Z_Y_Z の回答履歴
- 派遣社員同士はため口?
派遣社員として勤務しております。(女性) こちらは、他の派遣さんにお仕事を指導しております。 気になるのが、後から勤務されている派遣さんたちは、こちらに対してタメ口で、 友達感覚で接しております。 私は、他の派遣さんには、敬語で会話をしております。 最近の派遣事情としては、勤続年数関係なく、同じ派遣社員というだけで、 タメ口ですか。 (昔、パートなどは、そうでしたが) 年齢を、はっきり明かしましたが、こちらが上です。 しかし、それでもタメ口です。 それと、育児後、職場復帰された方が、そのような方が多いです。 これも、気になる部分です。 言葉に出して、注意しにくいです。 何か対策があれば、よろしくお願いいたします。
- AUTOCADで文字をほかの図面からコピーしてきた
AUTOCADで文字をほかの図面からコピーしてきたのですが、 元の文字スタイルと同じになりません。 文字スタイル管理で同じ設定にしたのに、文字の幅がちょっと大きいです。 どうしたら、同じになりますか? ちなみに、文字をダブルクリックしてプロパティーをみたら、注記尺度が違いました。ここら辺を変更したらいいのでしょうか? 注記尺度の変更はどうやってやるのでしょうか? AUTOCAD のプロの方教えてください。
- ひとまわり以上の恋愛
私は未婚37歳の男子会社員です。年齢=彼女いない歴です。 見た目は若く、メタボ傾向の体型ですが特に他に身体的におっさん化していることはないと思います。いつかいい人が現れるだろうと思っていたら、結婚しないと言っていた4つ上の友達まで結婚することになり、気付けば兄弟、友達含め1人取り残されました。ここまでまったくモテなかったわけではありません。告白されたこともあります。女友達と2人でご飯を食べに行くことも何度かあります。生理的に受け付けないというのでもないようです。 ある友達にはあの○○君でさえも結婚しているのになんで結婚できないの、もしかしてホモなの?と真剣に心配されています。でもそんなことはありません。親戚のおばさま方にもいつも「いい子なのになぜ結婚しないの?元気に式に出れるうちに結婚してほしいよ」とお願いされます。 ここまで彼女すらいなかった理由は自分の将来の夢を追いかけすぎたこと、そして極度に気が弱く、治りつつありますがうつに似た症状があるというのもあります。あと理想が高いというのもあると思います。この年になって余計に心底好きになった人としか恋したくないと決めています。 そんな私が昨年久しぶりに真剣に恋をしました。一目ぼれです。あるボランティア活動で一緒になった大学生の女の子です。惹かれたのはその容姿と雰囲気です。昨年出会ってからこの1年不定期に4~5回しか会っていません。その度に少しだけ話したことがある程度です。この時点でお気づきになられるかもしれませんが、年の差が15歳です。それが一番のネックです。 告白してフラれるというのもすごくつらいのですが、それと同様に知り合った場所がボランティア活動であり、告白してその活動の周りの方々にも迷惑をかけてしまいかねないというのも危惧しております。女子大生から見れば私なんておっさんで告白されたら迷惑なだけでしょうか。現状告白しても、90%「え??無理です、ごめんなさい」と即返事されるか、そう言われなくてもそういう顔をされるように思います。 この恋あきらめたくありません。どういったアプローチすれば良いでしょうか。逆に告白なんてすべきでないというご返答もあれば、前向きにそのご意見もお伺いしたいと思います。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- dreamwinwin
- 回答数8
- 子どもを説得するには
七歳の息子の事で相談です。 四歳の時からダンス習っています。 息子が沢山習いたいとうので今は、入門、ヒップホップ、ポップに通っています。 ダンスが大好きな割りには運動神経が良くなく振り覚えで苦戦しています。悔しくて良く泣いていますが、頑張るそうです。 なので一レッスンは入門にさせて基礎をみっちりさせています。 しかし、息子が入門を辞めてロッキンに行きたいと言い出しました。 ポップは難しいジャンルですが極端に人数が少なく迷惑がかからないと思い行かせています。ポップは人数も少ない為少しは上達してきました。ヒップホップは人数も多く初心者も入れます。 ロッキンは人数が多いですが、振りを早く覚えれるある程度上手な子が皆でイベントの振りを練習してる感じです。ロックは一人のパートもあり全員の振りが完成しないとイベントで踊れないので、迷惑がかかると思い行かせたくありません。それに基礎もみっちりやって欲しいです。 どうしてもやりたいというのですが、何か良い説得方法はないでしょうか。
- 締切済み
- ダンス・バレエ
- makimakimamann
- 回答数3
- お父さん、お母さんの方に聞きたいです
もし自分の娘が隣人のおじさんに覗かれていて 娘を見ながら下半身を出して触っていたらどうしますか? 警察行きますか? 仕返しされたら怖いので何か他の対処をしますか?
