yuiaikai の回答履歴

全909件中321~340件表示
  • この女性の心理は・・・

    あと2日で転勤になる女性に、 『もう会うのも最後だから、 今度食事でもどうですか?』と言って、 僕の連絡先(アドレスと電話番号)を書いたメモを渡しました。 でも24時間経っても返事がありません。 (自分の連絡先を書いたメモを渡しただけで、 相手の連絡先は一切、聞いていません。 それに、 『もし迷惑なようなら、 返事は結構です。 そのメモは捨てて下さい』とまで言いました。 脈無しなんですかね? その時の会話は、 僕がその女性に『今度、食事でもどうですか?』 『いいですよ』 『迷惑なら結構です』 『迷惑だなんて、そんな・・』と言った感じです。 今日でその女性は今の職場が最終日です。 (僕と職場で会う可能性があるのに、 わざわざメールで返事するのも変だから、 最終日が終わってからメールが来る可能性があるのですか?) だから返事をしない可能性があるのですか? または、 その女性の転勤は明日からだから当然、 その女性は今後の休みの日がまだ決まっていないので (その女性はサービス業なので、 休みは土日ではないのです。不定休)、 新しい転勤先の休みが分り次第、 僕に連絡が来る可能性もあるのですか? この女性の心理は何だと思いますか? 仮に、 数日後に連絡が来ても、 24時間以内に返信が無くて、 1週間経った頃に返事が来ても、 それはあまり脈が無いのですか? 休みの日が分らなくても、 脈有りなら普通はとりあえず、 どんな内容でもいいから24時間以内に返事が来そうなものですが。 その女性は僕の誘いに断りずらくて、 社交辞令で食事に応じた可能性が高いのですか? でも、 その女性は僕と会う事は今後もう無いので、 別に社交辞令をする必要はないと思うのですが、 (その女性と僕は、 会社が違って、しかも職場も違うのですから) こんな状況でも、 社交辞令をする女性って居るのですか? 皆さんの経験ではどうですか? この女性の心理が分る方はいますか? ちなみに、 この女性と僕は、 もう職場の同僚でも何でもなく利害関係も何もなく、 (1)『今後、仕事で会う事はもう無い』 (2)『僕のアドレスしか教えていないので、 その女性側にどうするかの選択権が100%ある。 返事も一切しないでそのままバックれる事も可能。 断っても気まずい事は何も無い)』 の2つがポイントだと思うのですが。 真相が知りたいので、 厳しい意見で御願いします

  • 彼女の何気ない一言が気になりました

    自分と彼女は、まだ完全に付き合っているわけでない微妙な関係です。 そんな中ある時彼女はこう言いました。 「私ももうすぐ20代でしょ、 20代はどんどん価値が下がっていくし・・・ 結婚をどうしても考えるから その為に一人と付き合う期間は数年は必要で、 そう考えると付き合えるチャンスや人は少ないんだよね・・・」 自分は  「えええ、その歳で、えええ」  「でもそれだけしっかり考えてるってことかー」 それしか言えませんでした。 ・ある時彼女に結婚願望を聞かれた時  「結婚願望無いことは無いよ、普通に数年付き合ってから結婚したいかなぁ」と語ったことはあります。  (彼女には何となく好きと伝えていたし、あまり深い仲ではないので、  「○○ちゃんとは」という主語を付ける言い方はしませんでしたが)。 ・彼女自身も「数年は必要」と言ってる。 これらから、急いで結婚したいと言ってるわけじゃないと判断しました。 ・また彼女は以前から自分の容姿などに自信がないということを口にしていました。 これらを加味して、 今直ぐ結婚したいと言ってるわけではない、 だからといって普通よりは焦っている、 理解はできます。 しかしなぜ言い出したのか、彼女の発言の真意、みなさんどう思いますか? また自分はどういう対応をするべきだったでしょうか?

  • 日常生活で何故可愛い女の子や美女達に出会わない?

    芸能界、モデル業界、スポーツ界、はたまたアダルト業界まで、現代はビックリするくらい可愛い女の子や美女がたくさんいますよね。現代女性は凄い進化していますし美容に対する意識も高いと思います。 しかし、我々の日常生活において何故そのような可愛い女の子や美女達に出会わないのでしょうか? そのような可愛い女の子や美女達は一体どこに存在しているのか不思議です。

    • noname#191279
    • 回答数8
  • 恋人とのメール

    こんにちは 僕は高校生で付き合って約半年の恋人がいます。 彼女は何かと冷めていて、メールはゲームなどをしていてなかなか返ってきません。 遅い時は24時間来ない時もあります。 会えるのも一ヶ月に一度くらいで、少し心配になるほどです。 ですが、電話では「ちゃんと好きだけど伝えられない」と言っているので彼女を信じてます。 そこで男女問わず質問します。 みなさんの恋人の、メールの頻度やどのくらい会ってるのかが聞きたいです。 できれば、僕の彼女が冷めてるのかどうかも書いてほしいです。 正直少しモヤモヤして、おちつけません。 お願いします!

