Hoshino-hoshiko の回答履歴
- イタリア~鉄道での移動
今年の夏、イタリア旅行を計画しています。 ローマ~ヴェローナ~ヴェネチアを鉄道で移動しようと 思っているのですが、これらの鉄道に乗る際、 大きいスーツケースを持ち込めるでしょうか。 日本でも新幹線だとスーツケースはちょっと大変な気が します。 それと、ヴェローナに行く時、ローマを朝早めに出て、 ボローニャでお昼ご飯を食べようかと思っている のですが、ボローニャ駅で荷物を預けられる場所 はあるのでしょうか。 そんな重いモノ持って行くな!とも思うのですが、 旅行中いつも色々買い物をしてしまい(割れ物含む) たいてい大きいスーツケースパンパンになって帰ってくる ので、持って行きたいのです。 鉄道での旅を経験なさった方教えてください。 よろしくお願いします。
- 高齢の両親との中欧旅行 おすすめルート
70代の両親と8-10日で中欧を旅行したいと思っています。 現在検討しているツアー(添乗員付き)は8日間でウィーン、プラハ、チェコ、プタペストの四ヶ国を周遊するルートです。 両親の体の負担を考慮して、オーストリア航空の直行便を往復利用しようと思っておりましたが、ツアーの場合、陸路の移動が多くなってしまい、逆に負担が大きくなってしまうと思い、再検討の必要を感じています。 高齢者の体の負担を考えた おすすめの中欧ルート・ツアー(旅行会社等)を教えてください。 できればツアー(添乗員付き)が希望です。 プラハには行きたいです。
- パリ一人旅のおすすめホテルは?
GW以降にパリへの一人旅を計画しています。 パリは周遊型のツアーで一度訪れたことはありますが、 個人旅行で行くのは初めてです。 そこでおすすめのホテルをおしえてください。 条件(希望)は以下の通りです。 (1)CDG空港から公共交通機関を使って移動しやすい (2)主要観光地への交通の便がよく、最寄駅まで徒歩5分以内 (3)お部屋が清潔で、シャワーのお湯がきちんと出る (4)予算は100ユーロ以下 以上よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- yuri-ja-ph
- 回答数3
- 飛行機の荷物について。
飛行機の荷物についての質問です。 これらは機内持ち込みではなく、空港預ける大きな荷物に入れるものです。 金属製のハンガー、携帯電話、携帯音楽プレーヤー、PSPなどは空港の荷物チェックで引っかかりますか? 正直な所、修学旅行ですので中身を見られないようにしたいのですが。(特に携帯電話などは…) どなたかご回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#96281
- 回答数3
- 四国の美味しい食べ物、お店、土産など
6月に家族(僕、母、妻、5ヶ月になる息子、弟夫妻)で車で4日間四国一周旅行しようと計画しています。 タイトルにあるような食べ物やこの店のこのメニューは絶品だとか、この土産は美味いし喜ばれるなど各県の情報を教えていただきたいのです。 ちなみに妻は愛媛の出身なのである程度愛媛県の情報はありますが愛媛の西側の方には僕自身行ったことがないので情報が欲しいです。 旅行雑誌にも載っていない隠れた名店なども教えていただけたらありがたいです。 ちなみに食べてみたい物はやはり香川はうどん(一度食べたことがありますが感動すら覚えるほど美味かったです)、徳島は徳島ラーメンと阿波尾鶏を使った料理、高知は鰹料理です。その他オススメがあれば是非とも教えてください。 宿泊施設もまだ決めてないのでそちらも教えていただけたら尚更嬉しいです。 各県の皆様宜しくお願いします。
- カプリ島 青の洞窟への行き方について
今夏にカプリ島、青の洞窟に行く予定です。ツアーではなく個人旅行を計画しています。 美術館などは「予約しないと入れない」というような場所もいくつかありましたが、カプリ島や青の洞窟へ行く船も 予約しないといけないのでしょうか。予約なしで現地へ行き、観光できますか? カプリ島行きの船は、船のホームページがあったのでだいじょぶそうなのですが、洞窟行きのボートについては 見つかりませんでした。ものすごく混んでいるようですが、ツアー客優先となってしまうのでしょうか。 何としても行ってみたいので、情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
