silverdog777 の回答履歴

全1337件中301~320件表示
  • 携帯はスマホですか?ガラケーですか?

    携帯はスマホですか?ガラケーですか?

  • あなたのパソコンのOSを教えてください。

    あなたのパソコンのOSを教えてください。

  • 朝は苦手ですか?

    私は朝がとても苦手です。 あなたは朝は苦手ですか? あなたの意見をお待ちしています。 ※簡単なお礼もさせていただきます。

  • 旦那との関係で悩んでいます

    年明け3日から1歳の子どもと旦那と私で香港に家族旅行に行く予定でした。香港旅行に決まったのは、年末年始に合わせて会社の休暇が取れた(10年に一度の特別休暇)ので、せっかくだからどこかに行きたいという話になり、旦那の会社の同期(趣味のサッカーの友人)いるし、香港なら飛行機の時間も短いから子どものも耐えられるだろうということで行くことになりました。 しかし、年末に子どもと私で私の実家に帰省している時、私の弟、次に母親がインフルエンザにかかってしまい、私も子どもも予防注射はやっていましたが、香港に行くこともあり、私は自宅に急遽帰りました。しかし、31日に私もインフルエンザにかかってしまい、もしかしたら子どもにもうつってるかもしれない、体調悪い身体では私一人で子どもの世話は出来ない、とのことで香港旅行はキャンセルしました。私は寝込むしかできなかったので、子どもの世話は全て旦那にしてもらいました。普段は旦那は子どもの世話はあまりせず、パパ見知りもあり、最近やっと慣れてきて、今回、旦那が子どもの世話を一生懸命してくれていたので、私もすごく嬉しく、子どもも一日中、パパパパと言っていました。香港旅行に行けなくなってしまったのは残念でしたし、香港にいる友人夫婦にもご迷惑をかけてしまい、大変申し訳なく思い、私の自己管理ができていなかったことを旦那に謝りました。旦那は『お前が悪いわけじゃない。仕方ないことだ。』と言っていました。そして、こんな機会がないと旦那も子どもと触れ合える時間もなかった(毎週土曜は趣味のサッカーに一日中行きます。日曜は疲れてるから子どもとあまり遊びません。風呂も私がいれば絶対に入れません。朝は寝ていたいから子どもが起きていても寝ています。夜は旦那が帰宅する時間には子どもは寝ています。つまり、普段は私からみるとあまり触れ合っているようには見えませんでした)と思い、『香港に行けなかったのは残念だったけど、今回ですごく子どもと仲良くなれたね。これもいい機会だったのかも』と言ったら、旦那は激怒。『全然反省していない。体調管理ができていない自分が悪いのにそんな言葉をよく平気に言える。香港行きたいって言ったのはお前だ。だけど、行くことになれば楽しみにするものだ。お前は細かいことをおれに言うくせに人として大事なことはいつもだめだ。期待を裏切る。もう二度と同じことはするな。俺はお前に当面、口出しされる筋合いはないからな』と。細かいこととは、ハサミを元の場所にもどす、椅子を引く、ドアを開けたら閉めるという生活に関わる基本的なことです。 香港のプランを決めている時も『私がすべては決めてるけど、いいの?どこか見たいところある?』と聞いても『行きたいって言ったのはお前だろ。だから俺は別になんだっていい』と言われてました。だから、旦那はあまり行きたくないのかっと思っていました。でも、実際は友人に会えるし、10年働いた特別休暇だったからか、すごく楽しみにしていたみたいだったのです。それに、あとあとわかったことですが、旦那が香港に行くからサプライズで、中国、京都にいる会社の友人(サッカーの友人)私達に合わせて香港に来てくれるようになっていました。 結局、中国、京都から来る友人に悪いからと旦那一人で香港に行きました。 私は体調が万全ではないため子どもを連れて実家に帰りました。 私は彼の趣味のサッカーに子どもと一緒に行くと言ってても、直前に体調を崩してしまったり、サッカーが関係すると何かと体調を崩してしまってるんです。サッカーをすることには反対はしていませんが、小さな子どもがいるのに趣味を優先する自由なことをしている旦那をどこか許せないでいるのが身体にでてしまってるのかもしれません。 旦那は『肝心な時にだめなお前にグタグタ言われたくない。そんな筋合いはない。社会人として当たり前のことができないお前が許せない』と言っています。 じやぁ、私はどうすればいいのか聞いたら『もう俺にグタグタ言うな。』と言っています。 私が言った一言は反省しています。 今後、旦那にどう接していけばいいのか。そこまで言われてしまって、私の全てを否定されたようで今は旦那とやってく自信がありません。 私はどう反省して、どう接すれば旦那は許してくれるのか。 まとまりがなく長文になってしまい、申し訳ございません。 今もいろいろ考えていますが、皆様の意見を拝見させてください。

