kittenandcat の回答履歴

全190件中1~20件表示
  • 化学の推定問題について質問です

    次の問題が分からないので教えてください。 C12H16O2の同一分子式を有するA,Bがある。A,Bのエステル結合を酸加水分解すると、AからはC,Dが、BからはE,Fが得られ、CとE、DとFは同一分子式を有し、D,Fの水溶液は酸性を示した。CはDより、EはFより重かったが、水酸化ナトリウムで加水分解すると、C,Eとも、もう一方の生成物より軽くなっていた。また、CはFeCl3aqで呈色したが、同じ環状構造を有するEは示さなかった。 この時A,Bの推定される構造式の数はそれぞれいくつか。また、そのうち一つを示せ。

  • 化学。これの考え方教えて頂けませんか?お願いします

    化学。これの考え方教えて頂けませんか?お願いします!

    • 1998419
    • 回答数1
  • 1H NMRの解析

    先日実験でベンゼンのNMRを測定しました。 するとシグナルがδ 7.3とδ 7.2の二か所にでました(二つともシングレットです) δ 7.3のほうの積分値は6.0なのでこれはベンゼンのものだと思うのですが、7.2のシグナルは何なのかが分かりません。 ベンゼンは自分で合成したものとかではないので、不純物というのも考えにくいです。 一体これはなんのシグナルなのか教えていただきたいです。

  • ハロペリドールはドパミンD2受容体の部分作動薬

    【ハロペリドール】は、ドパミンD2受容体の機能的な部分作動薬として作用し、陽性症状にも陰性症状にも有効で、錐体外路症状や高プロラクチン血症などの副作用が少ない。 上の記述の【】の中は『ハロペリドール』で正しいですか?それとも間違っていますか? 間違っていましたら、訂正と解説をお願いします。

  • 胃酸を抑える薬は必要なのですか?

    84歳の母の薬について質問します。 3年前に心臓バイパス手術をしてから 様々な薬を10種類ほど服用してきました。 血圧降下剤、利尿剤を始めコレステロール値を下げる、血液循環をよくする等です。 その中に胃酸を抑える薬、最近「タケプロン」から病院の都合で「ネキシウムカプセル」 に変更になった、があります。 どうして胃酸を抑える薬が必要なのか? ご存知の方がいましたら教えてください。 因みに飲まない方がいの調子が良いと言っています。 最近、腎臓の数値が悪いので透析?と心配していたところ 高齢なので、服用中の薬を少し少なめにし様子をみましょうというところです。

    • dona868
    • 回答数3
  • 薬剤(ビタミン類薬、サプリ)の血中濃度について

    薬剤(※薬剤といっても、ビタミン類薬、サプリ)について質問です。 唐突ですが、体内に入った薬による血中濃度がほとんど無くなる、つまり体外に出るまで、 服用してから何日ほどかかるのでしょうか。 今、固形のサプリ錠剤を服用して、その効き具合を自分の体で試そうとしています。(当然か) その薬の、最も効果的な飲み方や、他の薬との効果的な併用・組み合わせにより、 その効いている時間や、効果そのものが左右されるのではと思ったからです。 できる限り検証結果の精度をあげるためには、次のお薬の飲み方パターンを検証するまで、 ある程度の日数を空けたほうが良いのではと考えています。 人体は2時間ほどで消化吸収すると言われていますが、血中濃度に服用した薬の濃度が 薄れるまで、次の別の薬を服用することを考えると、あるていど日数が必要になると 思っているのですが・・・ 個人差はあれど、医学、薬学の観点から、ある程度の一般論はあるように思っています。 まぁサプリなので、処方箋というほどでもないと思いますので、「医者、薬剤師」に 聞いてくれ等の回答は、なしでお願いします。 無論わたしは、全くの素人です。 ご意見、見解などお願い致します。

    • noname#255642
    • 回答数4
  • ベンゼンと臭素の反応

    ベンゼンと臭素を鉄粉を用いて反応させたときの化学反応式を求めよ、という問題があるのですが、どうすれば良いでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。

    • noname#213279
    • 回答数3
  • 処方薬について

    医院で受診し、処方箋が出ました。 その医院の門前薬局ではなくかかりつけの病院の薬局が近かったので、 そこに処方箋を持って行きました。 処方箋は○○錠5mg×2だったのですが、処方箋を持ち込んだ薬局には ○○錠10mgしかないとの事で、薬剤師が処方した医師に確認するとのことで 長時間待たされました。 結局、医師に了解がとれたので、○○錠10mgを受け取ったのですが、 5mg×2と10mg×1は薬剤師の判断だけではダメなのですか? 症状が軽い場合は半量等の指示は医師からありませんでしたか。

    • pedia05
    • 回答数4
  • 有機化学の命名法の(E,S)というのを教えて下さい

    これの命名法の(E,S)のEというのが分かりません。 次の化合物を絶対構造(RかS)を含め命名しなさいという問題です。 (E,S)-3-hexen-2-ol となるらしいのですが、Eとは何なんでしょうか? 他の部分は分かりますが、Eだけ分かりません。 分かる方、教えて下さい。 また、説明が分かりやすく乗ってるサイトとかも知っていれば教えて下さい。 お願いいたします

  • 調剤事務

    Rp1 A散 分2 朝・夕 14日分 Rp2 B錠 C錠 分1 朝 14日分 Rp3 D錠 分1 夕 14日 Rp4 E錠 分3 毎食後 7日分 Rp5 F錠(0.5錠) G錠 分1 寝る前 14日分 Rp5 F錠自家製加算し Rp4で一包化加算しようとしたら Rp1の散剤があるから一包化は算定できないと言われました。 処方せんの内容がうるおぼえなので回答額難しいかもしれませんが 理由を教えていただけると幸いです。

