mitsubachi3 の回答履歴
- 割り切った関係でいいから、と伝えるには
批判を承知で質問させてください。 好きな男性とバレンタインに食事&告白→ 後日「実は片想いの女性がいて・・・」とLINEでフラれる→ 1か月後、お返しの品+また食事に誘われる→ 私から「2回もご馳走になったお礼に」と食事に誘うも、「そんな、気にしないでください」と返信がくる→ 私が「今すぐでなくても、都合のいい日が有れば連絡くださると嬉しいです」と返信して以後、既読無視状態。 おそらく、彼は私が食事に誘った理由を重く考えてるんだと思います。(また告白されるのでは…?と勘違いしているんだと思います) 実際、私が彼を誘った理由は2回もご馳走になったことに対する【お礼】のためであって、再び告白しようだなんて考えていません。 それと、実は、1晩だけでいいので相手してほしいという目的が1番大きいです。(なので、文面に「お酒も飲めたらと思ってます」と添えました) が、既読無視されているため、もうこれ以上こちらからコンタクトをとることは出来ません。 無言のお断りってことですかね? それとも、文面的に返信の必要がないと思ったんでしょうか?(それなら私の杞憂で済むんですが・・・) 割り切った関係でいいから、という旨を彼に伝えるには、どうしたらいいでしょうか。 もう顔を合わせる機会がないので、本当に困っています。 これっきりになりたくありません。 (お互い25,26歳です)
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#217394
- 回答数15
- 一度ごちそうしてもらった後のお礼について
この間、知り合いの男性から誘っていただいて、お茶にいってきました。 送り迎えをしてもらってそのうえ、お茶もごちそうしてもらってしまいました。 その日にもちろんその場でお礼を言いましたし、帰った後にメールでもお礼を言って、 また会うことになってます。 その時に、ごちそうになったお礼がしたいと思っているのですが、 思い浮かびません。 とくに女性のかたで、こういう状況のときに男性にどんな風にお礼をしましたか。教えてください。 男性の方は、こういうお礼をもらったことがあってうれしかったとか、そういうことがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#230546
- 回答数7
- 彼の家にいるときのお金のこと
彼の家に行く機会が多いのですが、お金のことで悩んでいます。 彼の部屋の合鍵を持っており、私が平日先に彼の部屋に帰ったり、土日彼の部屋で一緒にいることが多いです。 私が晩御飯を作るとき、買いに行く食材費用。 彼はビールが好きなので、家に帰ったときにビールがなかったら買っておいたり。 日用品も無くなりそうになったら買い足したり(彼は毎日忙しいので、サポートのつもりもあって日用品まで買ってます)。 彼も悪気はないとは思いますが、自分からお金を出してくれません。 私はお金のことはきちんとしたいので、外食に行けば彼が会計をしても必ず半分くらいは自ら渡しています。 ちょっとした買い物(千円まで)で、お互いの分を当たり前のように出し合うことは普通にあるのですが、それ以外で自分が出している金額が圧倒的に多いので、精神的に苦痛になってきました。 彼にも出してもらうために、どんなやり方がいいでしょうか。 毎回買い物するたびに請求するのもなんか気が引けるので、まとめてもらうか、事前に同じ金額を出しあって、そこから使っていくか。。。 何かいい案があれば教えてください!
