kuni81 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 野球のルールについて【かなり詳しい人求む!】

    野球のルールについて <例> 無死、二塁 外野前方に高めのフライが上がり、二塁ランナーは落球するという賭けに出てホームまで走る。 結果、捕球され、ホームまで走ったランナーは帰塁することをあきらめベンチへ。 守備側は、ランナーが帰塁することを放棄するのを見て、勝手にそのランナーをアウトだと思い込み、二塁ベースを踏まずに次の投球に移る。 ありえないような話ですが仮にこんなシチュエーションがあったとします。 このシチュエーションなんですが、見方を変えると「タッチアップをフライングしたにも関わらず、守備側がアピールしなかった」場合と一緒ですよね。(選手の意識は違いますが) 知人はそれを根拠に「この場合ランナーはアウトにならず、ホームまで進塁したとして得点となる」と言います。 果たしてそうなのでしょうか? 実のところルールブックと照らし合わせてみましたが矛盾が見つからず、逆にこれが認められなければタッチアップのフライングはアピールの有無に関わらず得点となりえないとも思います。 ただあまりに大胆すぎて、もしそんなシチュエーションで審判から「1点入りました」なんて言われても両チームとも唖然とする光景が目に浮かびます。 できれば野球のルールにかなり詳しい方、審判員、あるいは元審判員の方に、憶測ではない回答を頂きたいです。

  • 野球のルールについて【かなり詳しい人求む!】

    野球のルールについて <例> 無死、二塁 外野前方に高めのフライが上がり、二塁ランナーは落球するという賭けに出てホームまで走る。 結果、捕球され、ホームまで走ったランナーは帰塁することをあきらめベンチへ。 守備側は、ランナーが帰塁することを放棄するのを見て、勝手にそのランナーをアウトだと思い込み、二塁ベースを踏まずに次の投球に移る。 ありえないような話ですが仮にこんなシチュエーションがあったとします。 このシチュエーションなんですが、見方を変えると「タッチアップをフライングしたにも関わらず、守備側がアピールしなかった」場合と一緒ですよね。(選手の意識は違いますが) 知人はそれを根拠に「この場合ランナーはアウトにならず、ホームまで進塁したとして得点となる」と言います。 果たしてそうなのでしょうか? 実のところルールブックと照らし合わせてみましたが矛盾が見つからず、逆にこれが認められなければタッチアップのフライングはアピールの有無に関わらず得点となりえないとも思います。 ただあまりに大胆すぎて、もしそんなシチュエーションで審判から「1点入りました」なんて言われても両チームとも唖然とする光景が目に浮かびます。 できれば野球のルールにかなり詳しい方、審判員、あるいは元審判員の方に、憶測ではない回答を頂きたいです。

  • 野球のルールについて【かなり詳しい人求む!】

    野球のルールについて <例> 無死、二塁 外野前方に高めのフライが上がり、二塁ランナーは落球するという賭けに出てホームまで走る。 結果、捕球され、ホームまで走ったランナーは帰塁することをあきらめベンチへ。 守備側は、ランナーが帰塁することを放棄するのを見て、勝手にそのランナーをアウトだと思い込み、二塁ベースを踏まずに次の投球に移る。 ありえないような話ですが仮にこんなシチュエーションがあったとします。 このシチュエーションなんですが、見方を変えると「タッチアップをフライングしたにも関わらず、守備側がアピールしなかった」場合と一緒ですよね。(選手の意識は違いますが) 知人はそれを根拠に「この場合ランナーはアウトにならず、ホームまで進塁したとして得点となる」と言います。 果たしてそうなのでしょうか? 実のところルールブックと照らし合わせてみましたが矛盾が見つからず、逆にこれが認められなければタッチアップのフライングはアピールの有無に関わらず得点となりえないとも思います。 ただあまりに大胆すぎて、もしそんなシチュエーションで審判から「1点入りました」なんて言われても両チームとも唖然とする光景が目に浮かびます。 できれば野球のルールにかなり詳しい方、審判員、あるいは元審判員の方に、憶測ではない回答を頂きたいです。

