mitsubachi3 の回答履歴
- 彼氏と喧嘩しました
正直、自分は悪くないと思う気持ちと間違っていたかなという気持ちの半々です。 彼氏は基本放任主義で女友達と遊びに行ったりします。その件で、そういうのは嫌だって伝えたのですが、俺には制限したりするのは無理だと言われ断られました。 彼の考え方なのでそれは受け入れました。なら私もと男友達と遊びに行ったりしましたがそれに彼が怒り喧嘩になりました。 彼の怒りは男友達と遊びに行ったことではなく 私が彼に嫌だって言ってきたことをお前は何でしてるんだ ということです。 私が嫌だと伝えたときに考えてくれれば私も異性と遊んだりしなかったと伝えても理解してくれませんでした。 彼は私が男友達と2人で遊びに行っても平気な人なので嫉妬とかもないらしいです。それが悔しかったのもあります。 どのように仲直りすればいいですか?
- 男性にお聞きします。
彼女に先週末何してた?と聞かれたら嫌ですか? 彼は休みが少ない上に友達が多いのであまり会えません。2週間に1度程です。 会えない間、彼はどんな事をしているのかまったく知りません。 彼は実家の為交際して半未満ほどですが自宅には行ったことありません。 ですが、私自身も趣味も持っているし友人とも遊びたいのでそのスタンスでもいいかと思ってきました。もう少し会いたいのが本音ですが。 でも詮索した事はないし束縛するような事を言ったこともありません。 ですが彼はモテるようだし付き合いで合コンにも参加したりCLUBにも行ったりしているようで日々心配はしてました でも敢えて何も聞かず気にしないように心がけてきました。 でも今回私とは話していない内容を口にしたのです。 なんてことないテレビ番組の話しなのですが「この前一緒に見た時○○だったよねー」というような感じで。 忘れているとかではなく本当に見に覚えがないのです。 もちろん、え?それ私じゃないよとなったのですが絶対にお前だと。他にそんな話する人いない。男友達とする話じゃないしと。 確かにそれはそうだと思います。 でも明らかに私ではないですし。 現にその番組、前回会ったあとに放送されたものだしその話題は電話やLINEでのやり取りでした覚えもまったくありません。 それを指摘するとじゃあ他の番組だったかな?とはぐらかされいつの間にか他の話題になってしまいました。 それからもずっとその事が気になり、どう考えてもおかしいなと。 浮気をしたとまでは考えてませんでしたが他の女の子と一緒にいてその時の会話だろうなと思ったのです。 でも一緒にテレビを見る?お家?ホテル?となるとやっぱり体の関係も?とモヤモヤしていく一方でした。 どうしても気になり思い切って先週末(その番組が放送した日)は何してた?と聞いてみたのです。 問い詰める感じではなくサラっと聞いたつもりです。 そしたら「覚えていないけど特別なことはしてないと思う。なんで?との返事。 その番組そこで見たのかなと思ってモヤモヤして・・と言ったらまたその話?もういいよと怒られてしまいました。 その後音信不通です。 その場は謝りましたが時間が経つにつれ怪しいからきちんと説明もしないで流そうとしたりしつこく聞かれて怒ったのかなと。 普通先週の出来事覚えていますよね? 覚えていても話したくないということなのでしょうか? 何も解決できないままモヤモヤは続くばかりです。 まだ2日ですが私からも連絡していません。このまま終わりにしたほうがいいのかと悩んでいます。 くだらない話しですが何かアドバイスいたきたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#226236
- 回答数7
- 私が浮気をしない理由
私が浮気をしない一番の理由は、彼氏が浮気をした時にそれを怒る事ができなくなるからです 彼氏のお金の使い方の荒さ(ギャンブルなど)に文句を言えなくなるので、自分の欲しい物など(洋服やCDなど)も我慢します 体の強くない彼に、自分の体調管理などは自分でしっかりして、と言いたいので、私自身も予防接種などしっかりします なんだか自分で自分首を絞めて、息苦しいような気がします でも自分の事は棚に上げて指摘してくるような人は私は嫌いなので、したくありません 客観的に見て、こんな彼女はどう思われますか? 彼には良いところも沢山あり大好きですが、どうしたらもっと気楽に自分のしたいようにできるでしょうか
- 別れるか、別れないか