- 離婚を後悔し続ける日々です
20代の頃大学時代から何年も付き合って大好きだった彼と結婚しましたが、結婚生活にお互いに夢や希望を持ちすぎていて、些細なことで喧嘩が耐えなくなり、姑との関係も悪化し適応障害となり医師にすすめられるまま後先考えずに離婚してしまいました。 数年派遣で働きもうボロボロになり、今は再婚しました。そして昔の失敗を生かして同じ過ちをしないよう、いい妻を演じて日々努力しています。 でも今の旦那さんと出かけるのは大抵前の旦那さんと行った思い出の場所で、内心あの頃は楽しかったと辛く思い出します。 結局私は別れてからずっと不幸でした。 離婚なんかすべきじゃなかった。 今なら上手くいかなかった明確な理由が全てわかります。 前の旦那さんや元姑にそれを伝えたいですが拒否されていて苦しいです。 人生もしもやり直せるなら大好きな元旦那さんとよりを戻したいです。が連絡をとるとストーカーになるかもと思うと警察に捕まるかと心配です。 ちなみに今の生活が壊れても私に帰れる家はありません。 元旦那さんへのやるせない思い、どうしたらいいでしょうか。毎日後悔し続けて辛くなりました。
- 寂しいと食欲がなくなるのですがどうしてでしょうか
私は独身女子なのですが 特に金曜日の夜は食欲がなくなります。 いつも一人です。 だからって誰かを誘うのは疲れます。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- WXOHCADBMHLC
- 回答数9
- 少しは興味を持ってもらえてるのでしょうか
先月入ったバイト先の一つ年下の男性の事が気になっています。 これまでの約2ヶ月間で、少しは興味を抱いてくれてるのかなと思う事がありましたのでコメント頂きたいです。 ・二人きりの時にLINEのIDを聞かれた ・近くに居るのにLINEをくれた 飲み会の席で↓↓ ・寂しそうな表情をしていたと心配され隣に来てくれた ・外にいる時に、寒いと言ったらわざわざ少し歩くコンビニまでホットドリンクを買いに行ってくれた ・先に帰った私に対して、心配メールをくれた ・今度バイト関係無しに飲みに行きたいと言われた ・バイトでミスして落ち込んでたら、LINEが来て励ましの長文メールを送ってきてくれた。 ここまで読んだら、少し好意はあるのかなぁ?と感じていたのですが、この人はとにかく返事が遅いんです。 早い時は20分位で返事が来るのですが、遅い時は1日半後に来たりします。 普通、好きな人に対してはすぐ返信すると色々な記事に書いてあったり、実際に私も興味がある人には早く返すのでこの人は私に興味がないのかな?と凹んでいます。 一通一通のLINEは長文で質問もあったりと気持ちがこもってるのですが、返事が遅すぎることについて自信を無くしています。 客観的に見て、年下に弄ばれてると思いますか? 凄くモテそうな雰囲気の人です
- 好きになるのは誰でもよかった。
よく、例えば遊びや不倫などは周りから、 彼にとっては付き合えたら誰でもよかったんだから- 好きになるのは誰でもよかったんだから- という言葉を聞きますが、 誰でも好きになれるわけでは無いと思うので、好きになれたなら【誰でも良かった】という訳では無いと思います。 最初はたまたま遊んでいるつもりでも、 好きになったなら、それはその人に魅力を感じたからで、誰かが代わりになれるわけではないと思います。 間違っていますか??
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#216917
- 回答数11
- 元生徒との関係。全て嘘だったのでしょうか?
閲覧ありがとうございます。 高校で養護教諭をしている20代前半女です。 今年卒業した元生徒について悩んでおり、立場上知り合いには話づらいためこちらに投稿します。 元生徒である彼とは、昨年4月に知り合い、彼が具合の悪いときや、部活のこと等悩みを聞くようになりました。人なつっこく礼儀正しいかわいい男の子だなといった印象で接していました。 しかし、6月頃から異性として意識するような発言、行動をとってくるようになりました。(来室する度に恋人の有無を確認し卒業したら遊びに行こうと誘われる、「卒業するまで彼氏は作らないでほしい」「僕が初めてもらいたいな」「可愛いからつい見てしまう」などの発言、肩を組もうとする、私の席の前に立ち顔を覗きこむ等) 1度相談中に手を握られ、離すように諭すと抱きしめられそうになったこともあります。(私が拒絶し、振り払いましたが)その度に私は対応に悩み、「卒業したら考えるね」と流していました。表には出さないようにしていましたが、彼を異性としていた部分があったと思います。 そして先月末、卒業式の日に連絡先を聞きに来てくれてLINEをするようになりました。 