  • 低学歴な上司について

    上司 ・女 ・偏差値40の高卒で偏差値40の短大卒 ・30代 の女の部下の管理能力が無さすぎて笑えました 私は入社以来こいつと雑談すらした事もなく話もした事がありませんでした しかしある日突然、こいつがこいつ人間か?というような話を私にしてきました(仕事に関する注意です) 話の内容は罵倒と人格否定です 驚いてしまった私は翌日から休んで転職活動を始めました というのも、安月給の割にきつい割に合わないと思ってこちらとしてはボランティア活動的な 感じで働いておりました そして上司は私の行動に驚いて人事部とどうしたらいいのか?と相談していたらしいのですが 普段日頃からコミュニケーションを取る、私がどんな人間なのかを知るって上司としては最低限な 事だと思うんですけど、私がどんな人間かも知らないから、どう接していいかさえ分からなかったんじゃないでしょうか。 私が上司の近くにいても私には背をそむけるような人で私が話しかけても返事すらありませんでした 人を人だと思わない。私はそう思いました。 こいつは上に立つ資格なんてないと思いました 人って雑談なんかでどんな人か判断するんじゃないですか? それを入社当時から一切してきませんでした 私には一言も話しかけませんでした ちなみに私は会社の人事評価はTOPでした 皆さんはどう思いますか

    • comdi
    • 回答数30
  • 中学・高校をやり直したい気持ちを晴らす方法について

    中学、高校と勉強をしなかった事、思うような学生生活が出来なかった事、当時の自分の行動に対する後悔やコンプレックスがあり悩んでおります。 やり直す事は出来ませんが少しでもこの気持ちを晴らしたいと思っています。 僕としては大学に行く事なのかなと一応の結論は出ているのですがやり直す事と進学する事は=ではないので他の人の意見を聞きたいと思い質問しました。 就職や将来は度外視としてどうするのがベターなんでしょうか? 全て消し去る事は出来なくても半分だけでも1%でも多く消す事が出来れば自分にとってベターな選択だと思ってはいます。 本音としてはこのコンプレックスを抱えたまま生きて行くのはすごく嫌で何を失ってもこの気持ちだけは決着を付けたいと思っております。 おかしいのは分かってるのですが、どうあれ前に進む為にも賛成意見や反対意見、よりよい方法などあれば聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • 6x8
    • 回答数46
  • 男女の純粋な友情はあるという方に質問です。

    以前、別のところで質問させてもらいましたが 男女の友情があるという方のご意見をもらえなかったので再度質問させてもらいます。 私は以下のように考えるのですがみなさんはどう思いますか? 今付き合っている彼女と恋愛に関する雑談をしていたのですが彼女はこう言いました。 「私のは男友達や会社の上司(男)や仕事上の知り合い(男)がたくさんいるけど、みんな男性として意識したことなんてないよ」と言います。 彼女が言いたいのは普段、男性をみても“この男性と交際することは私にとっていいことか悪いことか考えることはない”ということです。 しかしながら彼女はいままで会社の先輩や大学の先輩と交際した過去があります。 私の発想では、人間は少なからず異性に対して“生殖相手としてふさわしいか?”という情報を得て、その情報に対して反応(無意識も含む)していると思っています。 そうでないと“好きな異性”がどうやって自分の生活の中で面前に現れるのか説明できないと思います。(前もって出会う前から“この人が好き”ということは考えられないから) ゆえに私は男女の友達であろうと、会社関係の人間であろうと異性愛者なら “この人は自分のパートナーとしてふさわしいか?”という判断をしていると思っています。結果的にパートナーとしてふさわしいとは思えないから、恋愛感情は芽生えず、男女の友達でいたり、会社関係の人という状況にあるだけでそれはそれ以前に“ふるいわけ”のようなものを通過しただけなのです。(もう少しいうと“ふるいわけ”は何度でも行われることがある。それは男女の友情から恋愛関係に至ったり、最初はただの仕事仲間でも恋愛感情が芽生えることが日常茶飯事だから) そういう考えにたつとほとんどの場合、健康な精神と肉体をもつ男女間では“純粋に性を意識しない異性との関係”はできないと私は思うのですがみなさんはどう思いますか?

