tomato2007jpのプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 30%
- お礼率
- 97%
- 登録日2013/01/24
- 性別男性
- 職業会社員
- 年代60代
- 都道府県広島県
- 日本は一昔まえのおイギリスのように荒廃しますかね?
日本はひと昔まえのイギリスのように今後、荒廃していくでしょうか? イギリスは、財政破綻して、当時は、ゴミの収集や警察や消防、 道路の整備などの公共サービスが滞って ゴミなどを有志の人が集めて運ぶなどして大変な状況になっていた ようです。 治安も悪化したそうです。 現在43なのですが、今後、貧乏になった日本で 自分が55とか70ぐらいになる頃に 日本が景気が極度に悪化していた場合が心配です。 防犯とか生活防衛とかどういうことに気をつけていけばいいでしょうか? 例えば、その時期には老人になっているので 金をたんまりもっていたとしても 張り倒されてとられたりしてしまう気もしますし。 そう考えると安泰がないなーと どうすりゃいいでしょうか?(´・ω・`) アドバイスよろしくおねがいします。(´・ω・`)
- ベストアンサー
- 経済
- tasukete2018
- 回答数2
- 食料品の値上げと日銀のインフレ努力の関係
最近食料品の値上げが始まっていますが、日銀が努力しないでもインフレになるのではないでしょうか。黒田総裁は最近の値上げで少し安心しているのでしょうか。
- 将来のインフレ抑止政策は?
今はデフレですが、株暴落や天災などで超インフレが始まった時に、日本政府としてはどのやうな抑止手段があるのでしょうか。穏健な方法でも非常手段でも良いので教えて下さい。経済に詳しい方よろしくお願いします。
- 国民から借りた国債を日本政府は返せるのか?
日本の国債は、元本保証の観点で安全な商品なんだそうです。野村証券とかで売ってるんだよね。株や外貨や投資信託や何処かの社債などは値下がりのリスクがあり、払い戻しで元本割れしやすいけど、国債はそれ相応の利子付きで元本は戻って来るんだとか。 だけど、百万円分の国債を買ってる国民が全額の払い戻しを求めたとき、日本政府はそれを返せるの?財源は何?そのお金は何処から用意するの? 日本政府が国債を発行して国民からお金を借り入れると、それは支出に回ってしまうのでは?例えば、議員や官僚に給料を支払うとか。例えば、道路建設費とか。例えば、防災にとか。こういう支出は税収の範囲でやりくりするのが自然かと思うのですが、それよりも出費の方が多いから、国債を発行しているんですよね。 財政難とかよく聞くけど、だったらなおさら日本政府に国債を返すだけの体力があるのかが疑わしいです。 日本政府が金儲けしていれば、その利益を財源に国債を返せるかもしれませんね。国立博物館の入場料収入とか。だけど、そんなの少額なのかと。 たぶん、国債の払い戻しでお金は返って来るけど、財源は何も無いんじゃ。。。ってことは、「オレが買った百万円分の国債を全部売却するから、返してね」って言った後に受け取る百万円は、ニセ札みたいなものなのでは?その福沢諭吉が本物か偽物かと言われれば本物なのだろうけど、ヘリコプターマネー的発想で国営印刷局でプリントしただけのような気がする。 1万円札のプリント費は、1枚20円くらいだったでしょうか。ホログラムが付いてて、それのプリントが高いんだとか。だけど、日本政府お墨付きだから、その1万円札は本物だよって、そんなのアリなのかしら? だったら、国債なんか発行せずに、単に1万円札をプリントして、それを関係各所に配れば良いのでは?公務員の給料はヘリコプターマネー、道路建設で土木屋さんに支払う事業費もヘリコプターマネー、老人ホームで働いている介護士に支払う給料もヘリコプターマネー。こんな感じの方がまだ合理的かと。