regist の回答履歴
- パソコンの輸送(日本→アメリカ)について
日本よりアメリカに私用のノートパソコンを航空便で輸送しようと考えてます。自分で調べたところ、郵便局、クロネコヤマトの宅急便、ペリカン便のうち、ペリカンビンか最も安そうでした。 他によい会社やよい方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- yabunaisya2
- 回答数2
- 格安航空券でNZとAUS!
1月末~2月上旬の1週間にニュージーランド(クライストチャーチ)に 女1人で観光旅行に行こうと思っています。 その帰りにオーストラリア(シドニー)経由で日本に帰りたいのですが 自分で計画する海外旅行は初めてで、費用のことや飛行機のこと いろいろ考えているうちにわけがわからなくなってきました↓↓ 考えていたのはキャセイパシフィック航空利用で 1/28関空発→香港→オークランド→1/29午後クライストチャーチ着 2/4クライストチャーチ発→シドニー(乗り換え待5時間半)→香港(乗り換え待5時間半)→2/5関空着 で、乗り換え待の時間にシドニーと香港を少し観光しようと思っていましたが シドニーに着くのが夕方5時頃なのが少し不安です。 ・旅行期間は延びてもいいです。 ・シドニーでは街を歩く、少し買い物、写真を撮る程度の観光で十分です。 ・香港は行かなくてもかまいません。 ・夏だし明るいのは承知ですが、午後5時以降のシドニーの治安はどうでしょうか? ・航空会社は問いません、価格は出来れば安く、 『クライストチャーチに1/29の午後に到着だけ』は譲れません。 2/4の出発時間は問いません。 みなさんの意見を教えてください! お願いします!!
- 格安航空券でNZとAUS!
1月末~2月上旬の1週間にニュージーランド(クライストチャーチ)に 女1人で観光旅行に行こうと思っています。 その帰りにオーストラリア(シドニー)経由で日本に帰りたいのですが 自分で計画する海外旅行は初めてで、費用のことや飛行機のこと いろいろ考えているうちにわけがわからなくなってきました↓↓ 考えていたのはキャセイパシフィック航空利用で 1/28関空発→香港→オークランド→1/29午後クライストチャーチ着 2/4クライストチャーチ発→シドニー(乗り換え待5時間半)→香港(乗り換え待5時間半)→2/5関空着 で、乗り換え待の時間にシドニーと香港を少し観光しようと思っていましたが シドニーに着くのが夕方5時頃なのが少し不安です。 ・旅行期間は延びてもいいです。 ・シドニーでは街を歩く、少し買い物、写真を撮る程度の観光で十分です。 ・香港は行かなくてもかまいません。 ・夏だし明るいのは承知ですが、午後5時以降のシドニーの治安はどうでしょうか? ・航空会社は問いません、価格は出来れば安く、 『クライストチャーチに1/29の午後に到着だけ』は譲れません。 2/4の出発時間は問いません。 みなさんの意見を教えてください! お願いします!!
- スターアライアンス 上海航空の特典
12月30日からのUAマイルにて特典旅行でANA便の成田-上海を 予約済みですが 上海航空が12日より☆組へ正式参加という事で旅程の変更で シンセンまで追加を希望しています。 追加料金はいいのですがこの変更は可能ですか? また12日を過ぎれば即予約はできるので しょうか?14日前の緊急何とかにはかかりません。 31日のFM9369あたりを狙っています。 どなた様か情報提供をお願いいたします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- dylene
- 回答数1
- 荷物の郵送方法について教えて下さい。
こんにちは。 近々アメリカ国内の他州にダンボール箱(重さは20~25kg程度)を送る予定です。 到着日指定ができるサービスで送りたいのですが、どの郵送手段でしたらこのようなサービスをお願いできるでしょうか。 郵便局ではおこなっていないのでしょうか。 アメリカには、日本の宅配サービスのように丁寧なもの(日付指定など)は無いと聞きますが、いかがなものでしょうか。 ご存知の方教えて頂きますようお願い致します。
- ランチボックスの使い方
アメリカの輸入雑貨店などでよく売られている ランチバッグ、ランチボックスはどんな感じで使うのでしょうか? 日本の感覚でいくと縦型なのでお弁当箱の中身は下に押しやられ 全部ぐちゃぐちゃになるのでは!?なんて思うのですが どんなものをどんな風に入れるために使うのでしょうか? 可愛いものが多いので使ってみたいなぁと思うのですが 使い方が全然分かりません、、、。 もし、参考サイトとかもあれば教えてください。
- ユーレイルパスを安く買いたい
今月中旬から一ヶ月掛けてヨーロッパを一人旅する者です。 ユーレイルグローバルパス(一等、連続タイプ)を購入予定なのですが、安く購入できる方法をご存知でしたら教えてください。 多くの日本の旅行会社では137,000\程ですが、下記サイトでは134,800\とトーマスクックの時刻表付きで安いようです。 http://sky.zero.ad.jp/yumetabi/railpass.htm 日本でさらに安く販売しているサイトがあったら教えて頂けませんか? 下記USのサイトでは1,105$で販売されているようですが、日本居住者でも購入できるのでしょか?また、日本へのチケットの送付はどのくらい掛かるのでしょうか?(出発は二週間後です) 実際に購入された方が居ましたら、アドバイスをお願いします。 http://www.railpass.com/new/passes/pass/eurailpass.asp
