yuiaikai の回答履歴

全909件中441~460件表示
  • バレンタイン

    こんにちは。長文すみません。 私は女子大生でフリーターの彼氏がいます。 もう少しでバレンタインですね。 ですが、私は後期試験期間中彼に不満を持っていて、現在も改善されていない状況です。 原因は私が思っていることを彼に言っていないからだと思うのですが…。 今の気持ちになってしまったこれまでのことを説明します。 私は要領がとても悪く、試験勉強期間中のときはメール等すると集中が切れてしまうので連絡はしないように彼には言っておきました。ですが、彼は「会いたい」「今日は○○してたよw」と何回か来ていたのでもう一回「連絡控えめに」とオブラートを包んで言ってみました。そしたら来なくなったのですが、試験直前に「終わったら連絡ちょうだい」とまた来て私は直前にも関わらず彼の行動にイライラしてしまい、確認勉強を疎かにしてしまいました(泣)私は空気が読めず、大人げない行動をする彼に呆れました。 試験終了メールしたので、私は彼に放置プレイのことを謝罪しました。ですが、彼は私にそれらのことを謝罪しなかったのです。普通なら忙しい相手にメールなどしないのがマナーだと思うのですが、普通にメールしてきて謝罪無しはおかしいと思います。 そんな今の気持ちのまま彼にバレンタインを渡したくないですし、会いたくありません。でも彼としては欲しいのかなと思います。 バレンタインは渡したほうがいいですか? もし渡すとしたら、その時に思っていることを全部言ったほうがいいのでしょうか。 是非ご意見をよろしくお願いします。

  • 名前を呼び捨てにする女性への対応

    23歳の男です。転職して数ヶ月経ちます。 職場の女性から最近、下の名前を呼び捨てにされています。(時々、からかわれる) 友好的な気持ちで呼ばれているならば、それでいいのですしそうならばもっと仲良くなりたいのが本音ですが、職場で話すくらいで連絡先も知らない相手に何なんだろう?と考えてしまいます。 先日、別の先輩に最近、下の名前を呼び捨てされるんですよと言ったら、今度言われたら、呼び捨てはあれだから下の名前にさん付けで読んでみろよとか言われました。 自分として仲良くなる方向に持っていきたいです。 ちなみにその女性は気が強く、ちょっと落ち着きがないかんじです。 先輩は冗談で山猿とか言っていました。(本人がいないとき)

  • どちらが悪いと思いますか?

    友人から質問されたのですが、自分では判断が着かないので質問させてください(ここで質問する許可は取ってあります)。 遠距離恋愛中の友人とその彼氏。今度友人の住んでいる地域(といっても彼女の家からは車で2時間ほどで同じ県内というだけ)に彼氏が他の友人と旅行に来るかもしれないらしく、せっかくなら前泊して一日彼女と二人で遊べないかなと言ったそうです。彼女は仕事の関係や移動(彼女が運転する車が移動手段で旅行先からさらに2時間ほどの場所に行く予定)で少々難しいかもしれないけど、彼氏がそう言うならと思ってOKしたそうです。 ところが、言い出しっぺの彼氏は資格の勉強で忙しく、計画は彼女が考えることになりました。彼女は彼氏の希望を聞き、それに合うように何回か候補をあげると彼氏が毎回注文をつけたり、最初の条件とは違うことを言い出したりしたそうなんです(例えば食事付が良いと言っていたのに素泊まりでも良いと言い出したり)。ただ、その辺は彼女の勘違いもあったみたいでした(彼氏は安くて良いのがあれば食事付が良いけど別に無くても良いと言った模様)。 彼氏としては候補を吟味しているだけ。ですが、彼女は自分が考えたプランにダメ出しされているように感じたとのこと。そもそもそこまで乗り気でもない旅行の計画を考えさせられて口を出されてやる気が無くなったとも言っていました。 そこで極めつけは彼氏からの「○○(彼女のこと)は行きたいの?」と言う言葉です。彼女はそこで少しでも否定的な事を言うと彼氏が「じゃあやめよう」と言いだす性格だと分かっていたのですごく困ったそうです。計画立てるのが面倒くさくなったのがバレてその質問をされたようですが、彼女は正直に「行きたいけど行ったら移動とか大変かもと思うと不安、言い出したのは彼氏なのに計画立てないし口出ししてくるし…」言ったそうです。そしたら案の定、「じゃあやめよう」となり、「今までデートの計画は俺が考えてたんだし、少しぐらい自分でやってくれても良いじゃないか」と言われたそうです。確かにそうですが、だからこそ彼女は口を出したことはないそうです。さらに、彼女が運転手なのに彼氏は「確かに移動は大変だと思う」と言うだけで感謝も配慮も無いとか。 結局この話は無かったことになったそうです。彼女側から聞いた話なので偏りがあると思いますが、どちらが悪いと思いますか?判断がつきにくいのですが、強いて言えばどちらだと思うか教えてください。