  • 野球のルールについて【かなり詳しい人求む!】

    野球のルールについて <例> 無死、二塁 外野前方に高めのフライが上がり、二塁ランナーは落球するという賭けに出てホームまで走る。 結果、捕球され、ホームまで走ったランナーは帰塁することをあきらめベンチへ。 守備側は、ランナーが帰塁することを放棄するのを見て、勝手にそのランナーをアウトだと思い込み、二塁ベースを踏まずに次の投球に移る。 ありえないような話ですが仮にこんなシチュエーションがあったとします。 このシチュエーションなんですが、見方を変えると「タッチアップをフライングしたにも関わらず、守備側がアピールしなかった」場合と一緒ですよね。(選手の意識は違いますが) 知人はそれを根拠に「この場合ランナーはアウトにならず、ホームまで進塁したとして得点となる」と言います。 果たしてそうなのでしょうか? 実のところルールブックと照らし合わせてみましたが矛盾が見つからず、逆にこれが認められなければタッチアップのフライングはアピールの有無に関わらず得点となりえないとも思います。 ただあまりに大胆すぎて、もしそんなシチュエーションで審判から「1点入りました」なんて言われても両チームとも唖然とする光景が目に浮かびます。 できれば野球のルールにかなり詳しい方、審判員、あるいは元審判員の方に、憶測ではない回答を頂きたいです。

  • 野球のルールについて【かなり詳しい人求む!】

    野球のルールについて <例> 無死、二塁 外野前方に高めのフライが上がり、二塁ランナーは落球するという賭けに出てホームまで走る。 結果、捕球され、ホームまで走ったランナーは帰塁することをあきらめベンチへ。 守備側は、ランナーが帰塁することを放棄するのを見て、勝手にそのランナーをアウトだと思い込み、二塁ベースを踏まずに次の投球に移る。 ありえないような話ですが仮にこんなシチュエーションがあったとします。 このシチュエーションなんですが、見方を変えると「タッチアップをフライングしたにも関わらず、守備側がアピールしなかった」場合と一緒ですよね。(選手の意識は違いますが) 知人はそれを根拠に「この場合ランナーはアウトにならず、ホームまで進塁したとして得点となる」と言います。 果たしてそうなのでしょうか? 実のところルールブックと照らし合わせてみましたが矛盾が見つからず、逆にこれが認められなければタッチアップのフライングはアピールの有無に関わらず得点となりえないとも思います。 ただあまりに大胆すぎて、もしそんなシチュエーションで審判から「1点入りました」なんて言われても両チームとも唖然とする光景が目に浮かびます。 できれば野球のルールにかなり詳しい方、審判員、あるいは元審判員の方に、憶測ではない回答を頂きたいです。

  • 野球のルールについて【かなり詳しい人求む!】

    野球のルールについて <例> 無死、二塁 外野前方に高めのフライが上がり、二塁ランナーは落球するという賭けに出てホームまで走る。 結果、捕球され、ホームまで走ったランナーは帰塁することをあきらめベンチへ。 守備側は、ランナーが帰塁することを放棄するのを見て、勝手にそのランナーをアウトだと思い込み、二塁ベースを踏まずに次の投球に移る。 ありえないような話ですが仮にこんなシチュエーションがあったとします。 このシチュエーションなんですが、見方を変えると「タッチアップをフライングしたにも関わらず、守備側がアピールしなかった」場合と一緒ですよね。(選手の意識は違いますが) 知人はそれを根拠に「この場合ランナーはアウトにならず、ホームまで進塁したとして得点となる」と言います。 果たしてそうなのでしょうか? 実のところルールブックと照らし合わせてみましたが矛盾が見つからず、逆にこれが認められなければタッチアップのフライングはアピールの有無に関わらず得点となりえないとも思います。 ただあまりに大胆すぎて、もしそんなシチュエーションで審判から「1点入りました」なんて言われても両チームとも唖然とする光景が目に浮かびます。 できれば野球のルールにかなり詳しい方、審判員、あるいは元審判員の方に、憶測ではない回答を頂きたいです。