はじめは彼の就職の話やたわいもないやり取りがほとんどでしたが会いたいと言われることもありました。3月中は生徒という意識があるため、社会人になったらごはんにでも行こうと伝え、彼も了承していました。 しかし、話の流れから過去の恋愛話に発展し、交際人数や経験人数を聞かれ返答を困り濁していると、冗談で「Hする?」と聞かれました。私はそれがとても嫌で「親しくしたいと思っているし、私のことを知りたいと思ってくれているなら話す。けど、性欲や好奇心の対象でしかないなら少し悲しい」と伝えました。すると「ごめんなさい。反省してます。」と来たあと、やり取りがぎこちなくなりました。 翌日、私から冗談を流せず感情的になってごめんと伝え、元に戻りましたが、4月まではあまり関わらないようにしようと連絡を断っていました。 すると2週間ほどした先日、彼から連絡が来て、やりとりをしていたところ、彼女が出来たとわかりました。(直感的に感じるものがあり、私から尋ねました) はじめは祝福していましたが、悪びれず嬉しそうに話す彼に疑問を抱き、「今までのことはどういうつもりだったのか?」と尋ねました。「自分でも良くわからない」との返答だったので「私は正直、意識したり、悩んだりしていた。勝手に悩んでいた事だし、文句を言う権利はないが、この1年はなんだったんだろうと思う。応援したいと思うが100%は祝福できない」と言いました。 その後、やりとりをしていて ・私の気持ちには全く気付かなかった ・彼の言動に私が意識していることは気付いていたが、相手にされていないと思っていた ・自分の言動やその時の気持ちは覚えていない とのことだったので、私も「勝手に私ばかり気にしてたねー!それならしょうがないね!」と言った感じで、諦めてテンポよく明るくやりとりを返していました。しかし彼が「そう言われると本当に罪悪感を感じる。反省している」と来たので、「そーだよー!責任とって!笑」と返しました。すると「彼女と別れようか?」来たので、本気かと尋ねると「そういうなら別れて先生の気持ちに答える」と言ってきました。 その流れになったところで彼が寝るとのことだったので、彼の負担や彼女の気持ちを考えると複雑で混乱していること、しかし私を思いやってくれたのは純粋に嬉しかったので、1日時間をかけて考えたい旨を伝えました。 そして、1日考えた翌日の夜に、彼の気持ちを優先し、もし私を選んでくれるなら私も覚悟を決めて誠実に関わっていこうと決め、話をしたい旨をLINEしましたが、返答がありませんでした。 そして、寝てたのかな?と思い、翌朝に「一昨日の話って本気で別れるつもりある?」と送りました。すると「ない」と来たので、混乱しながらも「一昨日の何?そっちが言い出したんじゃないの?」と送りました。 すると「そっちが責任とれというからいった。別れる訳がない。普通に考えたらわかるでしょ。初めからそんなつもりはない。彼女のことが好きだし、ばれたくないので話し合うのも無理」といった内容でした。 そのため、私は ・今までのことは私が勝手に気にしていたが、今回のことは許せないこと。 ・1日真剣に悩み、覚悟を決めて答えを出したこと。 ・1年間悩みながらも、誠実に向き合いたいと思い、関わってきたつもりだが、伝わっていなくて残念なこと。 ・今までのことはいい思い出だったが、もうそうは思えないこと などを送りました。 すると「そういうのめっちゃ重い。けど文みて悪いと思った。どうしたら解決する?」と来たので、「解決はしない。なかったことにはならない。自分が反対の立場に経って考えてみて」と言いました。すると「ブロックしまーす」と来て一方的に連絡手段を絶たれました。 5歳以上年下の子供の言葉を間に受け、信じてしまった自分が浅はかだったと思いますが、正直割り切れない思いで、いっぱいです。 私はわりと何事も深く考えて信じてしまうタイプです。自分を必要とされると、力になりたいと思うし、誠意を持って関わりたいと思います。同僚の先生方にも生徒の事ばかり考えず、自分に気にかけていいと言われたり、よく関わる生徒にもお人好しで心配症で騙されないか心配と言われます。 彼に対しても、誠実に大切に思い接してきたつもりです。ふとしたときに、彼の笑顔や言葉、気持ちを伝えてくれたときの真剣な表情を思い出して、全て嘘だったのか、見下されていたのかと思っては悲しい気持ちでいっぱいになります。 気持ちの整理をするには時間がかかると思っていますが、全て自分が浅はかだったのがいけなかったのか、どこかで違っていれば彼といい関係性でつなかっていれたのか、今後人との関わり方を改めたほうがいいのか、今の現実をどう受け止めダメな自分をどう認めてあげればいいかなど悩んでいます。 相談は以上になります。長文、駄文失礼しました。厳しい意見でもかまいませんので、ご意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#217814