  • 本命の人へのバレンタイン

    私は普段全く料理をしないのですが、 今年は気になる彼に本命のバレンタインのお菓子を、出来れば手作りでと思っています。 でも、どんなに簡単そうなレシピを選んでも、何度練習しても失敗ばかり・・・。 去年のバレンタインも手作りで友人達にチーズケーキを作りましたが それも結局練習しても上手くできず、失敗作をあげる事になってしまいました。 その時はどうしても食べられないほどひどくはなかったし、 義理だしまぁいいかという気持ちで渡せましたが、今回は本命・・・。 友人に試作品を食べて貰おうと昨日練習で作った物は、 友人にすら食べさせられないくらいの大失敗作で、結局全部捨てました。 ここまで料理が出来ない自分が悔しくて、昨日は泣きながらベットに入り 試作品を楽しみにしてくれていた友人にも失敗したと言えず、 体調が悪いと言って会う約束も断ってしまいました。 明後日休みなので、もう一度チャレンジしようと思っていますが 正直もう楽しんで作れないし、上手く出来る気もしません。 最悪、市販の物を買って渡そうとは思っています。 でも、彼にはもう私の気持ちを伝えてしまっているので(付き合ってはいません) 「本命なのに買った物?」と思われそうで不安です・・・。 本命に市販のチョコはありでしょうか? 下手でも手作りを渡した方が良いですか?

    • noname#216995
    • 回答数5
  • 男性に全てを頼り楽して生きていきたい女性達

    現代の女性というのは何もかも男性に頼り、物や金や人生の幸せまでも全部男性に叶えてもらおうとしてますよね。 男性の力で楽して生きていこうとしてる! ほとんどの女性がそう考えている。 彼女いない歴=年齢40年以上だしこのままそんな酷い現代女性と恋愛や結婚出来ないままが幸せなんじゃないかな? (T0T)

    • noname#190139
    • 回答数13
  • 私が片思いしていた男性の気持ちは?(長文です)