別れるか、別れないか 閲覧ありがとうございます。私は大学生で付き合って半年の5歳上の彼氏と遠距離をしています。元々同じ県だったので週4くらいであっていて、旅行にも何度も連れてってくれたり連絡もマメでした。今は転職をして急に忙しくなり研修中で一時的に遠距離です。 彼は資格勉強と仕事で忙しく、もう少しで一時的に一週間帰って来ますが、私が住んでいる県の隣の県に配属になるので距離はだいぶ近くなりますが遠距離です。 遠距離になってから3ヶ月で彼は忙しくても月1で計2回会ってくれたし、忙しい彼氏の都合を考慮し、私も彼の元に頑張って会いに行きました。(2回とも) 元々彼がくる予定だったのに勉強したいからと前日にいきなりやっぱり行けない、来てと言われたこともあり少し自分勝手でマイペースな所があります。しかもごめんね?という態度でなく、しらっとしています。 私は彼の忙しさを理解しようと、色々感情を押し殺したり配慮してきたつもりだったんですが、連絡がなかなか来ないのが寂しかったり、過去に遠距離で浮気され傷ついた経験から信頼するということが苦手で、ついつい不満が溜まり疑ったり文句をいってしまうことがありました。研修の試験前に無理をして会ってくれたこともありましたが、勉強があるから泊まるのはやめようと言われ文句を言ってしまったり、、。ごめんねと一言あれば許せた、大人しくいれたことばかりなのに、一度も言ってくれませんでした。あんまり自分の考えていることを言わないし、好きも会っている時しかいいません。以前はそんな人ではなかったです。 先日も一日中連絡がなかったことで言い過ぎて喧嘩になっていた時研修の試験の結果が返ったらしくその日から無視されました。言い過ぎたと思い謝罪メールをすると電話がかかってきて 「色々考えてたけど、これから今の研修よりもっと忙しくなるし、前一緒にこっちで過ごしたりしたけど俺は試験で結果が出せなかった。仕事はやめられないし、彼女と遊んでても結果を出さなきゃいけない。○○のことは大好き。でもまた遠距離だし時間を割けるか分からないし、相手ができない。もっと寂しい思いをさせると思うと別れたほうがいいんじゃないかって結論に至った。お互いプラスになる付き合いがしたい」と。 私は悩み事があると放ったらかしにする欠点があり、勉強も今まで投げ出してきましたが、彼氏の影響で資格勉強を始めていました。もうすぐテストなんですが、「合格しなかったら別れるつもりでいた、俺は結果が出せなかった」とも言われ、努力と結果は比例しないことだってあるのに、、と思いました 最初は単なる応援かと思ったんですがそれで自分達の関係が決まるなんておかしいなと。 結局私が「結婚したいくらい好きだし、何年後かに転勤があってもついていく。(転勤が多い)気持ちを話してくれたので安心したからあなたを支えられるように頑張れる、別れるなら隣の県に配属されて続けてみてお互い耐えられなくなった時にしてほしい。文句言い過ぎちゃってごめんね」と素直に言いました 別れは保留になりましたが、彼は出会った時から自分の職業を他人に教えないし 配属後の社宅もしばらくは教えないと言われてます。なんだか神経質な人だしこれで信用してよ、文句言わず騒がないでよっていうのも無理でしょ、が私の本音なんです、、(この件は散々揉めて既婚者かと責めたことがありましたがそれはなかったです。私の親にも知恵をもらい職業の証拠も見つけたので一応職業には気づいてますが、そこまで言わない意味がわからないです。公務員です。私の親は世間的に言わない方がいい派でしたが!)正直疲れますが、彼がすごく大好きです。 1.感謝と大好きだと伝え仕事頑張って!と、明るく別れる 2.配属される前に地元に5日間くらい帰ってくるので会って話す (引越しで本当に忙しく会えるか分からない。夕方に少しなら大丈夫かもと喧嘩になる前言っていましたが、、なんだか邪魔と思われそうでこわいです) 3.彼に文句も言わない、干渉しない、ただただ仕事や勉強を応援し、とりあえず続けてみる どれがベストですかね、、、 なんだか3をしたいんですが次の試験に落ちたりしたら、また自分のせいにされるのかなとか、また別れるて言われたら、、とどうしてもマイナスに考えてしまい辛くなるのが目に見えているので(周りには自分勝手な彼とは別れたほうがいいと言われてます)まだ半年のうちに別れたほうが彼のためにも良いのかなとも思うし、 会っていない間の喧嘩なので、会わなくていいのか、会って別れることになったら辛くなるんじゃないか、 仕事にとって負担と思われているのに、無理してまた会ってと言うなんて嫌われるかな、、でも続けてみないと分からないし、、とかごちゃごちゃで、自分の性格に嫌気がさします泣 ぜひお力添え宜しくお願いします、もう精神的に疲れました