- 回答数19
- 冷静な目から見てアドバイスをお願いします。
付き合って1年と少し経つ彼がいます。お互い24歳です。 本当に一途でとてもまっすぐ愛してくれます。 いつも私のことを一番に考えてくれ、人の気持ちを考えて行動が出来る人です。 人柄はとてもいいのですが、過去のことが少し気になります・・・。 高校の頃、やんちゃ組だったらしく(クラスにいる目立つタイプの男子)、雨の日は学校をサボっていたらしいです。 さらにその後進学した大学(Fランク)を中退したという過去を持ちます。 なぜ中退したのか聞いたら、「普通のサラリーマンにはなりたくなかったから」とのこと。 結局今普通のサラリーマンになってるじゃんと言うと「確かにそうだね。若気の至りだよ」と言っていました。 高校のサボり癖と大学中退について私自身も不安に感じました。 今まで努力すべきところや我慢すべきところで逃げてきた人が、これからの人生逃げ出さずにやっていけるのか?と。 ここでも何度か質問させていただきましたが、やはり回答は「そんな男はやめるべき」「今は好きだからよく見えるだけ」というものが多く 私自信も「恋は盲目状態」なのかな?と思い始めています・・・。 今は彼のことが好きだから欠点について甘く考えすぎているのでしょうか? 確かに彼の過去は気になりますが、彼と1年一緒に過ごしてそこまで悲観することではないのかな?と思うようになりました。 今の仕事を真面目に頑張っているし、人を馬鹿にする言うなことは言わない人だし、人の気持ちになって物事を考えられる人です。 私が落ち込んだときはたとえ10分でも会いに来てくれるような人です。 しかし第三者から見てやはり彼の過去は目をつむってはいけない内容でしょうか? 結婚して父親になった時のことを考えると苦労するでしょうか? こんなこと自分で考えろと言われそうですが、冷静な目で見たときのアドバイスがほしいので質問させていただきました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- bjjkdbjjkd
- 回答数20
- こういう文面には返信しないものですか?
社会人男性に出来れば伺いたいです。 以前、とある女性から告白をされて、でも自分はその女性の気持ちに応えられないと伝えているとします。 それでも、その後気持ちに迷いがあり、何回かその女性と二人きりで食事に行っているとして、 (1)女性から「毎回おごって頂いて申し訳ないので、今度は私にご馳走させていただけませんか」と連絡が来た場合、男性のプライド(見栄?)としては、やはり断るものなのでしょうか? (2)断った後、その女性が「毎回おごって頂いて、私としても気が済まないので…… 今すぐでなくても、また都合のつく日があれば連絡下さると嬉しいです」と返信してきた場合、それ以上は返信しないものですか? それとも返信しますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#217394
- 回答数17
- 彼女と別れるか悩んでいます。私、32歳、彼女、30
彼女と別れるか悩んでいます。私、32歳、彼女、30歳です。 彼女とは、2年付き合っています。笑うとこや映画の趣味など、普段は、笑いが絶えません。 しかし、何か問題や喧嘩が怒ると、私に対して、罵声、人格否定、私の意見を受け入れず、自分の意見で言いくるめられます。また、2,3時間、話し合いがあるのは、ざらです。そうなるとノイローゼみたいになり、夜、寝られなくなります。今は、私も言って、少しは治ってきましたが、根本は、変わっていません。友人に相談をしたら、「それはモラハラじゃないか?普通、2,3時間も話はしないよ。大丈夫?お前も病気じゃないのか?」と言われました。 そんな中、私に優しく接してくれる女性がいます。その女性は、穏やかで優しく、彼女が、怒ることも全然怒りません。でも、それが普通なのかもと感じます。 彼女と付き合っているときは、パワーが必要で、いつもビクビクしながら、生活をしていました。しかし、今は、パワーもいらず、ビクビクしないで、穏やかにその女性と話をして、変な気持ちになります。それは、張りがないというか、これが普通なのかなと感じます。 私は、彼女にモラハラを受けていて、依存し、悪い言い方ですが、洗脳されていたのかなと疑い始めました。 皆様、貴重なご意見をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- tokuosuru777
- 回答数10
- どちらの選択が上手くいくでしょうか?
