tokyomt の回答履歴
- ANAマイル ライフカードからこの交換ルートは可能?
お世話になります。 「ポイ探」というポイント交換ルートを検索できるサイトを見ていたところ、 ライフカードのサンクスポイントを、Gポイント経由でANAカード(VISA、マスターに限る)にポイント交換できるようです。 ライフカード1000ポイントだとしたら、 ライフ(1000)→Gポイント(5000)→ANAカード(1000)と減らずに交換できるようです。 ANAカードのポイントは、6300円の手数料を支払えば1ポイント=10マイルで交換できるはずなので、ライフとANAの両方をもっていれば、ライフのポイントを1ポイント10マイルにできるということでよろしいでしょうか? ライフの方がポイントプログラムの内容がいいので、もしこの方法が可能ならライフをメインカードで使おうと思っています。 ポイントの有効期限が5年と長いので、ゆっくり数年溜めて一気にマイルにできるのも魅力的です。 ただ、この「ポイ探」でライフカードからANAマイルに変更するルートを探しても、 ライフ→Gポイント→ANAカード(VISA)→ANAマイル とは出てこないので、もしかしてできないのか・・・? と悩んでおります。いろいろ調べはしたのですが・・・。 回答、宜しくお願いします。
- 古いアニメイトポイントカード、もう使えませんか?
先日、かなり久しぶりにアニメイトに行きました。 (ひょっとしたら10年振り位です) するとアニメイトのポイントカードが何か変わっている事に気がつきました。(今の奴は青い奴ですよね?) 自分が持っているのは黄色い表氏の奴でよく見てみると40P溜まっており、うち、先の20P分の1000円無料分は使ってあり、残りの1000円分の無料ポイントはまだ未使用でした。 これのポイントはもう使えないのでしょうか?
- ビックカメラSuicaとセゾンカード
今までセゾンカードをメイン使いにしていました。 先月テレビが故障し、新しくテレビをビックカメラで購入した際に、ポイントだけのカードをビックカメラSuicaに変更しました。 そこでセゾンカードとビックカメラSuicaで自分なりに比較してみました。 セゾンカードのポイントは、1000円=1P。 交換商品に欲しい物が無いので、1000P貯まればUCギフトカード5000円分に変えていました。 単純に100万円分の買い物で5000円バック。 ビックカメラSuicaなら、クレジットでの購入金額の1%がポイントになり、1P=1円なので100万円なら1万円バック。 しかもSuicaにチャージ可能。 ビックカメラSuicaの方が得になるのでメインを変更している最中に、9月からビックカメラSuicaのポイント制度が変更になることに。 ビックカメラSuicaのポイント制度変更後は、どっちもどっちな感じですが、出来ればお得な方にしたいので、アドバイスをお願いします。 メインカードの使い方は以下のとおりです。 ○携帯・・・1万弱 ○プロバイタ・・・5700 ○定期(私鉄のみ)・・・13000程度 ○楽天市場で2000~3000円程度、無いときもある 旅行は年1回程度。JR東日本やルミネでの買い物は殆どしませんので、これらの商品券にポイントで交換は考えてません。 お時間のある方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- bz0226
- 回答数1
- 品川⇔沼津の乗車券
今度沼津から品川まで行く用事があり、普通列車でのんびり行こうと思っていたのですが、 調べてみると品川⇔沼津は119.4kmで、この距離の場合運賃は1890円になりますよね。 しかし今回の場合、品川は山手線内として東京からの距離として計算されてしまい、 2210円かかることになってしまいますよね。 往復の場合640円余分にかかってしまうことになるのですが、 これは仕方の無いことなのでしょうか。 品川で改札を出るため、120kmに達していないのに高い料金にされるのが納得行かない気がするのですが、 諦めて2210円で行くしかないのでしょうか。
- Suicaの記名式はいつからあるのでしょう?窓口で説明なしでした。
4年くらい前に購入したとき、窓口で記名式の説明を受けませんでした。 suicaはいつから記名式も存在したのでしょうか? 先日お財布を盗まれてしまい、チャージ残高がかなりあったので、出来れば再発行したいなと思っていたのですが、その場合は記名式のみ、とHPに書いてあります。 ただ、私は窓口で記名式の説明を購入の際に受けませんでした。 父のPASUMO購入に付き添った際は、きちんと二通り説明して、メリットとデメリットも説明してくださいました。半年前です。 そうすると私の場合チャージ分は戻らないのですよね…。 記名式がいつ頃からあったのか、あるいは皆様説明を受けたのか気になるので、お教え下さい。
- パスモ、スイカがクレジットで買える所
いつもお世話になり感謝しております。 前回も同じような質問をしたのですが「スイカ、パスモをカードで買う方法」で再度ご相談しました。 前回のアドバイスを参考に「みどりの窓口」にスイカを購入しに行きましたがビューカードでしか買えないとのことでした。 VISA、JCBでも買えるような方法、場所がありましたら教えてください。宜しくアドバイスをお願いいたします。
- マイページに戻れない
ログインしたままポイント換金方法を見ていくうちにマイページへ戻ることができず、試しにホームをクリックしたところログインボタンのあるところまで戻されました。 質問一つするためにこちらへわざわざ登録し、いざ質問をしようとするとあてはまるカテゴリーがありません。 非常に不便な思いをしております。 もうどうにもなりませんので、一旦このブラウザを閉じて(そうするとしばらく再ログインできなくなりますね)しばらく待ってから再ログインします。 一体このページ構成はどうなっているのですか?