    1年前に辞めた職場に片思いしてた男性(24)がいました。 2度彼を食事に誘ったけど「仕事が忙しい」と断られているので、 彼は私に好意がなかったと思います。 でも私が好意的な態度をするとすごく嬉しそうに、 話しをしている時はニコニコの表情になります。 そして、私には話しかけずに私の近くの既婚女性達にやたら優しく話しかけにきたり。 (そういう性格ではないので、無理している) それに私の目の前で、仲の良い同僚の女性を誘っている所を見せたり。 『貴方に好意はないよ』と思わせたいんだと思うんですけど。 そういう時って私が彼に話しかけない時が続いた時なので、 わざわざそういう所を見せなくて・・・と思うことが多々ありました。 拒否している姿勢を貫いているけど、私のことを気にしているって感じなんです。 1年前に退職した私の送別会の時は、いつも盛り上げ役の彼のテンションが低く。 二次会のカラオケの時も、まともに歌わず。 スピーカーがキーンとなるほどの奇声を出して歌っていて荒れていました。 2曲ほど、奇声を出して歌いきっていましたが。 最後の1曲の2番からまともに歌い出しました。 その2番の歌詞が「斜め前の君見てると胸が苦しくなってくる。好きだなんて言えやしないよ。後ろ姿に気持ちをつぶやく」でした。。。 職場で私の席は、彼の斜め前で後ろ向きでした。(なんという偶然) 彼がその曲を歌う前に、私が歌ったのですが。 「貴方だけを見てる私にしらんぷり?気づいて欲しいの・・・」という歌詞の所を歌いだしたら彼が部屋から出て行ってしまいました。。。 そして、戻ってきたから彼が歌ったのです。 彼は何も考えずに、あの歌詞の曲を歌ったのでしょうか。。。(これが1番の疑問です) 彼は歌い終わった後に、他の人が歌っている方を見ないで、逆方向にいる私を振り返って見つめていました。(私は気づかないフリをしてましたが、あれはなんだったんだろ。。。) そして、彼と何も話をせずに私は退職しました。 私はこの1年彼のことを忘れようとしましたが、忘れることが出来ず。 そこで彼に電話をしてしまいました。。。 これが悲劇でした。 電話に出た彼はとても冷たく。 感情を込めないテンションの低い敬語。。。 私はひるんでしまって、シドロモドロな話し方になってしまい。 「いいお別れが出来なかったから、ずっと心に引っかかってた」と告げたら。 「ああ、ぼくの方は気にしていないんで。用はそれだけですか?もういいですか?」と言われ。 「(退職前)手紙を渡した事とか迷惑だった?」と聞いたら。 「正直迷惑でした。仕事は仕事なんで。」と言われ。 「好きだったけど、どうしていいか分からず手紙を書いちゃった・・・」と言ったら。 「○○さん(私)は、無いです」と言われました。。。 好きじゃないとか、恋愛感情はない、恋愛対象じゃないという言葉は使わずに、「無い」という言葉を2度3度。。。 退職してから何の接点もなかったのに、いきなり電話が来たらとうぜん驚きますよね。。。 それも、自分が拒んだ相手からの電話。。。。 しまいには、「もう連絡して来ないでください」と言われてしまいました。 2度の食事を断ってきたのは、彼はたぶん女性と付き合ったことが無くて、 どう対応していいか分からず断ってきた可能性が高いです。。。(超シャイな人です) 2度目に断ってきた時は、断った後にすごく機嫌を取るような甘えた口調になったりしましたが、私は彼に話しかけなくなりました。(これといって用事がなかったというのもあります) そこから二人の関係が崩れてしまって、お互いに避けるようになって何も話しをしなくなってしまい。 その状態での私の退職です。。。 そんなお別れをして、1年後にいきなり電話が来ても彼も対応に困ったと思います。 退職前に渡した手紙で謝罪したけど、彼からの何の反応も無かったです。 今回電話で謝ってもそっけなくされて。。。 なぜ、送別会のカラオケで彼はあの曲を歌ったのか。。。 (彼は私が好きだったの?それとも何も意味がなかったの?) そして、電話での冷たい態度。。。 私は繊細な部分もあるものの単純な性格で。 彼は常識などにうるさく、繊細な性格です。 なので、多少なりとも彼に対して無神経だと思われるような事をしてると思います。 簡単ではありますが、一連の流れで彼の気持ちが解る方いらっしゃいますでしょうか?

  • また好きになってもらいたいです。

    20代前半です。 付き合って8ヶ月の同じ大学の元彼と別れて2ヶ月になります。 私がふられました。 原因は私のわがままで彼を疲れさせてしまい、「もう恋愛感情ではない。」と言われてしまいました。 私は未練を残すのはいけないと思ったのですが、元彼から「友達でいたい。」「友達でいたらまた好きになるかもしれない」と言われ、今は毎日連絡を取り合ったり2人で映画に出かけたり、大学では元彼から積極的に話しかけてきて、周りの人たちからは「より戻ったの?」と言われるぐらいの仲です。 先日、付き合っていた頃のことを謝ると、「今の君と付き合いたかった」と言ってくれました。 なので私のことを今どう思うか聞くと、「何とも思わないことはないけど、恋愛感情ではないと思う。」ということを言われました。 また好きになってもらうにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 元カレに誕生日メール。チェックお願いします。

    1.5か月前に振られた彼に誕生日メールを送ろうと思いますが、どうでしょうか? 元々彼とは8年程、友達関係でいましたが、2年くらい前に私が彼を好きになり 交際に至りました。 振られた理由は、MBA留学のため受験勉強に専念するそうです。 送らない選択肢ももちろん考えましたが、元々は友達え毎年送ってましたので これでおくらなかったら絶縁になりそうで怖い自分もいます。 送る内容は おめでとう!夢叶うといいね! です。 いかがでしょうか? でも止めたほうがいいでしょうか?