おはようございます。 付き合う前に2回ほど体の関係を持ってしまった同い年の彼がいます。体の関係を持ってしまってから、彼のことが好きになり、彼とは頻繁にLINEを交換するなかです。 けれど、彼に好きになりましたと思いを伝えたら、俺は誰とも将来的に結婚する気はない。 自分一番だしと言われました。会ってるときも俺達は利害関係のあるセフレだよねー。と言われてましたが、彼も人間だから情があるだろう。冗談かなと自分の都合よく捉えてました。でも、甘かったんですよね。思いを伝えて以来、彼からのLINEは激減し、既読スルーになったり。でも、上京して会社以外のプライベートで知り合いのいない私は彼についすがってしまう。日曜に時間ある日ありますかね?とLINEしたら、スケジュール確認して連絡しますとのこと。これってちゃんと連絡くれるんですかね? 昨日は私の体調不良で具合悪いことをLINEしたら、大変ですね。頑張っていきましょうと返事が。 そんな中、彼とは脈が薄いので結婚相談所に入って真面目な男性ときちんとした恋愛がしたいと思い、今度、見学にいきます。 彼のことは好きですが、私は結婚をしたいと思っています。 もう知ってる彼にすがるのは簡単ですが、思いきって新しい男性を探したほうがよいでしょうか?また会える彼ができるか不安です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- disney-dream
- 回答数10
- これって脈ありでしょうか?
1/末に知り合った男性とLINEや電話で連絡を取ったりしてました。 2月中旬から向こうの仕事が忙しくなり、連絡が途絶えていましたが、最近私からLINEで連絡してみました。 内容は元気にしてる?最近暖かくなってしたね。などのたわいもないことです。 そしたら返事がきて、中々連絡できなくてごめん。まだ忙しい。最近寒い日もあるから風邪に気をつけてな。といった感じの内容でした。 忙しくなる前は、仕事が落ち着いたら遊びに行こうと話したりしてたのですが、特に会おうとも言われず、、どう取ったらいいとか分かりません。忙しいのが終わるまで大人しく待つべきでしょうか? もう会うのもどうでも良くなったりしたのかなと考えたりもします。 客観的にどう感じたかアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- chachacha6666
- 回答数6
- 彼は私と結婚したい?アドバイス沢山ください
彼女が結婚を匂わせてきた場合。。 お見合いする!とか。 自分に結婚願望がない時。仕事が激務すぎて、彼女に会うには自分の睡眠時間をさかなくてはいけない場合。そこまでして会いますか?? 片岡愛之助とか面倒になったら熊切さんときちんと向きあわずフェードアウトしましたよね!?世の中の大体の男性はそうなんじゃ? 別れたいほど気持ちが冷めてる彼女に対して、自分の睡眠時間を削ってまでして会わないですよね? しかも結婚を迫ってきてる彼女に。 私は彼に結婚を迫ることを言いました。彼は睡眠時間を削ってまでして私と会おうとしてきました。結婚を考えてくれてるということ?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#216321
- 回答数9
- 母親に似てると言われショックです
私の母親は、世間一般でモラハラと言えるであろう性格・言動をしています。私はいつもそれが本当に嫌で反面教師として育ってきたつもりでした。よく母親の愚痴を彼氏さん(付き合って半年程)にもしていました。しかし先日、彼氏さんと軽い言い合いになった時に、「○○って○○のお母さんにそっくりだよ。自覚してないと思うけど。」と言われ、さすがに傷付き、黙り込んでしまいました。でもその後も特に謝ってくることはありません。たぶん事実なんだから仕方ない、改善していけばいいじゃん、といった考え方だと思います。彼は今まで通りに接してきてくれます。仲良しな時はバカップルのような感じです。「愛してるよ」なども自発的に言ってくれます。 私は本当に傷付いたのですが、客観的に見た事実なのであれば否定のしようがありません。改善したいとは思います、本当に。しかし、性格・言動というのはそう簡単に変えられるものでもありません。物凄く自信を失くしてしまいました。そして彼から本当に愛されているのか不安になってしまいました。どうしたらよいのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#226036
