hichati の回答履歴
- 幸せになれる方法
幸せになれる方法を見つけたのですが、 夢を見なかったり理想を高くしないことで、現状が最高と思えるから、 幸せになれると思ったのですが、 この考えどう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- DUSKIIXUWD
- 回答数8
- 私の価値
私の価値が分かりません... 他の動物や植物の命を奪い,食し,毎日を生きていますが 私が今までに食べてきた動物,植物に誇る事ができる生き方をしているのかどうか わかりません。 いくら養豚場や養鶏場などで人に食べられるために生まれてきた動物といえど,生きていたことは確実で,彼らの死に対して,自分が報いることができているかわかりません。 変な文章になってしまいましたが,こんな時はどうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- sutoreruka
- 回答数6
- 女子高校生の短スカート指導をどうするか
教育現場で女子の短スカートの指導に困っています。 ただ単に駄目という指導ではなく、しっかりした根拠を持って説明したいと思います。良い知恵を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- zyukunen58
- 回答数21
- 相談に乗ってください 自分には自信がありません
自分は自信が持てないじゃなく、自信そのものを持っていないような気がします 20歳 男です それは育った環境にあるのではと感じています 家庭のせいにしているわけではありません 今まで、自分が育った環境が厳しいと感じたことはありませんでしたが、うちの習慣を友達に話すとみんな口を揃えて厳しすぎる、スパルタと言われます 親はとにかく昔から何でも否定してきます それは珍しい事ではないかもしれませんけど、会話をボイスレコーダーで録音して聞いてみると、いつも真逆のことを言われてきて育ったのだなと感じました AをするなBをやれ!言う通りにすると今度は、BはやるなAをやれ!というような 遠まわしな言い方をされますが、簡単に言えばこんな具合です 否定されないためには、親の喜ぶことをして物を完璧にこなし 親の喜ぶ結果を出すしかありません なので自分がやってきたことは頭では自分がやりたいと信じ込ませているだけかもしれません なんか、親の話を聞いているときは頭がぐわんぐわんして考えることを停止しているときがよくあります 親はとにかく昔から何でも叱りつけてきます 普通の家庭でもよくあることかもしれませんが、なぜか何をしても叱られます 今こうして質問していることも、きっと説教されるのだろうなと思っています(悪しからず) 自分が存在していることは悪いことだろうし、常に誰かの邪魔をしていると思います なのでなるべく人に話しかけない方がいいし 周りの人に相手にされないようにした方がいいのかなと思います 昔はトイレに行くのも怖くて、幼少期の頃のトイレはテレビの裏かカーテンの隅に隠れてしていました はっきりとは覚えていませんがトイレに行くだけで叱られていたかもしれません 自分はダメな人間だ と自身に言い聞かせることは結構辛いのです 自分は何をしてもダメで、人より劣っているのは事実ですがそれを認めるのは辛いです 負けず嫌いなところはあります、自分にも得意分野はありますが、上を見れば… 結局自分が頑張っても上にいる方の方が優れているので、自分はいらない人間です 誰かに認められたい 男同士だと仲良くなるに連れてお互い褒めるとかは照れ臭いというか、あまりしないですよね 自分を認めてくれる異性が欲しいです 昔、付き合っていた彼女がいた頃は少し自信を取り戻していた感じでした 毎日楽しくて、俺が頑張れば彼女を幸せにできそうだ なんて思っていました、でも、今振り返ってみると自分と付き合っていて相手にとっていい事なんて一つもなかっただろうと申し訳ない気持ちです 恋愛において自信がない男はハズレですよね 自分に自信がないのに相手にアプローチするのは失礼 人に物を売る時に、この商品には自信がありませんがどうぞとは普通言わないのと一緒です 自分に自信がないのは辛いです 他人が羨ましいし、そういう自分が本当に嫌です 何でもいいのでアドバイスください 読みにくくてすいません