    • k1i2g3
    • 回答数2
  • 男は処女としか結婚しないという人がいますが

    なぜ女性は 童貞でないといやだという人は少ないのですか?

  • 恋愛…

    彼女が他の男の子と食事や遊びに行くのは嫌ですか?? 男女問わずたくさんの回答頂けると幸いです(;_;)

    • 192356
    • 回答数4
  • 気持ちを伝える?

    女性の中で、 もし人事異動が決まったら、 好きな男性には必ず(その男性が既婚とかではなく)、 無断で居なくならないで、 好きな気持ちを伝えたり、 男性の連絡先を聞きますか? そんな事は勿論、 無いと思うのですが、 気持ちを伝えたり、 連絡先を聞かない女性はどうしてですか? 内気で聞けない女性が大半ですか? そういう人は、 生涯の中で男性に告白した経験が無い女性ですか?

  • 別れるほどのことですか?

    はじめまして。別れ話をするか、本気で悩んでいます。みなさまならどういう決断をされるか、お教え頂ければ幸いです。 付き合って2年。私は30才で彼は34才です。いい年してお恥ずかしいです。 彼に対して、尊敬していますし、彼ほど素敵な人に会ったことはありませんし、これからも彼ほど魅力的な方と付き合えることはないんじゃないかと思っています。 なのに別れを考えるのは、以下の理由からです。 1 好きだと言われたことがない 2 電話しても滅多に出ない これだけです。 付き合いたいと言ったのも私からです。彼に好かれてるのかなと思えるのは、嫉妬してくれる点くらいで、あまり愛情を感じません。忙しい人なので浮気等はしていないと思いますが、私が良いから付き合っているというよりは付き合うなら私でも良いかなレベルな気がしています。 2については、滅多に電話自体しませんが、おそらく2年間でかけたのは5、6回で出てくれたのは 1、2回です。コールバックももちろんなく、翌日にメールといった感じです。メールはだいたい1日1回はあります。デート中にはぐれて、やデート前の待ち合わせ場所でというのは入れてません。そういうときはもちろん出ます。 結婚は焦ってませんし、望まれるならしたいという気持ちなので、私から具体的な話はしたことないですし、彼からも(私とという話ではなく一般論として)結婚願望はあるとは聞いてますが、いつかしたいねとか、そういうことを言われたことも2人の未来としてそういう話をしたことはありません。 私としても、別れたいほど嫌いな訳ではもちろんないのですが、例えば災害や病気やなにかあったときに彼に電話してもすぐには出てくれないし助けてくれないんだろうなと思うと、もっと安心が欲しいなぁと思ってしまいます。 彼のことは大好きなのですが、本当にこのままで良いのかという不安がたまにあります。ですが、いま幸せか否か自問すると間違いなく幸せなので、これ以上なにを望むんだろうという気持ちもあります。 切り出しかたとしては、会うのをやめようと思ってるんだけど、どう思いますか?と質問してすんなりわかったと言われたらその程度の関係だったんだと、お別れして、もし理由や別れない方法を聞いてくれるものなら、2人で話し合って関係改善に努めたいなと思っています。 同じような別れや関係修復をされた方がいらっしゃれば、どういうことが起きたか教えて頂ければ幸いです。 また、経験していないかたは、別れるほどのことだと思われますか?別れ話を切り出さなくてもこうすれば良いじゃないかなど、どのようなことでも良いので教えて頂ければうれしいです。 付き合っている相手がどのくらい自分のことを好きかどうかなんて、簡単にはわかりませんよね。。

  • 女性で賃貸で部屋のお風呂はシャワーだったら

    男性に質問です。 女性で賃貸で部屋のお風呂はシャワーだったら引きますか? ちゃんと湯船のない部屋に住んでいたら、女らしくないって思いますか?

  • どうするのが良いのでしょうか?

    100%叶うはずのない相手を好きになってしまった場合… このまま、特に何もしず普通に諦めるか、無理だとしても、ちゃんと自分の「好き」という素直な想いを相手に伝えて、諦めるか。 どちらが良いと思いますか?