- 回答数10
- 私はどうしたらいいのか
客観的なご意見を伺いたく書きます。 20代の女性です。 私が好きな人には、長くお付き合いしている女性がいます。 年齢的にも、数年後には結婚するのであろう、きちんとしたお付き合いです。 そんな人を好きになるなんて、思ってもみませんでした。 疑い深い私は、最初は彼の一時の気の迷いだろう、新鮮な刺激が楽しいのだろうと割り切って接していましたが、それを溶かすほどの愛情を示され、気が付けば私は、彼を大好きになっていました。 別に彼は彼女と不仲というわけではありません。利己的だったり、浮ついた人でもないはずです。 なぜ彼がそんなことをするのか、理解に苦しみます。 彼の幸せを壊したくないです。自分でもどうしたいのかわかりません。ただただ辛く、なにも手に付きません・・ 彼が望んでいるのは、やはり都合の良い関係なのでしょうか。 私はどうしたらいいのでしょう。
- 自分が好きになった人
わたしが好きになる人、気になった人はデートをすると2回目はありません。 逆に自分が興味無い相手からは誘われます。 だから、彼氏が何年もいません、、 男性から有難いことにお誘い受けることはありますが、自分が興味持てないため、付き合えません。どうして自分が好きになった人には振り向いてもらえないのかな、、2回目がないのかなって。 一生運命の相手に出会えず付き合えないんじゃないかなって。 わたしみたいな人いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#221573
- 回答数2
- 相談したいことって..別れ話??
私は20の大学生で6歳年上の社会人とお付き合いしています。 付き合って半年で、喧嘩もしたことなく、3月の上旬には温泉旅行に行ったし、私の誕生日は向こうが風邪だったのと、3月が繁忙期で忙しく2週間ほど会えてないのですが、プレゼント早く渡したいーと言ってくれたり、一昨日まではまた今度温泉行こーう!とLINEで言ってきたりしました。 ですが、先ほどいきなりLINEで「あー、どうしよ、近々相談があります!」ときたのでどうしたのかと聞くと 「将来的な!話かなー」「いやー、どうしよ」 「あまりLINEで話すことではないんだが言ったほうがいいか?」と言ってきました。 「LINEでする話じゃないんなら直接会ってきくわ!」と返すと「はい、わかりました!」 と返ってきたのでそれはいつなのか今聞いている最中です。 はじめはプロポーズの前触れ?!と思ったのですが、付き合って半年だし私は後2年大学に通わなきゃいけないから それはありえないし、 転勤も考えましたが、あと3年間は今の所で働かなきゃいけないからそれもないと思うし... だからLINEでは話しづらい将来的な相談と言ったら別れ話かな?と思ってしまいました。 もし別れ話なら誕生日プレゼント早く渡したいだのまた温泉行こうねだの言ってくんなやと、すごいイライラしています。 それは彼にしかわかんねぇよと思うと思いますが、客観的に見てどう思いますか? 回答よろしくお願いします。
- 結婚 意見沢山ください
結婚願望がない男性は、彼女が結婚や将来どうするかを匂わす発言をしてきたら会うのをやめますか??例えば、お見合いする!とか。別れるとか。 でわざわざ仕事が一番多 忙な時期に睡眠時間を削ってまでして会いますか??彼女と。彼女が会いたいと言ったから。結婚願望がない場合は、無視かメールか電話で別れ話ですよね? 睡眠時間を削ってまでして会って話し合うのは、結婚についてきちんと考えてるからですよね?去年の今頃は私との時間作れませんでした。 でも今年はなんとか作ってこようとしてます。。私がお見合いするとか別れると言ったから。 私達もう20年来の幼馴染です。 つきあって一年半のお互い30歳です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#216321
- 回答数4