- 彼氏が泊まりに来た時の食費
私は一人暮らしなんですが彼は実家暮らしで毎週うちに泊まりに来てくれます。 1週間に2~4回のペースです。 土日は必ず来ますし、たまに平日も来ます。 外食する時もありますが その時は彼が9~8割、私が1~2割と言った感じです。 ですが泊まりに来てうちで食事をすると 彼の帰りは遅いので私が食材を購入してから一緒に家で食べます。 食費も一人暮らしなのでバカになりません。 先日の話しですが、私は美味しいお酒を寝る前に一杯飲むのが好きで 結構高めの日本酒を家に取り揃えているのですが、「値段の割に美味しくない」と言った時、私は一杯しか飲んでないのに彼が1本空けて「美味しくないって言うから全部飲んだよ」って言われました。 断ってくれたらまだ良かったのですが、勝手に飲むし、1円も払わないで毎回うちで飲んで、食べて、一緒に寝て、何も思わないのかな?と疑問に感じます。 以前付き合ってた元カレの場合は実家暮らしでしたが、毎週泊まりに来てたので、土日は一緒にスーパーに行って1週間分程購入してくれてました。 「食費大変だろうし、泊まった時の光熱費払ってないから」と、土日しか泊まりに来ていないのに私の為購入してくれてたので今の彼氏に驚いています。 外で外食した時も私は割り勘が嫌なので、私から誘った時は必ず奢るのですが、 彼はお会計の時に私から2000円とか3000円払わせます。 支払いがスマートじゃなくてあまり好きじゃありません。 家での食費は払わないのに外食でも負担させる彼氏ってどうなんでしょう。 女性が一人暮らしで男性が実家暮らしの方、会う度、食費はどうしてますか? 相手が一人暮らしで毎回泊まりに行くとき、食費が負担にならないように工夫している方がいれば、どんな風に支え合っているか教えて下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- sweetmarmalade
- 回答数17
- 音信不通・探偵
彼氏が音信不通になってしまいました。 私たちは、いつものように仲良く連絡(LINE)をとりあっていて、 その日は私が23時くらいに寝てしまいました。 次の日は忙しくて夕方に返信をしたところ、 返事が帰ってこず、既読もつきません。 その次の日も既読はついていなく、通話をしても応答がありません。 LINEではなく電話をしてみたところ、10回くらいコール音が鳴って、「お呼び出ししましたが、お繋ぎできません。」とアナウンスが流れました。 (これは着信拒否の恐れがあるのでしょうか?) 喧嘩などしていなく、本当に仲が良かったのに、いきなり連絡が取れなくなって、心配しています。 携帯を無くして一時的に止めている場合、充電が切れている場合とはアナウンスが違うので、他に考えられることは料金の未払いで止められていることくらいです。 もし、未払いで止められた場合、いつ連絡が取れるようになるのでしょうか。 また、心配なので探偵に依頼することも考えていますが、彼氏とは遠距離恋愛をしているので、私の県か、彼氏の県、どちらの探偵に依頼するべきなのか、知りたいです。 彼氏の家に連絡してみるのが一番なんだとは思いますが、次の記念日に親に紹介するという約束をしていたところなので、まだ相手方の実家や連絡先は知らないです。。 そんなことで付き合っていると言えるのか、などの意見はもう今回はなしにして下さい。。 彼氏に何も起こっていないことを祈りますが、万が一何かあったらと思うと心配です。 分かりにくい文章とは思いますが、どうすればいいのか、アドバイスを下さい。。
- 何で
幸せになれる人は簡単にいい人と巡り会えて、不幸にも幸せになれない(いい人いないの?)と聞かれる人は、本当に運命の人に出会うまで1人で苦労して悩み相談できる人もいなくて、生きてる心地ないし、どんどん諦めモードに入って生き、孤独で寂しいし、 同じような方っていますか?一人だけでいいのになんでなかなか出会わないのでしょう…
- 締切済み
- 恋愛相談
- tanukiring
- 回答数9
- できれば女性に質問です。
あなたが婚約したとしてその婚約した彼氏があなたが聞いてないところで別の女性に 「結婚するのは2番目くらいに好きな人がいいらしいよ。 俺が結婚する今の彼女も2番目くらいに好きな女性だし。1番好きなのは最初に付き合った彼女。フラれたけどね。」 と言っていたと知ったらどう思いますか?