  • アッシー君か?友達か?

    年上の男友達がいるのですが、その事を友達に話したら、「アッシー君だね」と言われました。 ・食事や遊びに行くなど、誘いは9割男友達から。 ・送り迎えをしてくれる。(私が車を持っていない) 食事に行った後、「何処か行きたいとこない?」と言って、私が行きたいとこ(服など買い物)に、快く付き合ってくれます。、 ・支払いは、6~7割男友達が出してくれる。(割り勘を申し出ています) 私は、感謝してるので、友達の誕生日のために、ケーキを焼いた時に、男友達の分も焼いて渡したり、朝職場に送ってくれた時(その日、男友達と私は異なる職場でした。普段は、家から徒歩で行ける職場なので、徒歩で行きます。)は、朝ごはんがまだだと聞いたので、コンビニで朝ごはんを男友達の分を購入しました。 ちなみに、お互い恋愛感情はありません。

  • エッチ目的?

    婚活サイトで知り合った人がいます。 二回目のデートで家に誘われ、軽いキスだけで何もしなかったのですが、やはり体目的?と思い、 彼が年末年始に帰省したのもあり、連絡をあまりしないようにしていました。 そうしたら、お正月に、 『あけましておめでとう、 一緒にたくさん楽しい時間をすごそうね』 とメールがありました。 おととい、 (彼は冗談をたくさん言う人で、下ネタの冗談も言います) 下ネタをふってきて、 『○○ちゃん←私 は、付き合ってないから、て言うかもしれないね、僕を落としてよ』 あと、『僕をどう思う?』 と聞いてきたので、 『一緒にいて楽しいし、かっこいいし、タイプです。』 と帰したら、 『本当?僕、単純だから落ちちゃうよ、僕も○○ちゃんがお気に入りです。』 と来ました。 これってどうなんでしょうか? 友達に聞いたら、乗っかってみるべき、て言いますが、私はエッチ目的のような気もしています。 判定お願いします m(__)m

  • 元カノとのこれから

    高3男子 自分は今留学中なので、同い年の彼女と遠距離恋愛をしていました。 しかし彼女に電話振られてしまいました。その彼女は中3の時も付き合っていて振られた相手です。 でも今年の夏休 み今でも好きだから付き合ってほしいと言って復縁した相手です。 遠距離になることを知っていたのですがokしてくれました。半年で卒業できたら帰ると言ったのですが、できなくなってしまったことを謝り、待っててほしいことをLINEのテキストで送ったら1日たって電話しようと送られてきました。 別れ話をしている時彼女泣いていました。僕に対しての気持ちが分からなくなってしまったそうです。自信がなくて、彼女は受験もあって連絡もあまりとっていませんでした。僕はそれでもいい受験が終わればきっと変わると言ったのですが、うちがこんな気持ちじゃ僕に申し訳ないし、別れた方がお互いのため、友達でいたいとも言われてしまいました。 僕はまたよりを戻したいと思っています。 今日あけましておめでとうとラインで送りました。 おめでとうと返ってきて 「俺は今でも00への気持ち変わってないよ」と送ったら 「ありがとう」 と返ってきました。 こんなこといわない方が良かったでしょうか? どうとらえればいいでしょうか? お願いします。

  • 愛されたい願望って・・

    質問にならないかもしれませんが、聞いてください。 恋愛話をするお友達(同性)に、私は愛されたい願望が強くて、いつも相手には自分のことを愛してるかと求めるけど、あなたは相手に愛してるって伝えてる?表現してる? 無償の愛を注いでる?と言われてしまいました。 私は不思議と男性の存在には事欠かないものの、私の意思と関係なく破局を迎えてしまいます。付き合いが始まるときも自分が受け身で、終わるときも自分が受け身。 お友達のいう通り、きっと私にも原因はあるのだと思いますが、それが何なのか分かっていない自分がいます。 ちなみに、私がどんな人か自分で分析すると、 性格は、真面目で曲がったことが嫌い、自分にも他人にも厳しい、友達に裏切られた経験から、付き合いが下手。群れを嫌うので、一匹狼なかんじ。お友達からよく言われるのは、しっかりしてるようで頼りないから、ほっとけなくなる、ほんとはすごく優しい、自分の考えをしっかり持ってるから流されないところが頑固に映る・・ 自分で思うのは、私はとてもさみしがり屋でいつもだれかがそばにいてくれないと不安になる。その不安を隠すには仕事が一番と思っている。ほんとはどっぷり甘えたい自分がいるのに、甘えるのが下手。 長くなりました、すみません。 最後まで聞いていただいてありがとうございました。

    • noname#205213
    • 回答数12
  • この女性、結婚できますか?需要はありますか?

