blue-momo の回答履歴
- 7週目にして恐れていた出血が発生。大丈夫でしょうか。
こんばんわ。 昨日の夜から おりものにうすーいピンクが 混じっており、すぐに出血し始めたんだ、と 思い、今朝すぐに病院へ行ったら 案の定でした。 ただ、赤ちゃんは現段階では大丈夫だといわれました。 病院では 少し色が濃くなっており、現在も 同じ状態です。 色は、生理が始まりかけたような色です。 鮮血ではありません。 病院で流産予防の注射を念のため打ちました。 絶対安静ではなく、普段どおりの生活を送って良いと 言われております。 (勿論、無理は禁物でしょうが・・・。) 私と同じような経験を持って 大丈夫だった方、 いらっしゃいますでしょうか。 出血で検索すると 目にするのは流産という文字ばかりでしたので不安でたまりません。 あまり考えすぎるのも赤ちゃんに悪いことは分かっているのですが・・・。
- 締切済み
- 妊娠
- hiro198147
- 回答数6
- 不妊のストレス
こんにちは。もうすぐ30歳になる女性です。 もともと生理不順で4年前に婦人科で「多嚢胞性卵巣症候群」と診断されました。 プロラクチンの値も高い(37ng/ml)です。 昨年に結婚し、本格的に不妊治療を始めて数週間になります。 クロミッドとタイミング法を試みたところ、1/25に排卵があり、フーナー検査の結果は「大変良い」と言われました。 そこまでは良かったのですが、その後、はたして受精できたのか、妊娠できたのか、 ということが気になって仕方がなく、非常に落ち着かない日々を過ごしています。 いろいろと調べた結果、生理予定日くらいまでは妊娠できたかわからない、ということがわかりましたが、 不安のせいか、とうとう抗うつ状態になってしまいました (現在、精神科のカウンセリングのみ受けていますが、まともに仕事をこなせていない状態です)。 自力で排卵できないことを知っていたため、何年も前から不妊気分(自信喪失、他人を妬む自分に嫌悪)に 浸かってしまい、不妊治療を始めたばかりなのに、かなり憂鬱です。 問題のないカップルでも妊娠率は20%程度しかない、とか意識しすぎると妊娠しづらい、 などの話は耳にしますが、分かっていても、落ちついた気持ちで不妊治療に取り掛かれません。 似たような問題で悩まれたことのある方はいらっしゃいますか? どのように克服されたか、またはどのように不妊のストレスを発散させていらっしゃるのでしょうか? 今後、前向きに不妊治療と付き合っていきたいと思ってますので、色々とご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 不妊
- fahrenheit451
- 回答数6
- ホルモン不足で妊娠できない場合
今春にホルモンの量が足りなく着床はしたが受精卵が育たなかった為に流産しました。 それからしばらくして基礎体温も元に戻ってきて、ここ数周期は排卵誘発剤を5日間服用した後注射をしてタイミングをとるという治療をしてきました。 私は黄体機能不全でいつも高温期の体温がイマイチしっかり上がらないのですが、(血液検査をすると3周期に1回正常値になるかどうかといった感じですが一応毎月排卵はしています。)ホルモンの値が低いと先生は「ホルモンが低いね。今周期は様子をみましょう」というのです。 私としては、黄体機能不全なのが血液検査や基礎体温から分かっているのだから、毎月あらかじめ足りないホルモンを補ってくれればいいのにと思っているのですが、それはダメなのでしょうか? 先生に聞くといつも「検査してみて低かったらね」というようなことを言われます。 でもそれじゃ遅くないですか?検査結果が出るのは着床時期をとっくに過ぎています。 実際、その周期の結果が正常値ではなくて次の周期には補充をしてくれるといったことも一度もありません。 黄体機能不全だという事を前提に、ホルモンが足りない周期がないようにして欲しいと思うのはおかしいでしょうか。 「ホルモン値が低かったら様子見」では不妊治療に通わなくても同じだと思うのです。 ホルモン値が低いことのないよう補充なり治療なりして妊娠できる状態にしてほしくて通っているのですから・・・。 私の先生は何度聞いても同じ答えなので、毎月補充はしないようですが、皆さんの通われている先生はどうなのか教えていただきたいです。 皆さんの意見次第では、もっと積極的に治療してくれる病院へ変わることも考えています。よろしくお願いします。