- いつも絶えずムカついている
いつも絶えずムカついていて、誰にでもムカつきます。生きてること別に楽しくはないですいつもイライラして。同じ様な人いますか?また、客観的に見て何が原因だと思いますか?意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
- 33歳男、彼女や家庭という物から程遠い位置にいます
33歳男です。 長文駄文、失礼しております。 実に愚かで甘えの愚痴なのですが、ぶつけるところが無く、こちらにて失礼しております。 同じような心情の方がいましたらコメントいただければ幸いです。 地元友達のFBの所謂「リア充」ネタを読んで凹んでいます。 33歳ともなると、仲の良かった小中学校の同級生たちはほとんどが家庭を持ち子供を育てています。 そして、口々に子供を持ってみて初めて親の有難味を実感している、と言っています。 一方の私は未だに彼女もなく、家族を築くなど、ほど遠い位置にいます。 彼らの論から言うと、私はこの歳になっても両親への真の謝意を知り得ないのだと思うと、 親不孝の極みだと思えて、悲しくなります。 大げさかもしれませんが、私はまだ自分なりの幸せの哲学が持てず、そんな人間が他の女性の人生に影響を与えるお付き合いをすることに責任を持てないと判断しているので、彼女もいません。 また、金融関係に勤めている職業がらすらも案じるのですが、昨今の不安定な世界経済の下で、子供の将来を担保するだけの自信が持てません(もっとも、これについては私がもっと能動的に働き、外部要因に左右されないだけの資産を築くことが責任ですが)。 しかし、彼らはそんな不安を抱きつつも、家庭を築き子育てをしているのです。 小中学生の頃から日本国のGDPに貢献出来る有能な人間になることが義務教育という言葉の義務の意味するところだと考え、勉学に励み、東大には入れなかったものの慶応大学法学部を卒業し、メガバンクと呼ばれる場所に入行しました。 しかし、そんな(一般的には)「幻想」(と言われる 私にとっては = キャリア)を追いかけているうちに、周りの友人たちは一般常識というか、一般のバランスを備え、愛とか信用とか、私の感覚では単位のない難しいもの(私の感覚では これが「幻想」 )を身に着けていたのです。この愛とか信用とかといったものがどれほど大切で必要なモノなのかということを、恥ずかしいのですが、つい最近、FBで友人たちの投稿を羨ましく思いながら読んでいる自分を客観的に鑑み、知りました。 しかし、そこで発生するのが、大げさかもしれませんが-----のくだりのパラグラフの私の本音なのです。 私はマジメに生きてきたつもりでしたが、それは、ただのバカだったのだと自己嫌悪しています。 長くなりましたが、質問の趣旨は以下です。 社会に迷惑をかける恐れがあることを払拭できない環境下で、どうしたらお付き合いをし、結婚をし、子供を産む、というステージに行くことが心理的に出来ますでしょうか。 かの環境とは、つまり、資本主義経済の体制下で民間企業に勤めるものが、将来的に例えば人様の納めた税金から捻出された生活保護のお世話になる可能性が万に一つ否定できないことなどです。 或いは、私の子育ての方法が間違っており、将来子供が社会に迷惑を掛ける恐れが否定できないことなどです。 これらの重箱の隅をつついた内容が愚問であることは承知しています。しかし、それを気にしてしまう性格であり、その解決策が見つけられないのです。頭では愚かだと解っていても、しかし、それが本音であることを自分では否定できないのです。行きつく先は、人類を繁栄させ続けることの意義が解らない、というところに行きついてしまうのです。 価値観を変えるための方法があるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 結婚を決めるとき違和感は感じませんでしたか?