    友達ですが、恋愛経験は少ない(交際人数1人・3年付き合った)が処女でないため、次の恋愛に踏み出せない、結婚出来ないのではと悩んでいる子 がいます。 誠実で真面目で優しい子ですが、結婚を考え付き合っていた元彼と別れ、もう他の男性と付き合えないのではと落ち込んでいます。 ・地方国立大出身 ・大手メーカー一般職23才 ・交際人数1人(大学時代に3年)、非処女 ・大学時代は割とモテていた ・小柄、化粧薄め、顔は中の中 ・性格明るい、優しい、笑顔 ・ネガティブで心配性 ・どちらかといえばいじられキャラ・後輩キャラ ・髪はセミロング、黒に近い茶色 ・趣味は旅行 ・友達は男女問わず多い方 ・単独行動好き ・実家暮らし、家事あまり出来ない ・完璧主義 どんな印象を持ちましたか? 彼女はこれから恋愛、結婚して幸せになれる可能性はありますか? また、2チャンネル?などネット上では、処女じゃないと幸せになれない・非処女は中古など書かれており、それを見て落ち込んでいるようです。 彼女はもう処女ではありませんが、身持ちも固く一度付き合えば浮気は絶対しないタイプです。 結婚を躊躇するほど、女性の過去を実際に気にする男性は多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 低身長のマッチョ

    みなさん、こんにちは。 現在、高2なのですが高校入学時から筋トレにハマりました。 入学時は身長159cm、体重55kg、体脂肪率15%だったのが今では身長166cm、体重68キロ、体脂肪率8%です。 初対面の人にはほぼ、筋肉について何か言われるくらいになりました。 そこで質問なのですが、この低身長でここまで筋肉があるのは女性目線からしてどうですか? 正直、モテたいです。。。笑 もし不評ならば、部活もやってない正真正銘の帰宅部なので、もう筋トレをやめて筋肉を落としていってもいいかなぁ、と思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 女同士の友情

    読んでお気を悪くされたらすみません。 最近、女同士に本当の友情があるのか、分からなくなりました…。 私は少しだけ人より容姿に恵まれており、同性の女性からは恨み、妬み、嫉みなどの感情を感じることが多い人生でした。 特に、男性が私に好意を持つと、女性からの嫉妬のオンパレードです。 私が合コンに行くと、男性陣が私にばっかりアタックするからと言って、誘われません。 友だちの彼氏にも、会わせてもらえず、結婚式では、花嫁さんより際立ったと言ってお叱りを受けました。 私には、男友達が一人もいません。 すぐに告白されて、イエスかノーを求められてしまい、友達でいたいと伝えると、去っていってしまいます。 もちろん、しょっちゅう告白されていることは、女友達には自分からは言いませんが、どこからかバレてしまいます。 親友と思っていた数人の女友達を、ここ最近、男性がらみで一気に無くしてしまいました。 原因は、友達の好きな男性が、私にアタックしてきたことです。 見た目を地味にしてみても、お笑いキャラを演じてみても、親切に相談話に乗っても、稔るほど頭を垂れてみても、ダメみたいです。 ちなみに、彼氏も出来ません。 こんな私に、女同士の友情はどうしたら作れるでしょうか?? すごい、美人は崇められ、ちょっと美人は妬まれると、どこかで読みましたが、私はまさに後者です。 女性は、自分より少し劣っていて、自分より少し不幸な人を友達と呼ぶ生き物なのでしょうか。 友達だからこそ、相手の幸せを素直に喜べない気持ちも理解は出来ますが、幸せでもなんでもないのに、妬まれると、疲れてしまいました。