- edy
現在 ANA JCB カードをメインに使っています 携帯電話でアプリを利用しedyを使っています edyにチャージする際はクレジットカードからチャージしています 来月16日からチャージした分についてはポイント付加の対象外らしく JCBでedyにチャージする魅力は半減してしまいました そこでサブ・カードとして使っているVISAからedyにチャージする こっちに振り替えようかと思いVISAのHPを見に行ったのですが 見つけれませんでしたので詳しい方、お教えください 現在利用中のedyのアプリのリチャージ先を変更するのは可能でしょうか? VISAでチャージするとポイント付加されるのでしょうか? 皆さんが知っているマイレージの上手な貯め方(裏技)なども 併せて、お聞かせください
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- nanisiteru
- 回答数2
- 業務でのパスポート取得費用
出張で海外へ行く場合のパスポート取得費用は、基本的に会社から出ます。パスポートを持っていない人は何の問題もなく、会社からの費用で取得することができます。 しかし、私が気になっているのは、自費でパスポートを取得済みの(=既に持っている)社員についてです。一般的には、「もう持っているんだからそのまま使え」という意見が大半であり常識的でしょう。うちの会社もそうです。 でも、持っていない人は会社からの費用で取得し、言うまでもなく私用の旅行にも使えます。たまたま出張の時点で持っているからといって、経費削減という大義名分のもと、当然のように個人の持ち物であるパスポートを仕事に使えという会社の言い分が納得できません。世の中こういう会社が普通なのでしょうけど。でもやっぱり、私物利用を前提とした業務命令が納得できません。 例えば、会社の財産(=現金や設備)を勝手に私用で使えば犯罪です。でも逆に社員の私物(=財産)を会社が使う、つまり「使え」と命令することは、経費削減なんていう一言で正当化されてしまうものなのでしょうか?パスポート取得費用は決して安いものではないと感じており、たまたま出張に行く時点で持っていなかった人だけが会社の費用で取得するという現実がどうしても不公平に思えてしまうのです。 「初回の海外出張で一律\1,600支給して!!そして10年以上経過後の出張時に同じ金額支給して!!!」と言いたいのです。会社と戦うと言うほど大袈裟なものではなく、会社と交渉する手段、例えば法律など(法律なんて言ったらその時点で大袈裟かもしれませんが・・・)は何かないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- MaKanazawa
- 回答数4
- バスローブありますか?
イギリスの☆3個ホテルにはバスローブってありますか? 日本では浴衣が置いてありますが、ヨーロッパはバスタオルだけでしょうか? 来月イギリス行くのでパジャマ持参か迷ってます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- noname#86167
- 回答数4
- 羽田空港から八重洲南口のリムジンバスについて
はじめて東京に行くことに決めましたが、 八重洲南口から丸の内北口まで歩いて何分くらいかかるか教えて下さい。東京駅を通って行きたいのですが、どうやって行ったらいいでしょうか?? また、羽田空港から八重洲南口までリムジンバスで行き、八重洲南口から羽田空港までリムジンバスに乗るんですが、八重洲南口は、乗り場も降り場も同じ場所ですか?すごく不安なので教えてください。お願いします。
- 12月20日過ぎの宮城蔵王の天候について教えて下さい
12月22日から2泊3日にて仙台・宮城に旅行に行きます。 旅の目的は仙台の光のページェントがメインです。 1日目は宮城蔵王ロイヤルホテルに宿泊して、二日目は仙台市内の シティホテル宿泊します。 今回の質問は、1日目のチェックインを昼過ぎにするか夕方にするか 考えておりまして、宮城蔵王(遠刈田温泉)及びロイヤルホテルの周辺が 雪道及び大雪に見舞われない様であれば昼過ぎにチェックインして、 周辺を散策しようかと思いますが、この時期あまりおすすめでなければ 夕方まで仙台市内にいて16時以降の高速バスで宮城蔵王に入るか検討し ております。(仙台⇔宮城蔵王の往復ともミヤコーバスを利用する予定 でおります) 私は首都圏在住のため、あまりこの辺の天候事情が詳しくありません。 出来ましたら地元の方かこの辺りに詳しい方からの回答をお待ちして おります。どうかヨロシクお願い致します。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- HamanoPooh
- 回答数3
- クーポンコード?