    • noname#194060
    • 回答数4
  • 非モテ人間、ハゲチビブサイク男がディズニーリゾート

    非モテ人間、ハゲチビブサイク男がディズニーリゾートへ単身で入園することは、何の武器を持たない人間が戦争の爆心地へ行くことと同等のリスクを追う。 即死必至ですよね? (´ω`)b

    • noname#191200
    • 回答数4
  • 男の意見

    最近あそんでいる子がいました。 2週間前ぷっつりと切れたように連絡がこなくなってしまいました。 立場的にはこっちが優勢かと思っていましたが LINEを送っても既読になりません。 フルシカト? まだ出会ったばかりだったので何を考えているかわからず 下手に連絡してうざがられるのもなーと気になってしまいます。 1回だけエッチしてから1週間後の事です。 遊ばれただけだったんでしょうか。。。 事故にでもあったんじゃないかと、心配もしたりしましたが 連絡してみるべきか迷っています。 (たぶん遊んでる)男性の目からみて 連絡をとるべきかどうか意見きかせてくださーい!

    • ary7646
    • 回答数3
  • 別れるべきか付き合ってていいのかわからないんです

    見ていただきありがとうございます。 とても長くなりますが読んで回答をいただけるとありがたいです。 私は春から大学2年になります19歳の女です。 去年の今ごろは受験が終わり、ほっとしていた頃です。 男子が苦手という理由だけで女子高に通い始めた私は恋愛をすることもなく、むしろ男子への苦手意識、拒否反応を募らせ高校3年間を過ごしました。高校時代の友だちには『私は一生ひとりで生きてく!』なんて言い張ってたほどです。中学時代は恋はしていましたが憧れのようなものでお付き合いはしませんでした。これまでお付き合いもしたことなく、男子に苦手意識を持ったまま大学に入学しました。そこでサークルで出会った2つ上の先輩の優しさに、男の人ってこんなに大人なのか!と驚きその人のおかげで男子への苦手意識は一気に無くなっていきました。そして家も歩いて5分ほどだったことから一緒に帰ったりと仲良くなりました。私はその人に惹かれているのだと気づきました。その後彼が告白してくれて、とても嬉しい気持ちになり、お付き合いすることにしました。 それから9か月、楽しくお付き合いはしていますが、とてもケンカが多いのです。 そのほとんどが、私が悪いのです。 彼と一緒にいればいるほどひとりでいるのが辛くなりわがままになったのです。 自分でもとても弱くなったなと思いました。高校時代まで、ひとりでいるのも全然平気でむしろ好きで。 女の子の友だちとばか騒ぎするのが何より楽しくて。 男のことで悩んでる女の子をバカにさえしてました、恋愛なんてするから悩むんだって。 でも私はそんな自分が好きだったのだと思います。男がいなくても楽しく生きていけるような自分が。 だから、今の自分がとても嫌いなんです。彼といるとどんどん嫌な自分になっていってわけがわからなくなります。でも彼は私のこんなわがままなところも、他の人には見せられないようなだらけたところも受け入れてくれる人なのです。自分で言うのはなんですが、私は男子から女として見られるような人間ではありません。言葉遣いとか行動とか。料理もしないし片付けもできないし。そしてそれを直そうとも思わないひねくれた人間です。そんな私を笑って受け入れてくれる彼のような人はもういないと思うのです。 彼といる時間は楽しくて、大好きなのです。だから離れたくない。 でも彼といると自分が嫌いな自分になっていく。 私はどうしたらいいのでしょう。 お付き合いするのが初めてということもあるのかもしれませんが、 私は別れるというのがどういうことなのかよくわからないのです。 今まで他人に見せられないような姿を見せて受け入れてくれてた相手を 急に他人にするなんて絶対したくないです。 文を書いてて自分でも何が言いたいのかよくわかんなくなってきました(..) とにかく、彼と付き合っていたい気持ちと、彼と出会う前の自分の姿とのギャップに自己嫌悪に陥るようになってしまったことでどうしたらいいのかわからないのです。 今本当に悩んでいます。 真剣に答えてくださる方がいたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • mmtt29
    • 回答数7
  • 元カノをどう思っているのでしょうか、、複雑です。