23歳社会人女性です。 現在お付き合いしている3歳年上の恋人がいます。 彼とは素で付き合えて落ち着きますが今後も彼と一緒にいていいのか考えるようになりました。 彼は自分の気持ちに大変正直です。 なんでもストレートに表現し好きなときは好き、嫌なことは嫌となんでもはっきり言います。 対して私は自分の気持ちをよく考えて本当に好きなことなのか嫌なことなのかよく考え整理してから 言葉にする性格です。 お互い違うからこそ好きな気持ちもあり、違うからこそ学ぶこともあり、 一緒にいると元気ももらえ自分が成長することも実感できます。 ただペースが違いすぎて、私が傷つき疲れきってしまうこともあるのです。 彼が傷つけようとしているわけではないことをわかっているからこそ自分が疲れてしまうことが悲しいのです。 出会ってからずっと彼氏は「結婚したいので真剣に考えてほしい」といいます。 でも今は結婚を考えられません。 彼のことは好きですがそれだけでは簡単に結婚したいとは言えません。 自分との違い、嫌なところも含めて一生一緒にいれる覚悟があるのかをよく考えなければいけないと私は思っています。 それを毎回彼にも伝えていますが、彼氏は「大丈夫だよ」と。 私のことだってまだよく知らないはずなのに結婚しようとばかりいいます。 それに対しても「なんだかペースというか、物の考え方が違うなぁ」と感じます。 そうしてそのような小さな違和感が積もり、考え疲れてしまった結果、 いまはこの人とずっと一緒にいたいとは思えなくなってしまいました。 でも他の人にはない彼の好きなところもあるし嫌いになる理由もありません。 だから今回のような違いから結婚を受け入れられないのは私が贅沢なのか、と 自分を責めて我慢してしまうこともあります。 結婚は妥協してするものではないとの意見をよく見ますが 彼との違いに疲れて結婚する気がなくなってしまう自分は 今後他の人と付き合っても違いが受け入れられないかもしれないと考えてしまいます。 それとも単純に相性が合わないのでしょうか。 結婚を考えられないなら別れたほうかいいのでしょうか。 完璧に自分と合う人なんていないとは思いますが、 皆さんは結婚を決めた人と付き合っているときに違和感はありませんでしたか? 客観的な意見をいただきたいと思い投稿いたしました。 長い文章で読みづらかったら申し訳ありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hnrmcp
- 回答数8
- 家族と仲悪い私が結婚は難しい?
23歳社会人なり立ての女です 数年前、私は自分なりに頑張ったけれどダメで父と別れました。捨てました。 それから父親に殺される夢を一年半見続けました。 なんとか「次家族ができたらその時はもっと頑張ってみよう」と思い、乗り越えました。 それと私、母親からの連絡も基本的にしかとしています。 母からの連絡があるとその晩は寝つけないくらいには気持ちが乱れます。 どうしても許せない気持ちが強くて苛立ってしまいます。 社会に出れば出るほど、世間が優しいことに気づきました。 だって、努力でどうにもならないような見た目や声とかのことで詰られることがほぼないんです。 兄にはよくあまり良いようには言われなかったことが、最近よく思い出されて、経済面や保障関係では両親以上に世話になっているにも関わらず、できればもう会いたくないです。 家族みんなのことが好きでも、辛苦ばかりが返ってくるなら好意を返してくれる人を大切にしたいです。 父と兄は怖いし、母は癪に障ります。 遠方に出たのを機に徐々に関係を絶っていく予定です。それで、できれば遠方の地でいい人を見つけられたらと思っていました。 でも、近ごろ考えているのですが、結婚式に父親も呼べないような娘と縁続きになりたい家なんてあるでしょうか? 母た兄は呼べるでしょうけど、でもできればもう縁を切っていきたいですから、結婚を考える頃に呼べる仲にあるとは限りません。 近親を呼べないから結婚式をしたくないという私が、家庭を持つことはとても難しいですか? 結婚式は縁続きになる親族への大事なお披露目の場でもあります。 体裁も整えられないようでは、私はやっぱり家庭を持つことは難しいのでしょうか…? それに家族を大事にできなかった負の実績があるぶんは、やはりマイナスの要素になりますよね? 家庭を持ったら次こそ頑張ればいいと自分を鼓舞してきたのに、その夢が崩れそうで悩んでいます。 結婚をあきらめて、普通に恋愛だけを楽しむようにすればいいのかなとも若干思い始めています。 いずれ結婚するならと身持ち固く生きてきたぶん、あきらめるのも勇気がいって…。 ……恋愛をすれば私ももう少し大人になって別の考え方もできるようになるんでしょうか? 自分で考えて考えて堂々巡りになって苦悩しています。 現実的に家族と縁の薄い人を家族に迎えるって、みなさんだったらどうですか? 私、結婚をあきらめなくても大丈夫ですか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- kinoukyouashita
- 回答数5
- 男性が結婚するメリットとは?