- ホワイトデー、どう過ごしますか?
タイトルのままです。 私は一応予定はあるものの、当日にならないと分かりません。 今回会えなかったら・・・世の中恨んでも良いですよね。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#80206
- 回答数12
- 名古屋~東京までのキップについて
ふと疑問に思ったので質問します。 通常は名古屋→東京と言う移動をする場合、普通の方なら新幹線か東海道線(全てJR経由)ですよね。ですから発券される乗車券は、名古屋市内→東京都区内として発券されて東京駅で下車と言う事になるかと思います。 そこで名古屋→沼津→御殿場線・小田急線経由→小田急新宿→東京(特急あさぎり 使用) と言うルートで移動する場合、乗車券は名古屋→小田急新宿までなら特殊例として名古屋→新宿と言う都内側が「都区内」となってない特殊な形で発券される事までは知っています。ところで新宿→東京間も同時購入した場合の、そもそも名古屋→東京までの乗車券も1枚の切符で発券されるのでしょうか???もし1枚で発券された場合、名古屋市内→都区内(小田急線経由)と言う形での発券でしょうか??? 詳しい方お教え下さい。
- 郵便局での払込について
郵便局での払込についてです。 相手に送金する場合で相手先の番号が 記号:1から始まる5桁 番号:1から始まる8桁 である場合、通常払込と電信払込のどちらを利用すべきなんでしょうか? 番号の種類によって使い分けがあると聞いた事があります。 当然、手数料や早さも違ってくるんですよね。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- asuty
- 回答数2
- クレジットで払った最低支払額は?
スーパーやコンビニでもクレジットが使えるお店はありますね。 しかし、10円ガム1個をクレジット払いしている人は見かけたことがないです。 スーパーなら3000円以上が普通なんですかね? チロルチョコ(21円)をSuicaで私は払ったことはありますけどね。 ネットでも実店舗での利用は問いません。 iDやQUICPayなども含めて教えてください。 私はiD利用なら、自販機で120円のジュースを購入しました。
- 定期券か回数券か?
JR東日本で現在6ヵ月定期券136080円でAB間を一ヶ月11回ほど通勤しておます。 回数券を買った方が安いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- haresuisei
- 回答数4
- ゆうちょ銀行同士で…
オークションで商品を落札しました。 出品者の方からゆうちょ銀行口座番号として、「店名」「店番」「番号」の連絡が来ました。 「記号」と「番号」は教えてもらっていません。 「店名」や「店番」などは、他の金融機関からのゆうちょへの振込みの場合のみに必要な番号かと思うので、 従来通りの「記号」と「番号」もあるはずですよね? 私はゆうちょ口座を持っていますので、郵便局ATMから送金予定です。 「記号」と「番号」が分からなくても、「店名」「店番」「番号」で、ゆうちょ銀行同士の振込は可能なのでしょうか? それとも「記号」と「番号」を教えてもらわないと、ゆうちょ銀行同士の送金は出来ませんか? 出品者に「記号」と「番号」も教えてもらうべきでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- mazuki03
- 回答数5
- 定額給付金の受け取りで国民審判は可能?