    元カノのことを嫌いにならずに振ったことを後悔している気持ちはありますか? 私は今の彼氏と、1年半ちょっと付き合っていて、お互い大学4年です。 付き合った経緯は、当時彼氏には付き合っている人がいたのですが、私のことが好きになり、その元カノと別れて私と付き合ったという感じです。 ちなみに、私から彼にアタックしたのではなく、彼からアタックされました。 私もその元カノとは割と仲が良かったので、私の中でも、その子に申し訳ないという気持ちは心のどかでずっとあります。 まあそんな中で今まで私と彼はいい付き合いをしてきたと思うのですが、最近にこんなことを言われました。 それはこのようなことです。 俺(彼氏)は、お前(私)のことが大好きだし、いまの時点では結婚したいとも思ってる。 付き合ってよかったと思ってるし、これからもとことん付き合いたい。 元カノに未練があるわけはなく、よりを戻したいとか全く思わない。 でも、元カノのことを嫌いにならないで振ったことに公開をしている。 と。 私は、正直とても複雑です。そんなことを言われたら、元カノのことを考えてしまうことがあるのかと思いますし、 そんな思いを知ってこれから付き合っていくのは正直きついです、、、。 それを言われてから、別れたいとは思わないけど、少し冷めてしまいました。 みなさんはこの私の彼氏の気持ちがわかりますか?彼氏はいったい何を言いたいのでしょうか、、、。 男性の方も女性の方も率直な回答やアドバイスお待ちしております(:_;) よろしくお願いします。

  • 他人の恋愛の邪魔をして女性を寝取ろうとする年上男性

    すごく矛盾の生じた話で申し訳ないのですが、 文章が下手なので箇条書きのような記述になります。 33歳男性Aさん、27歳男性Bさん、私の3人が同時期に知り合い、 私とBさんは交際手前の親しい仲になっていたのですが ある日を境にBさんの付近で嫌がらせが繰り返されました。 後にそれはAの犯行だと解ったのですが、 嫌がらせが発端となりBさんは私ともAとも距離を置いて去りました。 その頃は何も知らず私はBさんが去った空白を、Aさんが必死で 埋めようとしてくれて、それを優しさや愛情と受け取り信頼していきました。 Aさんは周囲から人気者で話上手で近所からも会社からも評判がよく、 「よき夫・よき父・(妻子持ち)よき男」の典型例のような人物です。 それでいけないと思いつつも信頼が増し過ぎたのと 異性として惹かれ始めて3ヶ月後ほどに彼と一夜を共にしました。 それから彼の愛情表現が速度を増すようになり 情熱的な猛烈アプローチを受け続け交際していたのですが 彼のそれらの好意がやまず、重くなってきて離れました。 彼は泣いて土下座をしていたのですが私が通りすぎて別れました。 私が好きになっても離婚はないし結婚しても繰り返すと思うからです。 彼と一緒にいてすごく幸せで楽しかったので名残惜しさもあるのですが それは誤りだと思って忘れて行こうと思います。 それで最近、Aと私の共通の友人である、 28歳X君と27歳Zちゃんの2人親しく交際手前なのですが AはX君とZちゃんを引き裂きたいようで、Zちゃんに唾を付けようとします。 Zちゃんはモテ経験があまりないので彼の情熱的アプローチに揺らいだようですが 「彼は既婚者だよ」ということを悟らせようと話した時、「もう会わない」と言いました。 しかしその程度でAが諦めるタイプでは絶対になく・・・ 私はもうZちゃんに嫌われたようなので忠告する気はありません、 遊ばれたら彼女が傷付いて理解して、何よりX君が不憫でなりません。 私は黙って見ていていいものなのでしょうか。 ちなみに彼と旅行先で撮った写真などは私が持っています。 不倫が趣味の男性は本当にいるんだと、目の当たりにしました。

    • jgkjne
    • 回答数3
  • 役所の窓口の女性

    47歳、既婚男性です。 ある役所の窓口の女性がとても気になります。 相手の方も、私の顔ぐらいは記憶されていると思います。 恐らく既婚者だと思いますが、お友達になりたいです。 急に、窓口でメールアドレスをお渡ししたりすると変に思われるでしょうか。

    • boku83
    • 回答数5
  • ハゲチビブサイク男のまわりには超恋愛難民ばかり

    学校や職場、街中でいろんな場所においてそれぞれ男女がカップルになり恋愛、結婚へと進んでいったりします。 しかし、ハゲチビブサイク男のまわりには全然恋愛が出来ない、結婚出来ないと恋愛難民ばかりが集まり不幸体質人間がたむろってます。 決まって不細工な容姿劣悪人間ばかり集まります。 恋愛成功現場を見たことがありません。友人も超恋愛難民不細工不幸体質人間ばかりです。 改めて私のまわりの環境は酷いものだと感じ、私にも彼女出来ないのはそのせいだと思います。 まわりの劣悪な環境が私から女の子を遠ざけているのです! 世の中の恋愛はすべて都市伝説? 私は幻覚を見ているのでしょうか?

