mii-japan の回答履歴

全4111件中181~200件表示
  • 住民票の閲覧

    離婚後、本籍からは除籍し、引っ越しにあわせて新たに本籍地を編成しました。そこで気になったのですが、元の配偶者が、現在の私の住民票(本籍、住所)を取得することはできるのでしょうか。子供はおりませんので、今は何らつながりはありません。 仮に再婚するご縁があった場合、もう一度本籍、住所は変更になると思うのですが、元配偶者はそこまで知り得るものなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 駐車場にカーポートを設置する場合の設置スペースについて

    現在、新築一戸建てを購入予定で、 間取りを決定中です。 駐車場のスペースを少し狭くすると 部屋が広くなりますが、この差で、 ドアの大きさがオーダーにしなくてよくなります。 そこで教えて下さい。 我が家の車は、トヨタのアルファードです。 寸法は、全長4840 幅1805です。 今、現在の駐車場にとっているスペースは 縦8000 横2700 です。 横の2700がポイントで、 業者によると、芯芯の長さなので、 壁の厚みや、少しの余裕を考えると このスペースくらいはほしいですといわれました。 この言い方からして、ほんの少しは余裕があるのかと思い、 あと20~30cmだけでも狭くしたいと思ってます。 ちなみに、家の壁側の反対は、角地の為、5mの道です。 となりの家の敷地まで5mあり、隣家もその敷地に面して駐車場をもってきます。 また、この5mの幅は奥は行き止まりの転回路という公道になってます。 カーポートの設置に必要なスペースという観点で ご存知の方、どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • ログインの履歴を消したいのですが、、、。

    ネットのメールのログインIDとパスワードが履歴で出てきてしまいます。 ちなみにパスワードは記憶させないを選んでいます。 家族とPCを共有しておりますので、メールの中身などバレバレです。。(困るようなメールはしていませんが) 履歴を消す方法はありませんか? ちなみにネット検索画面でも履歴が残りますのでそちらも分かれば教えれ下さい。

  • リモートアクセスをやめたんですが・・・

    以前、私の元彼氏が私のパソコンを無線LANにすると言って リモートアクセスのできるBUFFALOのエアステーションというものを使って私のパソコン環境を変えてしまいました。 今は私はそのルータと無線ランカードをはずして元のLANケーブルを使ってネットをしているのですが、少し不安があります。 そのルータと無線LANカードをはずしただけで、もうその設定は無効にすることができたのでしょうか? リモートアクセスができるだけあって、もしかして元彼が私のパソコンの中身を盗み見できたのかもしれないと、素人頭の私はそう思ってしまい、なんだか怖いです。 でも、他の方の質問文のなかに、XP HOMEならリモートアクセスできないようなことがかかれてあったので、ならば私のパソコンも大丈夫かなとは一瞬思ったのですが、どうなのでしょうか。 私のパソコンは以前、そして今、盗み見されない安心な状態にあるのでしょうか。とても不安です。 どうか宜しくお願いします。

    • noname#24492
    • 回答数4
  • 生活保護を受けている家庭の方との結婚

    姉妹が30過ぎましてやっと結婚すると電撃的にきめました おつきあいもしてなくて申し込まれたようです。妹もつきあっていた別の彼とわかれたときだったのでぽーっとしてしまってます。 相手の方は中卒(そうとうな不良だったため)ですがいまではまじめに仕事をして35万円くらいの月給をもらっているそうです。家族と同居していますが、父親がむかしから片足がなく、いまでは糖尿病で両足がなく入院していて危険な状態ということで家族一同病院に集まったということです。わたしの妹はその入院のすがたをみせられて号泣したそうです。彼の実家には自分と母親、出戻りの子連れの妹と同居、障害者年金と生活保護で生活しているとのことです。彼は6人姉妹でほかの姉妹はパチンコ狂いだったりろくに働いてないそうです。 そこで不思議なのですが同居している息子が働いてそれなりの収入もあるのに生活保護をうけることができるのでしょうか? 結婚は父親がなくなったらするつもりのようですが普通喪中が1年あるわけですからすぐ結婚できないとおもうのです。しかし相手の方は死んだらすぐ結婚するつもりのようです。また父親がなくなれば生活保護からはずれるとおもうのですがその場合残された母親と子連れの妹はどのように生活をするのでしょうか?ちなみにわたしの妹は手に職を持っているため一人暮らしができるくらいの収入はあります。 いったい相手の方はどういうつもりで結婚を申し込んだのかさっぱりわかりません。