初めてこちらを利用させていただきます。わからない点も多数ございますが、どうぞよろしくお願い致します。 さて、単刀直入にお伺いしますが、男性にとっての結婚のメリットとは何でしょうか? 大学を出て就職して1年目。ちらほら結婚する者が私の周りでも出てきて、ふとそんなことを考えました。 男性として「結婚」というものを考えたとき、メリットよりもデメリットの方が頭に浮かびます。 最たるものが、「経済的・時間的制約を受けない」という要因です。 独身であれば、思うがままに趣味に時間やお金を割くことができます(私はアイドルのコンサートなどに遠征に行ったりします)。一人でも十分に生活して行けるでしょう。 一方、家庭を持つと一人あたりの生活単価や税制上の優遇はありますが、自由は制限されます。 財布を奥さんが握っていれば、「お小遣い制」で、稼いだお金のどれだけが自由に使えることでしょうか。 実際、会社の先輩などと酒の席で家庭の話を伺う機会があったとき、結婚生活に対するネガティブな意見を耳にすることは多くとも、「結婚してよかった」という話はあまりありません。 逆に女性としては、男性と結婚するメリットが大きいと思います。 就職活動や僅かな社会人生活を通して、女性の社会進出が男性に比べて難しい(なかなか内定が出ない、上司は男性が多い)現実は見てきました。 安定した収入を得ることが難しい場合、やはり男性に頼った方が楽ですよね。 多少言い方がきつくなってしまいましたが、「○○歳までに結婚したい」ということを女性は「早く結婚して専業主婦になって楽になりたい」と言ってるようにしか思えなくて、嫌悪感を感じてきました。 結婚することによるメリットを挙げられても、 ・家族がいると寂しくない→別に一人でも構わない。子孫を残したいという強い希望もない。 ・困ったとき、誰が面倒を見るのか→そのための社会福祉なのでは? 私自身の価値観とは合いません。 それでも、今まで結婚してきた人生の諸先輩方がいらっしゃいますし、結婚する周りの者がいます。 きっと、打算的で社会を知らない私なんかが知らない世界を知っているのではないかと思います。 独身がいいという方、結婚した方がいいという方、双方の意見を幅広く伺いたいです。 独身の方は ・独身の方がいいと思う理由 ・独身でよかったこと、悪かったこと 結婚されている方は ・結婚しようと思った理由 ・結婚してよかったこと、悪かったこと ご意見をよろしくお願いします。 長文・乱文失礼致しました。
- 幸せとは何でしょうか
30代半ば男です。 悪くない給料で正社員として働いており、特に不自由のない生活を送っていますが、この歳で未だに夢と現実の狭間で揺れ動いているというか、周りが見たら間違いなく幸せと言えるようなことが最悪に思えてくることがあります。 特に、結婚したこと、家を買ったこと、等社会的に後には引けない部分で大きなストレスを感じ、自由に独身生活を謳歌していたり、家などなくとも子育てに生きがいを感じている人に妬みにも近い思いを抱いています。 ただ、妻を愛していないのか?家に満足感はないのか?というとそうではなく、単に、恐らくもう二度と手に入らないであろうものに強烈な羨ましさを覚えてしまうようです。妻と結婚したかったのも自分ですし、家が欲しかったのも自分ですから。 しかし・・・時にこういった感情があまりにも強く、鬱なんじゃないかと思うほど気持ちが落ち込みます。これはいったい何なのでしょう。人は皆こういう思いと戦っているんでしょうか? 自分が本当に欲しいものは何なのか。幸せとは何なのか。わかりません。
- 男性が結婚するメリットとは?
