるわけではなく賞与総額から計算すると査定がわかるので、計算しなければいいんですが、減っているのを見ると気になってしまって…このごろはずっと標準以下です。 お恥ずかしながら遅刻が数回あった時期もあり、その後は、低くく評価されて当然だと思いました。遅刻をしないのは当たり前のこととして改善して、他のことももっと頑張ろうと奮起していました。 自分の仕事ぶりには自信が持てませんでしたが、上司が親身になって相談にのってくれていました。どうしてそんなに自分を認められないのかと、頑張っているし、皆評価していると言ってくれ、本当に嬉しかったのですが… 査定は前回よりも低くくなっていました。遅刻をしないのはもちろんのこと、できる限りのことはしていたつもりですし、求められる以上のことをできるよう努めていました。人が嫌がる通常業務外のこと(歓送迎会の幹事など)もすることになりましたが、自分の業務と並行しながらこなしたつもりです。断れないこともあり、いろんなことを引き受けて限界かなと思うくらい働きましたが、人より能力に自信がないのと遅刻の時期の引け目とでこれくらいはできなければと思いました。自分なりの精一杯です。それでも標準以下、という評価が見えて、なんだか虚しくなり涙が出ました。 評価をするのが上司なのですが、自分を認めればいい、頑張ってるよと言われて喜んでいた自分が悲しいです。頑張っても標準以下だと思うと仕事を頑張ろうという気になれず、今は自分は不必要なので辞めたいとまでに落ち込んでいます。 弱い自分が情けないですが…また明日からも頑張らなければ、と思うのですが今はネガティブな考えしか浮かびません。どのように考えれば、明日からまた奮起出来ますでしょうか。

    • ameame8
    • 回答数6
  • 退職すると後悔するでしょうか

    小1と幼稚園児の母親で、フルタイムで働いています。 職場は比較的規模が大きく、夫は関連会社で働く同業者です。 大学を卒業後、何度もトライし、憧れだった現在の仕事に就きました。 30歳過ぎに結婚、出産し、取り巻く環境が大きく変わりましたが経済的な理由や自身が働くことが好きだったことから職場復帰し、もうすぐ4年になります。 職場は女子率が低く、育児に理解のない男性上司についたときは母として家庭にいるべき時間にも全く帰らせてもらえないなど、随分と子供にも負担をかけました。 最近、育児経験のある女性の上司に仕えるようになり、家庭時間を配慮してもらえるようになった一方、超ワンマンで名を馳せている女性上司の下で自分の感情を完全に殺す日々が訪れました。 私の下には女性の部下が数名おり、歴の長い男性上司、さらにその上にワンマンな女性上司がいます。 女性上司に仕える者は、様々な不利益を恐れ、自分の意見や考えを決して表に出すことはできません。 男性上司は所謂「いい人」で、イエスマンタイプの方です。 女性上司から他課のクレームの元になると思われ到底従えないような指示を受けた際、「あなたはゆくゆく幹部になる。高いものを求めるからそのつもりでいてね」と言われましたが、その日の直感と気分でコロコロ業務指示を変える女性上司に振り回され、それに何も言えない男性上司に疲れ、この仕事は家庭を犠牲にしてまでする仕事なのだろうかと考え始めると、職場復帰してから家庭に帰してくれなかった数年来の男性上司たちへの遺恨も重なり、退職がチラチラ頭をかすめるようになりました。 私自身とても苦労して手にした職であり、採用時、亡き親が喜んでくれた仕事でした。私が現在の職に就くために、一生懸命力になってくれた方々もいました。 あの頃と今は家庭もできて環境も違いますが、私は退職すればいつか後悔するでしょうか。 でも、自分をなくしてまで幹部になって何になるのでしょうか。 会社で偉くなるより、何が正しく何が大切か、正しい判断のできる自分でいたいです。 男女問わず諸先輩方、ならびに同輩、悩んだ末に退職された女性の方、ご意見お待ちしています。