  • カミナリがなると音が鳴る

     家で使っている電話の事でお聞きします。留守電機能など全く無い電話回線だけの電話なんですけど、カミナリがヒドイ日(わりと近くに落ちた時)などにオンフックになって"プープープー"って鳴るんです。夜中なんかはびっくりします。最近になってからなんですけどその電話回線の指し込み口?の近くにある部屋の電気のスイッチを消すと、同じように"プープープー"って鳴るんです。ですからいちいち受話器を持って電気を消さないといけなんです。  意味わかるでしょうか?電話が悪いのか家が悪いのか何なのか・・・。家に電話が1台しかないので他の電話でもそうなるのか試したことはないです。 電気関係に詳しい方、何かお分かりでしたら教えて頂きたいです。

  • 残業単価の算出

    はじめまして。 今、自分の会社に残業単価の算出方法を聞いているものですが、 給料や経費を管理している経理担当者に質問しましたら、 「基本給の中に資格手当や住宅手当に該当する金額も含まれて 毎月支給されていると思います。 ただ、残念ながら私の方と いたしましては、その内訳は不明ですので、残業単価の算出方法 の素となる諸手当を控除した後の純粋な基本給額が分かりかねます。 従いまして、こちらの質問には私は、お答えすることが出来ません ので、ご了承ください。」 と回答され、では社長に聞かないといけないのかと思い、 今後の会社のことを考えると触れてはいけないことなのかと 思い、算出方法を明確にすることを断念しております。 もし、同じような疑問などもった方がおられましたら、 一言頂けたらと思っております。

    • takegoo
    • 回答数2
  • 武田信玄があと5年生きていたら歴史はどうなっていたでしょうか。

    武田信玄があと5年生きていたら歴史はどうなっていたでしょうか。 徳川家康は三方原の戦いでなくなっていたのではないでしょうか。 信玄が天下統一をできたとは思えませんが、戦で信長には負けなかったと思っています。皆さんどう思われますか?

  • ケーブルテレビ導入マンションでケーブルテレビに加入せずに地上デジタル見れますか?

    分譲マンションに住んでいます。 一年ほど前に、マンションのアンテナが調子悪いということで ケーブルテレビを導入し、各戸にも工事が入りましたが、うちではケーブルには加入せずに工事だけしました。(全戸強制工事のようでしたので) テレビにさほどこだわりがないので今でもアナログ放送を楽しんでいます。 ところが、最近テレビの調子が悪くなり、仕方なくテレビの買い替えを検討することになりました。 そこで、 1.デジタル対応テレビか、安いブラウン管か、どちらを買うのがいいか (デジタル問題さえなければ、ブラウン管で十分な家庭です。うちのテレビの寿命は20年くらいです) 2.アナログ専用テレビを買っても、将来デジタル用チューナーを買えばデジタルを見ることは可能ですか(1万円くらい出せばチューナーは買えるようになるのでしょうか?) 他にアンテナ等必要ですか? 3.ケーブルが入っている以上、ケーブルを契約しないと将来テレビを全く見ることができないのか(ケーブルテレビを導入する際、将来ケーブルに加入しないとテレビが全く見られなくなるなどという説明はなかったのでそんなはずはないと思いますが…) 4.アナログ専用機でもケーブルに加入すればデジタルを見ることができるが、その場合は、ケーブルテレビの高い料金を支払わなければならないのか?(調べた限りでは、ホームターミナル使用料金3675円、STBが504円。これだけ料金がかかるのでしょうか?) エリア担当はベイコミュニケーション。 http://baycom.jp/service/index.html それとも将来的には(政策的に?)ケーブルでも安くデジタルだけを見ることができるようになるのでしょうか? 以上皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • NHKの集金について。

