star1103 の回答履歴
- 演技の感情移入
演劇部に所属しています。 将来は女優になれればと思っています。 ですが、私は演技をするときに役になりきれていない気がします。 台詞が決まっているときは 「次の台詞は…」とか 「もっと強く言ったほうがいいかな…」、 「ここでこうしなきゃ…」などと考えてしまって 演技に集中できません。 怒る演技のときは怒ってる''フリ''をしているような…。 うまく言えないですが、怒ったような口調で怒ったような顔をするものの その役に感情移入ができていなくて本気で怒れません。 泣く演技なんて、全然涙が出ません。 悲しいと思えないし、集中できないし 本当に泣けないので困っています。 「泣けない、泣けない…」と思うと焦ってしまい ますます集中力がなくなります。 感情移入は自然にできるのが一番だと思うのですが 役になりきれるコツなどがあれば教えて頂ければと思います。 特に泣く演技に困っているので どなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- sanotsuki-
- 回答数4
- 好きなテレビCM
好きなテレビCMは何ですか? 私は新垣結衣さんの明治チョコレートのCMです。 「アーモンどう?」「マカデミあーん」癒されます。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- akinohotaru
- 回答数3
- 役者さん、又は役者になりたい方々とお話を交わすこと
役者さん、又は役者になりたい方々とお話を交わすことができる機会というのはありませんか? 私は将来役者になりたいのですが、不安がありますので役者さん、又は役者になりたい方々話して意見を色々と聞きたいです。
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- karasunana
- 回答数3
- 演技をすることについて
演技について教えていただきたいです。 広い範囲の役を演じることができるためには、どのようなことが必要なのですか? 演技する役になりきるコツやポイントなどがあれば教えてほしいです。 演技力はどのようにしたら磨けるものなのでしょうか?
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- selena22
- 回答数4
- 演技力をつけたい
高1男子です。僕は演劇部の部長を務めて(先輩は学校のきまりで今年の9月に引退しました)いるんですが、正直演技力がありません。アドリブできないです。僕の学校の傾向といいますか、脚本はギャグチックなものが多く、コミカルに動くとか笑いを取るとかはできません。 シリアスなキャラを演じているときは自然だったとか迫力があったとか言ってもらえるんですが・・・ 四角く考えてしまうので一味足りないとギャグの役をすると必ず言われます。 部長になったのは成り行きで、他に適任者はいるように思うんですが・・・やっぱり部長らしく?完璧でないといけないと思うんです。 ぜひ演技力をつけるにはどうしたらよいか教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- MNDmy15
- 回答数7
- おススメの恋愛漫画を教えて下さい。
久々に胸キュンな恋愛漫画を読みました。 花とけだものを全巻です。 こんな感じの話好きです。 今まで、 ・いたずらなKISS ・ホタルノヒカリ ・ハンサムな彼女 ・のだめカンタービレ ・はいからさんが通る ・彼氏彼女の事情 ・花より男子 ・花とけだもの これらの恋愛漫画は読みました。 今読みたいのは ・純粋な登場人物が必ず一人はいる ・恋愛もので胸キュンもの ・高校・大学・社会人が舞台のもの ・絵が綺麗で古くない ・ハッピーエンドで既に完結しているもの ・少しエロな感じ ・キスだけの純粋すぎる感じはNG ・病気になるなどの悲しい内容はNG ・5巻程度は出ているものがいいです ・あまり古くないものがいいです 私自身が30代なので、キスどまりものや中学生ものはNG かといって大人な恋愛ものは読みたくありません。 色々と書きましたが、胸キュンな恋愛漫画を教えて下さい!!