kenko5599 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 糖尿病です。

    糖尿病って治療してても高血糖だと合併症になるんですか? 医療の方教えて下さい

  • 糖尿です。

    糖尿病って色々な症状があるじゃないですか、後合併症とか。 合併症って治療してても、うまく血糖コントロールがいってないと合併症ってなるんですか? 医者の方教えて下さい

  • 足指の膿がなかなか治りません

    いつもこちらでお世話になっています。 実は1週間ほど前に表題の件でご相談させて頂きました。 皆様からご親切な回答をいただき、ご提案頂いた治療法を試させて頂いています。 あれから数日経ち、治ってきているのか、ひどくなっているのか判断しかねて、今回は大変見苦しいのですが画像を添付しての質問です。 現在、指の頭部分に固くて赤黒いものが出来ていて、膿はその一部分から出続けています。 ようやく現在居住している東南アジアの田舎で洪水の水が引き始めたため、今週末に300kmの道のりをバスで病院まで向かう予定です。 その病院の先生は以前から「抜けば楽になります」と言われて全抜爪しか治療方法はないとおっしゃっているので診て頂く=爪を抜くことになるので気が重いです。

  • 糖尿病です。

    糖尿病って治療してても高血糖だと合併症になるんですか? 医療の方教えて下さい

  • 糖尿病って突然に発症するものですか…?

    指先に痺れがあったので整形外科を受診。 首の骨のカーブが浅いと言われ牽引のため通院していました。 2ヶ月しても改善せず、神経内科へ行ったのが9月初めです。 血液検査の結果、特に異常は見つかりませんでした。 メチコバール錠を処方されていましたが、あまり改善せず。 今週月曜日、食事後に買い物をしていて突然めまいに襲われ、 気分も悪くなってきたので近くの内科へ駆け込みました。 その場で異常は見つからず、血液検査をすることに。 昨日、結果を聞きに行ったところ グルコース(血糖)が173、HbA1c NGSPが8.4という数値で 「糖尿病ですね」と言われました。 食後20分以内の数値ですが、それでも「高いです」とのこと。 指先の痺れは糖尿病の神経障害の可能性が高いため キネダック錠とメチコバール錠を2週間分処方されました。 血糖を下げる薬は今回は見送るとのことで、糖尿に関する 冊子をもらって帰宅しました。 2ヶ月前は正常値だったのに、突然発症したのでしょうか… 今回検査して頂いた内科は掛かり付け医ではありませんので 何度か受診している腎臓内科で治療してもらおうと思ってますが 検査してもらったところで治療するほうがいいのでしょうか…?

    • a_st77
    • 回答数5
  • 糖尿病のコミュニティー

    糖尿病について意見交換や気軽に質問をできる場所を探しています!オンラインでもオフラインでも構いません。よろしくお願いします!