    こんにちは。いろいろと見てみたんですが、私の状況と違うものばかりだったので、改めて質問させていただきます。 先々週くらいに、昼からの授業が休講になったので、普通にアパートに帰ったんですが、 間が悪いことに、他の部屋の人がNHKの方と話している最中でした。 その後そのNHKの方が来て、部屋に入るのを目撃された私は、出ないわけにも行かず、一応出てお話を聞きました。 あーとうとう来ちゃったか、と思いながらもしょうがないので振込み用紙のようなものに記入をしました。 印鑑を押す欄は普通にボールペンでサインしました。 しかし、無駄遣いしないように普段からギリギリのお金しか持ってないので、 その時も1000円すらなく、払わないで終わりました。 今後も訪問されるかと思うんですが、正直その方はあまり印象がよくない感じなので(丁寧すぎて・・・・)、 もう対面したくないんですがどうすればいいでしょうか? 払う意志のある場合、ネットなどで説明書などを請求すればいいでしょうか? それと契約というのは、普通に手書きでサインでも契約成立になるんでしょうか? 急いでいたので、駄文になってしまいました。すみません。

  •  月はどっちに出ている? 

     同僚のタクシー運転手が道に迷えば、月の位置で場所を教える業務は、 ほんとうにありますか? 季節の変動や、雨の日はどうするのですか? ── 崔 洋一・監督《月はどっちに出ている 19931030 J・MOVIE・WARS》

  •  月はどっちに出ている? 

     同僚のタクシー運転手が道に迷えば、月の位置で場所を教える業務は、 ほんとうにありますか? 季節の変動や、雨の日はどうするのですか? ── 崔 洋一・監督《月はどっちに出ている 19931030 J・MOVIE・WARS》

  • 検察庁では

    それほど重くない罪であった場合ですが 警察で取り調べを受け、その後検察庁に取り調べに行くそうですが、 検察庁からの呼び出しは電話でしょうか?書類の郵送でしょうか? またそういう伝達から検察庁に赴くまで最低どのくらいの期間が空くのでしょうか? また調べは一度で終わるのでしょうか?数回でしょうか?

    • gonduk
    • 回答数4
  • 私の祖父が亡くなった場合の喪中はがきとお歳暮

    似たようなケースを探しましたがしっくりいくものがなく、 ご質問させていただきます。 去年結婚し、今年出産しました。 妊娠中に私の母方の祖父がなくなりましたが、 主人のご両親と兄弟に喪中のはがきをだすか迷っています。 主人のご両親ご兄弟と私の祖父は会ったことはなく、ご両親にのみお知らせだけさせていただき、とくに香典などは受け取ってはおりません。 また、主人の親戚関係の交流があまりないのでそちらの方々には年賀状を出そうと考えています。 また、私達が北海道で主人のご両親が中国地方の方なので、 今年は出産でお世話になりましたのでお歳暮を送ろうと考えておりますが、私の祖父が亡くなったこととお歳暮を贈ることが関係あるのかわかりません。 また、私の母方の親戚とは交流があるのですが、いとこ同志は普通の年賀状でいいのかも迷っています。 ちなみに、主人の友人知人関係等には普通に年賀状をだす予定でいます。 私自身、結婚したばかりで経験もなく、判断がつきません。 経験談やアドバイス、よろしくお願いいたします。

    • amelie8
    • 回答数3
  • 署名捺印した「借用書の連帯保証人」の欄に、疑問が湧いてきました。

    たびたび失礼します。 昨年急死しした兄の「借用書」のコピーを見ながらの相談です。 ・8年ほど前、兄が家業のために借りた時のものです。 ・私と兄は、それぞれ結婚、全くの別所帯です。 ・契約書の作成等にお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい! 〈ある公的機関の借用書です〉…署名捺印欄が、下記の様に… (1)【借受人】…兄の氏名、住所、捺印 (2)【連帯借受人】…私の氏名、住所、捺印 (3)【連帯保証人】…私の氏名、住所、捺印 ・担当の方などに聞くと(2)の【連帯借受人】というのは、家業など、生計を共に行う、連帯債務者だ、というのです。「普通は奥さんの名前のはずだが…」とも言っていました。私も昔の事ゆえ何故(2)に私の署名捺印があるのかよく覚えていません。(確かに私の字と印鑑です)。当時はこうした関係にはウトク兄任せでしたから…そこでギモン! ◆(2)と(3)は同じ人でもいいのでしょうか? →連帯債務者と連帯保証人は、字が違う様に、違うんじゃないですか? (私は兄と家業を一緒にやってない、住所も違う、生計も違う) ◆貸主も、「奥さんが…本来」と認めていますが、その借用書の訂正は要求出来ますか?又、可能でしょうか? ・私は、いわゆる「連帯保証人」になった自覚はありますが「連帯債務者」になったつもりはありません。(債務の負担は避けられないとしても、スッキリしないのです) ・借用書提出後、すぐにでも確認して貰えれば、「違う」と言えたと思うのですが、…(2)と(3)の違いも判らないまま、署名捺印した自分にも今更ながらアキレテいます。宜しく御願いします。

  • ゼラチンで羊羹は作れますか?

