現在アメリカ留学中の者です。先日髪の毛をバッサリ切ってショートヘア(男の子みたいな髪型)にしました。単純に多くて長い髪がうっとうしかったから切ったのですが、切って以降周りの友達は、Nice your hair cut.とかI like your heir style.とかは言ってくれるのですが、ある男の子(中国人)からレズみたいだねと言われました。私は確かにボーイッシュな服装だし、態度とか仕草もあまり女の子らしくないのですが、レズビアンではありません。それを言われた時に怒りというか、ショックというか、そんな風に私の事を思う人もいるのだという事が悲しくなりました。その子が冗談半分で言ったのかどうかは分かりませんが、それを言われて以降すごく気分が悪くて、人に会いたくないような状態です。もしかしたら、みんな心の中では私の事をレズなんだと思っているのではないか、とか、このままずっと彼氏も出来ずに孤独なのか(日本でも留学してアメリカに来ても全く恋人ができません)とか考えてしまいます。
日本だったらショートヘアの(レズではない)女の子もいっぱいいるし、ショートヘアもかわいいという価値観を持っている人が多いですが、アメリカや他の国ではショートヘアの女の子=レズみたいな考え方なのでしょうか。あと、今後そういう風に勘違いされるのはなるべく避けたいので、何かアドバイスをお願いします。
髪型だけでなくおそらく態度とかも関係あるのでしょうが、中々変わるのが難しいです。アメリカに来て特に自分のこういった女らしくない部分が気になっています。ただ今はどうしようもできない状態で、出来る事ならこんな悩みを持たなくていいようになりたいです。(普通に女の子として認識してもらいたいです。)
結構何でもすぐ気にする繊細な性格なので、できるだけポジティブなアドバイスをお願いします。