- キャバ嬢の女友達に悩んでます...。
結婚約1年半の新婚です。 主人34才私は36才です。 長文になりますが読んで頂けますか...。 主人から結婚前に女友達はいる事は聞いていたんですが、二人きりで会う事は聞いていませんでした。 その女友達は、学生をしながらキャバ嬢をしている人です。私と結婚する前に主人はその人に恋愛感情があったそうなんですがどこまでの関係だったのかは分かりません。 主人は、その人とはもう恋愛感情もないし下心もないから二人で会っても悪いとは思わないし、友達をやめる事もしないと言いました。しかも、私にも男友達と二人で会っても全然気にしないと言われました。 私には、ブランド品を主人に初めて買ってもらったら誰が買ってやったんだと言われます。 しかし、その女友達にはブランド品を買ったり私に仕事だと嘘を付いてクリスマスを二人で過ごしたりなんでもない日に高級レストランで食事したりおまけにドンペリ9万円もするものを注文していました。 主人には会わないようにして欲しいとお願いしましたが、頻繁に会ってないから会ってもいいじゃないかと言われるばかり...。(嘘を付かれていた事は最近知りました) 話をしても話にならないので、その女友達と直接話した方がいいのでしょうか?それともやめておいた方がいいのでしょうか? その女友達は、主人が結婚していることも知っていますが、LINEで深夜関係なく連絡は来るし断る様子もなく平気で二人で出掛ける約束を取り付けています。 今までは嘘を付いて会っているとは知らなかったので何とか理解しようと頑張ってきましたが、今の私は嫁でありながら都合のいい女にしか思えないし、肉体的にも精神的にも疲れて離婚を考えています。 皆さんならどうしますか?キャバ嬢の方・元キャバ嬢の方にも意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- kumachann-love
- 回答数11
- 朝日新聞社は何故、あんなにクズなんですか
2013/03/08衆議院予算委員会の中山成彬議員が、朝日新聞社が従軍慰安婦問題を捏造した件について様々な証拠を提示されましたが、それに対する朝日新聞社の説明が全くなされてないのは、何故でしょうか? 更に、歴史認識を捻じ曲げて教える日教組もなぜあんなにクズなんでしょうか?小学校で学んだ歴史がことごとく、嘘八百である事がここ数年、自分で調べて行くと解り大変な憤りと恥ずかしい思いをしています
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- totoro2013
- 回答数11
- 義母の入っている朝起会について
義母は朝起会という団体に入っています。 結婚して専業主婦になった義母は、 出産を機に入会したようなのですが ほぼ休まず30年あまり毎朝参加しているようです。 朝起会というのは多額のお金を集金されてしまうのでしょうか? 私は結婚してまだ半年なので聞けるわけもなく・・・ 義父母の家にいくと、居間に朝起会の朝の誓いという言葉が印字された大きな額が飾ってあります。 また同じ会員の人とのつきあいで、 訪問販売のように安くもないお菓子を買わされているようです。 貯金も出来ないみたいで、 生活に困っていると遠まわしに言ってきたため 鵜呑みにしていた私は何度か米を持っていってあげたのですが、 その都度助かるわー!!と受け取ります。 でもある日、義母の台所を見たら想像以上に食料が山のようにありました。 冷蔵庫も私たち夫婦が普段食べることのない、 生協の美味しそうな魚・肉・珍味であふれかえっていました。 しかも何がどこに入っているか・・・買ったものをどこにやったか忘れてしまうほど 冷蔵庫は満杯でした。 米なんか持っていかなくても余裕で食べていけるんじゃ??と思いました。 義父の年金は月額25万もあります。 さらに義父は現在も週3回はバイトをしているので 月に5万は稼ぐとしても合計30万はあるはずです。 普通よりも安泰な暮らしのはずなのに、 なんだかおかしいです。 朝起会にお金をつぎ込んでるのでしょうか? 私と旦那は低賃金なので節約して暮らしているため、 義母の金銭感覚に苛立ちを覚えます。 朝起会はお金のかかる団体なのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#185293
- 回答数5
- 30歳以上の方のご回答をお待ちしています
わたしは、31歳です。 色々なことに 何年も答えが出ない状況のまま 30代を迎えました。 そして、また一年が過ぎ…。 それでも、まだ、 先が見えません。 まだ頑張りが足りないような気がして、 終わりにもできません。 けれども、 もう30代です。 ーまだ30代という人も居ます。 人はそれぞれ違う流れに乗っているのに、 多くの人と同じような答えを急いでしまう時、 どうすれば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#194379
- 回答数6
- これが倦怠期なんでしょうか?