- 彼の気持ちがわかりません
遠距離恋愛をしていますが、彼の気持ちがわかりません。 もともと連絡不精な人でしたが、遠距離になったら少しは連絡くれるかな?と期待しましたが変わらず。 毎回ではないけどちゃんと返信はくれるし、たまに会うときはすごく優しくしてくれるのですが、いろいろなことが積み重なって彼の気持ちがわからなくなりました。 私のことを好きでいてくれるか、それとも冷めてきているかは7:3くらいの確率だと思います。 確かめるべきでしょうか?それとも、今は様子を見るべき? 確かめるとしたら、どんなふうに話を切り出せばいいのでしょう。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- toriniku_tamago
- 回答数4
- 彼氏に連絡手段を絶たれてしまいました
彼氏に連絡手段を絶たれてしまいました。 約束を守らない彼氏に対して少し怒ってしまい心無い一言を言ってしまったら既読無視され、終いにはブロックされてしまいました。 電話までワンコールだけなっててすぐ切れてしまうので着信拒否されてしまったのかな?と思い他の連絡手段も試しましたが無視されています。昨日、重度の貧血で倒れてしまい、今日から入院することと心無い一言に対しての謝罪をしたのですがそれも無視です。 このまま自然消滅するのは後味が悪いのですがそれが最善なのでしょうか…。 喧嘩して度々連絡手段を絶たれてしまうことはあったのですが、その度追いかけていました。ですがもうなんだか疲れてしまったので追いかけず、放っておこうかなとも思います。 意地なのか自然消滅したいのかよく分からず困っています。 かなり反省したので仲直りしたいのですが、無理でしょうか…。
- 「押してダメなら引いてみろ」の「引く」とは?
遠距離の彼氏がいるのですが、いつも連絡するのは私ばかりで、相手から連絡が来ることはまれです。 私からは、1、2日に1通くらいメールをしてます。 返信はだいたいしてくれるのでそこは問題ないのですが(時々ないこともありますが)、たまには彼からも連絡してほしいです。 たぶん、私がいつも自分から連絡してしまうのが原因だと思うので、「押してダメなら引いてみろ」を実践して、こちらからの連絡をしばらく控えてみようと思います。 でも、「引く」ってどういうことなのでしょうか?どれくらいの期間?また、彼から連絡が来た場合、すぐに返信しても良いのでしょうか?少しは遅らせるべき?などいろいろ考えてしまいます。 どうしたら適度に「引いて」、彼に追いかけてもらえるような女性になれるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- toriniku_tamago
- 回答数9
- 「押してダメなら引いてみろ」の「引く」とは?
遠距離の彼氏がいるのですが、いつも連絡するのは私ばかりで、相手から連絡が来ることはまれです。 私からは、1、2日に1通くらいメールをしてます。 返信はだいたいしてくれるのでそこは問題ないのですが(時々ないこともありますが)、たまには彼からも連絡してほしいです。 たぶん、私がいつも自分から連絡してしまうのが原因だと思うので、「押してダメなら引いてみろ」を実践して、こちらからの連絡をしばらく控えてみようと思います。 でも、「引く」ってどういうことなのでしょうか?どれくらいの期間?また、彼から連絡が来た場合、すぐに返信しても良いのでしょうか?少しは遅らせるべき?などいろいろ考えてしまいます。 どうしたら適度に「引いて」、彼に追いかけてもらえるような女性になれるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- toriniku_tamago
- 回答数9
- 彼の真剣度
付き合おうとはっきり言われてはいないものの、男性とお付き合いしています。 かなりの年上で(一回り)仕事も深夜までの激務の中で、なぜ私にアプローチしてきたのかがよく分かりません。 初めは警戒してこき下ろしていたものの、今では私ばかり熱を上げており、会えない寂しさに仕事にも集中できません。 彼は以前女性と弁護士沙汰になりかなりの慰謝料を払った話など聞かせてくれ、私も今までの不真面目な生活から抜け出したいということを話し、もう遊びとしてでなく、必要であれば私の母に挨拶するつもりでということで関係を持ったのですが、態度を見ているとその場限りの取り繕いだったのかなと思います。 以前セフレ以上彼女未満とほざいた男に比べると、毎日連絡もありますし、デートでの気遣いも見えるので、少なくともセフレ以上ではあると勝手に思っているのですが、どうなのでしょうか。