初めてこちらを利用させていただきます。わからない点も多数ございますが、どうぞよろしくお願い致します。 さて、単刀直入にお伺いしますが、男性にとっての結婚のメリットとは何でしょうか? 大学を出て就職して1年目。ちらほら結婚する者が私の周りでも出てきて、ふとそんなことを考えました。 男性として「結婚」というものを考えたとき、メリットよりもデメリットの方が頭に浮かびます。 最たるものが、「経済的・時間的制約を受けない」という要因です。 独身であれば、思うがままに趣味に時間やお金を割くことができます(私はアイドルのコンサートなどに遠征に行ったりします)。一人でも十分に生活して行けるでしょう。 一方、家庭を持つと一人あたりの生活単価や税制上の優遇はありますが、自由は制限されます。 財布を奥さんが握っていれば、「お小遣い制」で、稼いだお金のどれだけが自由に使えることでしょうか。 実際、会社の先輩などと酒の席で家庭の話を伺う機会があったとき、結婚生活に対するネガティブな意見を耳にすることは多くとも、「結婚してよかった」という話はあまりありません。 逆に女性としては、男性と結婚するメリットが大きいと思います。 就職活動や僅かな社会人生活を通して、女性の社会進出が男性に比べて難しい(なかなか内定が出ない、上司は男性が多い)現実は見てきました。 安定した収入を得ることが難しい場合、やはり男性に頼った方が楽ですよね。 多少言い方がきつくなってしまいましたが、「○○歳までに結婚したい」ということを女性は「早く結婚して専業主婦になって楽になりたい」と言ってるようにしか思えなくて、嫌悪感を感じてきました。 結婚することによるメリットを挙げられても、 ・家族がいると寂しくない→別に一人でも構わない。子孫を残したいという強い希望もない。 ・困ったとき、誰が面倒を見るのか→そのための社会福祉なのでは? 私自身の価値観とは合いません。 それでも、今まで結婚してきた人生の諸先輩方がいらっしゃいますし、結婚する周りの者がいます。 きっと、打算的で社会を知らない私なんかが知らない世界を知っているのではないかと思います。 独身がいいという方、結婚した方がいいという方、双方の意見を幅広く伺いたいです。 独身の方は ・独身の方がいいと思う理由 ・独身でよかったこと、悪かったこと 結婚されている方は ・結婚しようと思った理由 ・結婚してよかったこと、悪かったこと ご意見をよろしくお願いします。 長文・乱文失礼致しました。
- 男性が結婚するメリットとは?
初めてこちらを利用させていただきます。わからない点も多数ございますが、どうぞよろしくお願い致します。 さて、単刀直入にお伺いしますが、男性にとっての結婚のメリットとは何でしょうか? 大学を出て就職して1年目。ちらほら結婚する者が私の周りでも出てきて、ふとそんなことを考えました。 男性として「結婚」というものを考えたとき、メリットよりもデメリットの方が頭に浮かびます。 最たるものが、「経済的・時間的制約を受けない」という要因です。 独身であれば、思うがままに趣味に時間やお金を割くことができます(私はアイドルのコンサートなどに遠征に行ったりします)。一人でも十分に生活して行けるでしょう。 一方、家庭を持つと一人あたりの生活単価や税制上の優遇はありますが、自由は制限されます。 財布を奥さんが握っていれば、「お小遣い制」で、稼いだお金のどれだけが自由に使えることでしょうか。 実際、会社の先輩などと酒の席で家庭の話を伺う機会があったとき、結婚生活に対するネガティブな意見を耳にすることは多くとも、「結婚してよかった」という話はあまりありません。 逆に女性としては、男性と結婚するメリットが大きいと思います。 就職活動や僅かな社会人生活を通して、女性の社会進出が男性に比べて難しい(なかなか内定が出ない、上司は男性が多い)現実は見てきました。 安定した収入を得ることが難しい場合、やはり男性に頼った方が楽ですよね。 多少言い方がきつくなってしまいましたが、「○○歳までに結婚したい」ということを女性は「早く結婚して専業主婦になって楽になりたい」と言ってるようにしか思えなくて、嫌悪感を感じてきました。 結婚することによるメリットを挙げられても、 ・家族がいると寂しくない→別に一人でも構わない。子孫を残したいという強い希望もない。 ・困ったとき、誰が面倒を見るのか→そのための社会福祉なのでは? 私自身の価値観とは合いません。 それでも、今まで結婚してきた人生の諸先輩方がいらっしゃいますし、結婚する周りの者がいます。 きっと、打算的で社会を知らない私なんかが知らない世界を知っているのではないかと思います。 独身がいいという方、結婚した方がいいという方、双方の意見を幅広く伺いたいです。 独身の方は ・独身の方がいいと思う理由 ・独身でよかったこと、悪かったこと 結婚されている方は ・結婚しようと思った理由 ・結婚してよかったこと、悪かったこと ご意見をよろしくお願いします。 長文・乱文失礼致しました。