    • noname#202983
    • 回答数4
  • バレンタイン 渡し方

    私は、バレンタインで本命をあげようか迷ってます。 作るのはいいんですけど、問題は渡し方です。 学校で2人っきりになるのはとても難しいです。 みんなのいる前で渡せば、きっとからかわれます。 家もどこにあるか知らないです。 どうすればいいですか? ちなみに私は中学生で、クラスは同じで、毎日LINEする関係です。 よろしくおねがいします。

  • 見知らぬ人にバレンタインチョコを

    質問です。 22歳、独身、女性会社員です。 来週バレンタインなので男性にチョコをあげようと思ってます。 でもあげるひとがいません。笑 会社の人たちには義理チョコとしてあげる予定ですが、気になる人も全くいません。 で、考えたのですが、街で見かける自分の好みの男性に突然渡そうと思ってます。完全に普通の人がすることじゃないし非常識なのはわかってます。 でも出会いもなくてどうしたらいいのかわかりません。 見ず知らずのひとに突然渡すのはやはりおかしいですよね? どうおもいますか? メルアド書いた紙と一緒に渡そうと考えてます。 回答おねがいします。

  • 彼氏のチョコについて

    私には付き合ってすぐの彼氏がいます。 もうすぐバレンタインなのですごく張り切ってて浮かれていたのですが… その彼氏の女友達が LINEのタイムラインに、 チョコ欲しい人いたらスタンプ押してねと言った内容のタイムラインを載せてて 彼氏がスタンプ押してて チョコもらおうとしてるんですよ。 その女友達がミルクとビターどっちがいいってタイムラインにしたら 一瞬でどちらでも可とか コメントしてて 一気に萎えました。 そこで質問です。 彼女から本命もらえるのわかってて 女友達からチョコもらうのって普通のことなんでしょうか??

  • 今の彼氏との関係について

    今、付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 今回付き合って3度目です。 中学生の時に2回付き合って、いま高校生です。 お互い学校も違って、相手は部活していて 私は進学校なので、最近土日に模試があるようになり 会える機会が減って来ました。 この前、彼氏から「来週の土日どっちか遊ぼ!」と連絡が来て 楽しみにしてたのですが、急に「やっぱり来週遊ぼ」の連絡がきました。 前日に体調が良くなさそうだったので、体調が良くないのかな? と思って、「わかった、来週ね」と返しました。 なのに、彼は土日に友だちと遊んでお泊りしていたことがわかりました。 それを知って、ちょっとムカついてしまい 本人に直接文句を言いに行きました。 ですが、理由を言ってくれず、更にむかついてしまい 「帰る。」といって彼氏を置いて帰りました。 毎日LINEしていたのですが、その日はLINEもせず 次の日もLINEせず、さすがに毎日いっつも 連絡とりあってたので寂しくなってしまい 「私が怒ってた理由わかってる?」と送りました そこから少し口喧嘩みたいになってしまい 別れを切りだされました。 理由が「疲れた、わがままに耐えれない」でした。 急過ぎてビックリしちゃって 別れたくないとずっと言ってたら 「とりあえず距離おきたい」と来ました。 今まで付き合ってて他の人とかと 距離をおいたことがなかったので よくわからず、「その間LINEしたらダメ?」 と聞いたら、「たまにならいーよ」と来ました。 その日は普通に連絡してて 途中でお互い「ごめんね」とあやまったので 解決したのかな?と思ったんですが 朝、必ず来てた「おはよ」って連絡が来てなくて 相手の気持ちがよくわからなくなりました。 我慢できず次の日も連絡してみたのですが なんとなく今ままでと接し方が違って やはり朝「おはよ」と来てませんでした。 第三者からみて私達の関係は どう思いますか? 友だちからは連絡するのやめてみて 相手の反応みてみたら?って言われました。 毎日相手から連絡来てたのでとっても ツライです。