    • noname#191090
    • 回答数7
  • あなたならどうしますか?

    直感でいいので、答えてください。 あなたには、好きな人がいます。 その人に告白しました。 しかし、その人になんとも思ってないと言われました このあと、あなたならどうしますか? 好きで居続けて振り向いてもらえるように頑張るか、諦めるか、それ以外のなにかか。

  • 彼が信じられない

    はじめて質問します。 お読みいただきまして、ありがとうございます。 私は28歳(バツイチ子持ち)、彼33歳、同棲一年です。 職場恋愛で、今も同じ職場で働いています。 来年には結婚の話がでてるのですが、下記のようなことがあり、不安になっています。 客観的なご意見をいただきたく思います。 1、同棲して一年、毎週末は実家でご飯を食べていた(お母さんが寂しがってるからとゆう理由で)と信じていたら、元カノのご家族と毎週末食事をしていたようです。(たまに元カノも混じって。) 先月、急に告白されました。 頭にきたので、彼が大事にしているゲームのデータを消してと言ったら、私よりゲームが大切らしく、ダメでした。 2,話しかけなければ、会話はなく、ずっと携帯ゲームです。(私の体調が悪くても、ずっとゲーム。労りの言葉はいっかいもありません。) 3,お互いに日勤のフルタイム労働ですが、火事は洗濯物をたたむだけ。他の火事は【得意じゃない】の一言で、何もやってくれません。 4,休みの日は、子供もいるので家族らしく出掛けたり、時間を楽しみたいと言うのですが、趣味のゴルフと元カノの親との食事で忙しく半年に一回ぐらいでした。 「俺の親は仲が悪く、家族で出掛けるのは年に一回だったから、俺も同じようにしかできない」 と、私には理解出来ない返答すらありました。 2~3ヶ月に一回は、私の我慢の限界がきて怒ってしまうのですが、彼は 「価値観が違うって悲しいね」 ぐらいで、変わる・歩み寄る気はないようです。 別れ話を言うと、 「年月が経てば、俺の考え方も変わるのかもしれないのに、それでいいの?」 と。 私は、次の結婚は後悔したくない、失敗したくないとゆう気持ちから、ついつい疑心暗鬼になっつてしまい、冷静に考えれてない部分があり、是非、皆さんの客観的なご意見を宜しくお願いしますm(__)m 文足らずで、すみません。

  • 恋愛相談

    私は約5ヶ月程前に、2年半年付合っていた彼と別れました。 彼とは大学を卒業する二ヶ月前に付合い始め、 卒業してから彼は地元の方で就職をし、 私は家業の方で仕事を始める事となり、 中距離(岡山と香川)が始まりました。 その間色々な事がありましたが、お互いになんとか支え合ってきました。 しかし、段々と時間が経つにつれ彼の気持ちが離れていくのが分かるようになりました。 仕事の中で、同僚との付合いもあり帰りなどが遅くなるとどうしても家族に気を遣う事も多く、ただでさえしんどい状況にも関わらず、私(彼女)という存在がのしかかると相当きつかったように思いました。 私自身もとても反省する点が多く、遠距離だからこそつい我が儘が抑えきれなくなってしまった事で彼にプレッシャーを与えてしまっていた事や、女性の意識も薄れてきていた部分もありました。 すると突然電話で、前程好きではなくなったと言われ、 私は物分かりが悪いと思われるのが嫌だった事と、すがった所で彼の今の気持ちが変わる訳ではない事を分かっていたので あっさりと受け入れ、今までの感謝の気持ちを伝えて終わりました。 それからというもの、少しでも自分を変える為にベタに美容院へ行ってみたり、友達と遊びに行ってみたり、ダイエットもやってみたりしました。 別れて5ヶ月間の間に2回程メールはしましたが、当たり障りのない感じでした。 普段仕事をしている時や、友達と遊んでいる時は気が紛れるのですが、ふと夜一人になると急に辛くなってしまいます。 私の気持ちは日に日に増すばかりで、今も気持ちは変わりません。 ちゃんと気持ちを整理してから彼に会ってもらおうとも考えましたが、なかなか勇気がでません。 質問と言いますか、私と似たような経験をされた方、今同じような状況に置かれてらっしゃる方がいらっしゃいましたら、 お話をお聞かせ下さい。 今凄く心がしんどいので厳しいご意見はご遠慮下さいませ。 長文失礼致しました。

    • noname#200043
    • 回答数2