- 息子のことで悩んでいます。
息子は今年の4月に、地元の農協に就職しました。 大学を1留したこともあり、ようやく安定した職業に就くことができて、安心したところでした。 しかし最近、仕事が面白くないだの、このまま人生を終わりたくないだのとよくわからない我が儘を言い始め、 果ては「東京の映画の専門学校に行きたい」と言い出しました。 はじめは冗談で言っていると思っていましたが、土日の休みを利用して東京へオープンキャンパスに行ったり学費を貯めるために節制しだしたりと、本気で準備しているようなのです。 せっかく安定した職につけているのに、将来もわからないようなバカげたことはさせたくありません。 どう説得したら辞めさせることができるでしょうか。 皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
- 悪意のある人のかわし方
少し前までは、自分が嫌みなことをいわれたり、嫌な態度をとられたりしたら、「自分に問題があったのかもしれない。」と思って悩んでいましたが、最近ようやく 悪意を持って人に接する人は、私以外にもそのようにやっていたりすることが多いし、こちらに非があったとしても、言い方や態度など思いやりをもって接してくれる人もいる中で、ひどい言い方をする人はおかしい。 ということに気づきました。。 しかし、最初から明らかにこちらに悪意をもっていて、話してもあげ足をとるような人と会うと気がしばらく滅入ってしまいます。 仕事関係の人の場合避けることはできませんし。。 他の人に話をすると、私は人より気にする傾向があるみたいです。全然気にしない人もいるのに。。 どのようにしたら、気にしないようにできたり、落ち込まなくなるでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- syam12p
- 回答数7
- 自分の何がおかしい?
32歳男性です。 生き方がわかりません。 ずっと悩んでいる状態です。 俗にいう頭のおかしい状態なのでしょう。 昔は精神病にかかっちゃったことはあり、 今も医師の所には定期的に通っています。 SNSになんとなく登録したのですが、 学生時代の人たちが楽しそうなプロフを見ていて なんだかモヤモヤとしてしまいました。 そりゃ、表面上は楽しそう、幸せそうにふるまっていても ふたを開けてみるとどうなのかってのは分かっています。 ですが、やっぱりくやしいなって感じてしまいました。 俺は全然幸せじゃないし、(アルバイトしてのんびりして生きているのは ある意味幸せかもしれませんが) 楽しいことなんてあったのかって感じです。 なんなんかなー。 わけがわかりません。 といいますか、私の歳だと結婚して子供を産んで幸せな生活送ってまっせーってのが 定番なのでしょうけど、私は人生経験をしてきていないせいか、 結婚したいという気持ちになりません。 それどころか、恋愛経験すらないのでなんじゃそらーって感じですね。 で、自分はおかしいのでしょうか? 回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- botamoti2525
- 回答数6
- 自分の時代の価値観を捨てない父を説得するには
28歳、男性です。 父は50代半ばです(正確な年は忘れました) ----------- 私は大学卒業後は都内で会社員として独り暮らしをしています。 年収は額面で340万円ほど。新卒時代から2回転職していますが、ほとんど収入UPはしておりません。 また、現在は珍しくもありませんが、 ・残業代無し ・毎日終電 ・年功序列的な昇進/昇給無し という、いわゆるブラック企業と言われるような会社に勤めていますが、正直、ブラックではない会社の方が少数派だと思っています(業界もエンタメ業界なので、むしろ悪く無い方とすら言えます) 特に節約はしていませんが、贅沢もしていません。そのため、貯金もありません。 ----------- 父は亭主関白なガンコ親父といった感じの人です。 しつけに非常に厳しく、毎日のように怒鳴られ、はたかれていました。 短大を中退し、一般起業に2年ほど勤めた後に家業を継いだようです。 最近、経営悪化により借金をこさえる前に廃業しましたが、父が現役バリバリの頃はなかなか稼いでいたようで、詳しく聞いたわけではありませんが、年収1500万円ほどはあったようです。 金持ちとまでは言えませんが、一軒家を持ち、定期的に車を買い替え、たまには旅行に行き、私と姉、子供二人を大学卒業まで面倒を見る…という、裕福な暮らしができるだけの稼ぎがありました。 ----------- 最近、そんな父に会うたび 「30歳を目前にしてお前は何をやってるんだ」 「そんなんじゃ女ができても結婚できない。養っていけない。共働きなど男のクズだ」 「仕事は金を稼ぐためにするものであって、お前がしていることはただの遊び」 「年末年始も仕事などおかしい」 「残業代が出ないのは犯罪。昇給しないのもおかしすぎる。お前遊んでるんじゃないのか」 などと文句を言われます。 父の生きた時代は「総中流」と言われる時代で、 ・いい年になったら結婚しないとおかしい ・車が無いなんて人生の負け組 ・真面目に勤めていれば昇進できる などといった価値観が”普通”だったようで、私にもそれを求めて来ます。 そのたびに、今は時代が違うこと、父の言う昔の”普通”は、今では”勝ち組”と言われる生活水準であること、真面目にやっていれば昇進できて良い暮らしができるわけではないこと、などを説明するのですが、全く理解してくれません。 何を言っても、その否定材料を持ってきます(父は頭は悪くないので、情報収集や、他人をやり込めるトークなどはできるんです) 例えば 「俺の給与は高いとは言えないが、平均から著しく低いというほどでもない」 →「そもそも平均は平均。年収低い層が平均を引き下げているだけ。マトモなやつはもっともらっているはずだ」 みたいな感じです。少し前などは、私も熱くなってしまい 「お父さんの言う”普通”を実現しようと思ったら年収500万は最低必要だ。そんな仕事あるわけない」 と言ったところ、しばらくして求人サイトの高給求人を何十枚も印刷して私に見せてきました。 「どれだけ倍率高いと思ってるんだ、仕事で何の実績も、資格もない俺が雇ってもらえるわけないし、そこに書いてある年収はあくまで最高値で、実際はスキルに応じて下がるんだ」 と言うと 「募集要項には資格が必要、実績が必要とは書いていない。こういう仕事だってちゃんとある。お前がおかしい。お前はこの会社の人事担当なのか?何も知らないくせに偉そうに!!」 と、逆に私が怒られる始末です。 ここまで育ててもらって、大学まで親の金で行かせてもらって感謝してますが、最近はこんな調子で正直会いたくもありません。 なんとか父に納得してもらう方法は無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- dodonmai123456
- 回答数14
- 20歳にして悟ってしまった
気持ちの整理も兼ねて、懲りずにつまらぬ自分語りに付き合って頂きます。 タイトルの通りですが異端厨ではありません。 最近、物事の天井(限界)が見えてしまうような感覚に陥ります。 秀才でも成績優秀でもありませんが、早い話、積極性を無くしてしまったのです。 去年に高校を卒業し、生まれて始めて自分で稼ぐ厳しさ・嬉しさを知りました。 これと言った趣味もありませんでしたが、欲しい物をネットで手に入れる等、精神的に充実していました。 今年3月に或る悩みに区切りを付け、7月に資格取得しました。 しかしその頃、「この充足感も束の間だろう」と薄々予感していたのです。 以降、職場での対立が始まり、退職を余儀なくされました。 その鬱屈は自分を成長させたでしょうが、同時に「早枯れ」を引き起こしたのです。 憧れていた社会生活に、強い幻滅を引き起こさせたのです。 周りの大人は、人生に疲れているような人ばかりで、魅力の欠片も感じず、辛い事も“仕方なく”強いているように見えるのです。 そして、自分も「努力した所で、こういう“疲れた大人”以上にもなれない。」と漠然とした虚脱感を抱えました。 今まで積み上げた(と思い込んでいた)プライドも、所詮は理想化した自分に過ぎず、それは可能か不可能という次元ではなく、単なるお伽話だった…という事です。 幾度と現実と引き比べ苦しんだ「理想」というものは、自分の弱さが作り出した虚像でした。 色々な悩みを解き放って軽くなりました。 しかしその先は存在せず、行き詰まっています。 これは、打破しようにも鋼鉄より硬い疑問の壁です。 まだ「人を羨む」元気はありますが、その内どうでも良くなるでしょう。 才能があって名声を得ようと、努力して抜きん出ようと、比較しなければ意味を有さない点では無才に等しいです。 要は、他人の言葉や心の中の不安に振り回されず堂々と生きてこそなのです。 そう考えれば、今迄蓄えた三毒を駆逐出来るかも知れません。 そして今より広い心を持てるようになれば…これが唯一の希望哉。 多少、哲学っぽい内容になりましたが、少しは楽しんで頂ければ幸いです。 皆様はどうやって、僕のような「臆病」に折り合いを付けていますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- puremiyaland
- 回答数5
- 1
- 2