kanatamo219 の回答履歴
- 別れ話の内容を「冗談だよ(笑)」という彼氏
彼氏がよく別れ話をしてくる人です。 ちょっと何かあると、すぐです。 そのたびに引き留めて話し合っていつもおさまっていました。 今までの大きな原因はわかりました。 でも、いつも話し合う際に彼氏が話す内容の一部や、別れ話自体を、「嘘だよ」「冗談だよ」「あれはもういいじゃん」と、後で気にしている私が聞くと上のように言われます。 私は別れ話の度、神経がすり減っているのを感じます。『止めて』と言っても「わかった。でもまたするかも。」と言われます。 冗談と思えないような内容(例えば「付き合っているうちに浮気するかも」等)で、こちらがショックを受けるような内容を真剣に話してきて、 後日「…浮気するの?」と聞いたら、「しないよ(笑)冗談だよ(笑)」「しそうになったら〇〇に言うよ」、と…… 今までは別れ話もただのかまってちゃんの可能性があるので、あまり気にしていませんでしたが、一番最近の別れ話に私はかなりショックを受けていて、私も散々泣きましたが彼氏も泣いていました。 にも関わらず、「冗談だ」といわれ、気持ちの整理がつきません。混乱しているし、彼氏への気持ちも大分テンションが下がってきました。 でも、好きな気持ちはまだあります。 「覆水盆にかえらず」という言葉がありますが、彼はそれをおもいっきり盆にかえそうとします。 虚言癖のある彼氏、別れを頻繁に口にする彼氏をお持ちの方、または経験談でもいいので、彼氏への対応などお聞かせ願えたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- selena08
- 回答数5
- 元彼と別れて新しい彼氏と付き合ったが後悔しています
20女です。 5年近く付き合った初彼氏がいましたが、浪人時代に出会った彼にアタックされ、揺れた結果その新しい彼と付き合うことを決めて元彼を振りました。ちなみに元彼は、私が他に気になる人が出来たと言うことを知りません。 新しい彼と付き合うことになり、まだ1ヶ月も経ってないのですが、元彼から連絡がきます。友達として連絡をとっていたいと言われました。 彼氏とは先日初デートしましたが、お茶代をワリカンにされ少しショックでした。 お金にうるさい感じがしました。 だから嫌だと断定はできませんが、元彼はそういうところは出してくれたよなーとか思ったりしてしまいます。 また、よく思い出してしまいます。 彼氏は本当にマメで、連絡や、また愛情表現もしてくれたし尽くしてくれました。 浪人時代もずっと応援してくれました。 いま思うと本当に本当にステキな彼氏だったんだと思います。 なんで、別れてしまったんだろうと思ってしまいます。 でも、今の彼も好きは好きなんです。 ただ元彼の存在を越すことはできないように思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか。 何かアドバイスをお願いします。
- もうすぐ入籍しますが、やめたほうがいいのではと考え
わたしは来月入籍します。 付き合って一年で入籍することになりましたが、ここ数ヶ月いろいろな点で価値観が違うと感じ、一緒にいる時間が楽しめなくなってきました。 別れるというわけではなく、入籍する必要性がなんだか分からなくなりました。 式を挙げるからとか指輪を買ったからとかそういう理由で決めたからにはしないとという義務のようになっていると感じます。 価値観の違いとは掃除の仕方や、出掛けた先での態度など。 価値観の違いで離婚する夫婦もみますから、結婚する前からちがうなぁ と感じているのに、入籍していいのか悩みます。 何かアドバイスをいただけたら幸いです
- 付き合って3年、、
私には付き合って3年の彼がいます。付き合ってからは二人の同意の元、ゴムはつけずに性交をしていました。中に出したり外に出したりは特に何も気にしていませんでした。しかしこの3年、私が妊娠する事はありませんでした。妊娠は神様からの授かり物、奇跡だと信じていたので初めは気にしていませんでしたがここ最近、まわりで付き合って間もなく妊娠した、たまたま避妊せずにしたらその一回で妊娠したという話が続き、私は不妊症ではないかと不安に思っています。回数も月に5~10回はしていたと思います。 2月より結婚に向け同棲を始めこの2ヶ月は基礎体温をつけ自分なりにタイミングを計ってしています。生理も定期的にきています。体温も少し低めではありますが二層に分かれています。少し気になる事といえばたまに性交痛があります。しかしそれについては以前産婦人科に行った際特に何も言われませんでした。 妊娠するにはやはり中できちんと出さないと妊娠しないものなんでしょうか? 世間で言われている事と今の自分にあまりにもギャップがあり最近不安でたまりません。 病院に行こうかとも思いましたがまだ籍も入れていないため悩んでいます。 どんな些細な事でもかまいません。 何かアドバイス、知識などありましたらお願いします。 今年で27になります。