merlemoqueurのプロフィール
- ベストアンサー数
- 13
- ベストアンサー率
- 81%
- お礼率
- 91%
フランス在住の日本人高校生です。 回答もできるといいけど、今のところはみなさんの知恵に助けられているだけで精一杯です...
- 登録日2013/01/17
- 性別男性
- 職業学生
- 都道府県その他海外
- フランス語の詩の日本語訳を探しています
Max ElscampのL' angeという詩の日本語訳を探しています。 インターネットはもちろん、あちこちの図書館で司書の方を巻き込んで調べてもらったのですが、そんなに有名な詩ではないのか、見つかりません。 もちろん、辞書を引いてだいたいの意味は取っていますが、詩として訳されたものを読みたいと思っています。 詩は以下のとおりです。 Max Elskamp, L’ange Et puis après, voici un ange, Un ange en blanc, un ange en bleu, Avec sa bouche et ses deux yeux, Et puis après voici un ange, Avec sa longue robe à manches, Son réseau d’or pour ses cheveux, Et ses ailes pliées en deux, Et puis ainsi voici un ange, Et puis aussi étant dimanche, Voici d’abord que doucement Il marche dans le ciel en long Et puis aussi étant dimanche, Voici qu’avec ses mains il prie Pour les enfants dans les prairies, Et qu’avec ses yeux il regarde Ceux de plus près qu’il faut qu’il garde ; Et tout alors étant en paix Chez les hommes et dans la vie, Au monde ainsi de son souhait, Voici qu’avec sa bouche il rit. フランス語堪能な方の試訳もありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- フランス語の質問です。
以下のようなつながりで、produitを受身と訳すべきか、形容詞としてとらえるべきか、それともいわゆる複合過去何でしょうかという質問です。 s'est produit ネットで調べますと、etreを用いた複合過去は少なく、いくつかの単語が羅列されていましたが、produireの複合過去を作る場合はavoir動詞を用いるという事が変化表から解りました。しかし前後関係から判断するとs'が付いていることも含めて自動詞的な複合過去として訳さないと意味が通じないので、困っています。 フランス語14か月のビギナーです。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- cincinnati
- 回答数3
- フランス語の質問です。
Ce petit garçon est bien soumis. この少年はきわめて従順だ。(よく飼いならされた?) Le temps lui est soumis. その時間は彼に捧げられた。 Il est complétement soumis à l'autorité paternelle. 彼は完全に父の(ような)権威に服従した。(完全に服従させられた?) 上の3個の文章の訳し方としまして、soumisはこの場合be動詞+過去分詞ととらえて受身形で訳すのか、それとも文意を斟酌して形容詞として訳すのか、どうなんでしょうか。フランス語は単にbe動詞やhave動詞と過去分詞のような?動詞をつなげて単に過去を表すようにみえますがその通りなのでしょうか。 適当に日本語らしく訳してみましたが、そもそも正解でしょうか。フランス語独学14か月目の初学者です。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- cincinnati
- 回答数3
- フランス語の質問です。
Ce petit garçon est bien soumis. この少年はきわめて従順だ。(よく飼いならされた?) Le temps lui est soumis. その時間は彼に捧げられた。 Il est complétement soumis à l'autorité paternelle. 彼は完全に父の(ような)権威に服従した。(完全に服従させられた?) 上の3個の文章の訳し方としまして、soumisはこの場合be動詞+過去分詞ととらえて受身形で訳すのか、それとも文意を斟酌して形容詞として訳すのか、どうなんでしょうか。フランス語は単にbe動詞やhave動詞と過去分詞のような?動詞をつなげて単に過去を表すようにみえますがその通りなのでしょうか。 適当に日本語らしく訳してみましたが、そもそも正解でしょうか。フランス語独学14か月目の初学者です。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- cincinnati
- 回答数3
- フランス語の質問です。
7 ---Demandez, et vous recevrez; cherchez, et vous trouverez; frappez, et l'on vous ouvrira. 上の文章はフランス語の聖書のマタイ伝7章7節です。初めから訳して行きますと、 求めなさい、そうすれば受け取るだろう;探しなさい、そうすれば見つけるだろう;たたきなさい、そうすればl'on vous ouvriraという事でouvriraは開くの未来形なので、開かれるだろうという訳になるのですが、l'on vousがどのように文章の中で用いられているか解りません。この1年学んだフランス語の知識でとらえようとしますと、 l' = おそらくle か la であり、 on = someone, weであるとかoneだとかしか思いつきません。 vous = youという事で主語にもなれば目的語にもなるのだろうと思います。以上の知識では意味のある日本語になりません。英語の聖書では確か、knock, and it will be openedなどとなっているようです。 本当はどのように解析すべきなのか教えてください。フランス語の初学者です。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- cincinnati
- 回答数3