  • 好きな人の気持ち

    私は20代で婚活をしています。 あるサイトで知り合った男性と6、7回食事や遠出のデートをしました。 会っている最中も恋愛話や結婚っぽい話は全く出ず友達感覚なりそうだったので 『私はあなたのことが好きです。このままダラダラの関係は嫌なのでハッキリして欲しい』と伝えました。 彼は 『はっきり好きとはまだいえない。もう少し時間が欲しい。』との答えでした。 正直ショックでしたが何度も会って気持ちがはっきりしなければ、縁がなかったと諦めて、また新たに始めようという気持ちになりました。 すると、1時間もたたない内に彼から電話があり 『さっき聞いてから考えていた。今日会ったときに自分も言おうと思ってたがなかなか言い出せなかった。さっきはすごく失礼だった。男らしくないと思って電話した。自分も好きだから付き合って欲しい』 と言われました。 その時は『嬉しい。お願いします。』と返事はしましたが、それから色々思うことがてできました。 ・私の気持ちを伝えてから30分程しかたってないのに自分の気持ちが変わる?分かる?のか。 ・好きとはまだ言えないと言っていたのに、自分も好きと伝えるつもりだった。と言われたこと。 ・私がムリに言わせたようになり彼の本心か分からない。 (彼にも聞きましたが、そんなことはない。好きだよ。といわれました。 でも、上記2点がどうしても引っ掛かって信じれない。) ・また彼が1から相手を探すのが面倒だからとりあえずキープな感じにされた? と、もやもやな気持ちがでてきています。 1度自分の中で諦めたので気持ちが冷めてきたような気もしています。 長くなってしまいましたが、 私は恋愛経験もあまりないため、同じような経験をされた方がいたらアドバイス等いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • syellow
    • 回答数10
  • 「タイプです」はうれしい?

    男性は、女性から「タイプです」と言われると、うれしいですか? それとも、「 頼りになりますね」など、具体的に好きなところを言われるほうがうれしいですか?

    • noname#189008
    • 回答数37
  • 離婚しようか迷ってます。

    旦那と別居して3ヶ月たちます。理由は旦那が仕事とバイトを掛け持ちして子供との時間と家族の時間を作らず休日もバイトを入れていたので喧嘩になり別居しました。 旦那は育児、家事非協力で子供もなつかず気に入らない様子でした。 旦那が子供にしたことといえば体が天上にぶつかるまで高い高い、ほっぺが赤くなるまでつまむ、手首に傷ができるまでつかむ、寝てるときに鼻をつまむなど注意してもやめませんでした。 本来なら今年の4月に子供を保育園に預けて働く予定で旦那にも保育園の申請で源泉徴収が必要だからもらってきてと頼んだのに働く気がないと言われました。 旦那は仕事上帰ってくるのが夜中で私が先に寝てて帰ってきてもおかえりの言葉もないと気に入らないようでした。 私に早く働けと言ってきたときも、旦那は仕事からアパートに帰ってくるとき、車を爆音にして駐車場に入り、家に入ってくるときも大きい音で入ってきて私も子供も音で起きてしまって、子供夜中4~5回起きてそれを話しても俺ならそれでも働けるという答えでした。 他にも旦那は私の両親、旦那の両親、私と旦那の両親が不仲なのも気に入らず、それにも理由があり、私の両親と旦那の両親が初対面のときに、話し合いもせず勝手に結婚式はしませんと言ったため私の両親は激怒しました。 私が妊娠報告に行ったときも、本当に旦那の子か女の子はいらない男の子だけで十分、産まれたばかりの娘に対して小さすぎると言ったからです。 旦那の実家へ行けばいつも旦那は自分だけ部屋に行き、私と姑を二人っきりにし、会うたびに姑に私の両親は現役で働いててお金がたくさんある、うちは年金暮らしでお金がないから出せみたいなことを言われてたので嫌になりました。 それを旦那に話しても、無視すればいい、ほっとけばいいしか言わず、挙げ句、私の捉え方の間違いだの親に聞いたら言ってないって言ったから親が言うハズないだの言ってきました。 私は母として妻として至らない点があるのは自分でもわかってます。 毎日悩んでます。