定額給付金は賛否両論あるようですが、シンプルに考えると給付を実施することによって国民審判のような結果が得られないでしょうか? ・反対の人 = 受け取りを拒否 → その分、歳出される税金は減る。 ・賛成の人 = 受け取って消費する → その分だけ、景気を刺激する。(※) 定額給付金は、受け取りを辞退することができます。 2兆円規模の予算が見込まれていますが、各種のアンケートでは給付に反対の人が多いようですので、反対意見の人は受け取りを辞退することで、無駄だと考えている税金の歳出を抑えることが可能です。 単純計算でしかありませんが、例えば反対している6割の人が受け取りを拒否すれば、経費を1割差し引いても5割程度つまり、1兆円程度は税金の歳出を抑えることができるのではないでしょうか? 実際にアンケートどおり、過半数の国民が受け取りを拒否するかどうかは疑問だと思いますが、受け取る場合はその分定額給付金に税金を使うことが前提となるので、全面的に反対とは言い難くなってきます。 国会を解散して、定額給付金の是非を選挙で問うより、もっと分かりやすい数字で賛否の結果が出たりしないでしょうか? 単純な計算でしかありませんが、みなさんはどう思われますか? (※)ただし、今回は以前に行なわれた地域振興券とは違い、現金給付となるので、貯金に回ってしまうと景気刺激にはなりません。期限付きの商品券などにしないのはなぜでしょう? この点が問題のような気もしますが。
- 定期券か回数券か?
JR東日本で現在6ヵ月定期券136080円でAB間を一ヶ月11回ほど通勤しておます。 回数券を買った方が安いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- haresuisei
- 回答数4
- 自動的にリボ払いになっていました。
私はよく楽天で買い物をするのですが、今月引き落とされた額を見て不思議に思い、e-NAVIで利用明細を見てみたら、買い物時に全てクレジット一括払いを選択したにもかかわらず全てリボ払いとなっていました。 どうしてかとしばらく呆然と画面を見ていると原因がわかりました。 私は自動的にリボ払いになるようになっていたらしいのです。私はそんなこと今まで知りませんでした。騙された気分です。そのせいで知らないうちに利息がどんどん膨らんでしまいました。急いで自動リボ払い「解除」を選んで登録しましたが、もうリボ払いになってしまったものはもとに戻せません。どうしてこんな機能をつけるのか。リボ払いにしたいんだったら最初からそうするし、必要ないと思います。 楽天KCカードやら変なメールが来てからおかしくなりました。楽天カードと楽天KCカードの違いすらよくわかっていません。日々の忙しさでよく調べる時間もないまま登録してしまいました。わかりやすく説明してくださればありがたいです。自動的にリボになるなんておかしいですよね? どう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- Rody0217
- 回答数5
- JR西日本金沢支社発行の回数券の払い戻し
失くしたと思って諦めていたJR西日本金沢支社管内で購入した東京速達回数券(小松⇔東京都区内,未使用,表紙・注意書き付き,現金購入)が単行本の中から見つかりました。 有効期限が月末まですが、実家に帰る予定もJR西日本管内に出かける予定もなく、周りに西日本方面に出かける人もいません。 この切符をJR東日本管内の駅もしくは旅行会社で払い戻す事は可能でしょうか? 首都圏からは同等の回数券として北陸回数券が有りますが、小松と加賀温泉からのものはJR西日本からの設定のみです。 JR東日本管内での払い戻しが不可でしたら、払い戻し可能の証明を貰い、後ほど金沢支社で払い戻す事は可能でしょうか?(以前に金沢駅でクレジットカードで購入した乗車券に横浜駅で証明を貰って、期限切れ後に金沢で払い戻した事があります。) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- drakichi70
- 回答数4
- JRの特急券は、乗車券がないと買えないのですか?
県外に旅行することになり、久々にみどりの窓口に行きました。 ウィークエンドになるので、早めに指定席を取っておきたかったのですが、持ち合わせが少なかったので特急券だけを求めたところ、乗車券は?と聞かれ、今は指定席だけ欲しいと答えたら、本来は乗車券と一緒に買うかあらかじめ買った乗車券を提示しなければダメだと言われました。 これまでの経験ではそんなことを言われたことはなく、ビックリしましたが、販売規則が変わったのでしょうか? うちのような地方都市はないけど、都会では指定券も券売機で買えるはずですが、その場合でも乗車券と同時じゃないと買えないのですか? 乗車券を先に持ってる場合、機械に見せてもしょうがないですし… そして、本来ダメだけど今回だけといって売ってくれましたが、なんか親切と言うより恩着せがましく感じたのは考えすぎでしょうか? もし本当はダメなのなら、私が規則違反をしたことになり、後味が悪いです。 逆にそんな規則がないのなら、窓口氏の個人的判断でしょうけど、それはないなあと思います。 キセルでもすると疑われたのでしょうか? でも、検札のときは指定券と乗車券を同時にチェックするので、片方だけ買って、ズルはできないはずですよね。 JR関係の方、あるいは事情に詳しい方、教えて頂けるとありがたいです。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- heinrich_t
- 回答数11