23歳です。 現在付き合って2年半年ほどの彼氏がいます。 お恥ずかしい話ですが、いままで一年以上付き合う彼は今回が初めてです。 いま、彼にあっても体を重ねたいとあまり思わなくなってしまいました。 何があったわけでもなく、どうしてもそういう気分になれない日々が、ここ半年ほどの続いています。 彼とは週一ほど会っています。 一緒に居るのは楽しいですし、心の支えになっているのもわかるのですが、性の部分になると私があまり乗り気になれないのが現状です。 これは倦怠期なのでしょうか? これを乗り越える策などなにかアドバイス頂けたらと思います!
- 締切済み
- 恋愛相談
- yuriyuri4545
- 回答数4
- 自分につかれてしまったのか。
先日、夫婦危機で離婚騒動までいきました。 長年、お互いに信頼をなくして何度もやり直ししてきて、とうとう離婚危機までになりました。 でも、もちなおし、今まさに修復最中です、主人も前の最悪な無視状態からは戻ってきましたが、 私だけじゃありません、私今、精神的に今つらく、精神が不安定な状態なのに、 自分を追い込んでしまい、修復の焦りなのか、仕事を探しはじめたり、本当はまだできる状態では なくて、自分のやっていることがちぐはぐで、 旦那にも素直に言えない状態、家事をやりながら、時より、もうどうでもよくなって、家事もやりたくなくなります。 ご飯したくも主人のためにと頑張りたい焦りが出ればでるほど、一番奥のものが出てきて、自分に嫌気がさしてしまいます。 相談さえ、ものごとを頼むことさえ、できない自分がつらいです。 今自分に対してなにからしたほうがいいか、ひとまず不安定な状態を抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか?
- 喉が痛いです。喉に良いもの教えて下さい。
昨夜から喉が痛くなり、今日は喉が痛いので、マスクをして横になっています。 出かけなければならないので、その時に喉あめを買おうと思っていますが、ほかに何が喉に良いですか? ネックウォーマーをしてマスクしてのど飴。 家に蜂蜜がありますが、蜂蜜に何をとかせば良いでしょうか。 林檎やミカンはあります。 林檎をすればよいでしょうか? ミカンやしょうがは痛くなりそうで恐いです。 大根おろしの汁とかも恐いです(-"-;) どうか皆様、喉のいやしかたを教えていただけますでしょうかm(_ _)m
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#180778
- 回答数7
- 日本人に生まれていい事ありますか?
僕は幼い頃から洋画が大好きで白人の俳優ばっか見てきました。 それで自分の好きな俳優や白人と自分が余りにもかけ離れてる事に、ものすごいコンプレックスを抱いています。 日本人俳優には好きな人は一人もいません。 特に日本人は性格も暗くて、差別したがるし、自分の事しか考えていなくて 平和等と言ってる割には暴力沙汰起こすの好きで、話し方も結論が見えてこなくてイライラするし、 頭の悪い(学力でなくマナーなど常識的な面で)人などが多い気がします。 無論、全員ではありません。僕の今まで見たほとんどの人がこういう人でした。 そういったこともあって最近ではますます、日本人の自分に落ち込んでいます。 現在19歳であと60年ぐらい生きなきゃいけないのに、どうして毎日こんな詰まんない人生送らなきゃいけないのだろうと思っています。 整形すれば良いと言いますけど、血液や遺伝子など完全に欧米人になる事は不可能なので無駄だと思います。 しかし顔や体だけでも、鏡で見たり人前に胸を張って出れるぐらいの自身が欲しいのです。 どうやったら解決できるか皆様教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Knuttila02
- 回答数14
- 「ネトウヨ」に変わる呼称はないものか?
「ネトウヨ」という言葉があります。 インターネットで定義をひろってみると、ネットで目立つがそこに限定されるわけではなく、1)嫌韓・反中、2)反民主、3)反マスメディアを特徴とする、とありました。 いつから使われているのか知りませんが、保守派、右派、タカ派の言説を使用しながら、思考様式が従来のそれと異なる人たちです。 昔はインターネットなどなかった、というのはそのとおりですし、保守的な心情はかつての人たちと変わらないのでしょう。しかし、単に関心が向かうテーマをふくめてツールが変わっただけ、とも思えないでいます。だからこそ、「ネトウヨ」なる言葉が案出されたのではないでしょうか。 しかしながら、これは蔑称であるため適切な言葉ではありません。ただ悪口を言いたいときは良いのかもしれませんが、そうでないときはいたずらに論旨をゆがませるだけの厄介ものにしかなりません。 とは言っても、ほかに適当な言いかえの言葉も見つからず困っております。 というわけで、皆さんのお知恵を拝借したく思いました。 蔑称ではないこんな言葉が使用されているとか、こんな呼び方が良いんじゃないかという案がありましたら教えていただけないでしょうか。 なお、本質問では「ネトウヨ」と呼ばれる人たちの思潮の当否は問題にしません。あくまでもお尋ねしているのは「呼び方」です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- sync-mag
- 回答数12