  • 彼氏持ち、年下の女性に告白するべきか迷っています

    私が27歳の男、相手が21歳の彼氏持ち女性です。 彼女とは会社の同期入社で、私が院卒、彼女が高卒です。 部署は違いますが、仕事の関係上一緒に仕事をすることがよくあり、 仕事を通して彼女の人柄に惚れて告白しようか、と思い至りました。 彼女とはそこそこ仲良くやれていると思っています。 複数人ですが彼女を交えてプライベートで遊びに行くこともありますし、 たった一度ですが、二人で食事をする機会もありました。 私が彼女に惚れた理由の一つに、他人を思いやる心、優しさ、謙虚さが これまで会ったどんな人よりも飛びぬけているところです。 同期で飲み会などあれば、必ず仕事の話が出ます。仕事の話が出れば、 あの人は仕事の仕方が悪いなど悪口大会になることもあります。 でも彼女だけは絶対にかばいに入ります。 絶対に人の悪口は言いませんし、仕事の愚痴も言いません。 彼氏に対する愚痴も聞いたことがありません。弱音を吐いたこともありません。 また、仕事上でなにか問題があれば、彼女は自分になにか問題がなかったか、 一生懸命に考えて、こうすればよかったですねときちんと提案してきます。 それは明らかに彼女が悪かったんじゃないんだろう、ということに対しても まず自分の非から考えるような人です。 仕事でもプライベートでも、まず相手の立場に立ち、そして自分のことは謙虚にとらえる。 息をするようにそれができる人なのです。 正直この若さでこんな素晴らしい人がいるものか、と驚きましたが、 そう考えれば考えるほど好きになっていってしまいました。 この告白で好意を伝えることで、今の彼と天秤にかけてもらおう、 そして縁があればいつか付き合ってもらいたい、というようなものではなく、 完全に自分のため、区切りをつけたいがための告白です。 ただ彼女はこういう人柄ですから、振るにしてもその後にしても、 絶対なにかしら、彼女なりの罪悪感のようなものを抱えてしまうと思います。 彼氏がいるから無理です、とさっぱり振ってくれるような人ではないのです。 そう思うと彼女に気の毒で告白するのがためらわれます。 そう思うのなら、彼女のことが大事なのなら、告白しないほうがいい、 というのもわかります。ただ、同じように私は自分のことも大切です。 この恋にはけりをつけて次に進みたい、そのためにきっぱり振られたい、 という思いもあります。自己中心的なのはわかります。 自分のために告白をするのか、 彼女のことを考えて告白はしないほうがいいのか、 結論が出ずに悩んでいます。 アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

    • haloa
    • 回答数31
  • 共働きに関する意識調査!

    男女共働きの時代だと言われていますが、 一部専門家の方の見解では、 子供は幼い時にどれだけ母親の愛情を 感じられるかが将来的に大切なことだ、 というものがあるようです。 僕もこの意見には賛成し共感もしています。 故に子供が小学校に入学するまではもちろんのこと 小学校入学後も子供に一定の能力が備わるまでは 母親が家で子供を見ることが良いと思います。 ここで大切なことは母親であるということです。 父親の愛情は時々でも良いが母親の愛情は常に大切、だそうです。 故に、同じ女性であっても保育士などではなく 母親であることが大切だということです。 僕も納得しています。 質問です。 共働きの理由は、 出来るなら専業家事育児が良いが夫の稼ぎでは足りないから。 とにかく家の外で働くのが好きだから。 妻独自の小遣いのため。 などなど考えられますが、どのような理由からなのでしょうか? 上記の質問と若干重複しますが、 どのような条件で退職、休職、復職を考えていますか? 子供の年齢やらなんやら。 皆さんがどのようなご意見やお考えを お持ちなのかを知りたくて質問しました。 時代錯誤だとのご批判を受けるのかもしませんが 母親が家で子供に愛情を注ぐことが最良の子育てだと仮定すれば、 女性が働かなければ男性の雇用や給与が増大するように思えるのですが。 勘違いしていただきたくないのは、 女性は家に引っこんでろ、なんてことは微塵も思っていません。 ただ、子供のことを思えば1番に母親の愛情が必要なのであるから そう考えると 子供が成長するまでは働かないということもありなのでは? という意味です。 男がしっかりと家族を養えるだけ稼げばいい と思ったまでです。