お世話になります。 来年2月にラスベガスに旅行をします。 papillonという会社のグランドキャニオンツアーに 参加したいと思っています。 予約を進めて行くと、クーポンコードを入力する欄が 出てくるのですが、これはどこで情報を得れば良いので しょうか? せっかくなので、少しでも安く予約できれば嬉しいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- manmaru_1976
- 回答数3
- 記念日に行くレストラン
来月入籍を控えておりまして、婚姻届けを出してから食事に行こうと思います。 そこで皆様にお勧めのレストランがありましたら教えて下さい! 以前アンバサダーホテル内にあるシェフミッキーに行ったのでそこにしようかと思ったのですが、他にも教えて頂き選択枠を増やしたいな~と思いまして・・・ 宜しくお願いします♪
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- noname#64507
- 回答数4
- ドイツ郵便事情(遅延)
先週の土曜日(17日)ヒルデスハイムに住む人からチケットを購入、paypalにて支払いを済ませた後エクスプレス便で大阪まで送ってもらいました。通常一番早く届くはずのエクスプレス便(EMS)がまだ届きません。deutschepost.deでトラッキング番号からステータスを調べる項目があったのでチェックしたところ、やはり17日にヒルデスハイムから発送はしているようで、昨日(22日)の朝になってやっと「The mail item was handed over to the International Mail Centre Frankfurt (office of exchange in the country of origin) on 21.11.2007 to be sent to the recipient in Japan」とステータスが変わっていました。が、23日夜現在まだ荷物も届いていませんし、ステータスも変わっていません。上記のステータスではまだ日本国内に届いていないということですよね?色々ネットを調べているとドイツのEMSは最悪(荷物の紛失や大幅な延着)と書かれてあったのですが本当なのでしょうか?26日の早朝に日本を出国する予定でそれまでに必要なチケットなのですが、送り主がちゃんと発送している以上、600ユーロ以上も払った価格はパーになった場合、そして送り主が保証金額を600ユーロと記載していなかった場合は延着してもこちらの泣き寝入りなのでしょうか?こういうケースの場合どこに連絡すれば詳細を調べてもらえるのでしょうか?日本の引き受け先であるDHLや郵政公社に電話をしてもそのドイツ郵便局のtracking numberがDHLやEMSの形式とは異なるためどちらも「うちのでは調べられない」という返事です。とりあえず名前で調べてくれと言って送り主の名前、住所、こちらの所在を伝えた上でDHLは調べてくれたのですが(該当荷物無し)、郵政公社はナシのつぶてでした。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- sugar_cube
- 回答数2
- アメリカで無免許で運転したら保険がおりないのでしょうか?
友達がカリフォルニアで日本の免許証を使って運転していたのですが、警察に止められて滞在から30日以上経ったので日本の免許証は無効だと言われました。とりあえずその場では罰則はなかったのですが、「次見かけたら逮捕して30日の拘留と車を取り上げる」と言われたそうです。 友達は場所柄どうしても車が必要でカリフォルニアの免許証取得までこっそり乗ろうかと考えています。さすがに逮捕とか車を取り上げることはないでしょうが、罰金程度はあると思います。 質問は無免許状態で乗って事故が起きた時保険がおりるのでしょうか? たぶんムリじゃないかな~と思ってるのですが、どなたか知っているかたがいらっしゃれば教えていただきたいと思います
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- peke55
- 回答数3
- 東京駅周辺のホテル
アメリカ人の主人が12月初め会社の社長を伴って日本へ出張します。いつも日本支社の近くにあるロイヤルパークホテルに泊まるのですが、満室でとれないので代わりのホテルを探しています。場所は東京駅、日本橋エリアで1万円台ビジネスマンにお勧めホテルはありませんか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- amy33
- 回答数4
- ホテルの予約方法について
お世話になります。 新婚旅行で2月にラスベガス&カンクンに行きます。 希望のホテルは決まっており、海外の予約サイトを利用して 予約したいと思っています。 そこで、いくつか疑問が出てきたのでアドバイスを頂けると 嬉しいです。 1.ラスベガスではパリス ラスべガスを希望しています。 ベラッジオの噴水が見える部屋に泊まりたいのですが、 そういった場合、どこに希望を伝えれば良いのでしょうか? 2.カンクンではフィエスタ アメリカーナ コンデッサ カンクン を希望しています。 オーシャンビューの設定しかないサイトとオーシャンビューと オーシャンフロントの設定があるサイトがあります。 希望としては、オーシャンフロントに宿泊したいのですが、 オーシャンビューの設定しかないサイトで予約して、 追加料金を払ってオーシャンフロントの部屋にしてもらう事は 可能ですか? 分かりずらい文章で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- u-pipo
- 回答数3