yuka1009oosakiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 59%
- 登録日2014/04/23
- 性別女性
- 野良猫飼うのに不安
長文失礼します。 昨日、近所にいる野良猫を家猫にしたくうちに迎えました。 子供の頃猫を飼っていたのですが、そのときはペットショップから来た子で野良猫は初めてです。 少し警戒心のある1歳半くらいの避妊済み雌猫です。 外にいた時は半年くらいかけて足にスリスリして甘えてくるまで仲良くなれました。 お腹も見せてくれます。 名前を呼んでこっちおいでと言うと走ってきてくれました。(おいでの言葉に反応しているかは不明ですが) ビビりなのはわかっていたので、2週間くらい外にキャリーを出しその中にエサを入れて 慣らしていきました。 そして捕獲時にはいつものようにキャリーに頭を突っ込んでエサを食べているところを押し込み、うちへ持って帰りました。 いつもエサをほしがるお腹が空いている時も鳴かず、とても大人しい子だったのですが、 家に連れてきて部屋に放すと口を閉じたまま「クーンクーン」みたいな感じでしきりに不安げに鳴いています。 好きなエサを置いても食べてくれずおしっこもしていません。 カーテンに隠れているか棚と壁の隙間に隠れています。 鳴き疲れたのか、大人しくなったので少し名前を呼んでみるとまた鳴いてしまいます。 きっと急に環境も変わりキャリーで怖い思いをさせてさせてしまい、声が聞こえただけでもとても不安になっているんだと思いますが…。 少し近づくだけでも鳴いてしまいます。 なので無理に近づかず放っておこうとは思っているのですが、 時間が経てば以前の様に仲良くなれるのでしょうか? そしてお腹が空くときっと私がいない間にエサを食べてくれると思いますが、野良猫にどうやってトイレを教えるのがいいのでしょうか? 責任を持って飼うと決めて連れて来ました。 ですが(まだ2日目でおかしいかもしれませんが)とっても不安なのです。 この子の事を今日1日考えていたんですがドキドキしてきて猫がかわいそうになってきます。 野良猫を保護し飼っている友人に相談すると「大人猫なので時間がかかると思う。たまに話しかけて放っておいて大丈夫。」とアドバイスをもらいました。 そうよね、そうよねと自分に言い聞かせますがやっぱり不安で…。 3ヶ月、いやまた半年くらいかかるかもと覚悟はしています。 同じような経験をされた方がいらっしゃれば、アドバイスいただければと思います。
- 締切済み
- 猫
- moricorocoro
- 回答数8
- 猫を飼ったら服を引っ掻き回されますか?
服をタンスにしまわずに、ドアなし・カバーなしのハンガーラックにかけているのですが 猫を飼ったら服を引っ掻き回されますか?
- ベストアンサー
- 猫
- zbwpjxwlqc
- 回答数8
- 11歳の猫が腎臓病の治療中です
1月より腎臓病が悪化してきたので、3日入院をしたのち、自宅にて点滴・投薬治療を始めました。 一日一回の『マイメジン 1包・バソトップ1/2』「点滴50ml」を一日2回しています。 点滴を一日2回にしてから、 BUN 27.5 Cre 2.1 P 3.9 とよくなったので、2回続けています。 首元に点滴をしているのですが、さすがに一日2回もしていると首元の皮膚が硬くなってきて 近頃では 針を刺す力もいるようになりました。 猫もいよいよ逃げようとするようにもなりました このまま首元で輸液注入するしかないのでしょうか? 皮膚が硬くなっても なんの差し支えもないのでしょうか? どこに針をさすか迷ってしまいます。汗 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
- 猫のストレスについて
先日、自宅の猫が(オス・9歳)エイズ検査で陽性と出てしまいました。 発症しているか単なるキャリアか、今は様子を見ている所ですが、なるべく外に出さない様にしようと思っています。 感染する前までの1日の行動としては、 よく外に出て行き、パトロールして縄張りの安全を確認し、荒らす者とは果敢にケンカをし、(家周辺のボス!といった感じでした)自然と戯れて夕方家に戻る。 といった具合でした。 全く出て行かない日もたまにあり、全く帰ってこない日もありましたが。 室内猫と違い、今まで毎日出て行っていた子が、キャリアになったからと言って急に出て行けなくなるのはやはりストレスにもなると思います。 家の中にいるときは、死んだ魚の様な目つきをするのに、お外に出たときは目をまん丸くさせて、キラキラしています。笑 (縄張り守らなくちゃ!て感じ) なので、せめて少しでも家の中でストレスをためない様にしてあげたいなと思います。 例えばどんな工夫をされていますか? どんな事でもかまいません。何かいい案があれば、参考にしたいと思うのでぜひ意見をお聞かせください。宜しくお願いします。 ※以前キャットタワーを買ったときは全然興味を示さなかったです。 もっと形が違うのでも買ってみようかなとは思っていますが…。
- ベストアンサー
- 猫
- noname#197176
- 回答数2
- 猫のBUN値が高いです。
6歳になったばかりの雑種猫(メス・避妊済)のBUN値について質問です。 先日の健康診断(血液検査)でBUNが34.5と平常値の上限を超えた値が出ました。 (TPは7.0。クレアチニンは未計測) 1年前の検査では BUN:27.8 TP:6.5 でした。 フードはここ数年「サイエンスダイエット」のアダルトとライト(共にドライ)を混ぜた もの(アダルト:ライト=3:7位)を与えていました。 また、おやつとして下記のものを与えていました。 ・毎朝、無糖ヨーグルトを小さじ半分程度 ・週2回程度、茹でただけの鶏ささみを割いて2つまみ程度 かかりつけ医は 1.歳もとってきたのでフードが合わなくなってきているかもしれない 2.アダルトとライトを混ぜるのではなく、タンパク質の少ないライトのみに 切り替えて2カ月様子を見ましょう と言っています。 1.については、昨年秋ごろサイエンスダイエットがリニューアルしたこともあり、 もしかしたらこの所為かも?とは思っています 2.については少し気になってヒルズに確認したところ、アダルトもライトも脂肪分 (カロリー)が違うだけでタンパク質量は同じとの答えでしたのであまり意味がないか と思っています。 これから行おうと思っているのは ・おやつを与えるのをやめる ・タンパク質量が少ないフードに変える サイエンスダイエットのタンパク質の保証分析値が30%以上だったので、とりあえず ロイヤルカナンインドア(保証分析値25%以上)を検討しています。 そこで質問なのですが、上記の数値はこのようなことをやって状況を2カ月見ていてもよい 数値なのでしょうか? すぐにでも精密検査をしてもっと低タンパクな療法食に変えた方が良かったりはしないで しょうか? 今のところ飲み水・おしっこの量は目に見えて増えてはいないと思います(多頭飼いの為正確には?です)。 大事な家族なので長く一緒にいたいと思っています。 どなたかアドバイスお願いします。