  • 最愛の恋人

    恋人も俺も男です。ウソだと思う人や「ゲイとかきめぇ」って人は一切コメントしないで欲しい 長くなるし自分語りも入ってしまうけど、よければ聞いて欲しい 元々俺は田舎出身なんだが、中3の時に男とキスしてるのを目撃され、ゲイなのが知れ渡った。 本当にど田舎で狭い町だから、都会とは違ってまったく同性愛なんてもんは許されなかった。友人はいなくなりいじめられ、恋人にはあっさりと捨てられ、家族には縁を切られた。 俺は高校進学とともに家を追い出されて神奈川の独り身の遠い親戚のオッサンのところに放り込まれた。 オッサンは俺がゲイだと知っていた。そして自分の持て余した異常性癖を俺にぶつけた。 オッサンは異性愛者だったが、女相手には自分の異常性癖を発散できなかったらしい。その点男相手なら、丈夫だし、何より愛してないから手加減なんかしなくていい。って言ってた。 飯食わせて生活の場提供してれば、それでヤリ放題で挙句生活費として毎月10万もらえるんだから、奴にとってみれば美味しい話だ。学費は実家が出してた。 逃げたかった。今さら貞操がーなんて言うほど純情でもなかったが、行為が異常で怖かった。 だが、俺には逃げ場がない。 だから高校卒業したら絶対に働いてこんなとこ出ちゃる、と思って高校時代はバイトをしまくっていた。 この頃の俺はすごく傷付いていた。塞ぎ込んで周りと距離をとっていた。そんなんだから、高校に入っても、話す程度の友人しかできなかった。 バイト先で、高校3年の春に知り合ったのが、恋人だった。以後ナリとする 目がキラキラしててニコニコしていた。目があった瞬間に目をキュッと細めて「はじめまして!」と言われて、その瞬間に好きになった。性懲りも無く俺はゲイだった。 好きになったからと言って行動に移せるわけもなかった。 夏頃にもなると、ナリとは親友のように仲が良くなっていた。 ある日バイト先から一緒に上がって駅に向かう途中、進路の話になった。 ナリは「大学行くつもりー。親父みたいな建築士になりたい!あとサークル入りたいな、バスケやりたい」と言っていた。 「頑張れよw」と言いながら、奴の大学生活を思い浮かべて、そこに自分はいないんだと思うととても切なかった。 そんなこっちの思いを知りもしないで、ナリは「ようすけ(俺)がいたらもっと楽しいだろうなー。ふたりでバスケサークル入ったりしてさ!w」と冗談を言ってきた。 あいつにとっては冗談だったんだろう。だけど俺はすごく嬉しかった。 そして、あっさりとナリと同じ大学に進学することを決めた。 すでに貯めた金は180万を少し越えていたし、俺は勉強が得意だった。それに本当はやりたいこともあった。 ナリも、同じ大学に進むことにしたと話した時は、とても喜んでくれた。 俺は見事、ナリと同じ大学に合格した。しかも特別待遇生、つまり4年間学費は全免。 そして、オッサンに、一人暮らしをするということを伝えた。 ボコボコに殴られ犯されたが、その様子を録音していたし、今までの暴行のあとの傷などもすべて写真に撮っていたから、それをすべて突きつけて、「今後自分に関わるなら警察やあんたの会社に送りつける」と言って、縁を切った。 大学に進んでからは、楽しかった。 ナリのおかげで周りと距離をとる癖も治ってきていて、友人がたくさん出来た。 サークルは二人でバスケサークルに入った。 ナリは神奈川の実家から通っていたので、よく俺の一人暮らしの部屋に泊まるようになった。 俺は相も変わらずナリが好きだった。そしてバスケサークルの仲良くなった女の先輩にそれは見抜かれた。 この先輩とその彼氏先輩がすごくいい人で、オッサンとのことはさすがに言えなかったが、三人で飲んでる時にゲイであること、家を追い出されてること、進学もナリの影響で決めたこと、本当に好きなことをぶちまけた。 そうしたら、引かれると思ったのに、二人して「がんばれ」と言ってくれた。 同性に惹かれていることを否定しないでくれたのは、この人たちが初めてだった。 結局告白したのは大分経ってからで、ふられた。けど、「ようすけがゲイでも俺のことを好きでも、俺がようすけを大事な友達だと思うのには影響ないよ」と言われた。 それが、俺がいくら好きでもナリが俺を愛してはくれないって意味も含まれてるのはわかっていたが、それ以上に拒絶されなかったのが嬉しかった。 「諦めなくていいのか」と言ったら「諦めろって俺が言っていいことじゃないし」と言われた ナリとの距離は、それまでとなんら変わらなかった。 それから、四回告白をした。毎度ふられた。三回目くらいからは、「おまえ、すごいね」と笑われたくらいだった。 俺の体には、4年間が経ったいまでもオッサンとの行為の傷跡があちこちにある。 