hairdaisuki の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 美容室行きたいんだけど…

    こんばんは。 自分はかなりのくせ毛で量も多く、天然パーマというよりは、うねりが全体的にひどく、広がりやすいです。 去年まで2、3ヶ月に1度縮毛矯正をかけていました。 10月にパーマをかけましたが、かかりすぎてしまい、髪も切ったら前までの縮毛矯正はとれ、今では元のくせとパーマとが残っていて最悪です。うねうね… そんな私ですが、ウェブで見つけたこの髪型にしたいです。 メニュー内容のところには、パーマ、ストレートパーマ、縮毛矯正と書いています。 パーマも種類がたくさんあり、どれがいいのかわからず、この今の髪の毛の状態でかけて失敗したら嫌です。 縮毛矯正か、パーマ…迷ってます。 髪が伸びるのも早いため、縮毛矯正をかけると、2ヶ月で前髪の生え際はうねうね。 きりなくて髪が傷んでしまいそうで怖いです。 パーマだったらコスメパーマがいいかなぁ、と個人的に思っています。 ふわふわーとゆるい感じにかけたいので。 なにかご意見あればよろしくお願いします。

    • xxx2022
    • 回答数2
  • 美容師さんまたは髪のカットに詳しい方教えて下さい!

    画像のYUIさんのような無造作でちょっと外ハネ? 下に向かうにつれて軽くなっていくような髪型にしたいのですが、 これは「段を入れて下の方を梳いてほしい」と言えば伝わりますか? 自分の髪は癖があるのでパーマなしでも無造作な感じにはなるのですが 普段下の方を梳いてほしいと言ってもこの画像のように軽くというか、 ここまで少なくしてもらえません。私の髪は細めです。あまり向いていない スタイルでしょうか(>_<)? 実際に美容師さんにこの写真を見せるのが一番早いのはわかっているのですが やっぱり少し恥ずかしくて…(^_^;) 簡単にご意見を聞かせていただけるととっても ありがたいです…!

  • 髪を伸ばしたい場合

    今髪が短く、首くらいまでしかありません なので胸くらいまでは伸ばしたいのですが 伸ばす場合美容室には行かないほうがいいのでしょうか 整えたり、梳いたりもしないほうがいいらしいのですが 元々毛量が多いので伸ばしてると厚さもすごくなってしまいます 伸びるのが遅くなってもある程度梳いた方がいいんでしょうか? 行く場合はどのくらいの頻度で行くのがいいでしょうか。

  • 美容院で…

    今日美容院に行こうと思うのですが、どんな感じにしますか?と聞かれるじゃないですか?、情けない事に自分でもよく分からず……、、、【どんな感じが私に似合うでしょうか?】って聞くのは恥ずかしい事ですか?

  • ショートヘアにしたらレズに間違われました。

    現在アメリカ留学中の者です。先日髪の毛をバッサリ切ってショートヘア(男の子みたいな髪型)にしました。単純に多くて長い髪がうっとうしかったから切ったのですが、切って以降周りの友達は、Nice your hair cut.とかI like your heir style.とかは言ってくれるのですが、ある男の子(中国人)からレズみたいだねと言われました。私は確かにボーイッシュな服装だし、態度とか仕草もあまり女の子らしくないのですが、レズビアンではありません。それを言われた時に怒りというか、ショックというか、そんな風に私の事を思う人もいるのだという事が悲しくなりました。その子が冗談半分で言ったのかどうかは分かりませんが、それを言われて以降すごく気分が悪くて、人に会いたくないような状態です。もしかしたら、みんな心の中では私の事をレズなんだと思っているのではないか、とか、このままずっと彼氏も出来ずに孤独なのか(日本でも留学してアメリカに来ても全く恋人ができません)とか考えてしまいます。 日本だったらショートヘアの(レズではない)女の子もいっぱいいるし、ショートヘアもかわいいという価値観を持っている人が多いですが、アメリカや他の国ではショートヘアの女の子=レズみたいな考え方なのでしょうか。あと、今後そういう風に勘違いされるのはなるべく避けたいので、何かアドバイスをお願いします。 髪型だけでなくおそらく態度とかも関係あるのでしょうが、中々変わるのが難しいです。アメリカに来て特に自分のこういった女らしくない部分が気になっています。ただ今はどうしようもできない状態で、出来る事ならこんな悩みを持たなくていいようになりたいです。(普通に女の子として認識してもらいたいです。) 結構何でもすぐ気にする繊細な性格なので、できるだけポジティブなアドバイスをお願いします。

  • 天パについて

    私は生まれつき根本からの酷い天パで、ずっと悩んでて今は学校になんとか許可もらってストパーかけています。 私の場合、髪一本一本太くて硬く、ところどころ細くなったり太くなったりしています。 どうしていいかわからなくて、ストパーをかけていました。 でも、最近これ以上はもうかけたくない、ありのままの自分でいたいと思い、これからは髪を伸ばしてなんとかやっていこうと思いました。  そこで、できるだけ髪(癖)が治まるにはどうしたらよいのでしょうか? そのまま伸ばすとひどいことになりそうなので、、、、、 シャンプーや、習慣など、なにか教えてほしいです! おねがいします!!

  • 髪型どうすればいいですか。

    あと1か月後、修学旅行に、行きます。 校則が、厳しいためコテなどを持ってけません・・・ 私はショートヘアーです。 どちらかといえばボブって感じです。 私の髪は、ストレートなので、いつもコテでゆるふわのカールをつけてから 学校に行っています。 それに右耳のほうだけ髪をかけているのでそとに右の髪だけはねます。 なんかいい方法は、ありませんか?

  • 髪をちょっとボサッとさせたいです。

    最近美容院で髪を短く切ったのですが、ボブみたいな感じになってしまいました。 自分は毛先が少し外ハネな感じが良かったのですが… スプレーとかそういうのはよくわからないので、 ドライヤー、くし(ヘアブラシ)、又は何も使わずに毛先を外ハネに少しボサッとさせる方法を教えて下さい。お願いします

    • miya145
    • 回答数3