- ホルモン不足で妊娠できない場合
今春にホルモンの量が足りなく着床はしたが受精卵が育たなかった為に流産しました。 それからしばらくして基礎体温も元に戻ってきて、ここ数周期は排卵誘発剤を5日間服用した後注射をしてタイミングをとるという治療をしてきました。 私は黄体機能不全でいつも高温期の体温がイマイチしっかり上がらないのですが、(血液検査をすると3周期に1回正常値になるかどうかといった感じですが一応毎月排卵はしています。)ホルモンの値が低いと先生は「ホルモンが低いね。今周期は様子をみましょう」というのです。 私としては、黄体機能不全なのが血液検査や基礎体温から分かっているのだから、毎月あらかじめ足りないホルモンを補ってくれればいいのにと思っているのですが、それはダメなのでしょうか? 先生に聞くといつも「検査してみて低かったらね」というようなことを言われます。 でもそれじゃ遅くないですか?検査結果が出るのは着床時期をとっくに過ぎています。 実際、その周期の結果が正常値ではなくて次の周期には補充をしてくれるといったことも一度もありません。 黄体機能不全だという事を前提に、ホルモンが足りない周期がないようにして欲しいと思うのはおかしいでしょうか。 「ホルモン値が低かったら様子見」では不妊治療に通わなくても同じだと思うのです。 ホルモン値が低いことのないよう補充なり治療なりして妊娠できる状態にしてほしくて通っているのですから・・・。 私の先生は何度聞いても同じ答えなので、毎月補充はしないようですが、皆さんの通われている先生はどうなのか教えていただきたいです。 皆さんの意見次第では、もっと積極的に治療してくれる病院へ変わることも考えています。よろしくお願いします。
- 不妊治療(病院変えるべき?)
こんばんは。不妊治療についてお聞きしたいことがあります。 私は結婚して4年でまだ子供はいません。(流産の経験有) ここ数ヶ月タイミング指導(卵胞の大きさを計るのみ)をしてもらっています。 でも、だいたい排卵日頃に一度行って、18mm以上だと、 「そろそろなので1日おきにタイミングを取ってください。また来月排卵の頃来て下さい」と毎月言われます。 でも、そう言われても1週間くらい体温が上がらないことが多いんです。 気になるので、病院にいきたいと思っても、 そこは完全予約制で予約なしで行くととても怒られます(受付に)。 あと、もう数ヶ月計っているにも関わらず、こんな感じの通院なので、自分がいったい何mmくらいで排卵しているのか分かりません。 また、ちゃんと排卵したかどうかも見てもらってないので、わかりません。 さらに、血液検査から高プロラクチンと黄体機能不全と結果がでたのですが、治療はまだ何もしていません。 こんな感じの不妊治療を1年くらいしないと、 本格的に(卵胞チェック以外)治療はしないものですか? 旦那も仕事の関係上、そんなにたくさんはタイミングを計ることができず、 お互い少し精神的に辛いです。 病院を変えるべきでしょうか? みなさまのご意見、アドバイス、経験談、お願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- rin_rin_rin
- 回答数4
- 排卵について
こんにちは! 最近、卵胞チェックをしてもらっているのですが、 低温期10日目に1.27cmの卵胞が一個だったのに、 今日(低温期13日目)は1.20cmの卵胞が2つあったんです! こんな経験は初めてなので、心配です。 先生も「今回はフシギですね~」と言っていました。 そこで、質問なのですが・・・ (1)卵胞が急に増えるのはよくあることですか?(薬等は飲んでいません) (2)排卵するのは1個の時同様、約2cm前後なのですか? (3)なぜ、卵胞は小さくなったのでしょう?? (4)万が一、今月妊娠したら双子ちゃんですか? 1つでも分かる方いらっしゃったら教えてください! どうぞよろしくお願いします。。