ooyan14 の回答履歴
全1件中1~1件表示
- Web上のDBをAccessで処理したい
今まで10年近く、Accessを使って仕事上でお付き合いのある会員さんの金銭的な管理を行ってきました。 今回どうしてもその会員さんの予約の管理をしなければならなくなりJavaScript、Perl、MySqlを使ってどうにかそれをWebに作り上げることができました。 開発の日程がなく、また、慣れない作業であったこともあって、今までのAccessの金銭的な管理システムと今回作った予約管理システムとで、会員さんの登録作業等2回ダブった作業をしなければならないこと、また、本来それらはお互いに関係しているデーターですから関連付けてデーターを使いたいのですが今現在は別々のシステムとしてPC上とWeb上に存在しております。 そこで、それらを統合したシステムになるようにしたいと思い、ネット等でいろいろ調べたのですが、そのような情報を見つけることはできませんでした。 将来的には今のAccessで使っている他のTable等もすべてWeb上に移しAccessを使ってWeb上のデーターを使いたいと考えておりますが、そのようにするためにはどのようにしていけばよろしいでしょうか? 考え方、参考となるHP、その他書籍等、ご教授いただけると大変助かります。なお、今回は主にXpで開発を行いましたが、Vista、Windows7でも対応可能です。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- mpstujidou
- 回答数6