- 讃岐うどん店の混み具合
次の土曜日に讃岐うどんツアーを考えています。 『山越うどん』と『やまうちうどん』必ず行きたいのですが、 どちらから回ると待ち時間が少なくて済みますか? 開店の9時に、一軒目に着く予定です。 アドバイス、お願いします。
- 兄夫婦の妊娠
兄夫婦に子どもができました。 ただ,心の底から喜べない自分がいます。 昔兄は,当時の彼女を妊娠・中絶といった経緯があります。 ただ,このことは家族の誰も知りません。 兄は私も知らないと思っています。 私は,当時兄が開けっ放しにしていた手帳を偶然見てしまい,そのことを知りました。 あまりの衝撃で,「誰か友人のことであってほしい」という思いから, してはいけないことと分かっていながらもメール履歴を見てしまい,兄のことであることを知ってしまいました。 その後,その彼女とは続かず,今の奥さんと結婚しました。 私が受けた当時の衝撃も時と共に薄れていました。 兄が結婚する時だけは,複雑ではありましたが,デキ婚ではなかったのでそこまで複雑な気持ちになりませんでした。 心のなかで,昔の子どものこともあるし,そんなに早く赤ちゃんは作らないのではないかという勝手な思いがありました。 でも実際は結婚して1年足らずで妊娠。 中絶のことがあってからは5年足らずです。 もちろん,義姉と結婚して夫婦になりこの先子どもを作らないなんてことはないと思っています。 それに昔の彼女とどういう話し合いの中で中絶という道を選んだか,それは私には分かりません。 ただ,今回兄夫婦が妊娠したということを聞き, おろした赤ん坊が法律的にはまだ人でない(?)ということも分かりますが, 兄は人を一人殺しているも同じなのにという思いが強く,どうしても心から祝福ができません。 祝福ができないどころか,そんな兄が憎くてたまりません。 辛いです。 私はこれからどうしていったらいいのでしょうか。 漠とした質問で申し訳ないのですが,何かご指南いただけたらありがたいです。 よろしくお願い致します。
- 一浪して立命館大学法学部と、三浪して東京大学文科I類とでは、どっちがマシですか?
一浪して立命館大学法学部と、三浪して東京大学文科I類とでは、どっちがマシですか? 当面の最終目標は、法科大学院、司法試験です。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- sokutanno2
- 回答数8
- 讃岐うどん店の混み具合
次の土曜日に讃岐うどんツアーを考えています。 『山越うどん』と『やまうちうどん』必ず行きたいのですが、 どちらから回ると待ち時間が少なくて済みますか? 開店の9時に、一軒目に着く予定です。 アドバイス、お願いします。
- タバコ臭い体臭はどのくらいで抜けますか?
暑い国に住む、喫煙歴24年(1日1箱)、女性です。 最近、汗をかくと自分でもうんざりするような体臭がします。 葉っぱのような、お風呂に入ってない犬のような。 フィットネスのレッスンでも、周りに人が寄って来ない感じで。 最初は晩酌のせいかと思い、ビールを止めてみたら少しはマシですが、 どうもこれはタバコのせいだと思います。 他人に迷惑をかけるので、絶対に禁煙を成功させるつもりなのですが、 ただある方のブログによると、禁煙後2ヶ月くらい臭いが抜けないとありました。 以前1週間禁煙した時は、結構抜けたかな~と勝手に思ってましたが。 今までは、あまりに無頓着でしたが、でも気になりだすと、 本当に強烈な臭いを放っているような気がするのです。 外出前はシャワーを浴びるので、体の中からの臭いです。 しばらくは禁煙に専念して、フィットネスはお休みした方がいいのかとも思います。 一体、どのくらいでタバコ臭さが抜けるのでしょうか? かつては喫煙者だったと気づかれないようになるにはどのくらいかかりますか? ちなみに食事は野菜中心で、タバコさえ吸わなければ無臭に近いはずです。
- ベストアンサー
- 禁煙・禁酒
- noname#98653
- 回答数3
- 南イタリアを重点的に見るには