    サツマイモが手に入ったので、芋ようかんを作ろうと思っているのですが、自宅に寒天がありません。 ゼラチンならあるのですが、ゼラチンを寒天の代わりには使えないでしょうか? 寒天を買ってくればよいだけの話なのですが(^^;)ちょうどゼラチンがあったため、代用できないかと思い、質問させていただきました。 やはり、寒天でなければ、羊羹のあの食感は出せないのでしょうか?

  • 行政書士の作成することのできる書類は、書士ではない人も作成できますか

    長いタイトルですみません。 行政書士になりたいわたしです。 業務内容を見ていたのですが、その中でみつけたのが「出生届の作成」です。 子供を産む本人たちが、「作成できないもの」なのでしょうか? 病院開設許可申請書類の作成など、たの書類も同様に考えてよいのですか?

    • goodly
    • 回答数4
  • 妻の言い分、夫の言い分

    どちらの意見に分がありますか? 夫は、早期退職して起業しようと考えてる。 これからの人生を、より豊かに、積極的に暮らすため、そのために妻に協力してもらいたがっている。 妻は、起業によるリスクを恐れている。地味でいいから、夫の個性を殺してでも、起業にしがみついていることを望んでいる。 反対だから一切協力はしない。

  • ウルトラハットを作りたい

    イベントでクイズ大会を企画している者です。 苦労の末、早押し機は完成させることができたのですが、さらに欲が出てきて、できたらアメリカ横断ウルトラクイズにあるスイッチを押すと?マークが立つような、いわゆるウルトラハットを作りたいと思い始めました。 どうやって作ったらよいのかいろいろ調べてはいるのですが、電子工作系は素人の域でして、必要とされるスキルやアイテムがどのようなものなのかイメージがわかずに困っております。 【いろいろ調べた上での現時点でのイメージ】 (1)サーボモータやステッピングモータを上手に利用するとウルトラハットを作成することができるのではないか。 (2)PICに関するスキルが必要となるのではないか。 (ただし、上記(1)、(2)はどちらも未経験で、何から始めたら良いか分からないレベルです) 【具体的に作りたいもの】 早押し機のボタンを押すと、それと連動してハットの上の?マークが90度立ち上がり、リセットボタンで90度逆向きに動くもの。 ただし、頭の上にかぶるものなので、できれば小さく、重量が軽いことが望ましい。 【聞きたい事】 (1)上記の【現時点でのイメージ】はアタリなのかハズレなのか。 (2)上記の【作りたいもの】を作るのに必要なスキルと用意しなければならないアイテムは何か。 (3)ご存知の中でお薦めのサイトや本があれば教えてください。 宜しくお願いします。

    • debuzou
    • 回答数4
  • 湿度が低い地域は何処でしょうか?

    私は沖縄在住の成人喘息ですが、高温多湿に過敏に反応する症状があります。 高温多湿の時期には、咳や痰が出たりノドがいがらっぽくなったりして軽い発作が出ます。 特に梅雨の時期は屋外に出るのが怖く、屋内でも換気の悪い部屋や、クーラーの無い部屋においては辛いときがあります。 現実的に故郷を離れて住むという容易ではないことですが、湿度が低い地域に住みたいと考えたりします。 ハワイのホノルル(オアフ島)ワイキキ辺り)、ヨーロッパ付近は湿度が低めでカラッとしてると聞いたのですが、実際どうでしょうか? 日本において一年中通して湿度が低い地域ってありますか? 北海道や東北辺りは冬が長く夏が短いので、湿度も低めなのでしょうか? 日本において、極寒でなく低湿度が低めの地域があったらいいなと思いますが... 付け加えです。花粉症ではないのですが、喘息であり・気管支が弱いので、出来れば花粉があまり飛ばない地域を望むのですが.... 以上のことで、情報等を知ってる方いましたら、教えていただけましたら幸いに思います。