potetaのプロフィール

@poteta poteta
ありがとう数43
質問数5
回答数43
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
19%
お礼率
61%

  • 登録日2004/10/19
  • キルヒホッフを使い電力を求める

       + - ・---E1----R1----・ |↓                 | |→  + -           | |---E2----R2----・ |→                 | |↑  + -           | ・---E3----R3----・ E1=2[v],E2=4[v],E3=5[v], R1=2[オーム],R2=3[オーム],R3=4[オーム] この回路の各抵抗に流れる電力を求める。という問題を作ってみたのですが、 まず電流の式を立ててみました (R1+R2)I1+R2I2=E2-E1 R2I1+(R2+R3)I2=E2-E3 これに各値を代入して計算して 5I1+3I2=2 3I1+7I2=-1 という式を立てました。ここからI1の値を求めると I1=15/26となり、電力P=VI=I2乗Rへ代入して答えを求めました。 つぎにPR2、PR3なのですが、I2とI3を求める式で引っかかってしまいます。 3I1+7I2=-1 のI1部分に代入して、I2を求め、I1のときとおなじ解法で解けば良いのでしょうか? ご指摘、解法を教えてください。

    • asudesu
    • 回答数5
  • キルヒホッフを使い電力を求める

       + - ・---E1----R1----・ |↓                 | |→  + -           | |---E2----R2----・ |→                 | |↑  + -           | ・---E3----R3----・ E1=2[v],E2=4[v],E3=5[v], R1=2[オーム],R2=3[オーム],R3=4[オーム] この回路の各抵抗に流れる電力を求める。という問題を作ってみたのですが、 まず電流の式を立ててみました (R1+R2)I1+R2I2=E2-E1 R2I1+(R2+R3)I2=E2-E3 これに各値を代入して計算して 5I1+3I2=2 3I1+7I2=-1 という式を立てました。ここからI1の値を求めると I1=15/26となり、電力P=VI=I2乗Rへ代入して答えを求めました。 つぎにPR2、PR3なのですが、I2とI3を求める式で引っかかってしまいます。 3I1+7I2=-1 のI1部分に代入して、I2を求め、I1のときとおなじ解法で解けば良いのでしょうか? ご指摘、解法を教えてください。

    • asudesu
    • 回答数5
  • 電流を減らす方法

    15V,1.6Ahの直流電圧源を用いて5V,20mAのセンサを 動かそうと思っています。 私の考えではDCDCコンバータ(定格電圧5V,定格電流0.3A)を使って,15V→5Vに降圧させようと思ったのですが、電流がセンサの許容値を越えてしまっています。電流を減少させる方法はあるのでしょうか? それとも別の方法をとるべきでしょうか? 宜しくお願いします。m(__)m

  • DC/DCコンバータとスイッチング電源の違い

    DC/DCコンバータとスイッチング電源とは何が違うのですか? またDC/DCコンバータの役割はトランスでも対応できるのですか? DC/DCコンバータで絶縁耐圧5KVだと 1個いくらぐらいなのですか? 教えてください。

    • neo32
    • 回答数3
  • 数学(2)三角関数

     いつもお世話になっています。  今日は、三角関数の問題についてお伺いします。「半径が√5、中心角が210°の扇形の弧の長さと面積は?」という問題で引っかかってしまいました。私は、「度数210」を「弧度7ぶんの6パイ」と直して、公式に当てはめたのですが答えが間違っていました。公式に当てはめる部分は間違えようがないと思うのでおそらく度数→弧度への変換が間違っているのではないかと思います。正しい答えは何になるのでしょうか?  また私は、得意科目が悲しいくらい文系教科に偏っています。質問者の分際で大変あつかましいのですが、このあたりも考慮して回答していただけるととても助かります。どうぞよろしくお願い致します。