5月の連休終わりから6月初めにかけてイタリア旅行の予定です。 往復の航空券(入ローマ、出ミラノ)は手配済みですが、イタリア内のルート・日程を悩んでいます。 3年前にナポリ以北ミラノまで3週間旅行したので、今回は南イタリアをメインにしたいと思っています。 以下の3つではどこを重点的に日程を掛けるのがお奨めでしょうか? (1)アマルフィ (2)バーリ(アルベロベッロ、マテーラなど) (3)シチリア 現在の計画では一応カプリ・アマルフィで5泊、バーリには行かない、シチリアは8泊(レンタカーで周る)ですが、特にこれといった根拠はありません。ローマ・ナポリは各4泊の予定です。 最後にシチリアからミラノに飛んで、湖水地方を見て周ろうと思っていますが、湖水地方は見る価値はあるでしょうか? 4年前にニュージーランドを旅行(南島3週間、北島1週間)して大自然は満喫していますので、自然を見るのがメインなら止めようかとも考えています。 50代後半の夫婦です。 町歩きは共通の趣味ですが、家内は遺跡が嫌いです。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- believe_me
- 回答数4
- ヨーロッパへの旅行
どうも、はじめまして。 自分は大学生1年です。 早速なのですが、ちょっと先の話になるのですが、 来年の1月か2,3月のどこかでヨーロッパの方へ観光旅行へ友人たちと行こうと、計画を立て始めたのですが、 自分たちで、こういうことをするのがこれで、初めてでして、 今も漠然としか考えていません。 ですので、いくつか質問をわかるものがあれば、返答してくれると助かります。 1)2週間ぐらい行こうと思うんですが、この日数で、 ヨーロッパ(今のところ、スペイン、フランス、ドイツ、イタリア、イギリスを回ろうと計画中)の主要名所を回ることはできるでしょうか? 2) 1)のような予定なら、レンタカーでの移動のほうがよいでしょうか?それとも、高速列車や飛行機のほうがいいでしょうか?
- 物が多すぎて片付きません 物を減らすアイデアを教えてください
物が多くて、部屋がいつもごちゃごちゃしています。 特に、本や雑誌、紙類(新聞の切り抜き、パンフレット、手帳、学生時代のノート、日記)やCD、カセットテープ等が多いです。本はブックオフ等で売っていますが、なかなか減りません。 物を減らして、すっきり暮らしたいのですが、なかなか物が減りません。どうすればよいか、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- nicelombok
- 回答数9
- 地方へ帰りたい夫 東京で残りたい私
こんにちは 今新婚半年妊娠5ヶ月東京に在住している30代の者です。 夫が会社を突然辞め、親の会社の跡を継ぐと言い出しました。 時期は今年中。 長男だし跡を継がなければならない 都会で金銭的にきつい生活を続けていくより 子供の環境のために田舎暮らしにしようというのが夫の意見です。 夫の地元は鹿児島県。。 私は結婚する時に挨拶で1回しか行ったことがなく、 鹿児島のイメージは火山灰と男尊女卑くらいのことしか知りません。 両親に相談すると、そんなに嫌なら 別居後実家に子供と住んでも良いとのこと。 でも別居って続かないですよね相手に交際相手ができたりとか。 私が仕事を辞めて子供と一緒に来てほしいというのが夫の意見ですが 鹿児島ってどうなんでしょうか? 鹿児島空港から車で1時間くらいかかる所です。 新宿に毎日通勤しているので便利な都会がとても好きなんです。 鹿児島の自営業の長男と結婚してまさかこんなに早く行くことになるとは。。。 厳しい意見でも結構ですのでアドバイスお願いいたします。
- 客室乗務員さん
JALの客室乗務員さんはリストか何かでその便のファーストのお客さんの年齢やファースト利用回数などを書いたものを持ってるのですか? よく利用する友人が「いつもファーストを利用されてありがとうございます。いつもの様にお食事はいかがなさいますか?」などとよく利用してるのを知ってるかのように対応してもらって喜んでたもんで・・・ちなみに乗務員さんは前とは違う人だったみたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- syonan_liner
- 回答数4
- 両親に感謝の気持ちを
高校3年、男です 4月から大学生になります 受験で両親にお世話になったので 感謝の気持ちをこめて何かを贈りたいです ツタヤでレンタルできるギフトカード5千円分を考えていたのですが そういうカードは無いのでしょうか? 調べたのですが無さそうで・・・ 何かよさそうなものがあればご意見お願いします 予算は5千円ほどです