    • klime
    • 回答数7
  • 途中参加サラリーマンとして参考になる本

    20後半からサラリーマンになった製造業の営業です。 恥ずかしながら、サラリーマンとしての知識がほとんど皆無です。 もともと、印刷関係で働いていてMACをいじってチラシなどをずっと作っていたもので、売上のことや会社の仕組みなどが全く分かりません。 コミュニケーションは昔接客バイトしていたので何とか大丈夫ですが、サラリーマンが新人研修から始めてちょっとずつ学んでいく社会のあれこれ、商売のあれこれが全くわからず困っています。 今年の決算で経常利益がどうのこうの、という話を聞いてもまったくついていけず恥をかいています。 自分の会社には5人くらいしかおらず、営業は私だけです。もうお抱えのお客さんがいて、そこに話を聞きに行って製造側に仕事内容を伝えるだけなので、今はなんとかやっていますが、少数の会社なのでなかなか参考になる意見が聞けません。というよりみんな忙しそうなのでじっくり聞くことができないです。 そこで皆様に「会社のしくみ」「サラリーマンとは」みたいな新人の頃に読んで勉強になったおすすめ本はありませんか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 瞬時に的確な質問ができる能力を身に付けるには?

    私は、何か説明受けた時や、打ち合わせのさいに、的確な質問を思い付くことが苦手です。ただただ話を聞くだけで、相手に言われるがまま、意見を求められても答える事ができません。 瞬時に問題点を指摘したり、こういう時はどうなんだろう?というのを質問できる人は元々の頭の良さなのでしょうか?普段からの訓練で変わる事ができるのなら、すぐに実践したいです。ご意見お願いいたします。

  • 仕事での気持ちの整理・対応方法

    初めての仕事でのケースでショックを受け、次からの対応方法に悩んでいます。 よろしければ皆さんの お力をお借りしたいと思います。 新しく入社したパート主婦の方に 肩にゴミが付いていたので取ってあげたら 触れた事が嫌だったみたいで 、その方は色々鬱憤が溜まっていたのでしょうか 接触が少ない私に当たって来て仕事が中断するくらいになりました。 結局は本人と店長とで色々話をされた方がいいと私は考え、その様な対応をし事は収まりました。 詳しく店長から内容を聞けば、触れられた事が嫌 他にもいろんな方から注意を受けイライラした。 その時に、私が仕事の簡単なお願いをした時に発生したそうです。 私は帰り際に触れてしまった事にお詫びをし、これからは言葉で伝えるように約束しました。 それからその方とはまだシフトがかぶっていません。 正直なところ、 私はいろんな年齢立場がある人に合わせて気を付けて発言したり、仕事の依頼をしたりしています。人それぞれ嫌な事はあると思いますので 私も気を付けようと思いました。 が、気になるのは仕事と割り切れていない発言の仕方、人に当たるのはプライベートだけにしてほしいし、周りの主婦の方でもお互い気を付けて発言をしています。 また、私もお詫びをしたのに 相手は「自分は当たり前の対応をした」という様な態度。 私も カーッとなってすみません っていうくらいのお詫びもないんだ・・・と思いました。 それが20も上の大人です。 あと、よくその方から出る言葉は、他の仕事場では・・・と よく違う職場でのやり方をお話されます。 もちろん、相手の意見はしっかり聞くし いい案があれば一緒にやってみようと思いますが 私が思うのは、今の仕事場はここです!と言いたいです。 とりあえず、時間が解決にもなると思いますが 私が上司なのでまったく関わらないわけにもいかないし、どうしようか迷っています。ほめる対応で現状維持を考えてます。 又、私より20も上の大人でも こんな態度をとられる事にショックなのと呆れがでました。 私の母と同じくらいなのかもしれませんが比べては悪いですが 自分の母の方が立派だなと思います。 こういう方は プライドが高い?自己中心?チームワークが苦手?なめられてる?と 私は考えています。 相手は、1か月ぐらいの入社パート主婦 私は、7年くらい勤務のほぼ管理職 です。 乏しい経験不足の中 皆さまのご意見をお聞きしたいので こちらに相談させていただきました。 宜しく お願い致します。