    • kura_24
    • 回答数2
  • 彼氏がいる女性を好きになってしまった

    僕は彼氏がいる女性を好きになってしまいました。僕(以下G)彼女(以下A)Aの彼氏(以下B)は同じバイト先に勤務してします。 彼氏がいる女性を好きになってはいけないと自分に言い聞かせてましたが仲良くなっていくにつれて好きになってしまいました。これがただの一方的な片思いなら簡単に諦められるけどそういう訳でもないのです。 なんとつい最近Aが僕の事を好きだと言って来たのです。Bに「G君と付き合いたいから友達に戻ろう」と話したそうです。しかしBは「それだったらバイトも辞めるしAとも2度と会わない」と言ったらしく、それは嫌だからその流れで今も付き合ってるそうです。もちろんAはBのことも嫌いになれないし、好きだそうです。僕がただのキープ君だという可能性も高いですが僕はAの事が大好きです。しかし、このような背景があるために付き合ってくれとは言えません。お前のことが大好きだとは言いましたが・・・・。 Aとは手繋いだり、キスしたり、僕の家に泊まりに着たりと恋人みたいな事をしてしまいました。嬉しさもありますが罪悪感も多かったです。Bにも申し訳ないことをしてしまったと・・・。 僕が大人しく身を引けば解決することかもしれません。 しかしそう簡単に嫌いになったり諦められる気がしないのです。Aが大好きだし付き合いたい気持ちは山々です。 僕が悪いのは分かっています。しかしどうしたらいいのかわからないので質問させていただきました。お力を貸していただけると嬉しいです。

  • 告白された

    元彼に告白されました。 付き合おうか迷ってます。 友達はないでしょと言っています。

    • hpvw
    • 回答数1
  • 連絡がこない、、、、

    3週間前に明後日の日曜に気になる女性をデート(4回目)に誘いました。 女性からOKを貰い、『また日にちが近くなったら連絡するね』と来たので待っているのですが、まだ来ません。 もし今日来なかったら私から明日に確認の連絡をした方がよいでしょうか? 普通2日前には連絡くれますよね。。。

  • 彼氏がいてもランチくらいはオッケー?

    こんにちは。わたしには、付き合っている彼氏がいますが、現在仕事多忙のため距離おき中です。 少し恋愛から離れて、久しぶりに男友達とランチでもいこうかなと思ったのですが、問題ありますか? ずっと彼氏とべったりで、異性の友達とランチすら裏切りになるかなと思い込んでいたのですが、そんなことはないと友人から言われ悩んでいます。 異性の友達とランチ、これってありなし どうおもわれますか?奇譚なきアドバイスお待ちしています。

    • noname#190125
    • 回答数13
  • 自身の恋人の有無が噂になりました

    職場で特に目立たない私には果たして恋人がいるのかいないのかが噂になりました。 直接本人に聞けばいいのに、、というのが正直な感想です。余り自分 の事をおおっぴらにしないので聞きにくい理由も分かります。 が、元凶の方(異性)と二人の時に私に恋人が居ないことを説明した後私に恋人がいるのか気になった理由を聞けば濁されました。 彼は私に気があると期待してもいいのでしょうか? 気があると思った些細な根拠は 「(私に恋人が)居たら悔しい」という一言があったからです。

  • 不細工界の帝王、カリスマになれるかな?

    私は彼女いない歴=年齢彼女出来ない歴=年齢40代半ば、ハゲチビブサイク容姿劣悪男だから女の子友達も皆無な男ですし。 (´・д・`) 不細工界の帝王、カリスマになれますでしょうか? ヘ(ё)ヘ

    • noname#190139
    • 回答数6
  • 不細工界の帝王、カリスマになれるかな?

    私は彼女いない歴=年齢彼女出来ない歴=年齢40代半ば、ハゲチビブサイク容姿劣悪男だから女の子友達も皆無な男ですし。 (´・д・`) 不細工界の帝王、カリスマになれますでしょうか? ヘ(ё)ヘ

    • noname#190139
    • 回答数6
  • これは脈ありだと思いますか?

    好きな人がいます。その人とはまだ会話したことがないです。 つい最近までは、私が好きな人をみても目があいませんでした。ですがこの頃、目が合うようになってきたんです! LINEで、私がその人を友達追加しても、その人は私を追加していなかったようですが、最近追加してくれたみたいです。 目が合うときは、例えば・移動教室ですれちがうとき ・その人の教室に行ったとき ・その人や私が廊下にいる時 ・朝会や集会のときにその人の方を振り向いたとき などです。 廊下とかで目が合ったときは、一度に2~3回ほど目が合います。 男友達に聞いてもらったところ、その人には最近好きな人がいるらしいです。 たとえ好きな人が私を好きじゃなくても諦めませんが、これほど目が合うようになって、色々と前との変化があります。なので、その人の好きな人は私かな?とか自分で思っちゃってたりしてます。みなさんはどう思いますか? 回答よろしくお願いします!