    • noname#205622
    • 回答数2
  • 高校化学 気体の性質について

    ボイルの法則、シャルルの法則、ボイルシャルルの法則、気体の状態方程式など色々な式がありますよね、、、 問題を見てこれらの式を使うときに、どの式を使って求めればいいかがイマイチ分かりません。 これらの式を使うキーワード的なものがありましたら教えてください。 I、2.0Lの容器にベンゼン0.010molと窒素0.040molを入れて密閉し、容器全体を冷却しながら圧力を測定した。17℃でのベンゼンの蒸気圧を8.0×10^3Paとする。 (1)47℃における混合気体の全圧は何Paか。 (2)17℃における混合気体の全圧は何Paか。 (1)は47℃の時のベンゼンの蒸気圧(Xなどの文字でおいて)を気体の状態方程式を使って求めて、それの4倍のmolが窒素なので、求めたそれらを足して答えを出していました。 (2)の問題なのですが、答えには窒素の分圧を状態方程式で求めて、それを問題文に書いてあるベンゼンの蒸気圧と足して全圧を求めていたのですが、 ベンゼンと比べて窒素のmolが4倍なので4倍にして、問題文に書いてあるベンゼンの蒸気圧と足して求めてはなぜいけないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • skunk39
    • 回答数3
  • 皮膚の薬について

     皮膚の薬(製薬会社サイトのサイトやドラッグストアの折込広告などに)で「PVA」という言葉がありますが、これは薬学ではなんのことですか? Wikipediaで検索したらポリビニルアルコール のことらしいのですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB この説明だと、お薬の説明では違うと思います。  ドラッグストアでお客様に「PVA」てなんですか?と聞かれたときに説明出来るようにどなたか、教えて下さい。

    • CuteDog
    • 回答数3
  • pHの説明

    常用対数の意味がわからない人に、pHの説明をするには、どうすればよいですか。(現実に、化学工業の職場で、生じる問題なのです。) 私の場合は、試行錯誤のすゑ、現時点でこんな方法を考へてゐます。(電離度とか、アボガドロ数の詳細数値とかの話は、この際無視してください。) pH   水素イオンの数 -2 600000,00000,00000,00000,00000 100モル -1 60000,00000,00000,00000,00000 10モル 0 6000,00000,00000,00000,00000 1モル 1 600,00000,00000,00000,00000 1/10モル 2 60,00000,00000,00000,00000 1/100モル 3 6,00000,00000,00000,00000 1/1000モル 4 60000,00000,00000,00000 5 6000,00000,00000,00000 6 600,00000,00000,00000 7 60,00000,00000,00000 8 6,00000,00000,00000 9 60000,00000,00000 10 6000,00000,00000 11 600,00000,00000 12 60,00000,00000 13 6,00000,00000 14 60000,00000 15 6000,00000 16 600,00000 こんな表を作成して説明してゐます。右側にはpOHと水酸化イオンの数を併記します。 1リットルのなかに、1モル(6兆の1千億倍)の水素イオンがあれば、pHは「0」ですよ。10モルあれば「-1」ですよ。 かなりの人はわかつてくれますが、無理な人もゐます。みなさんの知恵をお借りしたいと思つてゐます。

    • noname#214841
    • 回答数6
  • 高校生 化学

    問)プロパンC3H8の燃焼熱は2220kJ/molである。20℃の水20Lを80℃に上げるのに、標準状態のプロパンは何L必要か。熱は全て水の温度上昇に用いられ、水の比熱は4.2J/(g・K)、密度は1.0g/mLとする。 解)51L なにがなんだかさっぱりわかりません。 熱化学方程式を使って解くのだと思うのですがそのあとがわかりません。

    • _mnm10
    • 回答数2
  • 次亜塩素酸素イオンと尿酸を化学反応させるとどうなり

    次亜塩素酸素イオンと尿酸を化学反応させるとどうなりますか? 有毒ですか?無毒ですか?

  • 化学の解答を教えて下さい。

    問3の1~6の解答を教えて下さい。 お願いします。

  • ファントホッフの式について

    高圧ガスの勉強をしていたら、ファントホッフの式が2種類出てきました。 [1]d ln Kp / dT = ΔH / RT^2 [2]ln Kp = -ΔH / RT + ΔS/R これらの違いが分かりません。 [1]を積分した式と[2]を差し引きした式とは同じになりますが、 同じものと考えてよろしいのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • アルケンの酸化開裂

    メチルシクロヘキセンにまずO3、次にLiAlH4を作用させたときの生成物を教えてください。 酸化開裂反応が起きるのは分かるんですけどメチルシクロヘキセンに作用させたときの反応の仕方がわからないです。

  • なぜこのジブロモシクロヘキサンはアキラル?

    画像左の物質はキラルか?アキラルか?という問題があり3問中このパートだけ間違えました。 写真に示したとおりなぞです。 実際書いてみたら余計わからなくなりました。 丁寧な解説お願い申し上げます。

    • ligase
    • 回答数2
  • 化学の問題の解き方

    添付した問題についてよく分からないことがあります 左の二重結合のある5角形にBr2を添加するとどうなるかという問題なのですが、この問題はどのように解くのでしょうか? 何か知識を使って解くのでしょうか?それも解き方を覚えてしまって暗記で解くのですか? 二重結合があるところがどうにかなるのは分かるんですが、どうなるのか正解が分かりません 数年前テストで出た問題なのですが、もう一度勉強し直すことになって解き方が分からず困っています 解き方を教えて頂けますでしょうか よろしくお願いします

    • dowson
    • 回答数2