  • 野球のルールについて【かなり詳しい人求む!】

    野球のルールについて <例> 無死、二塁 外野前方に高めのフライが上がり、二塁ランナーは落球するという賭けに出てホームまで走る。 結果、捕球され、ホームまで走ったランナーは帰塁することをあきらめベンチへ。 守備側は、ランナーが帰塁することを放棄するのを見て、勝手にそのランナーをアウトだと思い込み、二塁ベースを踏まずに次の投球に移る。 ありえないような話ですが仮にこんなシチュエーションがあったとします。 このシチュエーションなんですが、見方を変えると「タッチアップをフライングしたにも関わらず、守備側がアピールしなかった」場合と一緒ですよね。(選手の意識は違いますが) 知人はそれを根拠に「この場合ランナーはアウトにならず、ホームまで進塁したとして得点となる」と言います。 果たしてそうなのでしょうか? 実のところルールブックと照らし合わせてみましたが矛盾が見つからず、逆にこれが認められなければタッチアップのフライングはアピールの有無に関わらず得点となりえないとも思います。 ただあまりに大胆すぎて、もしそんなシチュエーションで審判から「1点入りました」なんて言われても両チームとも唖然とする光景が目に浮かびます。 できれば野球のルールにかなり詳しい方、審判員、あるいは元審判員の方に、憶測ではない回答を頂きたいです。

  • 野球のルールについて【かなり詳しい人求む!】

    野球のルールについて <例> 無死、二塁 外野前方に高めのフライが上がり、二塁ランナーは落球するという賭けに出てホームまで走る。 結果、捕球され、ホームまで走ったランナーは帰塁することをあきらめベンチへ。 守備側は、ランナーが帰塁することを放棄するのを見て、勝手にそのランナーをアウトだと思い込み、二塁ベースを踏まずに次の投球に移る。 ありえないような話ですが仮にこんなシチュエーションがあったとします。 このシチュエーションなんですが、見方を変えると「タッチアップをフライングしたにも関わらず、守備側がアピールしなかった」場合と一緒ですよね。(選手の意識は違いますが) 知人はそれを根拠に「この場合ランナーはアウトにならず、ホームまで進塁したとして得点となる」と言います。 果たしてそうなのでしょうか? 実のところルールブックと照らし合わせてみましたが矛盾が見つからず、逆にこれが認められなければタッチアップのフライングはアピールの有無に関わらず得点となりえないとも思います。 ただあまりに大胆すぎて、もしそんなシチュエーションで審判から「1点入りました」なんて言われても両チームとも唖然とする光景が目に浮かびます。 できれば野球のルールにかなり詳しい方、審判員、あるいは元審判員の方に、憶測ではない回答を頂きたいです。

  • 私の何がいけないの?

    泣きそうです… ゴルフ始めて5年… 一時はスクールにも足繁く2年ほど通いました。 体力、パワーは人よりあると思います。 今も真面目に頑張って頑張って頑張って練習しております。 今日、ひさしぶりに(2ヶ月)ラウンドしてきました。 課題はたくさんありますが、特にドライバー、フェアウェイウッド…全く…でした。 春先は男性をオーバードライブするほど、調子よかった時もあったのですが、全く…でした。 練習場にいくと私より少し上のオバサマ、ひょろひょろのオネエチャン、ふんわり振って飛んでます。本当に羨ましい… 力を抜いてー、おちついて…やってみるのですが、上手くいきません。 必死になるほど、ダメなんでしょうか。 今日はかなりがっかりです。 始めて1年ほどで俄然上手くなる人と私みたいな芽の出ないお馬鹿さん。 黙々と練習しているのですが… 厳しいお言葉も聞き入れます。 アドバイスお願いいたします

    • run04
    • 回答数19