大2の春、初めてその傷跡をナリに見られた ものすごい形相で「なんだよこれ」「誰にやられたの?」と言われて、誤魔化しきれずに、初めて他人にオッサンのことを含めすべてを話した。 絶対に今度こそ間違いなく引かれて絶縁だと思った。 だけどナリは何も言わなかった。それどころか、もううすくなった傷跡にひとつひとつ薬を塗ってくれた。 限界だった。好きだという気持ちがこれまで以上に膨らんで泣きながら、五回目の告白をした。 「これがもう最後にするから、これ以上優しくすんな。もう諦めさせろ」とかなんとか言った。 ナリはまた何も言わなかった。が、俺の背中の傷跡に優しく薬を塗ってきた。 なんなんだよこいつと思った。腹が立って、でもナリに触れてもらえるのが嬉しかった。 しばらくそうしてから、ナリはなんも言わずに帰った。 終わったなと思って、また泣いた。 それからしばらく会わなくて、ナリが家に来た。 そんとき俺は女先輩と二人でいたが、女先輩は空気読んで帰った。 ナリに「俺ようすけに、女先輩より優しくしたい」と言われた。 期待したが「好きかはわかんね。俺ゲイじゃないし」と言われて撃沈。 「でもようすけに一番優しい人って思われたい」と言われてまた期待。だからノーマルって嫌なんだよ。 結局そこから三ヶ月かけて付き合い始めた。 ものすごく幸せだった。 女先輩も彼氏先輩も祝福してくれた。 ナリと俺の部屋でルームシェアするようになった。 でも、この間の8月にオッサンが俺を連れ戻しに来た。 警察沙汰になってお互いの実家に連絡がいった。その結果、ナリは家族に自分と付き合っていることを知られ、父親と不仲になってしまった ナリに家に帰った方がいいと言っても、 「悪いことなんかしてないんだからこの家を出る理由ない。あのオッサンがまた来たらと思うと心配」 と聞く耳持たず。週末は帰って家族と話しているようだったが。 別れた方がいいと思ったが、俺はナリを好きすぎて手離す決断が出来なかった。ナリはそんな俺の気持ちに気付いていた。「今更別れられないから」と笑いながら言ってくれた。 10月末、ナリが倒れた。悪性リンパ腫だった。 実家そばの病院に入院した。 ナリから、最初に面会に行った時に「余命半年だって」と聞かされた。 ナリの家族と鉢合わせないように、家族が絶対に来ない金曜日の昼過ぎと日曜日の夕方しか行けなくなった 12月25日の夜中にナリから電話がかかってきて、「もう無理みたい」と言われた。 「今日は絶対に家族にも誰にもこさせないから、会いにきて」と泣きながら言われて、「クリスマスだもんな」としか言えなかった。 会いに行って、二人でクリスマスパーティをした。セーターとニット帽をやると笑っていた。俺には手袋をくれた。考えることが似たようなことで、嬉しかった。 「俺もう死んじゃうんだってさ。一ヶ月くらいらしい」とナリが言った。 ナリはもう口から食べ物をとれなくて、変な点滴を入れている。 この時もベッドに座ることも出来なくなっていた。 ベッドの俺が座ってる方とは反対側に、尿をためる袋がぶら下がってて自分じゃトイレにも行けないことも知っていた。 きれいに筋肉がついて綺麗だったナリの体はガリガリになって、点滴をしてる腕は赤黒くあざになってて、顔は頬がこけて唇も全身の肌も嘘みたいにカサカサしていた。 それでも俺はナリが好きだった。 「最後の最後に、こんなおまえ専用にしてくれちゃってさーw」と泣きながら笑われて、ほっそい手を握りしめて号泣した。 「おまえに優しくしたい。一番優しい人って思われたい。俺は優しく出来てた?自信ないわ」とか言われた。 おまえ以上に優しくて大切な奴はいない。これからだってそんな奴に会えるわけがない。そう言ったらナリも号泣した。 「そばにいて」と言って抱きついてきたナリの細くなった冷たい体を抱きしめて、このまま二人で死にたいと思った。 それと同時に、本当にこいつは死ぬんだ。なのに親父さんとこのままでいいわけがない。もう時間がない。そう思った。 ナリが好きだ。本当に大切だ。 ナリがいたから4月からやりたい仕事につける。ナリがいたから思いっきり笑ったり泣いたり出来た。ナリがいたから友達が出来た。ナリがいたから幸せだった。 俺の惨めなところも全部引っくるめて優しくしたいと言ってくれた。ノーマルのくせに、好きだと言ってくれた。 だけど俺との関係が原因で尊敬してた父親と不仲になって、他の家族ともぎこちない。本当なら付き合ってるまま親父さんやご家族にわかってもらいたいけど、それが許されるほどナリには時間がない。 だから俺はナリとは別れた方がいいと思っている。そうすれば親父さんだって会いに来てくるんじゃないかと。 だけど離れたくない。 皆さんならどうしますか?誰にも聞けない。